えらいぞヘンリー

Last-modified: 2023-09-27 (水) 19:35:50

「さっきは良い事をしようなんて思わなかったのに、不思議だなぁ?」
えらいぞヘンリー

日本語版タイトルえらいぞヘンリー
英語版タイトルHenry's Good Deeds
非公式タイトルエロいゾヘンリー
脚本アラン・へスコット
放送日・2010年2月17日(英国)
・2010年2月22日(オーストラリア)
・2010年4月21日(ハンガリー)
・2010年5月5日(ドイツ)
・2010年9月29日(日本)
・2010年10月24日(米国)
・2011年12月18日(ノルウェー)
日本話数第328話
第20話(シーズン内)
第13シーズン最終話
英国話数第326話
第18話(シーズン内)
この話の主役ヘンリー
シーズン第13シーズン
登場キャラクターAトーマスヘンリーパーシー
登場キャラクターBアニークララベル
(テレビ東京のテロップのみ:ジェームスエミリー
登場キャラクターCジェームスエミリー
登場キャラクターD無し
登場人物Aトップハム・ハット卿マッコールさん?トロッターさん?観光客?野鳥観察者灰色のベストを着た女性?双眼鏡の男性?
登場人物Bトップハム・ハット卿の付き人赤いブラウスの女性?緑色の服の女性?ブラフズ・コーブ駅の作業員?灰色コートの信号手?
登場人物C先生?山高帽を被った黒人男性?ヘンリーの機関士?ヘンリーの機関助手?
大きな帽子を被った女性(帽子なし)
登場人物D無し
登場スポットティッドマス機関庫
ブラフズ・コーブ駅?
沼地の畑?
カーク・ローナン分岐点?
あらすじソドームシクイを一目見ようと、大勢の人がやって来る。ヘンリーは親切なことをして感謝されたいと行動するが、すべて裏目に出て失敗ばかりしてしまう。落ち込むヘンリーだったが、バッファーにとまった鳥がソドームシクイと知らないまま目的地まで走り、そこにいた観光客?に大いに感謝される。
メモジュリアンナはここで初登場。
アニークララベル前回?に続いて台詞無し。
バルジー?続いてヘンリーを説教するトロッターさん?
山崎依里奈?さんが初めて人間の声を担当する話でもある。
鳥の巣の台?を知らなかったパーシー
英国版CVナレーターマイケル・アンジェリス
トーマスベン・スモール?
ヘンリー/パーシー/トップハム・ハット卿キース・ウィッカム?
マッコールさん?/トロッターさん?/野鳥観察者マット・ウィルキンソン?
米国版CVナレーターマイケル・ブランドン
トーマス/パーシー/野鳥観察者マーティン・シャーマン?
ヘンリー/トップハム・ハット卿/トロッターさん?ケリー・シェイル?
マッコールさん?ウィリアム・ホープ?
日本語版CVナレータージョン・カビラ
トーマス比嘉久美子
ヘンリー金丸淳一?
パーシー神代知衣?
トップハム・ハット卿納谷六朗?
マッコールさん?中村大樹?
トロッターさん?田中完?
双眼鏡の男性?/野鳥観察者/観光客?金光宣明?
灰色のベストを着た女性?/観光客?山崎依里奈?
シリーズ前回
(英語)
ゆきのひのできごと?シリーズ前回
(日本)
すてきなおはなしかい?
シリーズ次回
(英語)
ミツバチぶんぶん?シリーズ次回
(日本)
トーマスとキリン?第14シーズン