[Ether Aria]安養寺姫芽

Last-modified: 2024-06-11 (火) 16:28:20
 

カード情報

概要

覚醒済
EA姫芽.png
レアリティ限定/恒常スタイルタイプ得意ムード
DR限定ムードメーカーメロウ
入手手段
ドリームスタイル入手クエストをクリア
 
ステータスLv1Lv100Lv120Lv130Lv140
スマイル55--5500--6600
ピュア58--5800--6960
クール62--6200--7440
メンタル114--570--570
BP100
 

所持スキル

スペシャルアピール: エイペックス

Lv消費AP効果
1?→10○○○○○○
2○○○○○○
3○○○○○○
4○○○○○○
5○○○○○○
6○○○○○○
7○○○○○○
8○○○○○○
9○○○○○○
10○○○○○○
11○○○○○○
12○○○○○○
13○○○○○○
14ボルテージLv.を10にし、このステージ中、獲得するLOVEを+10%する。
 

スキル: ファッシネイション

Lv消費AP効果
15○○○○○○
2○○○○○○
3○○○○○○
4○○○○○○
5○○○○○○
6○○○○○○
7○○○○○○
8○○○○○○
9○○○○○○
10○○○○○○
11○○○○○○
12○○○○○○
13○○○○○○
14ボルテージPt.を+48し、このセクション中、獲得するLOVEを+13.2%する。さらにこのステージ中、獲得するLOVEを+4.2%する。
 

特性: ドロー & オーバーセクション:ファッシネイション

  • ドローした時と、手札にある状態でセクションが変わるたび、このセクション中、獲得するLOVEを+15%し、ボルテージPt.を+18する。
     

演出・ボイス

種類メッセージ
入手時○○○○○○
特訓1回目○○○○○○
ライブ開始○○○○○○
スキル発動○○○○○○
SP発動○○○○○○
 

育成

スタイルLv

Lv必要pt数
1→100379,170pt
100→120159,900pt
 

スキル育成素材

育成素材はスペシャルアピール・スキルの双方で共通。

Lv育成に必要な素材
本系アイテム系
1→2本R1.png×??-
2→3本R1.png×??ピースR1.png×??
3→4本R1.png×??ピースR1.png×??
4→5本R2.png×??ピースR1.png×??、ピースR2.png×??
5→6本R2.png×??ピースR2.png×??
6→7本R2.png×??ピースR2.png×??、ピースR3.png×??
7→8本R3.png×??ピースR3.png×??、チャームR3.png×??
8→9本R3.png×??ピースR3.png×??、チャームR3.png×??
9→10本R3.png×??ピースR4.png×??、チャームR4.png×??
10→11本R3.png×??ピースR4.png×??、チャームR4.png×??
11→12本R3.png×??ピースR4.png×??、チャームR4.png×??
12→13本R3.png×??ピースR4.png×??、チャームR4.png×??
13→14本R3.png×??ピースR4.png×??、チャームR4.png×??
合計
1→10本R1.png×??、本R2.png×??、本R3.png×??ピースR1.png×??、ピースR2.png×??、ピースR3.png×??、ピースR4.png×??
チャームR3.png×??、チャームR4.png×??
10→14本R3.png×??ピースR4.png×??、チャームR4.png×??
1→14本R1.png×??、本R2.png×??、本R3.png×??ピースR1.png×??、ピースR2.png×??、ピースR3.png×??、ピースR4.png×??
チャームR3.png×??、チャームR4.png×??
 

特訓

特訓回数必要素材
1回目証2.png×??、証3.png×??
 

解放

Lv必要Fan Lv.必要素材
1→2----
2→3----
3→4----
4→5----
 

カード概要・解説

説明

姫芽の104期DR。
2024年5月19日に実装された「Ether Aria」シリーズのドリームクエストをクリアすることで入手可能。
ただし入手条件に「姫芽のFan Lv.が100以上」が含まれているため、入手可能になるのは当面先になる。

 

スキル解説

スペシャルアピールはエイペックス(ボルテージゲイン+ラブアトラクト(セクション))。
使用するとボルテージLv.が10になる
しかし、ボルテージLv.10になると自身のスキルや特性の効果が十分に活きなくなる、という悩みを抱えている。

スキルはファッシネイション(ボルテージゲイン+ラブアトラクト(セクション)+ラブアトラクト(ステージ))。
消費AP換算では、ボルテージゲインが5、ラブアトラクト(セクション)とラブアトラクト(ステージ)がそれぞれ2程度。

特性はドローでもオーバーセクションでも発動するファッシネイション(セクション)。
デッキの育成の進み具合にもよるが、AP換算では4~10程度(育成が進んでいるほど価値が下がる)の効果となる。

 

カード運用・立ち回り

カードの使い方・使いどころ・効果的な使用例など。

 

小ネタ

  • エイペックス(apex)は「頂点、最も高い場所」の意味。音楽事業の会社avexやFPSゲームのエーペックスのことではない。
     

関連カード

「Ether Aria」シリーズ。

コメント