コメント/建築のコツ

Last-modified: 2023-07-15 (土) 10:39:03

建築のコツ

  • ピュアフェライトの確保はプラチナ酸素で10倍磁化フェライトから作るのもお勧めだと思う、どうしてもナノマシンに変換したいってなら無理だけど -- 2018-09-12 (水) 17:12:20
    • 反映しておいたゲック -- 2018-09-13 (木) 21:39:44
  • 「発着場への特殊な橋」なんだけど大きな敷石でも同じことできたゲック -- 2018-11-02 (金) 00:50:27
    • しかもフロアパネルにスナップするゲック -- 2018-11-02 (金) 00:51:13
    • 敷石は何ならくっつくんだと思ってたら床系とだったのかゲック -- 2018-12-21 (金) 12:18:34
    • 反映させていただきました サンキューゲック! -- 2019-08-04 (日) 19:30:10
  • 床から発着場を生やすやり方なんだけど、使いたい床に「小さな〇〇の壁」って言う棒状のものを設置して一段高い場所に床を設置して、そに発着場をつけてからドアと上の床を消すと -- 2020-08-20 (木) 11:20:39
    • 床がソーラーパネルらしき部分に綺麗にはまるし、発着場の下に床を滑り込ませて発着場の土台を作ることも簡単にできるゲック -- 2020-08-20 (木) 11:22:38
  • 今まで発着場の土台で「円柱状の部屋の骨組み(ちなみに立方体部屋の骨組みと大きなキューブと円柱状の部屋本体が付く場合と付かない場合があるのを悩んでたのでやってみるキーン -- 2020-08-22 (土) 19:41:57
  • ウガァ消し忘れ!死!死! ×(ちなみに立方体部屋の骨組みと大きなキューブと円柱状の部屋本体が 〇(立方体部屋の骨組みと大きなキューブと円柱状の部屋(これは上の屋根が干渉して発着できなくなるので中にはしごを入れることになる)が本体は真下に置ける) -- 2020-08-22 (土) 19:47:39
  • やってみたック 発着場の土台が簡単にできてこれは…ありがたい… -- 2020-08-23 (日) 22:19:52
  • ただ微妙に中央からズレるから中央に土台を付けたい場合は敷石や三角形で要調整するかゲック -- 2020-08-23 (日) 23:06:36
  • 骨組みと基礎のほとんどが解放済みなのに建築で表示されない・・・ -- 2020-09-04 (金) 20:55:53
  • 貴重な金属資源についての記述を時代遅れになったtipsに移しましたック -- 2020-09-26 (土) 20:11:27
  • アップデートでページ内容が役立たずなのだゲック -- 2021-03-20 (土) 11:04:01
  • ベーシック素材のコンクリートの材料がシリケトパウダーになりましたック …ワグナス!!集めにくい! -- 2021-03-25 (木) 11:32:02
  • 傾斜板が入り口につかないっク!我が家は2Fの発着場を出入り口とするック!!!11 -- 2021-09-06 (月) 18:19:44
  • ポータブル精製機炭素回収法は完全にお亡くなりになったック…ゲックら…このまま死…死んで…ッ -- 2021-09-08 (水) 05:31:20
  • ↑CS版最新パッチで復活してたキーン -- 2021-09-12 (日) 15:03:59
  • ↑↑↑通路とキューブにベーシックのドア付きの壁が付くようになったっぽいから小さい床で代用できるかもしれないック…? -- 2021-10-08 (金) 22:35:19
  • 通路に発着場がスナップしなくなったック(ただし逆に発着場から通路は従来通りスナップする) -- 2021-10-20 (水) 00:27:51
  • 立方体部屋の下や倉庫の下に細いカーボンチューブの配線?が付いてるけどファウンデーションと円柱状の部屋の骨組みと大きなキューブのスナップ判定はこれを表示させないって機能があるック(大きなキューブはカーブした立方体部屋の壁の下部なんかも消してくれる)ルーフキャップorガラス部屋→部屋→で下に大きなキューブを引くと(部屋の中央部を作る場合なんかでキューブの斜線が気になる場合は立方体部屋の基礎で隠す)とすっきりした下部構造ができるック -- 2023-01-31 (火) 21:35:42
  • プレハブの通路とベーシック建築の壁及び扉が高さ同じだったんだね… -- 2023-02-19 (日) 20:17:21
  • 色々くっつけてたら新ベーシックの床(大小)と天井に水栽培用トレーがついたカブラ(栽培トレーなので電力は付けてやる必要はある)その代わり旧ベーシックにあった大きなフロアパネルにあった大型プレハブのスナップは無くなってるみたいカブラ(あと天井にはしごが付く謎スナップも無くなってる) -- 2023-04-24 (月) 20:02:04
  • 〇字型通路の上部と側面に角窓つくのマジか…マジだ… -- 2023-05-02 (火) 19:55:30
  • 「「プレハブ建築の床」に付けられる大型テクノロジーの分類で小さな水槽が付く(正確には「プレハブに付けた場合にのみ電力を食う」という文面」だけど)というのでちょっと色々試してたら垂直ガラストンネルの中に小さな水槽とテラリウムがスナップしたック…ついでに水槽は制限数あるかなとは思ってたが(実際5個制限だった)テラリウムも一つの基地に1個制限あるのもしらそん… -- 2023-05-24 (水) 01:51:53
  • 横幅的にはプレハブ4ブロック=ベーシック壁(大)3枚=敷石(大)4枚なのかな?敷石は壁の端から付けて床や天井にしたいんだけどベーシック床の真ん中からしかつかないんだよね… -- 2023-07-09 (日) 20:30:50
    • 追記:ベーシック壁を作りたい所にフロアパネル×2~3枚を置く→2枚目の横に敷石→小型の敷石→敷石と置くとフロアパネル2枚分の幅になる→最初の敷石と小型の敷石を消す→ゲックバンザイ! -- 2023-07-14 (金) 22:04:56
  • 金属のトライアングルの真ん中の枠(所謂「1:2:√3」の√3の高さの部分)とプレハブのブロックは幅が同じ(同様に小型の三角形で6角形を作ると基礎や屋根に使えてついでにプレハブから垂直ガラストンネルでも生やしときゃベーシック建築や外に使える大型テクノロジーのスナップが得られる)ックス…っていうかここには発着場(中央3ブロック分と外周2ブロックと斜面のソーラーパネル部分2ブロックで5~7ブロック)と敷石の通路の画像が貼ってあるから敷石の幅とプレハブ建築の幅が同じって↑見りゃわかったのに一晩かけてこねくり回してたのが「」ックなんだよねバカみたいじゃないですか -- 2023-07-15 (土) 10:39:02