か行

Last-modified: 2022-01-12 (水) 18:35:21

項目数:29

怪文書

サーバー内で生み出される、一般人には理解し難い内容の文章のこと。
ネタとして楽しめるのは住民が作った文章やコピペとして有名なものに限られるので”ガチ”のものを叩きつけてはいけない。

関連 - メス声の出し方

 

春日俊彰

ケイダッシュステージ所属のお笑いコンビ「オードリー」のボケの方、またはピンクの方、あるいは運だけの方。
相方の若林正恭にしょっちゅうイジメられているが、それでもヘラヘラした笑顔を絶やさないという凄まじい根性の持ち主。

loading...

上記動画のループ処理があまりにも雑で31/8拍子になってしまっていることから、カス中毒患者が続出した。
特にシキ式は頻繁に春日になることで有名。

 

花壇にションベンぶっかけてくる

「花を破壊」のあんまりにもあんまりすぎる類語。
せっかくオブラートに包んだのに、それを豪快に破り散らかす様はある種の清々しさを感じさせる。

類語 - 花を破壊

 

がっしゃん

シナぷしゅ内のコーナーの一つで、身近に潜む物と物の合体を探し出していく、という内容。
何かが合体するたびに人形が「がっしゃ~ん」と叫ぶのだが、これがジョイント音ではなく破壊音にしか聞こえないと話題に。
ひたすら「がっしゃん」だけを探し求めてふらつく人形たちの姿も狂気じみていて、大人には理解が難しいコーナーとなっている。

また、原義からの発展形で性行為の暗喩に使われることが稀にある。

関連 - シナぷしゅ

 

真っ赤でキュートな甲殻類。
全面蟹に改造されたり、Babaになったり、グリーン車*1に轢かれたり、
ビームを出したり、眠ったり、とにかく活躍の幅が広い優秀な生物である。

 

神の怒り

102867913.jpg

すべてのクリーチャーを破壊する。

それらは再生できない。

マジック:ザ・ギャザリングにおける全体除去カードの始祖にして頂点。
白マナをたった4つ*2支払うだけでお手軽に全破壊することができる。
これを4枚揃えれば一生コントロールデッキで遊べる、とも言われた強力なカード。

2021年11月現在はスタン落ちしており、分割払いできる全破壊「ドゥームスカール」が主に使用されている。

 

○○からしか得られない栄養素がある

使用者にとって貴重なものを指す。
○○にはちょっと変わった性癖や珍しいシチュエーションなどが入る。
「○○からしか得られない栄養分が存在する」といったように多少の表記揺れはあるものの、概ね見出しのような形で使われる。

 

からすの満員痴漢電車でドスケベ淫乱メス豚公衆便所の公開露出ネット配信強制連続中出しキメセクで極太ちんぽの種付けプレスにガニ股アヘ顔Wピースでガチイキマゾアクメやさん

SPOILER_a.png

幼児を中心に大人気のベストセラー絵本で、著者は加古里子。
からすの夫婦が痴情にまみれた風俗店を経営し、大量の子どもを苦労しながら育てる話。

もしかして : 言ってない台詞

 

考える顔

「🤔」という絵文字をshovelが読み上げる際の単語。
住人の発言に対して疑問を呈する時に使われることが多い。

 

感電

日本のシンガーソングライター米津玄師が作詞作曲した心臓を刹那に揺らすもの。
この曲自体は何の罪もない逃げ出したいハイウェイ・スターである。
しかし、何か足りない気分な兄弟や相棒によって真実も道徳も動作しないイカれた漫画みたいな音MADが洒落になんないスピードで複数制作され困っちゃったワンワンワン。

 

危険思想ノイズ

若竹が危ない発言をする際に発生する謎の雑音のこと。
ヘビーな性癖談義に対してdiscordが悲鳴を上げているのかもしれない。

 

奇声

阿鼻叫喚無間地獄では、時折意味不明な文字列が投稿されることがある。
これらの怪文書は、一切の意味を成していないこと、理性を欠き動物の鳴き声のようであること、
常人の会話の内容から逸脱していることから"奇声"と呼称されている。

奇声の一覧
 

きょんも

「虚無」の幼児語のこと。
ゆめにっき派生作品「絞」の主人公の一人であるなわつきの発言が出展。
ほかにも「服」という意味の「ぼべべ」という言葉もある。

関連 - 言ってない台詞

 

キレそう

この言葉を口にした時には既にキレている。そういうものなのだ。

 

おハーブ。

 

クソガメの煮凝り

著しく品質が悪いウミガメのスープのこと。
任意の文章の末尾に「なぜ?」を加えれば簡単に作ることができる。
飲み干すとたちまち正気を失うので注意。

尚、発祥はミニつきさんの以下のツイートからである。
https://twitter.com/mini_tuki/status/1365355550142128133?s=21

関連 - ウミガメのスープ

 

狂う

頭がおかしくなること。
肯定的なニュアンスとしても否定的なニュアンスとしても使える便利な言葉。
破壊」と同等かそれ以上に使用頻度が高い、地獄の一般動詞である。

 

ケツ穴ガリバートンネル

尻の穴にガリバートンネルの細い方を刺す用法のことを指す。
主にジャイアンやバルディが被害に遭う。

 

月下闇鍋

人狼ゲームのルールの一つで、特殊な役職がランダムに出現する。
竜騎士が一般市民と心中したり、暴動によって人狼が殴り殺されたりする。

 

幻覚

オタクが本来存在しないはずの設定等を喋る時に免罪符として使用する。
どれだけありえない内容であっても、幻覚と前置きしておけば大体許される。多分。

 

校バル

Baldi'sBasicsに登場するBaldi(バルディ)とPrincipal of the Thing(校長)のカップリング。
koubaru_0.png
キツい。

関連 - Baldi's Basics

 

心がふたつある~

相反する二つの感情が同時に湧いてきた時など、人間によくある複雑な心境を表す際に用いられる。
元ネタはナガノ氏の連載漫画「ちいかわ」の作中の台詞から。元ネタ

 

殺すぞ

  1. ジャンプスケア等による突然のホラー演出にビビらされた時に飛び出す怒りの言葉。
    ホラー耐性がトップクラスに低いシキ式と39炉が多用する。
     
  2. 謎の音楽グループ「KOMY & じょう」の楽曲。
    D59AF289-E7CD-4536-B81E-4B8DA048CD61.jpeg

    ボケが殺してまうぞホンマ カスが調子に乗んなマジで

    オマエぐっちゃぐちゃにしたるわ クソが クソが 身内ごと死ね

youtubeに上がっているPV内ではハッピーツリーフレンズを代表するアニメのグロシーンがてんこ盛りなので、苦手な方は検索非推奨。

 

殺すぞ高校

殺すぞ高校校歌

俺に近づくな 殺すぞ

作曲:TaSK

loading...
 

別ver
untitled.mp3

 

シキ式の母校。
兄弟校に「サーナイトに乳を盛るな学校」がある。

入学式の様子

ただいまより 殺意元年 殺すぞ高校 入学式を始めます

始めに 校長先生からのあいさつです

殺すぞ

次に 生徒指導部からの言葉です

殺すぞ

次に 校歌を歌います

俺に近づくな 殺すぞ

ただいまより 殺意元年 殺すぞ高校 入学式を終わります

 

*1 ここでの"グリーン車"とは緑色の自動車のことである。電車ではない
*2 厳密には、白マナ2つと任意の色のマナ2つの合計4マナ