無双OROCHI Z/サバイバルモード

Last-modified: 2020-06-12 (金) 22:47:29

概要

  • 総力戦の勝ち抜き戦。
  • KOかリングアウトで勝利。リング際には壁があり、何度か武将がぶつかると壊れる。
  • キャラの能力や装備は固定。
  • 勝ち抜き数が増えるほど敵チーム強化(特に防御力・ガード頻度が強化)。
  • 1戦終了後、体力が少しだけ回愎。
  • 勝ち抜き数に応じてストック経験値が手に入る。
  • SHIFT移動で奥か手前に軸移動可。

攻略上の注意点

  • 相手武将は積極的にガードをしてきます。相手のガードを弾けるガード弾き技、
    相手がガードしてても掴める投げ技、相手のガードを無効化するガード不能技、
    これらを持った武将なら有利に戦えるでしょう。
  • 相手のリングアウトを狙っている時は、こちらのリングアウトにも気を付けましょう。
    相手をフィールドの端から落とすには、自分も端に近寄らなくてはなりません。(遠距離技で落とすなら別)
    相手の受け身などふとしたことで立ち位置が入れ替わり、逆に落とされることがあるので注意しましょう。
    • アーマー付加が出来る曹操をメンバーに入れておくとリングアウトは怖くない
  • 敵を壁際で吹きとばす時は注意。敵が壁に当たった瞬間速受け身を取って反撃してくることがある。
  • 全ての武将に対して言えるが、相手の開幕無双が怖い。
    相手は無敵状態で攻撃を繰り出してくるので、こちらに対抗手段がほとんどない。
    一部のキャラは喰らえばそのままリングアウトまで持っていかれる凶悪な無双を持っている。
  • 開幕無双と同じで、開幕タイプアクションも脅威。
    喰らってしまえばこちらの調子を崩され、ハメ殺されたりする。

備考・その他

  • 10連勝ぐらいで経験値7200程度
  • 20連勝ぐらいから楽しくなる 経験値20000程度
  • 30連勝するとトロフィー・歴戦の勇士を獲得
  • 40連勝からは壁がもろくなり、リングアウトを狙いやすくなる
  • 50連勝から相手全員が力タイプ同様アーマーが付加される。トロフィー・不屈の闘士の入手条件。
  • 60連勝を超えたあたりから敵の攻撃を1度でも食らうと命取りになりかねない。無駄な動きは控えよう。
  • 経験値上限あり?  35~80連勝程度で経験値50000 おそらく上限は5万だと思われる
  • PLAYER1 WINは×やスタート連打で若干短縮可(勝利時の音楽に合わせて押すと最速か)
  • 戦闘開始前の総力戦!もボタンでスキップできますが、相手の武将構成を見ておいた方が
    戦闘を有利に進められるはず。(例えば先頭が政宗なら開幕アーツに備えてガードしておくなど)
  • 経験値増加量=勝利数×100-50
    • 獲得経験値一覧
      勝利数累計増加量勝利数累計増加量勝利数累計増加量
      1連勝505012連勝7200115023連勝264502250
      2連勝20015013連勝8450125024連勝288002350
      3連勝45025014連勝9800135025連勝312502450
      4連勝80035015連勝11250145026連勝338002550
      5連勝125045016連勝12800155027連勝364502650
      6連勝180055017連勝14450165028連勝392002750
      7連勝245065018連勝16200175029連勝420502850
      8連勝320075019連勝18050185030連勝450002950
      9連勝405085020連勝20000195031連勝480503050
      10連勝500095021連勝22050205032連勝500001950
      11連勝6050105022連勝24200215033連勝500000

オススメキャラ

キャラ考察
凌統アーツ2とJCのふっ飛ばし力が優秀で、リングアウト狙いならかなり使える。
呂布こちらも普通に強い。かなりの攻撃範囲を誇る通常攻撃に加え、タイプアクションはガード不能の投げ技。ただしノーゲージでガードを弾く技がない。C1が開幕で軸が変わらず2回~3回入れば(リングアウトで)勝利するという大技持ち。それで落ちなかったら軸移動しながらのC3で落とせることも。相手が開幕無双をしてきた時こちらも開幕C1をしていれば、最初の無敵時間で相手の一撃目を無効にしつつ突進して距離を取れる。さらに相手の追撃が来ても無敵時間が切れる前に無双乱舞へ移行させればかなり安全に相手の開幕無双を回避できる。
遠呂智普通に強い。通常攻撃も強いが目立つのはC1とJC。起き攻めにも相性抜群。無双攻撃後は無敵時間もある。また、地味ながら開幕のJ攻撃が強力で、超反応で開幕無双をされない限り確実に先制できる。
真・遠呂智是非も有無もなく最強・最悪(最低)。多くの攻撃が非常に強力が効果を持っている。通常攻撃1段目が透明化するので潰される可能性は低く、2段目の爆発は敵を浮き上がらせるので、パワータイプのアーマーによるゴリ押しも中断できる。C1は相手の無双ゲージを空にするので反撃の機会を減らせる。リングに壁があいたら直線状に立ってC3、強力なガード不能の吹き飛ばしでリングアウトを狙える。ガードも避けも攻撃も関係なく当てられるC4で先制をとれればまず9割負けない。C4は出す瞬間に長めの無敵時間&無敵時間が切れると同時に自分を半径にした攻撃が出るので絶対的に負けない。おまけに攻撃が終わる前にこちらは次の行動が可能になる。ただこの攻撃だと攻撃力が低く一方的に完封できるものの長くなるため疲れる。遠呂智ゆずりの優秀なJ攻も健在。真・遠呂智で使わない攻撃はC2と空振りしやすい通常攻撃後半ぐらいである。真・遠呂智でランキング上位にのってもあまり誇れるものではない。
牛鬼開幕と同時にC1で相手を掴み→投げで敵を一気に壁際に寄せる事ができ、他キャラにチェンジしてリングアウトを容易に狙うことが出来る。力タイプなので多少攻撃されてもC1でゴリ押し出来るが、伊達政宗など初撃で多段HITする攻撃を持つキャラとは相性が悪い。
森蘭丸C1の牽制とC4のガード崩しがかなり使える。しかしサバイバルでは神速がないのでとてももっさり。
本多忠勝こちらは呂布に比べて手数は少ないがC3でガード弾きができる。投げ技、ガード不能技はない。タイプアクションの攻撃強化もなかなか使える。吹き飛ばし技がある上、呂布にはない遠距離技もある。C1のごり押しもいい。
石田三成壁際に追い込めるキャラと組み合わせて使うとかなり役に立つ、壁際に飛ばした後C1連打でリングアウトを狙える。
三蔵法師三蔵法師は援護攻撃が相手の動きを遅くする能力なので、戦闘には出さず攻撃を食らった際の保険として持っていくのがいい、うまくいけば遅くしてから反撃でリングアウトも狙える。
ガラシャ壁際でのアーツ2が凶悪。牛鬼のC1で壁際に投げた後に、ガラシャのアーツ2で速攻リングアウトさせられます。
織田信長敵のガードが固くともC3-3で安全に距離をとり、C1-3→C2でかなり安定してダメージを与えられる。いざというときのEXカウンターも相手を気絶させるので優秀。
卑弥呼とにかくC1が優秀。遠距離から当てることができ、派生のレーザーの吹き飛ばしでリングアウトが狙える。また、序盤であれば通常攻撃を密着して当てれば多段ヒットで簡単に倒しきれる。開幕空中ダッシュで前か後ろに飛び、相手が攻撃したのを見てから距離を取ってC1で一部力タイプ以外安定。
平清盛ガード不能技が充実している。C1-1を遠距離から当てることで、敵は勝手にリングアウトしてくれる。N8やC2-3の暗黒オーラも吹き飛ばし効果が強くリングアウトさせやすい。C3-3はガード不能、C4はC4-2終了時点で敵がガードをやめ、C4-3を確実に食らってくれる。C4-3後は毒霧アーマーをまとい、攻撃速度の速い敵が相手でも安全に戦える。そして忘れてはいけないのがTAの体力吸収技。瀕死状態から全回復して逆転勝利も可能だ。

オススメチーム

チーム考察
呂布・本多忠勝・(凌統)呂布と忠勝の火力のみに頼るチーム。とにかく攻撃を連打し、凌統は全キャラ最高の発生の速さを誇る攻撃で二人の弱点である攻撃発生の遅さを補う。逃げも遠距離もできるのでキャラとしてもお得。忠勝は遠距離もこなせる。呂布はタイプアクションで投げれる(ほぼ当たらないが)忠勝か呂布のどちらかを使いやすい投げ技持ちのキャラを代わりに入れてもいいかもしれない。
遠呂智・(得意なキャラ)・(得意なキャラ)遠呂智でひたすら△連打。ほぼ近づけさせないでリングアウトさせる。弱いのは開幕から無双攻撃してくるキャラや雷属性の攻撃をもつ敵。壁際で戦っても効果時間が長いので比較的安定する。遠呂智は無双攻撃後一定時間無敵になれることも利用できる。他のキャラは自由で。遠呂智を援護するキャラでも遠呂智の体力が減ったときに代わりに戦えるキャラでもOK。
呂布・石田三成・三蔵リングアウト狙いに特化した編成。開幕は呂布のC1で吹っ飛ばし。距離を取ったらひたすら三成のC1-2を連打して敵を叩き落とす。タイミングも何も考えずに連打でOK。万一接近され、攻撃を受けたら三蔵の援護攻撃で敵をスローにして仕切り直し。状況によってはここからでも落とせる。
呂布・真・遠呂智・三蔵上記編成からの派生。真・遠呂智の場合、三成同様遠距離から攻撃可能なC1で相手を気絶させる事ができるため、そこを起点に行動する。呂布のC1をヒットさせる事ができれば、そこから真・遠呂智C1→気絶した相手に再度呂布C1と繋いでいく事で、比較的安全に相手を壁際へと押し込む事ができる。この際、リングアウト可能な状況でなければ呂布のC1は出し切らないで、振り回しで吹き飛ばしている最中に真・遠呂智へと交代させ、再びC1を安全に撃てるだけの距離を作るようにすると良い。
関羽・孫悟空・(凌統)関羽のC1で浮かせてからすぐに悟空に切り替え、通常攻撃の4撃目まで打つオラオララッシュを繰り返してできる。(凌統でも可)
黄忠・織田信長or真・遠呂智2ch本スレで初期に話題になったチーム。最初に黄忠のJCで相手を気絶させてから、信長か真・遠呂智で倒す戦法を取る。信長の場合は気絶した相手をC2で浮かせて、最後の叩き落としをする前にキャラチェンジで攻撃をキャンセル、再び信長に戻してC2を繰り返すことでハメ状態を作れる。真・遠呂智の場合は気絶した相手にC1を当てて無双ゲージを空にし、反撃の芽を潰してからC4で相手を倒す。キャラチェンジをされたり相手の無双が回復したらもう一度黄忠のJCで気絶させて真・遠呂智のC1をかます。

要注意キャラ

キャラ考察
織田信長開幕無双が怖い人その1。ズバズバ斬りながら前進するのであっという間に端まで追い詰められ運が悪ければそのままリングアウト。
風魔小太郎開幕無双が怖い人その2。突進系の無双で連続攻撃タイプだと厄介な存在になる。
孫悟空開幕無双が怖い人その3。理由は同上。加えて通常の移動速度も早いのですぐ距離を詰められ落ち着く暇も与えてくれない。
百々目鬼無双は風魔小太郎と同じなので、脅威度も同じ。
夏侯淵必殺技が脅威。出が早い、矢の威力も結構高い、攻撃範囲も扇状で広い、連射がもの凄い、と四拍子揃った鬼性能。後半にもなると体力がモリモリ削られる。ガードは可能だが見てから反応するのはほぼ不可能。
くのいち必殺技で透明化されるとこちらは何も出来なくなり、効果が切れるまで逃げ続けることに。スピードタイプキャラなら空中ダッシュで頭上を飛び越せば安全にやり過ごせる。
伊達政宗開幕から無敵効果のあるアーツを出すことが多い。先制を取ろうとこちらから攻撃を仕掛けた所にアーツを被せられカウンターになることが多い。
ガラシャアーツ2でクリスタルを出した彼女には要注意。こちらが壁ハメをするように、相手方も壁ハメが可能なのだ。なんとしても壁に追い詰められる状況は避けたい所。
女カ持続時間の長いアーツ1の気絶が危険。後半では思わぬ命取りに。