一撃で叩き割ると言うのか

Last-modified: 2007-04-26 (木) 16:50:20
中原.png

ページタイトルではよくわからないけど鉈レナ考察のページ
相変わらずものすごく適当だが謝らない

 

3分間クッキング並に適当な鉈レナの使い方 からけver

基本

・低空ADで中距離をうろうろしながら適当にN射やCSで牽制
・隙を見てズンダ
・射撃は大抵撃ちつくす 温存派ではなくフルリロード派です
・N射リロード中、CSかFCSかの使い分け
リロードゲージが半分以下ならFCSを投げます 半分以上ならジッポを投げます
・CSを投げる場合、空中から投げるかD格CSCなんかで
FCSは主に近距離ではわざと相手を追い越す形でD格を出し、FCSC
距離がある程度あるなら後ろAD格で着地間際あたりでステルスFCSC
・格闘はD格→横格か空格、またはAD格を多用
・レナパンは浪漫

 

格闘編

基本的な格闘を使った行動

・当てれる場面がかなり少ないN格だけど自分はよく狙いにいく そして返り討ちに
・三段当てるよりも一段目→横格で追撃にダッシュN射→AD射を多用 理由は割と動くのでカットされにくい&次の行動に移りやすいため
・N格→前格のほうがいいのでは と思うだろうけど俺もそう思います
・横格の場合当てたら真正面に吹っ飛ぶのに対し前格は真上に打ち上げる このことから追撃のしやすさ横格のほうが楽だと思うんだけど多分前格のほうがいいのかもしれん
・ただフル追撃しようとした場合前格よか横格のほうが素早いし安定性が高いのでやっぱ横格を使ってる

D格

・俺の十八番 というかこれがないとやってられない
・基本的にD格そのものを当てるよりもCSCで相手に急接近したり移動のために使ったりしてる
・D格が当たった時の快感は異常
・問題はCSCで潜りこんだ後の行動 相手も多分焦るだろうけどやってるこっちも実は距離が近すぎて焦ってる
1:横格でも出してみる・・・ミスったら悲惨なのでどうだろう 当たればダウンが取れる
2:前格でも出してみる・・・同じくミスったら悲惨 当てやすくはあるけど距離が足りなかったりする場合が多いのでまだ横格のほうがいいかもしれん
3:N射でも出してみる・・・かなり微妙 接近された相手はほぼ確実にその場から離れようとするので当たらないだろう
4:よくわからないから飛ぶ・・・俺がよくやる 折角近付いたのに逆に離れようとする
  というのは冗談で相手も離れようとする場合が多いので低空からの射撃か空格でお持ち帰りするためです
・D格を出すタイミングだけど、これはもう本能にまかせてやってください 要は慣れるしか

ステ格

・D格の影に隠れてなかなかお目にかかる場面がないこいつ 実は結構使える
・近距離でステップとか低空ADとかで逃げようとした相手には大抵当たる 何気に判定が強い
・D格で近付いていって、さらにD格で潜ってくるかと思わせてステ格でしたなんて時はほぼ当たる
・ただしやっぱりミスると悲惨
・D格と違い一発でダウンが取れるのが強い

空中での格闘

・AD格か空格か と言われると俺は空格派
・理由は誘導性と判定の強さ 空格をよけてこっちの横側にADで逃げて来た相手にも当たったりする
・ただし発生が遅いのが難点 空格戦になると大抵発生が遅れて負けることがある
・地上の相手に空格が当たった場合は相手の位置をよく確認しておくこと
・着格の誘導性があまりないため、着格にするかそれとも別の行動を取るかが鍵
・もし着格が当たりそうにないなら横格か前格でダウンを取るか、N射→空格でさらに追撃を入れるかに
・着格はKちゃんのN格一段目と同じく正面の上方向と下方向に判定が強いので、追い討ちにも使えないこともない
・ゴミ山なんかでちょっと上の場所に倒れた相手の追撃として着格を一発お見舞いしてN射とか、そんな風にも使える
・もし空格をミスったらステップかガードで回避行動を取るのがいいかもしれん ただしガードの場合は着格が暴発する可能性が高いのでステップのほうがいいと思う
・面倒なら出し切ってもおk
・出し切る際の注意点
1:はぅ~と言って飛び上がった後は着地するまで行動不可能なので、高い場所でこれをやって下の地面までI can flyとかになりかねないので注意 しかもその際画面はずっと固定されてる
2:とにかく隙がでかい 相手がこっちの行動にあわせてくるとアッー!になりやすい
・AD格については俺の場合追い討ちかオヤシロの相手を吹っ飛ばす程度にしか使ってないので、トミーの人のを参照してくれ

射撃編

N射

・鉈を投げます ぶっちゃけこれが鉈レナの生命線かもしれん
・弾数が少ない上にリロードもそこまで早くないのでいろいろと苦しい 確実に当てていきたい所なのだが・・・
・ズンダを多用してるとすぐに弾切れを起こします でもズンダしないとダメ取れません なので弾切れ上等で挑んでます
・牽制にも強く、空中での縦投げは実は潜りこみや罠サトコゥの設置モーションでも回避できなかったりします
・ちなみに誘導性は縦投げ>ノーマル投げ まぁ誤差の範囲だけど
・上下への射角がそこまでないので、対空や対地に使うのはちょっときつい

CS

・ジッポ投げます 嫌というほど投げます そして味方が吹っ飛んでます 時には自分が吹っ飛んでます
・俺の使い方は基本的にD格からのCSCで 投げる場合は突っ込む相手にではなく、もう片方に
・実は自分でもどこに投げたかわからないような投げ方をしてる
・ジッポの使い方の一つに自爆がある 4Killを狙われてたり相手に囲まれもうダメだと思った時は自爆します
・相手から攻撃受けるよりもダメージが少なくてすむし、上手くいけば相手も巻き込めたりする
・ただし吹っ飛んだ後の起き攻めに注意

FCS

・見た目なんかすごそうなのを投げる
・横幅がやたら広く、上下の判定はそこまでない
・まともに当たると長いこと当たり続けるので、短時間相手の行動を封じることができる ダウンが取れるか怪しいと言っても動けなくなるってのは相当苦しいんだぜ
・俺がFCSを撃つ場合はD格からのFCSCで近距離でぶち当てるか、空中で撃つ
・どちらの場合もステルス撃ちの場合が多い
・空中で撃つと当たらない時や真下にこられた時が恐いが、スタミナさえ残ってれば発射後ADで逃げれる
・AD格をキャンセルで撃ったりもしてる
・俺はN射撃ち切り派なので、使うことが多い 前途で述べたようにN射のリロードが半分以下ならFCSを 半分以上ならCSを というようにしている
・でもN射が残ってても使う

総合

・鉈レナの強みとして、使えないものが無いってのが強いと思うんだ まぁ使いどころ間違うとやばいけど
・なんでもこなせる万能キャラの代わりにどれも突出したものがない中途半端キャラっていう、いろいろと実は微妙
・上方向にめっぽう弱いので空中から攻められるとアウト
・得意キャラ・不利キャラに関してはトミーの人んとこに追加したりしとく

一撃で叩き割れたためしの無い鉈レナの使い方 トミーVer

基本

・走ってるほうが多いです。ダッシュ→途中でジャンプ→ADを繰り返しながらスタミナ温存
・牽制はCSとN射をメインにしながらたまにステルスFCS
・射撃はどちらかというと温存派。と言うのも本人の弾管理が下手だから
・N射使い切ったら基本的にFCSしかしてません
・理由その1:CSからの連携で突っ込んでいくことが多いのでN射が撃てないと辛い
・理由その2:D格FCSCで突っ込んでいくこともあるのでFCSが撃てないと辛い
・理由その3:状況次第ではあるけど完全に弾切れになると迎撃面で辛い
・理由その4:とりあえず特攻したい
・レナパンはレナのパンツの略だと鬼隠しやるまで思ってました

多用する格闘についての説明

・D格
一番使ってると思われる。
射撃が潜れるのが最大の利点。
追い討ちにも使えるので余裕があるなら出しとけな格闘
D格後の横格がガード不能連携、前格がコンボになってる
さっさと切り上げたいときは前者、カット来ないようなら後者を選択しよう
いっそ横格当ててもN射で追撃できたりするので
これオンリーでも良いかもしれないと最近思いはじめた
波坂や医療イリーなど、射撃が潜りやすいキャラ相手の近距離での立ち回りではガンガン出してもOK
バクステ射撃などで距離を取ろうとする相手に有効
距離次第では完全に見てから定規知恵の地上FCSなんかも潜ったり出来ちゃう

・空格
レナの空中戦の強さはコレのお陰とまで言われてる

が、実際は赤坂の空格に勝てなかったり、発生早い格闘には負けたりする
誘導と伸びが良い代わりに発生が遅めなので、奇襲や逃げる敵を狩るとか
腕石の起き攻めを迎撃したりするのに使う
空中HIT時はズンダで追撃するのが安定
地上HIT時は着格2段がコンボだけど、空格の誘導>着格の誘導なのでたまにスカったりする
個人的にはスカっても2段出し切り安定。2段目で飛び上がるので1段止めより安全・・・な気もする
1段で止めて即ガードやステップと使い分けてみるのもよさそう

・AD格
レナの格闘の中では、と言うか全キャラの格闘の中でかなり上位の発生速度
とにかく出るのが早いのと、たとえ大石だろうとオヤシロだろうと一発で吹っ飛ばせる
ダウンさせづらい鉈レナには凄くありがたい格闘
HIT後飛び上がるので再度ADで攻めに行くのもよし
AD格→N射→N射やAD格→CSなどで追撃してもよし
ダウン追撃はコレを多用してる。
追撃中動けなくて攻撃食らうのは流石にもったいないので少しでも安全性の増加を。

・レナパン
いや格闘かどうかは怪しいんだけどねうん
コンボに組み込めることや鬼のような威力
某オラオラのようなモーションから、愛されていると信じてるEX
実際空格が優秀な攻撃手段なので意外と当たる
空格始動で6割、D格始動でも4割なのでリターンはデカイ
ただ誘導性ほぼ皆無なのと長いモーションのせいでカットされやすいのが弱点
タッグ覚醒を選択してる場合空格→着地一段→覚醒→レナパンが
覚醒タイミングが少々シビアだけど繋がるので是非狙ってみよう。
D格始動の場合はD格→レナパンでOK
D格→前格→レナパンや、D格→前格→N格1段→レナパン等、6割コンボもあるにはあるが
前格入れてしまうとその後即レナパンでもN格1段入れてもタイミングがシビアになる

各種射撃について

・N射
メインかつ主軸
これがなきゃ始まらない
着地取りズンダから牽制まで万能な射撃
レナの射撃全般に言えるけど上下への射角が広くないので対空には使いづらい
ステップしながら撃つと滑りながら投げるので牽制に良い
事前に書いたけど俺は温存派
ラッシュ時には使い切るときもあるけど、やっぱり2発くらいは最低手元に取っておきたい
空N射が縦に、それ以外は横に投げるが、見た目と違ってそこまで横に判定が広いわけじゃないので注意

・CS
鉈レナの一番面白い要素だと勝手に思ってる
D格CSCすると物凄い勢いで滑る
当たり前と言えば当たり前だけどジャンプの高さで飛ぶ距離が違う
CSCする瞬間にロックを変えるとちゃんとそっちに投げてくれる
この時ロックを変えた敵が自分の側面のほうに居ると、ジッポが弧を描きながら飛ぶ
ダッシュ距離とCSCのタイミング次第で着弾地点はそのまま、弧の角度が違うと言う変なことになる
ダッシュ距離が長いと弧の角度もきつくなるっぽいので、長めに走ってから投げたほうが
相手の正面から消えるので避けづらくすることが出来るかもしれない
相手の起き上がりに重ねて投げ込んでやるととか、波坂の前格CSCの足元とかに投げてやるとエグい
HIT時は錐揉み吹っ飛びなので悠々と片追い出来る

・FCS
チャージ時間もそこそこに、FCSとしては使いやすい部類
ガリガリ多段HITするので拘束時間も長い
ダウン値が低くて当てても転ばないときがあるのでN射を追加で投げてやろう
空中から撃つと角度の問題でカス当たりするときがある
着地狙われると怖いので空中からは近くの敵に投げないほうが良い
至近距離で使うとスカる時がある
当たらないと隙もでかいので距離はしっかりと把握しておこう
因みに二本投げてるので片方が障害物に当たっても、一本はしっかり飛ぶ
横に判定が広くて銃口補正も大きいからステップ早すぎると当たる
あとやっぱりこれも対空に使うのは不安

得意キャラ、苦手キャラについて

機動力が中の上、それ以外は完全に普通な
ド中途キャラの鉈レナの得意キャラと苦手キャラを簡単にまとめ

得意キャラ
・波坂
射撃ガンガンD格で潜れる
硬直長いので相手のCS見てからCS余裕
AD格、空格とリーチが短いので低空後ADN射で大概全部空中狩れる
ステップ性能がよくないので空格で狩れる
ただ空中戦になったときは空格よりAD格かN射振っておいたほうが無難
空格同士でかち合うと発生の差で負ける

・医療入江
こいつもガンガン潜れる
一発一発が痛くないので必要経費が安く済む
格闘全般が弱いので近距離が余裕
CSさえ当たらなければ近づいてからは本当に楽
距離取るとFCSが怖いことと、射撃全部ガードできないことを
覚えておけば有利に戦えるはず

・入院入江
個人的有利だと思ってる
CSが拡散しない距離に入り込めばこっちのもの
D格で潜れるのでガンガン攻めてOK
格闘が弱いのは医療と変わらない

・玉弾き
いえもう説明するのもあれなんですが
コイツに不利つく奴居るんですかね(smr-斧レナ斧レナ
N射当たらん距離保てば処理ゲーですはい

 

不利キャラ
・腕石
なんかもう起き攻めが辛すぎる
起き上がりジャンプを直投げとかされると絶望感満載
起き上がりのN択を読みきっても硬くて辛い
対空が終わってるので打ち落としづらい
アーマーだと落とせないとかで3重苦
AD格で迎撃処理し続けて何とか。

・T定規
いやまあ不利とか言うのもあれなんだけどね
遠距離~中距離ではFCSがとりあえず終わってるってのはガチ
ブーメランの厨性能で接近戦勝てないのでダメ取れない
ダッシュでN射潜られる
と辛い要素満載
全体的に技の硬直が長いのと一応射撃もぐれるので
CS撃たせればどうにかなる・・・か・・・もしれない・・・?

・水(・3・)
勘弁してくださいとしか
CS一発ででダメ勝ち不可能モードへ
N射食らうだけでgdgdに
遠距離が弱いってのが水の弱点だけど
遠距離は鉈も弱いんです・・・

・鉄K
正直どうしようもない
起き攻めの強さが大石以上な上に吹っ飛ばされるわ近付くとCSで乙るわ
しかも厄介なことに鉄Kはどの距離からでも戦えるので一旦狙われると手がつけられない

 

こんなところ('A`)ノ
また気が向いたら追加行進するんだぜ