宝裸シリーズ 1 大きなバイブの舎の下で
Last-modified: 2025-04-13 (日) 23:09:39
宝裸シリーズ 1 大きなバイブの舎の下で
- 原作・イラスト: 櫻井しゅしゅしゅ
- キャスト: (岡崎竜也) 鈴置洋孝×堀内賢雄 (藤島晴海)/ 成田剣 (新田景一)/ 藤城裕士? (猪俣部長)/ 小関一? (神林専務)/ 福島おりね (浜田/食堂のおばちゃん/女子社員B)/ 島村一美? (江崎/女子社員A/コンピューターの声)/ 腹巻浩司? (男性社員A/警備員D)/ 土屋利秀 (男性社員B/警備員A)/ 川島得愛 (アナウンサー/警備員C)/ 田中完? (リポーター/警備員B)
- 発売日: 2000年10月31日 3,200 円
- 収録時間: 63分13秒 トークなし
- 発売元: マガジン・マガジン ピアスドラマCD PCD-001010
- 脚色: 小暮明日子(>こぐれ今日子) 社歌作詞:木暮明日子 社歌作曲・演奏:佐々木弾正
- 音響監督: 岩浪美和 音響プロデューサー: 中野徹 音響効果・選曲: 野崎博樹(音塾)
- 録音スタジオ: オムニバス・ジャパン 音響制作: HALF H・P STUDIO / 渡辺美紀 / 降幡優子
- 関連:
- 関連画像(Amazon.co.jp)

感想
- 「株式会社宝裸」は大人のおもちゃを製造している大手企業。藤島晴海は、その憧れの宝裸に研修生として入社。しかし、正社員となるための本採用試験では2千余種の自社全製品および性能を完全に熟知していなければならず・・・。理想の先輩社員・岡崎竜也からの愛の猛特訓がはじまった!!あの『ピアス』きっての問題作(笑)がドラマCDに! 藤島(堀内K雄)のあんなのや、岡崎(S置洋孝)のこんなのがマジ聴けちゃいます(新田役は成T剣さん)。宝裸社歌やNICEなボーナストラック(総ヒノキバイブ!?)などのお楽しみも満載。企業戦士の熱いほとばしりを感じてください!
- フリトは有りません。歌入りです。
- 最初に買ったBLCDがこれだった。パッケージに描かれた原作者の櫻井しゅしゅしゅさんの絵(カコイイ!)とインパクトあるタイトルとのギャップにある種の感動を覚えた事は今でも鮮明に思い出せる。自分は22歳の受けを賢雄さんがやってるという事でこれを買ってみたんだが……『タイガーショォォオオオット cv.鈴置洋孝』にやられた。鈴置さんは普通に喋ってるだけの所でもエロい、余りあるほどにエロい。それと所々に挿入されてるボーナストラックがイイ!鈴置さんが胡散臭いほどの爽やか声で販売員やってる所なんかは最高にイイ!合いの手入れてる賢雄さんもイイ!ストーリーは独特の世界観の中での完全ギャグ、でもエロ要素は半端無い。主要出演声優さん毎に簡潔に感想をまとめると堀内さん・22歳の新人社員声(受)には聞こえなかったが堀内さんらしい味のあるイイキャラしていた、喘ぎは呻きに聞こえない事も無い。それでも自分含め重低音受け好きには堪らないと思う。萌えないけどw鈴置さん・ねっとり系フェロモン声ウマー受けが聴いてみたくなった。成田さん・あんまり出てないけど可愛い系?爽やか声ウマー。原作を読んでないと状況がわかり辛いだろう所もあったけどそれを補うほどに笑い萌えた一枚でした。
- 明らかにアン●ェリークファンを意識した、堀内さんの科白の「お嬢ちゃん」とか。歌詞カードまでついている、社歌とか。大真面目にギャグをやっている姿は、いっそ清々しい。
- 『タイガーショット』@キャ●翼。鈴置さん、大サービスww --
- あああ、せっかく堀内さんなのに。トークくれ、トーク。これハヤテのごとく辺りのスタッフでアニメにして欲しいぞ。中途半端さが微塵も無いものは、ただただ面白い。 --
- トークは2のコケシにまとめて付いていますのでそちらをお勧めします。
- ここまであっけらかんと音声ドラマ化してくれたことに感謝!OVAとかになったら楽しかっただろうにね…。 --
- 同じ販売元のマガジンマガジンさんから出ている「DVD JUNE」の2007年3月発行分にこれのサンプルボイスが聴けます。DVDなんで、原作の漫画のコマにドラマ音声を重ねている動画なので、面白さ倍増でしたよ。まぁ、あくまで販促用動画だったので、短かったけど。 --
- タイガーショットにすべて持ってかれました。珍しいケンユウさん受け楽しめました。 --
- キャストが最高で話も面白かった --
- 原作が面白かったので購入。イメージにみなあってました。 --
- 鈴置さん、賢雄さん、万歳!!な一枚。なんて思いっきりの良い作品なの!!もう、サイコーに笑えるvv --
- 原作全く知らず評価をみて購入した。す、凄い!! --
- お下劣コメディって感じでほんと爆笑しましたw櫻井しゅしゅしゅワールド恐ろしい…!!最後に、何故か社歌のカラオケverが入っていたのも笑えました。これを歌えと!?ww --
- すっごいお馬鹿な話で笑ったー!真面目に何を言ってるんだかww社歌素敵ww --
- キャストからギャグからジャケ絵から…全て素晴らしいこの1枚。一聴の価値有り! --
- 全力で馬鹿をやる(もちろんプロとして)って最高だなあ…こういうお遊びのためにもTPP問題は真剣に考えなくてはね。最近こういう全力ギャグとか真逆の超シリアスとかのBLCD見なくなったよなぁ…ライトなのも、それはそれでいいんだけど。分別を弁えた大人なお姉さま方こそ本気で楽しめる一枚。 --
- 鈴置さんのいろいろな演技を聞ける。2000年の作品ですが古さを感じません。いつ聞いても斬新! --
- ものすごく楽しいです。商品名なんですけどセリフでズゴックとか木馬とは鈴置ボイスで言わせるのずるくないですか(笑)タイガーショットの言わせるのずるくないですか?(笑)フリートークはコケシの故郷の方です。こっちはおまけ?の通販のトラックがよかったですね、鈴置さんのボイスで♪日本文化●ンター~♪(の替え歌)が聴けちゃうのがもう。。。熱血で、ギャグしかないんですけど、ところどころの攻めてる音とか、机きしむ音がリアルすぎてえろいところはきちんとえろいです(笑) --
- せっかくなら堀内×成田も聴きたかった --
- 同人誌で岡崎新田の話もあったから、これも収録してほしかった。 --
- 鈴置×堀内マイブームが巻き起こるくらい面白かったですこのお話。1・2両方一気に聞いたけど何が面白いって、堀内さんの受け喘ぎ演技が続編の「大きなコケシ~」で少しだけ上達してて笑いましたwwプロってすごい!!フリートークで「ウィル&グレイス」や「メタルギア2の雷電」の話してくれたのもすごく嬉しかった。鈴置さんは「天津飯の声」を少しだけやってくれました。これも美味しい。鈴置さんのトーク初めて聞いたけど品が良くて話し上手で楽しい方だ・・・!感激しました。成田さんはいつでも変人すぎて面白い流石! --