FAQ

Last-modified: 2022-09-04 (日) 20:45:18

ざっくりと記載しています。念の為ネタバレにもご注意ください。

システム・ゲーム全般

プレイしたいけど日本語はない…?

残念ながら今作には公式での日本語対応はありません。しかし有志の日本語化MODがあります。
詳しくは日本語化のページを参照してください。

セーブアイコンは表示されているのに、セーブデータが無くてロードが出来ない。(手動・オートどちらも)

そもそもファイルが生成されていない場合、セキュリティソフトがPCへの変更をブロックしている可能性があります。
セキュリティソフトの設定を確認して、Beholder2による変更を許可するとセーブが出来る可能性があります。

Beholder2から始めても大丈夫?

ゲームの進行に関しては、問題はありません。
ですが前作をプレイしていると、より楽しめる要素はあります。
前作と今作でゲームシステムが全然違うので、比較して楽しめそうな方から始めるのも1つの手段かもしれません。

ゲーム進行について

タスクに必要なアイテムが全然みつからない!

全てが省内にあるとは限りません。一度帰宅してから、外の空気を吸いに行くのも大事です。
もしかしたら、目的の品がお店で売られているかもしれませんよ。

せっかくアイテムを見つけたのに、荷物がいっぱいなんだけど…

心配いりません。アイテムを移す画面では9枠しかない様に見えますが、10個目のアイテムを手に入れた段階で枠が下にスクロールできるようになります。
実際、インベントリ画面では枠が沢山あります。それでも気になるようであれば、1Fの書類カートなどを倉庫代わりにするのも手かもしれません。