ななぱち パチスロ/クランキーコンドル
Last-modified: 2017-05-01 (月) 20:14:15
■MENU■
クランキーコンドル 
2010/02/25 新台として登場

【ボーナス確率】
| 設定1 | 設定2 | 設定3 | 設定4 | 設定5 | 設定6 |
---|
BIG | 1/277 | 1/264 | 1/256 | 1/241 | 1/241 | 1/241 |
---|
REG | 1/482 | 1/443 | 1/410 | 1/390 | 1/381 | 1/381 |
---|
合成確率 | 1/176 | 1/165 | 1/158 | 1/149 | 1/148 | 1/148 |
---|
機械割(メーカー) | 95.0% | 98.2% | 100.3% | 102.5% | 104.7% | 107.1% |
---|
機械割(DDT) | 100.2% | 103.1% | 105.2% | 108.7% | 108.9% | 111.5% |
---|
機械割(フル) | 103.1% | 106.1% | 108.1% | 112.1% | 112.4% | 115.0% |
---|
【通常時&BIG中の小役確率】※過去の2chテンプレより勝手に転載
小役 | スイカ(15枚) | ベル | 4枚チェリー | 2枚チェリー | リプレイ |
---|
高確率 | 1/40.9 | 1/7.89 | 1/7.99 | 1/6.55 | 1/7.2 |
---|
低確率 | 1/148 | 1/126 | 1/21.8 | 1/6.57 | 1/7.2 |
---|
BIG中 | 1/4.82 | 1/2.78 | 1/512 | 1/303 | 1/3.27 |
---|
加算値は100、減算値は設定6以外が39、設定6が42
通常時の打ち方 
順押しの打ち方です。
まず左リール枠上・上段に青7を目押し。
※上段に青7ビタ押しは、1コマでも遅いとコンドルが下段までスべってベルを取りこぼすので注意。
- 枠上に青7停止…リプレイ、ベル

→中リールの下段にコンドルを目押し。右リールは適当押し(右リールでベルの取りこぼしはないため)。
- 上段に青7停止…ベル、スイカ、ハズレ、ボーナス

→中リールの下段・枠下にコンドルを目押し。
コンドルが中段に止まると、スイカを取りこぼすので注意。
- 下段にコンドル停止…リプレイ

→中・右リールとも適当押し。
リプレイ以外だった場合はベルの取りこぼし。
- 中・下段に青7停止、中段にコンドル停止…チェリー
BIG中の打ち方 
・大花火のような小役告知はないので、DDTで小役を獲得しながら消化します。
・リプレイをハズす必要のない場合は順押し(ハサみ打ち)、リプレイをハズしたい場合は中押し・逆押しで消化します
・最終JACは残り8G以降で入れる。
・スイカと15枚役は同一フラグ。
【ハサみ打ち】
まず左リール枠上・上段に19番のコンドルを目押し。
→左リール上段にコンドル停止しなかった場合は、そのまま順押しして下さい。
→左リール上段にコンドル停止した場合(15枚役orベルorハズレ)は、右リール上段に青7を狙う(赤7でも同じです)。
- 上段に青7停止…15枚役・ベル

→中リールの下段・枠下にコンドルを目押し。
- 中段に青7停止…ハズレ

→中リールは適当押し。
- 下段に青7停止…15枚役

→中リールの下段・枠下にコンドルを目押し。
- 枠下に青7停止…ハズレ

→中リールは適当押し。
【逆押し】
まず右リール上段に青7を目押し。
次に、中リールの下段・枠下にコンドルを目押し。
中・右リールでテンパイした小役を、左リールで狙う。
- ベル・スイカ…枠下・枠下下にチェリーを目押し。
- チェリー…何もテンパイしなかった場合は、チェリーを一応狙っといて下さい。
- リプレイ…中段にリプレイテンパイしたら、リプレイ外しして下さい。
- リプレイ外し…左リール枠上・上段に19番のコンドル(上にチェリー)を目押しする。
- カラ回し…前回と同じ目が出るので、リプレイ外しに使えます(ハンゲでは不可)
リンク 
カード 
【当系、連系、単系、嵌系】
| 士 | 尉 | 将 | 王 | 帝 |
---|
当系 | 大当り1190回 | 大当り2380回 | 大当り3570回 | 大当り4760回 | 大当り5950回 |
---|
連系 | 4連荘 | 5連荘 | 6連荘 | 7連荘 | 8連荘 |
---|
嵌系 | 440回 | 550回 | 660回 | 770回 | 880回 |
---|
【プレミア演出カード】
全2種類
リール配列&役構成 

その他(コメント・更新履歴等) 
■ななぱち パチスロTOPに戻る