俺がKOOLの前原だぁー!

Last-modified: 2007-04-26 (木) 16:50:43
K.JPG

KOOLになる人のためのK1くん考察ページ
いつものごとくものすごい適当です

 

基本的に

バットだろうがアイアンだろうがとても忙しいキャラなんじゃなかろうか
常に相手2人を意識して動くのは全キャラ共通なわけですが、Kちゃんは弾幕キャラに近いので常に射撃ぶっ放してる感じ
だもんで前線に出て場をかき乱しまくる役割になるんじゃないかな 知らんけど
射撃がキャラの右側から出るので、左に回られると滅法弱い。

 

・隙があまりないのでバットならN射、アイアンならCSを織り交ぜた射撃で弾幕を張る
・メインになる格闘はD格とスラ格 どちらもCSを仕込んでおくことが多い
・D格は追い討ちに最適なので余裕があったら掘りまくるといいんじゃないかな
・空格は割とお察し AD格狙っていくかN射かCSのほうがいいです
・とどのつまりは射撃キャラ

 

バットで掘りたい人のために

・中距離メインになります
・N射でのズンダ、D格で突っ込んでのCSC等、かなり機敏な動きを要求されると思う
・遠距離になるとあまり強くないのでできるだけ距離を保つこと
・どんどん動きまわる
・常にロックを切り替えつつ戦う事 でないと後ろから大石に掘られる
・バットKちゃんは他のどのキャラを使ってから移行しても、それなりに動ける というか扱いやすくて驚く
・つまりはFF5でいうところのすっぴん
・地上でのCSは結構隙が大きいので注意すること
・FCSは弾数管理の調整に使う程度に抑えるが吉
・N射メインになるだろうけどリロード遅いのでCSを織り交ぜること CSはリロード早い
・その際CSは撃ち切っておk

 

アイアンで掘りたい人のために

  -基本的に-
・バットと同じく中距離メイン
・バットと違いCSが主な攻撃手段になってくる。
・バットより隙が大きい。
・NSもかなり優秀。だが、Ver1.10から地上NSジャンプキャンセルができなくなってしまった。
それによりズンダしにくくなり、実質火力減少になった。
・基本常時飛んでるキャラ。地上CSは上方向に弱い・隙が多い と、あまり出したい物ではない。
NSもJCできなくなったので、地上にいるメリットはD格ぐらいしかなくなってしまった。
・遠距離でもそこそこ戦える
   -CSについて-
・一撃無敵ダウン。なのでダメージが取りにくく中々死んでくれない時も。
・起き攻めが鬼のように強い。
・起き攻めや対地CSの時は、高めに飛んでいると当たらない事も。低空を這うと良いだろう。
その際着地不発に注意。相手によっては死ねる。不発しない高度を覚えておこう。
・着地が取りやすい。着地CS→起き攻め*nとか鬼畜な事すると友達無くすこと請け合い。だがそれがいい
・空中からの対地CSはかなりのもの。よって地を這うようなキャラは得意。
・逆に、地上からの対空CSはそう当たるものではない。遠距離ならいけないこともないが…
・Ver1.10から4kill狙いがスタンダード?になった。CSで殺すと追撃不可なので、4kill狙いの時は控えよう
   -その他-
・NS2発でオヤシロよろけ、CS2発でオヤシロ吹っ飛び。
・D格CSCは安易に出すと悲しい事になる。バットとは違うのだよバットとは(ノA`)
・FCSは軌道が読みにくい。ただし動かれると当たりにくい
・FCSは隙が大きいので出すなら空中で。迎撃に使ってもよいがそれならN射の方が。つまり基本封印
・ガイル気味に戦うほうが良い
・が、前述のように起き攻めが強いので攻めてもいける子。その場合必ず上を取るように。
・N射、CSともにリロードが早いので、撃ち切ってもおk
・つまり万能キャラ。自分に会ったスタイルを見つけよう。
・Ver1.10で、味方殺しの意味が強く出てきた。でも何も考えずに殺すのはよくないんだぜ
・その階段に足をかけるんじゃあねぇッ!俺が上、お前が下だッ!

 

まとめ

homoK.JPG