外部バッテリー
332 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2011/01/07(金) 23:32:05 ID:NsPCL22i
エネループのKBC-L2ASと
使ってる方、いらっしゃいますか?
テザリング目当てで購入予定で、
長時間使用が出来ればと思いまして・・・
338 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2011/01/07(金) 23:40:52 ID:AWPxegcz
>>332
それなりに充電は遅い
新型は1Aでバッテリーの出力スペック以上あるので早いよ
KBC-L2BS
339 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2011/01/07(金) 23:42:10 ID:0GrFUOr5
>>332
ASとBS両方持ってるけど…どうせ買うならL2BSの方がいいと思う。
BSだとテザリングしながらでもちょっとずつ充電できるけど、
ASの方だと減らないように保つのが精いっぱいって感じ。
やっぱり1A給電できると端末の充電時間が全然違うし。
860 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/01/12(水) 10:59:58 ID:MTKo4JCH
「HLI-S31HWXL-B」は値段が高くて、本体に装着しないと充電できないので、
補助電源として「SANYO NEW eneloop スティックブースター KBC-D1AS」を
使おうと思ってるけど、使っている人います?
その他、おすすめの充電器ありますかね?
861 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/01/12(水) 11:03:50 ID:00kgFOpt
>>860
KBC-L2AS使ってるよ。おすすめ。
あとは大きさ、重さが気になるかどうかだね。
862 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/01/12(水) 11:10:31 ID:bA58NztQ
>>856
>>853
>>860
使ってる。
けど、エネループ2本で1~2時間分。
ま、何でも使い方次第だけど。
ウチは常にテザONでiPhone使用、たまにネットブックもってな使い方。
865 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/01/12(水) 11:57:23 ID:BzuaglOC
>>860
とりあえず、ASでなくBSの方の新型を買う方が
今後も潰しがきくであろう。