IDEOS U8150について 
日本国内では日本通信の「IDEOS (BM-SW)」、およびイー・モバイルの「Pocket WiFi S (S31HW)」として提供されるAndroidスマートフォンです。
ベースモデルは中国の華為(Huawei、ファーウェイ)社から出ているIDEOS U8150-B。
特徴 
- 安価(日本通信で10日間定額データ通信つき26,800円、イー・モバイル一括購入で19,800円)
- 小型(約54.8×104×13.5mm、約100~105g)
- 性能抑え目(画面2.8インチQVGAなど)
- 国内発売時点でAndroid2.2 Froyo標準搭載(国内端末は同時点で非対応機種が多いので)
- テザリング(tethering)前提の販売
バリエーション 
- U8150-A UMTS 900/AWS(Band IV)/2100MHz
- U8150-B UMTS 800/850/1700(Band IX)/1900/2100MHz
- U8150-D UMTS 900/2100MHz
※GSMはどれもクワッドバンド(850/900/1800/1900)
※国内版はU8150-Bがベース。S31HWは850MHzなし(プレスリリースによれば)。
日本通信モデル(BM-SW)はFOMAプラスエリア(UMTS 800MHz)対応。
公式 
Huawei U8150 (IDEOS)
http://www.huaweidevice.com/ideos/
日本通信の「IDEOS (BM-SW)」
http://www.bmobile.ne.jp/ideos/
イー・モバイルの「Pocket WiFi S (S31HW)」
http://emobile.jp/products/hw/s31hw/