【11】森国人+猫妖精+忍者

Last-modified: 2009-07-09 (木) 10:57:51

<【11】森国人+猫妖精+忍者>

L:森国人+猫妖精+忍者 = {
 f:評価 = 体格-3,筋力-1,耐久力0,外見1,敏捷3,器用0,感覚3,知識0,幸運-1
 f:所持特殊 = {
  *森国人の人カテゴリ = ,,,基本人アイドレス。
  *森国人の生産 = ,,,(生産フェイズごとに)生物資源+1万t、食料-1万t。
  *森国人のイベント時食料消費 = ,,,(一般行為判定を伴うイベントに参加するごとに)食料-1万t。
  *猫妖精の職業カテゴリ = ,,,基本職業アイドレス。
  *猫妖精の位置づけ = ,,,猫系。
  *猫妖精のコパイロット資格 = ,,,搭乗可能(すべて)。
  *猫妖精のオペレート行為 = オペレート行為,歩兵,条件発動,なし。
  *猫妖精の白兵距離戦闘行為補正 = 白兵距離戦闘行為,,条件発動,(白兵距離での){攻撃,防御,移動}、評価+1、燃料-1万t。
  *猫妖精の夜間戦闘行為補正 = 夜間戦闘行為,,条件発動,(夜間戦闘での)全判定、評価+1、燃料-1万t。
  *忍者の職業カテゴリ = ,,,基本職業アイドレス。
  *忍者の位置づけ = ,,,忍者系。
  *忍者の白兵距離戦闘行為補正 = 白兵距離戦闘行為,,条件発動,(白兵距離での)攻撃、評価+2、燃料-1万t。
  *忍者の侵入行為補正 = 侵入行為,,条件発動,侵入、評価+2、燃料-1万t。
  #侵入行為(幸運)
 }


解説

玄霧藩国の初期組み合わせ職業かつ、日の目の余り当たらない職業。南無。
それはさておき、アイドレスの初期においては冒険にでたり、無名騎士藩国のコパイに貸し出されたりと活躍し、後期においても打ち上げ機の操縦など、地味に活躍していたのである。
それというのも、派生がいまいちだったからと言うのもある。

派生を見てみると、猫妖精派生のものは国柄にあわない職業と、共和国大統領選挙忍者派生に至っては「世界忍者国が絶対とるじゃんよ」ということである。
そう、何を隠そう、玄霧藩国と世界忍者国は初期の職業組み合わせが寸分たがわず同じだったのである。
そのため、かの国が伸ばしそうなこの枝を後回しにし、医療整備や理力の方向に延ばすこととなった。
そして、今に至る。やっぱり世界忍者とかとっても使うタイミングなさそうだし、というのが本音である。

ただ、まったく伸ばすことを考えていないわけではない。
評価的にはいまいちどころか今やいまさん位ではあるが、夜戦やコパイ、白兵補正に侵入補正などがあるため、ACEから派生する職業や、施設派生の職業を着けて強化するというプランも上がってはいる。
が、恐らくは達成されるのは大分後になるだろう。宇宙進出の枝が出てきた以上、そちらを優先せざるを得なくなることが予想されるからだ。

(玄霧弦耶 6/29)

所持藩国または所持者

次のアイドレス一覧

関連FAQ

  • [[]]

Tag: 着用アイドレス 11:玄霧藩国
トップに戻る