サイト内のページの説明 
FrontPage 
トップページ。簡単な案内と、利用者への注意が記述されている。
作者・wiki編集者様向け諸注意 
Frontpage下部に掲載中のものに加えて、Wiki内各ページの編集方針についても
まとめているページ。
サイトマップ 
このページ。元々 Menubar が編集できない時に、新しく作成されたページへの
アクセスがしやすいように暫定的に作られたページが元となっている。
テキスト作成と利用の手引き(FAQ) 
FAQに掲載すべき内容を募集中。
テキスト作成補助情報 
テキスト作成の際にあると助かるような細々とした事柄をまとめていくページ。
現状ではomake系の色の指定のカタログなど。
Elona公式の書式について 
各ヴァリアント毎の拡張書式解説ページ 
公式書式に加えて、カスタムテキストについて、どのヴァリアントではどんな追加がなされているのか、それを
どうすれば記述できるのか、等を解説しているページ。
Elona_ADDTの拡張書式について
Elona+の拡張書式について?
ELMの拡張書式について
ELXの拡張書式について
omakeの拡張書式について
omake_babyの拡張書式について
omake_MMA/Trash Throwの拡張書式について
omake_overhaulの拡張書式について
URW/BCFの拡張書式について
CNPCの作成と各ヴァリアントでの仕様
CNPC選択肢会話の記述(omake)
拡張書式の比較対照表
拡張書式のタグ・{}置換文字列早見表
カスタムテキスト(『口調を変える用』) 
本Wikiのメインコンテンツ。NPCに干渉メニューから「口調を変える」で設定するためのカスタムテキストファイルを掲載している。
また各ヴァリアントのカスタムテキスト機能追加・変更状況を簡単にまとめたリストがある。
※2012年12月8日からtxtファイルの直接投稿に対応したことに伴い、ページの形式を変更いたしました。
以前までのページはこちら。
※2016年6月3日から、CNPCページが行数の限界により新しいファイルを掲載できなくなってしまったため、新しくCNPC2ページを作成。
CNPCページでは各種テンプレート、神・神の僕、ユニーク、人型、セット分類、当Wiki規約により掲載ができないファイル一覧を掲載
CNPC2ページではモンスター、その他、オリジナル、版権を掲載
omake系カスタムトーク(c_talk) 
omakeから実装された機能。「ctalkキャラ番号_性別(0or1)」と名前をつけたNPCテキストファイルを
user/talkフォルダにおくことにより、ゲーム内の該当キャラ全てに口調を設定する。
MMA/TTで追加された神々台詞差し替え用のファイルもこちら。
CNPCファイル(画像セット) 
CNPCを作成するためのテキストファイル単体及びそれと画像がセットになったファイルを扱うページ。
一般会話用(talk) 
Elonaの町民などのNPCキャラがデフォルトでしゃべる内容に文章を追加するテキストファイルを扱うページ。
ここで扱われるファイルは基本的に差し替えを行うものではなく、Elona/dataフォルダ内にあるtalk.txtへ追記する内容を記述したものである。
依頼文(board) 
赤表紙の本(book) 
ノルンのヘルプ(exhelp)と断末魔(lastword) 
ゲーム中に随時表示される妖精ノルンのヘルプの内容を変更するためのテキストファイルの投稿をまとめた
ページ。ただしカスタマイズの幅がもっとも小さく、表示される機会ももっとも少ない分野であるため絶賛過疎中。
現在はキャラクターが死んだ時に表示される断末魔を登録できる Lastword.txt もこちらに掲載している。
筆者別リンク 
各ページに投稿されたテキストファイルをその作者別にまとめたもの。ただ作者別まとめが追いついていない場合もあるので注意。
練習用ページ 
Wikiの編集に関する練習を実際に編集作業を行う前にすることができるページであり、現状では追加ページなどを試験的においておく場所にもなっている。
更新履歴 
Frontpageにある大きな更新の内、古いものを順次こちらに。またこちらではやや細かな更新履歴も残していくかもしれない。
現在はテキスト総合スレとまとめWikiの推移の年表のような形式にもしている。
リンク 
Elona関連Wiki・サイトへのリンク。
過去スレ・テンプレート 
餅板のテキスト改造スレの過去ログへのリンクと、個別のZIP形式ダウンロード。
および、新スレ作成用のテンプレート置き場。