操作方法

Last-modified: 2021-01-18 (月) 03:48:38

ランダム表示機能

(「操作方法」内にあるページをランダムに表示します)


最初からこれら全てを使えるわけではない。コングファミリーなどから使い方を教わる必要がある。

それぞれのコングごとの操作方法に関しては以下を参照。

3Dスティック関係

  • 歩く・走る…スティックを倒す角度でスピードが変化する。

Aボタン関係

  • ジャンプ…A。押した時間に応じて跳ぶ高さが変化する。敵を踏んで攻撃する事も可能。
  • バックフリップ…立ち止まってZ+A。高いジャンプが可能で、敵を踏んだ時のダメージも大きい。
  • ロングジャンプ…走りながらZ+A。いったん跳ぶと方向調整が効かない。

Bボタン関係

  • 攻撃…立ち止まってB。連打すると3回連続攻撃が可能。3撃目は威力が高い。
  • 衝撃波…立ち止まってBを、押しっぱなし⇒離す。周囲一体に強力な攻撃。
    1回使うとクリスタルココナッツを1個消費する。足元がDKマークの盛り土なら破壊可能。
  • ジャンピングアタック…ジャンプ中にB。
  • ランニングアタック…走りながらB。
  • ダッシュアタック…走りながらZ+B。ドンキー・タイニー・クラッシャ専用。

Zボタン関係

  • しゃがむ…立ち止まってZ。移動はできないが方向転換に使える。足元がパッドなら作動させる。
  • コングスラム…ジャンプ中にZ。攻撃したり、足元のスイッチを押したり、障害物を壊せる。
    コングスラムにはレベルがあって、緑<青<赤と強力になる。
    また、パワーアップするとそれまでのバージョンは使用不能になる。
    ディディー・ランキー・タイニーの場合、コングスラムがパワーアップするほど
    使用時の隙が大きくなっていくため、使い勝手が悪くなってしまう弊害もある。
    なお、敵に与えるダメージは変わらない。

Cボタン・Rボタン関係

  • カメラ回転C◀▶。左右どちらかを押すたびに視点が変化する。
  • 後方視点…R。押しっぱなしにしている間は後方からの視点になる。
    ボス戦などの場合は、「手動視点↔自動後方視点」の切替を行う。
  • ズーム…C▼。押すたびにズーム3段階。広い場所では遠く、狭い場所では近い視点がお勧め。
  • 主観視点…C▲。移動は不可能だが3Dスティックで周囲を見渡せる。
  • オレンジ投げZ+C▶。主観視点中でも使用可能。
  • 武器使用…Z+Cで武器の出し入れ。
  • 狙い撃ち…「主観視点中にZ+C」「武器を構えてC▲」「Z+Cを2度押す」のどれか。
    Zを押している間だけ照準スピードが遅くなる。また、水中では武器を使えない。
    Bで弾を発射する。
  • 楽器…Z+C▲。
  • 写真撮影…「主観視点中にZ+C▼」「Z+C▼を2度押す」のどちらか。
    水中でも使えるし、狙い撃ちモード中でも使用可能(写真撮影モードが優先される)。
    Bでシャッターを押す。

武器と写真の併用について

上記の通り、武器を構えながら写真を構える事が可能。しかし、以下の点に注意が必要。

  1. 狙い撃ち状態じゃないと、「武器構え→写真撮影」へは切替不可能。
  2. 「狙い撃ち→写真撮影」は可能だが、「写真撮影→狙い撃ち」への切替はできない。
  3. ただし「狙い撃ち→写真撮影」の状態から写真撮影を解除すると、狙い撃ちモードに戻れる。

水辺のアクション

  • 水面を泳ぐ…地上と同じく3Dスティックを動かす。Bを押しながら高速で泳ぐ。
  • 水中に潜る…水面でZ。水中でも酸素切れになったりしないので、いくらでも潜ってよい。
    水中では、3Dスティックで方向転換、Aで高速泳ぎ、Bで低速泳ぎ、Zで停止。

コメント

  • 衝撃波を使うには、DKアイランドで5番パッドから行かれるバナナフェアリー島内部に入る必要がある。 -- 2011-02-26 (土) 09:56:29
  • 衝撃波がどうしてもでません。 -- 2011-02-26 (土) 01:47:55
  • コング達の肺活量は最強。 -- &new{2010-10-08 (金) 16:22:35