キュウビノ国

Last-modified: 2023-09-24 (日) 17:57:49

foxislandmap.png

キュウビノ国 (きゅうびのくに、稲荷語:こぃんえうこぅんこぃんにょこぉにょ)とは、キヅネ島に位置する共和国家である。

名称キュウビノ国
読み方きゅうびのくに
首都久陽
大陸ニューラシア大陸
人口約9000万狐
指導者狐日妖己?
言語日本語、稲荷語
通貨コバン(1コバン=150円)
国旗きつね.PNG
国面積だいたい日本と同じくらい
理念お稲荷様の名の元に

説明

狐獣人のみが暮らす国。文明レベルは江戸~明治時代の日本と同じくらい。
茶屋や歌舞伎小屋を見かけるなど町並みは江戸時代のものと似ているが、所々に近代的な部分も見受けられる。
島の周辺には結界が張られており、侵略者などから守るシステムとして管理されている。

歴史

この国の始まりは、野生の狐が住まう孤島だった。ただ獣が住んでいただけだ。
ある日、一人の賢者が現れた。彼女は持っていた杖を地面に突き立てたかと思うと、突然島が広がり、キツネたちは人のような姿を手に入れた。やがて文明ができ、今に至る。
~九尾ノ国 歴史書~

地理

市町村

久陽

キュウビノ国の首都。狐口は約5000万狐ほど。

喫値

国土の南西に位置する街。大浴場で有名。

文化

おおむね日本の江戸時代のものと近い。そして油揚げとうどんが大人気。(きつねだからね)
服装はほとんど和服。

貿易

ここは自由編集おkです

国名輸出物輸入物
ネコ社会主義共和国連邦米、大豆、絵画、布製品など銃火器など
シベーヤ共和国
ツッツク共和国ケバブ

軍備

兵器のレベルは他国に劣る*1ものの、妖術によってそれをカバーしている。
かなり強力な刀がある。

この国出身の住民

コメント

  • キュウビノ国、ここには良業物以上の妖刀があると聴く… -- 鬼暁一門 2023-03-29 (水) 02:46:20
  • 国交を樹立しませんか?鉱物資源を輸出できますよ -- ウォーデン倒すの会の国 2023-03-30 (木) 12:00:15
  • えー、指導者はおりますでしょうか? -- シベーヤの外交官? 2023-04-27 (木) 00:39:53
  • 狐日妖己さんって名前は昔からあるけどページはないよね… -- 2023-04-27 (木) 15:38:00
  • ここを舞台にしてSS作りたいんですけどいいですか? -- もどき 2023-05-03 (水) 10:54:20
  • 指導者…と言うよりは編集者である中の人はいるのでしょうか…? -- 2023-05-03 (水) 13:36:09
  • ↑2 別にいいっスよ -- ミサキの人? 2023-05-03 (水) 16:24:37
  • ↑ありがとナス -- もどき 2023-05-03 (水) 17:53:18
  • すんませーん、空港あるなら就航させたいんですけどー。パーティの -- カラス 2023-05-06 (土) 12:14:59
  • やっぱチャーターいいや、とにかくお願いします -- カラス 2023-05-06 (土) 12:15:33
    • 江戸風な国だから空港はないと思うゾ その辺の平地にでも止めとく? -- 2023-05-06 (土) 21:36:08
      • 日本初の空港が羽田空港の1931ゾ
        移動手段は汽車が最先端だと思うゾ(蒸気船はあれど) -- 雑魚 2023-05-07 (日) 12:59:27
  • あいつがいたら怖い -- 2023-06-23 (金) 21:16:31
  • 我が国と貿易しませんか? -- イルネシア共和国 2023-09-24 (日) 17:57:49

来訪者数

今日?
昨日?
合計?

Tag:


*1 明治時代ぐらいの兵器レベル