戦国無双/戦1/織田信長

Last-modified: 2021-07-06 (火) 00:01:08

基本データ

武将名
&
アタッカータイプ
02.jpg
出現条件戦国 初期武将
キャラアイテムアツモリエマキ
敦盛絵巻
CV小杉 十郎太

敦盛は信長が愛したとされる幸若舞(能の原型か)の演目。
ちなみによく勘違いされるが冒頭部分の「人間五十年~」は、
人の寿命はせいぜい五十年という意味ではなく、
人の感覚でいう五十年など天の感覚からすれば一睡であるという意味。

攻撃方法

通常攻撃袈裟斬り主体。4段目から速度が上がる左右斬り上げ連発。最後の薙ぎ払いはダウン判定。使い勝手はそんなに悪くないが、他のC攻撃が強力なので特に出番無しかも。
D攻撃滑りながら横薙ぎ。普通の性能。
J攻撃普通に薙ぎ払い。
C1浮遊して地面に向けて腕から暗黒球を放ち、地面で爆発させる。△連続入力で溜めながらさらに浮かんでいく。爆発した球は衝撃波のように広がり、範囲は結構広い。
C1-2は属性が乗るので(C1-1とC1-3には何故か乗らない)、使う場合はC1-3よりもC1-2がオススメ。くらった敵は付加属性に関わらず気絶するため、C3用の間合い取りに適している。
敵に囲まれていると途中で打ち落とされてしまう事が多いので、少し離れた後に追いかけてくる所を狙うと良い。
C1exSP。一定時間空中に停滞する暗黒の玉を発射。
これ自体には攻撃判定が無く、玉が残ってるうちにC2かC3を出す事で玉が変化。
C2を使用すると気円斬のように変形し、範囲攻撃になり連続ヒットする。同じ敵に2つ以上の気円斬を当てるとHIT数が凄い事になる。
C3を使用すると弾け飛び、広範囲の敵を吹き飛ばす。
両方とも威力はあまり高くないが、雑魚撲滅としては割と優秀。気円斬は罠として使える。
C2打ち上げ→空中で滅多切り→叩きつけ。戦国1仕様なので最後まで出し切れる。対武将にはこれで。
テクニックタイプのクリティカルと抜群相性。が、属性は一切発動しない。
打ち上げにも属性が付かないので、ガードされると悲しい。C1-2などで気絶した後だと繋げやすい。
少し難しいが、叩きつけてバウンドした敵にうまくJ攻撃を当てればそのまま通常攻撃で拾い直せる。
ちなみに空中で攻撃中キャラチェンジすれば瞬時に着地できるので隙消しや魅せコンなどにどうぞ。
C2exC2の高速版。超ダメージを誇るが使い方が難しく、上空でカス当たりになりやすい。
気絶した敵に通常攻撃からC2exを当てると滅多斬りがまともにHITせず、C1-2やC3-1から繋げる事は難しい。ガードされずにC2-1がHITした場合や、通常C2-3がHIT後拾い直した敵にC2exを繰り出した場合は全段HITする。属性は乗らずとも技型なのもあってかなり強力なのでマスターしたい所。
通常C2同様、着地間際にJ攻撃を当てれば拾い直せる。また、キャラチェンジで即着地可能。
C3回転斬り(気絶効果)→地面叩き付けで衝撃波(打ち上げ)→サイコクラッシャー(ふっとばし)。
念願のサイコクラッシャー復活だが、やや飛距離が落ちてしまった。地面叩き付けとサイコクラッシャーに属性が付く。C3-2は倒れている相手には入らなくなった。また神速で位置ズレを若干起こすので、付加している場合は注意。
C3-3は追加入力するか否かで飛距離の調節ができるが、属性は追加入力時の終り際にしか発動しない。
C3-2を振るまでにかかる時間と、追加入力時の飛距離を覚えれば当てやすく使いやすい。C3-2を出している間に攻撃を受けるとワッショイされる。
C3exC3の全ての動作を高速で行う。対武将用としても対雑魚用としても使える万能な技。
サイコクラッシャーの属性が乗る部分を当てるととんでもないダメージに。この技を使いこなせるかどうかで信長の使いやすさが変わってくる。
exの場合、神速が付いていなくともC3-2の衝撃波部分が後方に下がってしまい、至近距離の敵にも当たらなくなるので注意。最後の属性部分を当てるには、至近距離でC3を使い、スティックを左か右に入れっぱなしにしていると最初と最後で2撃当てやすい。もしくは遠く離れた位置からC3を入力し、終わり際だけを当てる。距離を掴むのに慣れが必要だが、並の武将ならこれだけで沈めることが可能。
C4自分を中心に全方位に暗黒衝撃波。△追加で溜めが生じ、その間信長の周りに暗黒オーラが出る。属性は乗るのは最後の衝撃波のみ。
戦国2仕様で溜めてるときに周りの暗黒オーラに攻撃判定がある。気絶判定があり、気絶した後にHITすると浮く。
一発目の判定でよろけ、二発目で浮き、最後の衝撃波で吹き飛ばす!…という具合に決まると非常に気持ちが良い。破天があればクリティカルと合わせて大ダメージ。溜めても割と安全だが、雑兵が積極的に攻撃するようになったため戦国2の時よりは潰されやすくなってしまった。
状況次第で即発射とタメを使い分けた方がいい。
SP→C2の気円斬HIT中にMAX溜めを当てると100Hitくらいする。
C4exC4強化版。追加入力なしで強制的に最大まで溜める。
身を縮まれるまでの動作が若干速くなるが、それ以降のタメの速さはほとんど変わらない。威力を使い勝手を考慮すると、あまり出番はないと思われる。
JC剣を地面に突き刺して衝撃波。範囲が狭く、攻撃後の隙が大きい。
C2-3などで△の連打しすぎで誤って出さないよう注意。
exカウンター全方位に気絶効果のある衝撃波を放つ、全武将屈指の性能を誇るカウンター。範囲はC4より若干狭い。
雑魚相手なら仕切り直し、武将相手なら追撃を決めるべし。
無双奥義やや地面から浮き、刀を振り回しながら高速移動。
カッコいいが制御するのは難しいので移動用と割り切るかオリコンするかのどっちかにするべし。移動速度は甘寧と互角の性能を誇る。
無双秘奥義刀を振り回しながらN8→C3-1→D攻撃。無価値!
馬上攻撃剣を振り振り回しx2→垂直に斬り下ろし→4段目からは素早い振り回しになる。
垂直振り下ろしは範囲が狭いので注意。
馬上C4は通常C4のように全方位衝撃波なので雑魚散らしに使える。

コメント

  • 戦国シナリオの主人公、かつ魏と呉のストーリーにも関わってくる本作品のキーパーソン。五丈原の戦いにおいて遠呂智の真意にも気付いている節があり、魔王に対抗する最大の存在として描かれている。
  • 戦国特殊型の成長の仕方をするが特殊攻撃廃止により、 C3-2、C4-2を習得すると同時に
    すべてのチャージに3段目が追加され、戦国チャージ型と同じ戦いが出来る。
    サイコクラッシャーは△追加で飛距離が伸び、属性部分前後をヒットさせれば武将も一発で信長の前に滅する。
    SPは設置オーラを放ち、段階ごとに違うチャージを当てることでそれぞれ違った破裂の仕方をし、トリッキーな攻撃が出来る
  • 基本スペックは戦1と戦2の利点が見事に融合されており、クセはあるも使い勝手の良いキャラに仕上がっている。
  • 回復無双と消費軽減を入れてのC3ex連発が強力。当て方さえ覚えれば雑魚の大群を薙ぎ倒しながら武将も瞬殺できる。
    少数の雑魚にはC3やC4、周りに雑魚があまりいない時などの武将戦はC3-2で浮かせてからのC2(ex)ループで。
  • 属性は【雷 陽 斬 破天 吸生 吸活】辺りがオススメ。C攻撃がものの見事に衝撃波ばかりの信長に旋風は無価値。
    神速もC3-3を素早く出したい時以外は不要。C3exを連発していればほとんど被弾せずに吸生だけでガンガン回復できるので、
    体力回復系の特技は外してその枠をC3exの無双ゲージ維持用にまわした方がいい
  • お勧め技能:攻撃強化 防御強化 速度上昇 技型強化 特殊強化 消費軽減 回復無双
  • 馬上C4は強いのだが発生が遅すぎる。出そうとすると攻撃されて落ちてしまう可能性大。馬超同様、信長にも絶影が欲しかった・・・
  • SPで球体を設置し、直後C3exを出すとエフェクトも音も大変な事になる。超爽快。

武器データ

武器名基本攻撃力由来
鬼切9平安時代の猛将である渡辺綱が、鬼の腕を斬ったと言う刀。別名・髭切。
圧し切長谷部18信長が、自分に対して無礼を働いた茶坊主を隠れていた棚ごと斬ったと言う刀。
妙法千五村正37いわずと知れた妖刀村正。徳川に祟るとして所持が禁止された。
余談だが、徳川の重鎮である本多忠勝愛用の槍・蜻蛉切も村正の流れを組む刀鍛冶の作である。
ちなみに「妙法」とは、「妙法蓮華経」の略であり、実物の妙法千五村正にはこの五文字が
刻まれている。なおルイス・フロイスの記録によれば、信長の表向きの宗旨は法華宗だったらしく、
信長終焉の地・本能寺も法華宗の大本山である。そういう意味でも因縁のある刀。
蛇之麁正75素戔鳴が八俣遠呂智を退治した時に使用した十握剣の別称。
遠呂智を討つ信長に相応しい武器といえるだろう。

武器融合考察

属性相性コメント
×威力が低すぎる。無価値。
×技型と相性が良くなく1枠割く価値は無い。無価値。
弊害なし。控えよ!
全キャラ共通で外す必要が無い。抗うか!
上に同じく。滅せよ!
吸生これをつければ連撃回復や回復体力にまわす特技枠をC3ex用の無双系特技にまわせる。
吸活主力であるC3ex用に必須。カウンターも便利。
破天C2には乗らない。C3-3狙いで。討て!絶やせ!
勇猛破天分身極意より優先度は低い。が、C3-3の分身が当てにくいと感じるならこっちを付けるべき
旋風×信長のCはほぼすべてが衝撃波。効果はない。この信長には無価値…。
分身C3-3用に付けてみるのもあり。exチャージで出すなら不要。
神速C3exには不要。C3-3を多用するなら欲しい所。C3-2は位置ズレを起こす。
その他チャージに効果はないが分身より優先度は高い。
極意C1-2、C3-3、C4など効果が現れる場面が多い。
背水×クク…無価値…。


<オススメ融合>

付加属性備考
『雷』『陽』『斬』『吸生』『吸活』『破天』『勇猛』『極意』C3exに効果の無い属性を省いたC3ex特化型。ひたすらC3exで暴れる。
完全な自活は難しいが、吸活の乗る属性部分を空振りしないようにしていれば
ある程度適当に使っててもゲージには困らない。
『雷』『陽』『斬』『吸生』『吸活』『破天』『分身』『神速』C3exの火力を少し落とし通常C3も強化した型。
これでもC3-3(ex)で顔なし武将の即死ができる。
分身を極意にしても(一応)可。
『雷』『陽』『斬』『吸活』『破天』『分身』『神速』『極意』完全攻撃力特化。C3は通常で出そうとexで出そうと超火力。C3-2もズレがないのでしっかり当たる。
欠点は、そのC3-2の動作が遅いので浮き上がってる最中にワッショイされるとピンチ。囲まれてると大変な事になる。

特技

特技名習得条件
特殊強化60人撃破
防御強化戦闘開始後12分以内に3武将撃破
経験値増無双消費アクション未使用で体力50%を維持し3武将撃破
無双増加160人撃破かつ6武将撃破

専用アイテム入手条件

ステージ名入手条件出現場所
戦国 1章荊州の戦い・曹丕が出現する前に500人撃破
・黄忠、関平の体力が80%以上残っている
・西の道を北上して城に到達
※曹丕出現前に500人撃破が必要。曹丕出現条件は、「一定時間経過・8武将撃破」もしくは「関平・黄忠に接近し連合した状態で6武将撃破」なので、その前に500人撃破するべし
中央砦(曹仁の初期位置)

※攻略の例
 1.西の道から進軍し敵武将以外の敵を倒し撃破数を増やす
 2.黄忠に接触(武将は倒さず近寄るのみ)
 3.関平に接触し(東の道にいるハズ)、関平付近の2武将(野槌と程)を撃破し救出。
 4.中央の敵武将(戸田重政、隠行鬼)を撃破
 5.ついでに中央の南北の雑魚を倒して撃破数をかせぐ
 6.西に向かい曹仁のみ撃破し、西の道から再び進軍し敵武将以外の敵を倒し撃破数を増やす
 7.撃破数を500にし、徐栄を倒し黄忠の救出に成功。
 8.黄忠の反撃開始の台詞後、貴重品出現

※とにかく曹丕出現前に撃破数を500にするのがポイント。

固有台詞

アクション台詞

行動台詞
攻撃(弱)ふんっ
攻撃(中)はあっ
攻撃(強)かあっ
攻撃(締め)去ねぇいっ!
無双奥義控えよっ!
無双秘奥義抗うかっ→無価値!
ダメージ(弱)ぐっ
ダメージ(中)ぬうっ
ダメージ(強)ぐああっ
K.O.ぐああーっ
交代登場時開幕だ
EXチャージSP滅せよ

システム台詞

台詞状況(該当シナリオまたは関連キャラ)
敵将…信長が滅した敵将撃破時
信長こそ天下無双の魔王、ぞ!1000人撃破
うぬこそ天下無双の武士である!1000人撃破賞賛(戦国)
うぬこそ真の三國無双よ!1000人撃破賞賛(三國)
関羽…うぬこそ真の三國無双ぞ1000人撃破賞賛(関羽)
そうだ関平、それでよい…1000人撃破賞賛(関平)
曹操…うぬこそ真の三國無双ぞ1000人撃破賞賛(曹操)
クク…うぬは信長の期待を裏切らぬ1000人撃破賞賛(明智光秀)
それでこそ、魔王の血族よ1000人撃破賞賛(お市)
お濃、美しい、ぞ…1000人撃破賞賛(濃姫)
お蘭の修羅ぶり、信長が愛でよう1000人撃破賞賛(森蘭丸)
クク…見事なものよ賞賛(目上へ)
うぬが武功、誉めおこう賞賛(目下へ)
クク…やはり強い賞賛(関羽)
まだぬるい…関平、迷いは敵ぞ賞賛(関平)
クク…乱世の奸雄らしき戦ぶりよ賞賛(曹操)
まだぬるい…まだまだ討て、絶やせ!賞賛(明智光秀)
そう、それでよい…賞賛(お市)
それでこそ魔王が妻ぞ賞賛(濃姫)
そうだ、お蘭…よいぞ賞賛(森蘭丸)
この程度では満足出来ぬな100人撃破賞賛
フ…死のうは一定よ苦戦中
フ…この信長を生かさんとするか救援(目上へ)
天下はいまだ信長を欲するか救援(目下へ)
クク…この信長を関羽が守るか救援(関羽)
フ…この信長が救われようとは救援(曹操)
クク…似非道士に救われようとは救援(張角)
クク…助けに来たか…愛い奴よ救援(明智光秀)
フン…救援(お市)
クク…死地にてともに果てたいか?救援(濃姫)
信長の守り、お蘭に任せよう救援(森蘭丸)
この信長に…魔王に抗うか遭遇
古の豪傑よ、うぬは何を望む?遭遇(関羽)
古の英雄よ、うぬは何を望む?遭遇(曹操)
うぬが価値、見定めよう…ぞ遭遇(曹丕)
来たか…現れると思っていた遭遇(明智光秀)
うぬの名…信長の胸に刻み置こう…撤退
クク…相手が関羽では敵わぬ撤退(関羽)
クク…死地にてまた会おうぞ撤退(曹操)
クク…なるほど、器…よなあ撤退(曹丕)
ぬるいぞ、光秀撤退(明智光秀)
フン…滅せぬものなど…ない…討死
フ…生きて志を貫くがよい討死(関羽)
フ…生きて覇道を歩むがよい…討死(曹操)
フ…さすがは漢を滅ぼせし男よ…討死(曹丕)
うぬによる最後…興じよう…ぞ…討死(明智光秀)

登場ステージ

ステージ備考
魏2章天水の戦い反乱軍敵総大将
戦国1章荊州の戦い連合軍-
戦国2章本能寺の戦い連合軍-
戦国2章外伝川中島の戦い連合軍-
戦国3章九州の戦い連合軍-
戦国3章外伝下ヒの戦い連合軍-
戦国4章潼関の戦い連合軍-
戦国5章官渡の戦い連合軍-
戦国6章樊城の戦い連合軍-
戦国6章外伝小田原城決戦連合軍-
戦国7章五丈原の戦い連合軍-
戦国終章古志城の戦い 戦国連合軍-
戦国終章外伝白帝城の戦い連合軍-