戦国無双/戦1/明智光秀

Last-modified: 2016-04-09 (土) 23:52:46

明智光秀(アケチ ミツヒデ)

基本データ

武将名
&
アタッカータイプ
01.jpg
出現条件戦国 初期武将
専用アイテムアタゴヒャクイン
愛宕百韻
CV緑川光

「愛宕百韻」とは天正10(1582)年5月28日、愛宕山に参拝した際に明智光秀らが行った連歌会での計100句からなるもの。
光秀の発句の『ときは今あめが下しる五月哉』はあまりにも有名。
『時』と『土岐』、『雨』と『天』が掛詞となっており、
「土岐氏の一族である自分が天下を治めるべき時の五月となった」という意味にとれる。
この解釈が正しいかはともかく、この連歌会の3日後に光秀が信長に謀反を起こしたのは事実である。

攻撃方法

通常攻撃リーチは控えめだが、連続して繋がる。最大12撃。因みに最後の属性連発は無くなった。
D攻撃ゆっくりと剣を振る。当たれば浮くが、隙があるためオススメできない。
J攻撃回転斬り、あまり使わない。
C1少々溜め後にダッシュ。△追加入力で往復に振り回し。当て難いので今作では封印されたし。
幸村と同様、韋駄天靴取ってるとダッシュも早くなる。
C2範囲はやや広い浮かせ攻撃。属性乗らないのであまり出番はない。
C3普通の気絶攻撃。属性は乗らない。
発動後に剣を振り払うモーションが発生するのでアーツ1などでキャンセルを。
C4前方180°を薙ぎ払う。発動までは早いが、これも発動後のモーションに隙があるので
アーツやJキャンセルなどで隙を無くすのが前提。
分身を付ける場合、前方右側部分を当てないと分身がHITしないため真正面の敵に分身は無意味。
ちなみに攻撃の際に一歩踏み込むので、凍った敵に当てようとすると空振りしやすい。
C5全方位浮かせ攻撃。浮いた敵に当てると真上に飛ばず前方に飛んで行ってしまう。集団戦主力。
敵が多い時は技後に空中ダッシュで離れ体勢を立て直すヒット&アウェイ戦法で。
C6連続突きの後に地面に衝撃波を起こす気絶攻撃。突き、衝撃破ともに属性が乗るので強力。
突きは追加入力で回数が増えるが前方しかカバーしないので横槍が入りやすい。
C7突いた敵を持ち上げて2連斬りするガード不能攻撃。属性は乗るが斬るまでの隙が大きい。
陽を付加しているなら使用しなくていい。
C8やや前方に跳ねながら全方位を斬り払う。相変わらず刀が巨大化する。
威力も高く対武将での一撃必殺。発動までにわずかだが隙がある。神速で対応を。
JC一般的なズドンJC。
無双奥義やや遅めの左右斬り上げ。奥義を発動したらオリコンをした方が良い。ガードされたらもう見てらんない
無双秘奥義秘奥義を発動si(ry なぜ散り急ぐ!
馬上攻撃5~8撃が突きなので当て難い。使うなら馬上3止めの繰り返しか、馬上C3,C4で。
アーツ1きりもみ回転しながら前方に突撃。上昇中無敵、吹き飛ばし効果あり。甘寧なs( 観念なさい!
散らかしや、キャンセル後の脱出距離稼ぎにたまに混ぜると良いかも。
アーツ2一瞬溜めたあと、前方に衝撃波を発生。各C攻撃の後に追撃が可能。
敵がひるむため、うまく距離を取って連発すればハメが可能。

コメント

  • どちらかというとタイマン向けな武将。戦国2より通常攻撃成長タイプとなりかなり使いやすくなった武将の1人。
    さらにスピードタイプとなって、ほとんどが単発なチャージの後にキャンセル・追撃が可能となった。
  • オススメ属性は雷、陽、斬、さらに神速を付加すれば隙もなくなり、C8を迎撃されることはほぼなくなる。
  • C5→JC→アーツ1→空中ダッシュ→J攻撃で敵集団の中から武将だけ運んでいける。あとはC8なりC4→アーツ1でまた運ぶなり。
  • キャンセル関係を含めたテクニカルな動作を好まない・または苦手と言う方は、アーツ2を主力にすると良い。
    2回当てれば激難の雑魚も倒せるので、(敵を前方に集める必要はあるが)対集団でも安全に処理できる。
    武将が残った場合やタイマンでは、C8で確殺するなりC5からコンボなりでお好きなように。
  • C4もそこそこ使えるように見えるが、
    前段階のN攻で妙に踏み込む・斬り裂き範囲が正面のみ・火力も並とやや微妙な性能。
    旋風を入れても主力にはなりえないので、属性が付くチャージ攻撃の中では一番早く出せる、くらいのつもりで。
  • ぶっちゃけ初心者でもアーツ2→1の連発で大抵の敵は倒せる。
  • お勧め技能:体力 攻撃 防御 速度 速型 特殊 連撃

武器データ

武器名基本攻撃力由来
業物9名工の鍛えた切れ味鋭い刀。
備前近景19史実における光秀の佩刀。備前長船長光の流れを組む刀鍛冶の作。
数珠丸恒次39天下五剣と呼ばれる名刀で、後鳥羽上皇の命を受けた御番鍛冶(天皇に仕える刀匠)・青江恒次の作。
後に日蓮の愛刀となり、柄に数珠が巻かれたことから「数珠丸」の名が付いた。
(ちなみに本能寺は日蓮宗の寺である)
霊剣布都御魂78記紀神話に見られる霊剣である。
記紀の神が振るい、初代の天皇とされる神武天皇もこれを振るった。
現在、石上神宮にて布都御魂大神として奉られている。
一方で鹿島神宮にも伝わっており、こちらは奈良~平安期の作と考えられている。

武器融合考察

属性相性コメント
×どう燃やせと言うのか…威力低すぎで全キャラ通して不用。
これの確率発動に頼らずとも火力維持や安定は可能。
威力上昇+巻き込み。観念なさい。
ガード無視+威力上昇。観念なさい。
観念(ry
吸生吸収の回転効率が良くない上、アタッカータイプとも相性が良くない。
吸活×同上。奥義での緊急脱出用にでも。
破天破天+勇猛+分身+極意の4点セット入りC8で顔無し武将即死が狙える。
勇猛破天よりは優先度が高いと言える。が、できればC8用に
破天を含めた上記らの属性と併用したい。
旋風効果はC4C8にあるが、C8はもともと範囲が広い。
実用重視なら入れずにC8の火力に枠を回した方が良い。
分身C8の強化に。C4は分身が空振りしやすいのでなくてもいい。C5には不要。
神速C8に必要。C4等にも効果はある。
極意最低限必要。観念なさい。
背水×私の戦には不要です。


<オススメ融合>

付加属性備考
『雷』『陽』『斬』『破天』『勇猛』『分身』『神速』『極意』主力C5,C8。アーツもそれぞれ使いやすい。速型ということもあり、
無理にC8を狙おうとすると痛い目を見やすいのでC5から入っていくといい。

特技

特技名習得条件
馬術強化50人撃破
速度上昇戦闘開始12分以内に3武将撃破
防御強化100人撃破かつ4武将撃破
技型強化無双消費アクション未使用で戦闘開始8分以内に180人撃破

専用アイテム入手条件

ステージ名入手条件出現場所
戦国 4章潼関の戦い開始10分以内に(?)左近がノーダメージで脱出。
(10分オーバーで貴重品報告確認。でも遅すぎると×かも)
・300人撃破
マップ左上拠点
(左側)
  • 先に脱出ルートの敵を殲滅しておくと楽
  • 潼関付近にいる関羽,張飛,汎用武将二人の四人を撃破すると左近が脱出地点へ移動を開始してしまうので、そのうちの汎用武将を一人倒さずに残しておく→脱出ルート上の敵を殲滅→左近脱出地点へ移動&到着→貴重品出現という方法が簡単でお薦め。
  • 難易度が「易しい」か「激難」でないと貴重品報告が出ない(?)
  • 董卓に近寄った時に出るメッセージが左近脱出までに出てしまうと貴重品が出ない可能性があるので、董卓付近にいる武将を倒す際は途中セーブしてメッセージが出てしまったらやり直しをした方が無難

固有台詞

アクション台詞

行動台詞
攻撃(弱)ふっ
攻撃(中)せあっ
攻撃(強)てやあっ
攻撃(締め)とぉーっ
無双奥義今こそっ!
無双秘奥義何故、散り急ぐ…→それが、宿命か…
ダメージ(弱)つっ
ダメージ(中)くうっ
ダメージ(強)うああっ
K.O.ぬあああっ
交代登場時お任せを
アーツ1観念なさい!
アーツ2てやあっ

システム台詞

台詞状況(該当シナリオまたは関連キャラ)
敵将、討ち取りました!敵将撃破時
私こそ、天下無双の名将です!1000人撃破
あなたこそ、天下無双の将ですね!1000人撃破賞賛(戦国)
あなたこそ、真の三國無双です!1000人撃破賞賛(三國)
司馬懿殿こそ、真の三國無双ですね!1000人撃破賞賛(司馬懿)
真の三國無双は、周瑜殿でしょう!1000人撃破賞賛(周瑜)
凌統殿こそ、真の三國無双です!1000人撃破賞賛(凌統)
その力、私をも脅かすでしょうね1000人撃破賞賛(森蘭丸)
お見事でございますな賞賛(目上へ)
見事な腕前ですね賞賛(目下へ)
智謀のみならず武勇までも…!賞賛(司馬懿)
さすがは赤壁の英雄として名を残す男賞賛(周瑜)
凌統殿がここまでやるとは…賞賛(凌統)
見事な手際でしたね、蘭丸賞賛(森蘭丸)
フッ、感服いたしました100人撃破賞賛
天下のため、ここで倒れるわけには…苦戦中
救援、ありがたく存じます救援(目上へ)
救援、感謝します救援(目下へ)
司馬懿殿、助かりました!救援(司馬懿)
周瑜殿、救援ありがたく存ずる!救援(周瑜)
これは黄忠殿、ご助力痛み入ります救援(黄忠)
蘭丸、あなたに助けられるとは…救援(森蘭丸)
明智十兵衛光秀、参ります!遭遇
信長様に仇なす者、私が斬って捨てます!遭遇
私の剣であなたの高慢を断ちましょう遭遇(司馬懿)
鉄壁の守りも、私の前には無意味!遭遇(曹仁)
美周郎、一手ご教授願いましょう遭遇(周瑜)
信長様…お覚悟を!遭遇(織田信長)
見事な腕前…ここは退かせていただきます撤退
古の英雄と剣交えし事、光栄です撤退(司馬懿)
なんと堅固な守り…撤退(曹仁)
再戦を楽しみにしています…撤退(周瑜)
やはり私には斬れない…私には…撤退(織田信長)
身は惜しまぬ、この志を…討死
あなたには、器で負けていたのか討死(司馬懿)
私の刀に、斬れぬものが…討死(曹仁)
敵として会いたくはありませんでした…討死(周瑜)
信長様、これで…いいのです…討死(織田信長)

登場ステージ

ステージ備考
魏2章天水の戦い反乱軍-
呉2章外伝常山の戦い反乱軍総大将
戦国2章外伝川中島の戦い連合軍-
戦国3章外伝下ヒの戦い連合軍-
戦国5章官渡の戦い連合軍-