ナンシー

Last-modified: 2021-02-15 (月) 23:14:25

レニアスが帰って来るのに、おめかししないの?」?
原作第17巻のナンシー TV版第4シーズンのナンシー

名前ナンシー
英名Nancy
性別
原作1:黄色(シャツ)+濃灰青(ズボン)+の横ストライプ(ニット帽)+薄青(リボン)
原作2:オレンジ(シャツ)+(ズボン)+(ニット帽)
TV版:濃黄色(シャツ)+灰青(ズボン)+の横ストライプ(ニット帽)
年鑑1:黄色(シャツ)+濃いピンク(ズボン&ニット帽の飾り)+水色の横ストライプ(ニット帽)+水色(リボン)
年鑑2:黄色(シャツ)+(ズボン)+水色の横ストライプ(ニット帽)+水色(リボン)
絵本:黄色(シャツ)+濃灰青(ズボン)+オレンジの横ストライプ(ニット帽)+濃いピンク(リボン)
原作初登場巻第17巻『ゆうかんな機関車?』第3話「ふへいやダンカン」
原作初台詞「いつまで眠ってるつもり?こんなに汚れてて、恥ずかしくないの?」?
TV版初登場シーズン第4シーズンボディをみがいて?
TV版初台詞「起きなさいよ。怠け者ね。こんなに汚れていて恥ずかしくないの?」?
説明第4シーズンから初登場した、ニット帽を被っている、三つ編みの少女。
スカーロイの車掌?の娘で、主に売店のおばさんの店の手伝いをしている。
・暇さえあれば、機関車達を磨いている。
第7シーズン第8シーズンでは子供達の中に混ざっており、ハロルドペガサス?救出する?様子を見学したり、バーティーと一緒にトーマス来る?のを待っていたり、ゴードン急行客車に乗車して花火大会?を見物しに来ていた。
・今の所、原作絵本と人形劇と年鑑シリーズのみの登場で、CGアニメとマガジンストーリーには登場していない。
・また、原作では灰色の靴だが、TV版では黒い靴である。
・原作とTV版とで髪型も異なっている*1
性格・綺麗好きで穏やか。
・優しい性格だが悪戯好き*2
・TV版では動物?が大好きな一面を見せており、ハロルドペガサス?救出する?姿を見て、他の子供達と共に大歓声を上げていた。
・おしゃれ好き*3
家族関係鉄道関係の仕事?に就いている父親とは良好な親子関係を築いている。
他キャラクターとの関係スカーロイを可愛がっており、のボディをたまに、磨いて?あげているが、彼に「怠け者」と言って揶揄った事がある。
ダンカンボディを磨かず?ネプチューン売店?へ出掛けたが、を内心嫌っているわけではないらしい。
レニアスピーター・サムとはスカーロイダンカンを通じて知り合った。
・雪だるまに突っ込んだオリバーにシルクハットを被せて「素敵な雪だるま機関車」?と言って讃えた事がある*4
トーマスとはスカーロイレニアスピーター・サムダンカンを通じて親しくなったらしく、バーティーハロルドとはトーマスを通じて親しくなったらしい。
未公開シーン?でのみ、パーシードナルドダグラスと対面した。
ゴードンとは一緒に映っている場面は存在するものの、会話は無かった。
人間関係売店のおばさんから可愛がられており、彼女もおばさんを母親のように思っており、時々、売店のおばさんの仕事を手伝っている。
スティーブン・ハット?ブリジット・ハットと会話はないが面識はある。
動物関係ペガサス?ハロルド救出される?様子を見学した事がある。
日本版CV丹下桜?第4シーズン
参照画像参照はナンシー/画像?

*1 原作はツインテールだが、TV版は三つ編みである。
*2 実際、スカーロイ「怠け者」?と呼んだ事がある。
*3 実際、眠っているスカーロイレニアスが帰ってくるのに、おめかししないの?」?と聞いていた。
*4 余談だが、現時点でオリバースカーロイが同じ画面に映るシーンは無い。