無印 
初期武将 
あらすじ 
劉備が生死不明となり、主をなくした蜀漢は瓦解した。蜀の将、趙雲は失意のうちに上田城に捕らわれていた。
そんな趙雲に、星彩と左慈、そして島津義弘が助けに来た。彼等の情報により趙雲は希望を取り戻していく。
……という感じのお姫様(=大徳)を助けろシナリオ。
四つのシナリオの中ではストーリー重視ならば一番最初にやることをおすすめする。
劉備を救う為ひたすら突っ走る趙雲軍と、敵に回る事で思索を巡らせ裏から趙雲達の手助けをする諸葛亮のお話。
呉以外の勢力の仲間が揃う。魏や呉と違い、唯一戦国のストーリーと全くかかわることがない。
本編 
シナリオ | 戦場 | 難易度 | 出現条件 | 解放武将 | 貴重品 |
---|---|---|---|---|---|
一章 | 上田城の戦い | ★☆☆☆☆ | 初めから選択可能 | 立花誾千代 | |
二章 | 長谷堂の戦い | ★☆☆☆☆ | 第一章をクリア | 雑賀孫市、月英 | 翡翠 |
三章 | 成都の戦い | ★☆☆☆☆ | 第二章をクリア | 真田幸村、魏延 | |
四章 | 南中の戦い | ★★☆☆☆ | 第三章をクリア | 孟獲、祝融 | |
五章 | 呉郡の戦い | ★★☆☆☆ | 第四章をクリア | 袁紹 | 瑪瑙 |
六章 | 虎牢関の戦い | ★★☆☆☆ | 第五章をクリア | ||
七章 | 江戸城の戦い | ★★★☆☆ | 第六章をクリア | 関羽、張飛、諸葛亮 | 紅玉 |
八章 | 古志城の戦い | ★★★☆☆ | 第七章をクリア | 劉備、(左慈) |
外伝 
シナリオ | 戦場 | 難易度 | 外伝出現条件 | 解放武将 |
---|---|---|---|---|
第二章外伝 | 南中突破戦 | ★☆☆☆☆ | 第一章をクリア | 姜維 |
第三章外伝 | 賤ヶ岳の戦い | ★★☆☆☆ | 第三章をクリア | ホウ徳 |
第四章外伝 | 赤壁逃亡戦 | ★★☆☆☆ | 第三章外伝をクリア | 石川五右衛門 |
第五章外伝 | 街亭の戦い | ★★☆☆☆ | 第四章をクリア | 伊達政宗 |
第六章外伝 | 手取川の戦い | ★★★☆☆ | 第六章をクリア | 宮本武蔵 |
第七章外伝 | 西涼の戦い | ★★★☆☆ | 第六章外伝をクリア | (本多忠勝) |
第八章外伝 | 三方ヶ原の戦い | ★★★☆☆ | 第七章で炎上した江戸城から 2分以内に脱出してクリア | (呂布) |
- 第八章外伝の出現条件
- 城内の味方武将も脱出させること。また急ぎすぎて、城が炎上する前に脱出してしまうと失敗なので、きっちり炎上を確認してから脱出しよう。
2分以内に脱出するポイント
・速攻で天守閣に単騎突入→単騎脱出をすると楽。
・実は孫策の出現も脱出に必要で、他の武将は一瞬たりとも天守に入っていないのに「他の武将がいる」判定が続く。あらかじめ麋竺を倒しておこう。
・高Lv速度上昇推奨。武将が高Lv+「易しい」なら、正面の馬良→小天守の馬謖と片付けてから天守に向かうぐらいでいい。
再臨 
初期武将 
あらすじ 
魔王・遠呂智亡き後、乱世の風は、完全に止まったかに見えた。
だが、次なる風はすでに吹き始めていた。
遠呂智の残党が各地で跳梁し、呂布、董卓、伊達政宗らは戦を止めず、魏の曹操も兵を挙げた。
これらの旋風はやがて争乱の嵐となって吹き荒れた。
そして、その嵐は平和な日々を過ごしていた劉備率いる蜀をも呑み込もうとしていた。
遠呂智が倒され、平和になるかと思われた世界。しかし戦乱は終わらなかった。
董卓、呂布、伊達政宗は戦いを止めず、遠呂智の残党が暴れ回り、ついには曹操も兵を挙げる。
戦乱の嵐はのんびり平和に暮らしていた劉備達をも呑み込もうとしていた。
前作ではエンティングしか出番の無かった劉備の物語でもある。
武将メンバー考察 
初期の状態から強力な面々が揃う。
強力なサポートSPと汎用的な能力の劉備、超高性能な必殺技を持つ徳川の守護神・本多忠勝。
この2人を中心に攻略すれば、ほぼ行けるはず。十章から仲間になる趙雲や魏延、及び十一章の陸遜らも心強い。
他に関羽もオススメ。C1で燃やして打ち上げ、C3で浮かせつづければ序盤の攻撃力不足も補える。
スピードタイプを使いたいなら第九章終了後に仲間になる左慈がベター。
無印で星彩を育てていたならば彼女でもよい。