無双OROCHI Z/武将/戦国無双/戦3/長宗我部元親

Last-modified: 2018-07-24 (火) 09:51:00

基本データ

使用条件無印 無
再臨  8章『古志城の戦い』クリア
武将名
&
アタッカータイプ
89.jpg
戦術舞い:味方全軍の体力・兵力が回復する
発動条件10分後武将撃破
CV置鮎龍太郎

攻撃方法

通常攻撃最大8回。N1~3までは三味線で殴る。N4~N8まで一歩ずつ前進しながら全方位に音波攻撃。
N4以降には気絶効果&音塊破裂効果あり。N7で止めることによって永久コンボ可能。
またC2に繋げてもいい。
D攻撃地面を這う音波弾を前方に飛ばす。気絶効果&音塊破裂効果あり。この攻撃では箱を壊せない。
J攻撃音波弾を斜めに飛ばす&音塊破裂。すぐに出せるので音塊を破裂させるのによく使う。
C1音塊を出して突進→サマーソルトして後退→三味線を鳴らして音塊を出す。
突進、サマーソルトには属性付加。基本的にC1-1止めで往復するのがメインとなる。
前作の属性付きC1のような感覚で使っていくことができ、凍らせれば敵に何往復も
当てて素早く仕留めることもできる。範囲が狭いため、たまに飛竜による
ジャンプキャンセル→ジャンプN攻撃で音魂を破裂させるのもいい。主力の一つ。
属性が揃っていればC1-2でモブ確殺できる。
神速を入れるとサマーソルトの範囲が狭くなるので注意。
C1exC1-1からc1-3までの流れを高速化。隙は少ないがゲージがもったいない。
神速つけても似たようなことが出来るのであまり使わない。
C2凄絶に蹴り上げ→ジャンプ体当たり→空中で全方位に音波攻撃。
体当たり以降に属性付加。蹴り上げを防御されると発展しない。
気絶した相手に当てても変な吹っ飛び方をせずに拾い直せるのでC2無限ループ可能。
タイマンではC1の終わり際を当て、浮かせてから拾うと良い。
敵を正面に捉えると攻撃が外れることなく最後まで持っていける。対武将戦の主力。
旋風付与で音波がかなり下の方に出るようになるので、簡易全方位攻撃としても使える。
C2exC2の高速版。蹴り上げが空振りしても最後まで出る。
まだ元親に慣れてなくて蹴り上げをうまく当てられない人はこれを使うといい。
C2ex→C2と続けるだけでも凄絶なコンボになる。
C3前、後ろとスライドしながら薙ぎ払い×2→音塊3つ。凄絶に当てにくい。
正面に敵がいる場合、レバー(十字キー)を前へ押していれば二度目の攻撃も当たる。
C3exSP三味線を凄絶にかき鳴らしながら音塊を3つ出す×2→ゆっくり飛ぶ水の泡のようなものを放つ。
水の泡自体は威力十分ながら、三味線をかき鳴らす部分に全く攻撃判定がない。
状況によっては凄絶なるフルボッコにより俺の鎮魂歌を奏でて影すら失うことに。頑強必須。
C4バックステップしながら音波弾を発射→走りながら音波弾発射→前宙しながら音波弾発射。
C4-2の最中は方向を調節することが出来る。属性も乗るので主力のひとつ。
隙がでかいので後ろを取られないよう気をつけよう。
C4exC4-1からC4-3の流れを凄絶に高速化。制御が若干難しい。
JC戦国無双キャラ共通の地面叩き付け。使う機会は少ない。
無双奥義前方に音波弾を凄絶に連射。リーチがあり、方向転換もしやすいため雑魚処理に向く。
武将に使うと少しづつ離れていくので、
きっちり当てたければ事前に壁際に追い詰めるか凍らせる必要がある。
フルヒット時のダメージは凄絶の一言。上等!
無双秘奥義締めにC3のスライド攻撃。無双後は凄絶に隙だらけ。魂っ!
援護攻撃C4-2のように音波攻撃を前方に飛ばして凄絶な突撃。乱入上等。距離はけっこう長い。
合体技中央:弦を一鳴らしして全方位衝撃波。ポーズが笑える。
左:C2EXの水玉を3方向に高速に放つ。超高性能。
右:下段の位置から前方へC4のような音波攻撃。
〆:三味線高速かき鳴らし→三味線を縦に持ち替えて高速かき鳴らし→
シャウトしつつ上下に身体を揺らして三味線かき鳴らし。
騎乗通常凄絶に右方向を蹴る。リーチが短いので三國のトンファーを持つ誰かさんと同様、箱を壊せない。
何故か斬る音が出る時が…。
騎乗CC2:打ち上げ C3:気絶(ガード崩し効果あり) C4:三味線で右から真正面で飛ぶ。
リーチは短めだがこちらは箱を壊せる。
exカウンター三味線を投げて全方位をカバーする。死角がないので使いやすい。

考察

  • 戦国無双2猛将伝では癖があって使い辛く、あまり強くない印象があったが、
    OROCHIでは属性のお陰で強い攻撃を連発できるようになった。
  • テクニックや立ち回りが直接ダメージに変換される使っていて非常に面白いキャラ。
    ちょっとしたテクニックで劇的に強くもなるので見た目ほど敷居は高くはない。
  • 一部のC攻撃で紫色の音塊が出る。この状態で対応する技(青い音波が出る)を出すと音塊が破裂し、
    周囲の敵にダメージを与える。
    音波を音塊に当てる必要はなく、対応技さえ出せば全ての音塊が同時に破裂する。
  • 属性が乗るC1で突撃しつつ音塊をばらまき、隙を見て破裂させるのが基本戦法。
  • 戦国無双2猛将伝と同様、氷属性と相性が良いが、本人が技タイプであるのが実に悩むところでもある。
    また、C3-3で音塊を3つ出すのでそこからキャンセルして全てを当てるとかなりの威力&異常なまでに敵が打ちあがる。動きにクセがあるので難しいが、強い。
  • 氷をつけるなら飛竜も付けて、C1で敵を凍らせた直後にジャンプキャンセル → JN(音塊破裂)が強い。
  • 氷をつけないなら雑魚はC4、武将はC2を軸にするといい。
  • 炎属性が火力UPしたこともあって随所で役立つ。C1-1で着火→飛竜→JNで音塊破裂→C2→C2→C2・・・。
  • 基本C1で暴れまわるのが良いのだが、C1で崩れの相手にC2を当てるとC2の攻撃範囲の広さからか、
    周りの雑魚も一緒に掃除出来る。
  • 元親のレベルが80以上になったあたりから、第四武器装備で武器属性によっては敵武将がC2ex一撃で終わる。
  • 分身があると、何故か分身も音塊を出す。C3-3の時は脅威の6つ。
    ただし、分身が出した音塊はすぐに消えてしまうため、Jキャンセル→JNとしないと破裂させられない。

武器データ

武器名基本攻撃力由来
三味線9日本の有棹弦楽器。もっぱらはじいて演奏される撥弦楽器である。
四角状の扁平な木製の胴の両面に皮を張り、胴を貫通して伸びる棹に張られた弦を、
通常、銀杏形の撥(ばち)で弾き演奏する。もちろん武器ではない。
轟蛇皮線18奄美、沖縄地方で使われる胴に蛇の皮が貼られた弦楽器。
三味線の原型とも言われる。形状は三味線とほぼ同じ。
撥を用いず、人差し指にはめたピック状のもので演奏される場合もある。
ちなみに蛇皮線とは本土での呼び名である。
和楽號三線38三線(さんしん)とは、上記で示されている蛇皮線の沖縄での呼び名。
ちなみに號とは「トラのように太い声で叫ぶこと」とのこと。
天津甕三味星76天津甕は日本神話に登場する星神・天津甕星のこと。
金星の神格化とされ、葦原中国平定に最後まで抵抗した神。

武器融合考察

属性相性コメント
C2ダンスと相性良し。
凍→無双が凄絶に強いが、本人が技型であること、凍る確率が微妙であること、
本作が無双連発しにくい仕様なことを考えると優先度は低め。
威力の底上げに。凄絶に痺れてみるか?
必須。奮わせろ!
必須。魂っ!
吸生これに一枠使う余裕は無い。安定性を求めるのならば吸活のほうがいい。
吸活C2exやカウンターの保険に。
破天分身とあわせて使うと凄絶に強い鬼若子の誕生。C2などでごっそり減らせる。
勇猛凄絶に武将を瞬殺したいなら。倍率の関係で破天より優先。
旋風×音波攻撃と音塊が主力の為必要なし。
天舞時のN1~3には一応ある程度効果があるとはいえ、範囲の伸び方が凄絶に微妙。
分身C4にもつくので集団戦でも凄絶に役立つ。上等!
神速凄絶に隙をなくすため必須。C1-2の横への範囲が極端に短くなるので、気になるなら外す。
極意時代に抗う極意を身に付けろ!凄絶に。
背水×戦場に舞い、背水に抗え!
練成能力相性コメント
兵法×スピードアップ以外凄絶に出にくいため不要。
不屈×発動する前に凄絶に逝ける。
旋回×受け身ぐらい手動で取れるので凄絶に不要。
補給×付けても桃が凄絶にでないので不要。
狙撃×音波攻撃は射撃扱いではないので凄絶に効果無し。
天活×無双は強いほうだが真無双は最後の動きが凄絶に邪魔。
天陣合体技の威力は凄絶だがないよりはあった方が、というレベル。
湾曲他に付けるものが無かったら。凄絶にダメージが減るわけではないが、保険に。
頑強主力となるC攻撃を確実に出すためにも凄絶に必須。
飛竜C1-1直後にジャンプキャンセル→ジャンプ攻撃で音塊破裂。各Cの隙消しにも使える。
気絶した武将へC2ハメを行えば凄絶に元親のターン。
金甲弓に撃墜されなくなるのは凄絶に便利。
連携カウンターが凄絶に使いやすいので基本的には不要。
賦活凄絶に微妙。SPを多用するなら。
再生保険に付けるなら。凄絶な立ち回りを身に付けるのが上等だ。
天舞色々な属性と組み合わせて凄絶な勢いで演奏が出来るようになる。
神速を付けるとジャンプ攻撃よりも音波攻撃を安全に出せるようにもなるが
N4~8はリーチが短いのでチャージ攻撃にも繋げられるよう、神速は6前後に留めておこう。

<オススメ融合>

付加属性備考
『雷』『陽』『斬』『破天』
『勇猛』『分身』『神速』『極意』
対武将特化仕様。
C2とC2exの繰り返しで凄絶に敵武将への鎮魂歌を奏でるその様は
土佐の出来人、鬼若子の異名に負けることはない。上等!
天舞はなくても可。凄絶に安定させたいならば勇猛を吸活にするといい。
『氷』『雷』『陽』『斬』
『吸生』『分身』『神速』『極意』
C1-1での往復がとても強く、氷も高い確率で凍らせることができる。
吸生の代わりに破天や勇猛があってもいいが、すでに十分強いのでお好みで。
付加練成備考
『頑強』『飛竜』『金甲』天舞なしで凄絶に鎮魂歌を奏でたい貴方に。
C攻撃主体で凄絶に攻める場合は金甲を湾曲に、
exを多用する場合は賦活に変えるのもいい。
『頑強』『飛竜』『天舞』天舞型。魂!

特技

特技名習得条件
消費軽減戦闘開始後12分以内に3武将撃破
待機回復60人撃破
連撃回復体力50%を維持し4武将撃破

特殊合体技

仲間1仲間2効果

アクション台詞

行動台詞
攻撃(弱)ふっ
攻撃(中)せいっ
攻撃(強)たあっ
攻撃(締め)はああっ
無双奥義上等…!
無双秘奥義震わすぞ→魂
ダメージ(弱)くっ
ダメージ(中)うぐっ
ダメージ(強)くうっ
K.O.うわああっ
交代登場時抗うぜ
EXチャージSP痺れてみるか?
援護攻撃乱入上等!
合体技いくぜ→終演だ!

システム台詞

台詞状況(該当シナリオまたは関連キャラ)
刻み込め、凄絶に…選択画面
戦場に舞い、時代に抗え!戦術
敵武将、撃破した敵将撃破時
俺こそ天下無双の反骨の士だ1000人撃破
貴様こそ天下無双の武士だ1000人撃破賞賛(戦国)
貴様は真の三國無双だ1000人撃破賞賛(三國)
魏延の反骨魂、真の三國無双だ1000人撃破賞賛(魏延)
甄姫が奏でる音色、真の三國無双だ1000人撃破賞賛(甄姫)
ハハ! 鬼が戦場を喰らいつくすか!1000人撃破賞賛(島津義弘)
貴様は、天より降った雷の乙女だ1000人撃破賞賛(立花誾千代)
見事だ賞賛(目上)
ふっ、やるな賞賛(同格)
反骨の魂が魏延の戦には表れている賞賛(魏延)
貴女の笛の音は、俺の魂に響く賞賛(甄姫)
戦場の鬼…凄絶だな賞賛(島津義弘)
上等…雷霆が戦場を揺るがしている賞賛(立花誾千代)
上等だ100人撃破賞賛
敵の鎮魂歌奏でよう、凄絶にな100人撃破賞賛
ふっ、このまま影すら失うか苦戦
助けられたな、礼を言う救援(目上)
貴様には借りができた、いずれ返そう救援(同格)
魏延…貴様の魂が俺を奮わせる救援(魏延)
甄姫、ともに奏でよう…凄絶にな救援(甄姫)
鬼島津が鬼若子を救いに来たか救援(島津義弘)
立花の救援とは…光栄だ救援(立花誾千代)
この蝙蝠が牙…貴様に突き立てよう遭遇
いい音色だ…近くで聞かせてくれるか遭遇(甄姫)
家康の影か…貴様の意思、受けて立つ遭遇(服部半蔵)
島津、貴様の覚悟試させてもらうぞ遭遇(島津義弘)
反骨は俺の魂だ…ここでは死ねぬな撤退
また奏でてくれ…もっと凄絶にな撤退(甄姫)
蝙蝠の牙も影には刺さらぬか…撤退(服部半蔵)
上等…さすが戦場の鬼だ撤退(島津義弘)
時代に呑まれ…影と消えるのか…討死
奏でてくれるか…俺が眠るまで…討死(甄姫)
影よ…貴様の意志、俺に響いたぞ…討死(服部半蔵)
島津…凄絶な覚悟、見せてもらった…討死(島津義弘)

登場ステージ

ステージ備考
12章厳島の戦い呉軍
終章赤壁の戦い呉軍
ドラマNo.03合肥新城の戦い司馬懿連合軍援軍
ドラマNo.06小田原城決戦豊臣軍
ドラマNo.14大阪城の戦い連合軍推奨武将
ドラマNo.30南中周遊記ガラシャ軍
ドラマNo.38三方ヶ原救出戦(外伝)連合軍