淀川天神社

Last-modified: 2014-02-11 (火) 12:02:22
 

淀川天神社
よどがわてんじんじゃ
よどがわてん.jpg
(参拝日:平成25年9月21日)
住所:大阪府大阪市北区国分寺1-4-1mapionlogo.gif
主祭神:天穂日命
社格:村社
主な祭礼:7月18日(例祭)

よどがわてん1.jpg
↑鳥居↑
(由緒:現地案内板より)
天神社は天平拾年行基菩薩が此地へ巡錫せられし際、此地開拓の守護神として天穂日命を勧請し奉り、
天神社を称え氏衆の幸福を祈念せられ爾来、産土神として祭祀怠ることなく今日に至る。
よどがわてん2.jpg
↑本殿↑
よどがわてん3.jpg
↑手水鉢↑
(以下、余談)
天神橋筋六丁目(天六)から徒歩5分、寺院がいくつかある一帯にあります。
今は住宅やマンションが立ち並びますが、明治18年の地図では長柄墓地が目だっています。

旧淀川(大川)を渡った先にある淀川神社とは特に関係ないようです。
行基がお祀りしたという天日穂命が御祭神ですが、賽銭箱は梅鉢が描かれています。

菅原道真は天日穂命のルーツであるという説があります。
「天神社(あまつかむのやしろ)」の名前は菅原道真公に関係があるから付けられたのでしょう。