詩音のススメ

Last-modified: 2007-04-26 (木) 16:51:43
3.jpg

とても足の速い詩音は今日も元気に場をかき乱します
反面、その装甲の薄さと隙のでかさで使う人はほとんどいません
そんなぐぎゃぎゃできゅんきゅん☆な詩音を上手い具合に使ってみませんか?

 

共通項 格闘について

・N格三段はまず禁物 格闘しながらほぼ移動しないため的になります
・横格まじオススメ
・後格でバク転したり前格でサマソ決めたり、狙いがつきにくい動きで狙ってくといいかもしれんね
・('A`)<ご利用は自己責任でおながいします

 

甘いださいうざいしょpp・・・嘘でしょ~~ことナイフ詩音について

・基本的に離れて様子を見る→隙を見てN射→逃げる
・格闘はむやみに仕掛けないが吉 ハイリスクローリターンになりがち
・CSは封印気味
・FCSは時と場合で 上からのFCSは当たれば吹っ飛ばすのでいいものの、はずすとかなりやばいので注意
・CSのちょっと変な使い方
後格→派生格で相手の方に低姿勢で突っ込みますが、そこでCSCをすると滑りながらヨーヨーを出します
えっと、そんだけ

 
 

スタンガン出力120パー・・・嘘でしょ~~ことスタン詩音について

・基本的には足回りを生かして
ダッシュ→ジャンプキャンセルADなどを繰り返し
スタミナを温存しながら中距離をうろうろ
・隙あらばCSを狙っていく
・HIT時は横格>D格or後格派生or前DNSなどで追い討ちを
・FCSは封印。コンボに使えないことは無いのだが、硬直の長さからタイトル通りになりかねない
・NSを素出しするのは硬直が長くて危険。
(滅多に無いが)確定状況以外は出さないようにしよう
・格闘キャラ(腕石、斧レナ、玉弾茜等)には滅法強い。
・近距離の迎撃CSはローリスクハイリターン。ガイル気味なほうが強い

弱点
・単発のダメージが低くダメージ勝ちしにくい。
・技の硬直が全体的に長め。狙われるとダメージ勝(ry
・本体の体力が低く、水(・3・)やバットK、無銘茜等
中距離からの大ダメージが見込めるキャラ相手だと辛い

簡単なまとめだけど参考になれば('A`)ノ

 
 

ナイフ・スタン共通の緊急回避を兼ねた攻撃法

言ってしまうとCSCなのですが、ステ格からのCSCです
相手の横側に思いっきり滑り込みつつCSをぶち込むので、
近距離でこれはまずいと思った時にダメ元で出してみるといいかもしれん
ただこれはナイフだとあまり信用性がないし硬直が長い
スタンだと使えないこともないので頭の片隅にでも置いておこう
いや、決してナイフで使えないわけじゃないんですけどね

 

ついでに前格からのCSC
ナイフは空中で静止してしまうのが難点だが、逃げようとした相手に当たることが多い
スタンはフワっと浮き、CSの判定も強いので使いやすい
前格で特定の射撃は避けれたりするので、狙うのはかなり難しいができないこともない
ちなみにナイフは前格で相手が真下にきてしまった時にこのCSCを使うと、
地面に向かってCSを出すので硬直がえらく短く着地をずらしやすい