Q&A

Last-modified: 2012-03-28 (水) 23:45:36

このページはゲーム内ヘルプの発生しやすい問題を参考に作っています。

資金

  • Q.都市の財源を増やすには?
     
    • A1.まずは公庫監督官にアクセスして、歳入と支出を確認する。主な歳入は税収入・交易収入・金鉱の採掘。
      • 税収入を得るにはまず宮殿を建設する必要がある。その後、住宅地の付近に徴税官詰所を建設する。税率を自由に上げることはできるが、都市の雰囲気が悪化し人口が減少することがある。税収入だけで財源を確保することは難しい。
      • 交易が可能なマップなら、できるかぎり早く輸出を始めるとよい。マップ内で採集した資源を保存場に貯蔵し、交易監督官にアクセスして輸出量を決定する。とりわけ銅は高値で売れる。輸出品がない場合は原料を採集あるいは輸入し、加工品を輸出する。
        例:大麦→麦酒、原石→高級品、亜麻→亜麻布、粘土→陶器、粘土+わら→レンガ、銅→武器
        加工貿易を行う場合は原料の輸入価格と加工品の輸出価格の差額をよく確認する。原石→高級品は一見儲かりそうだが、実際には利益は小さい。
         
    • A2.都市の支出を減らせば利益が生まれる。支出には主に建設費用・賃金がある。
      • 交易が確立する前に都市を大きくしすぎるとすぐに資金が尽きてしまう。収入に見合った都市建設スピードを心がける。
      • 民衆に仕事をさせると賃金を支払わなければならない。馬鹿にならない額なので注意。
      • 市場を通して民衆に物資を提供すると輸出品の減少=収入の減少になる。行き過ぎたサービスは借金の原因となる。
  • Q.税金を集められない。
     
    • A.都市に宮殿があるか確認する。
  • Q.一生懸命働いているのに報酬が支払われない。
     
    • A.この報酬とはプレーヤーに支払われる報酬のこと。邸宅を建てることで支払われる。邸宅で得た資金は次のシナリオに持ち越すことができる。ただし都市の支出が増えるので注意する。
  • Q.年貢はどうやって納める?怠ったらどうなる?
     
    • A.年末になるとファラオに対して公庫から自動的に年貢が支払われる。公庫が空になると年貢を納めることができず、王国レーティングが低下することを忘れないようにしたい。また負債を抱えると利子が発生し、さらに支出が増えるので注意する。

歩行者

  • Q. 道に接した建物に労働者が集まらない
    • A.労働者を集めるには、建物から発生する歩行者が住居までアクセスできなければならない。建物に2本の道が接していないか、障害物によって歩行者の発生方向が変えられていないか確認する。
      • 歩行者が通行する道と、住居との間は、1区画離れていてもよい。
        pharaoh_0.jpg

宗教

  • Q.祭りを開催したいが許可が出ない。
    • A1.都市に祭り広場がない。5×5の十字路を作りその上に祭り広場を設置する。
    • A2.1年の間に祭りは2度までしか開催できない。
  • Q.都市の守護神がお怒りになっている。どうすれば鎮められる?
    • A.守護神は土地神より手厚く奉る必要がある。土地神より多くの聖堂・神殿を作ること。また、神殿集合体を建設すること。50人の労働者と多くの資金が必要だが祭壇・信託所の効果で十分メリットがある。

娯楽

  • Q.娯楽施設を設置できない。
    • A.小舞台・音楽堂はT字路、パビリオンは十字路にしか設置できない。
  • Q.娯楽場があるのに芸人がいない。
    • A.都市に養成所があるか確認する。
  • Q.セネト場が機能しない。
    • A.運営には麦酒が必要。

農業

  • Q.氾濫原の農場で作物が収穫できない。
    • A.農場の近くに労働者施設を設置する。氾濫原の農場には労働者しか就くことができない。
  • Q.労働者施設が維持できる氾濫原の農場はいくつまで?
    • A.農場までの距離、建設記念碑の有無など条件による。
      • 1つの労働者施設で多くの農場を維持していくことも可能だが、収穫が落ちてしまう。
      • 農場を支障なく機能させるなら、1つの労働者施設に農場は4~6つ。

備蓄と配給

  • Q.市場で食糧や品物が不足している。蓄えを確保しておくには?
    • A.市場の近くに貯蔵倉や保存場を設置する。貯蔵倉や保存場に特別命令を出し、必要な食糧や品物を蓄えさせる。
  • Q.保存場をもっとも効果的に使うには?
    • A.設置する場所に注意し、特別命令を有効に使う。
      • 保存場は市場、波止場、記念碑、産業施設などの近くに設置する。
      • 特別命令を出し、保存場の近くで必要としている品物を優先的に備蓄する。

記念碑

  • Q.記念碑の建設作業をスピードアップさせるには?
    • A.
      • 労働者施設、建設ギルド、建設資材を収める保存場を作業現場の近くにたくさん設置する。
      • 大工ギルドには必要な木材を蓄えておく。
      • 記念碑の建設スピードが低下したら、建設現場を右クリックして原因を確かめる。
      • 建設現場が複数あると作業スピードが低下する。
  • Q.記念碑を建設するための資材がほしい。でも都市で生産できないし、輸入もできない。
    • A.いくつかのミッションでは他の都市の要求を満たさないと交易路が利用できなくなる。特に軍事支援。最初の要請に応えられなくても、それを取り戻す機会はある。ミッションが達成できなくなっても気付かずにプレイし続けてしまうことが多い。交易路の閉鎖、ファラオ軍の侵攻には敏感に反応すること。

交易

  • Q.交易路を開設したが取引が始まらない。
    • A.交易監督官にアクセスし、売り買いする品物を指示する。交易は保存場で行われるので、物資が保存場にあることが必要。食料を輸出する場合は貯蔵倉から保存場に移す必要がある。逆に輸入する場合は保存場の空きが必要。海上交易を行う場合は波止場が必要。
  • Q.食料を輸入したい。
    • A.保存場は食料を受け入れないように設定されている。保存場を右クリックして設定を変えること。
  • Q.交易監督官に輸入量を任せた。どれだけ輸入するのか知りたい。
    • A.交易監督官は都市の人口、産業施設の種類、現在建造中の記念碑を確認して自動的に輸入量を決める。輸入コントロールボタンをもう一度クリックして表示される数値が交易監督官の判断した輸入量となる。

住居

  • Q.指定する居住区域が消えてしまう。
    • A.すべての住居は道路の2区間内に収まらなくてはならない。3区間以上離れている住居は消えてしまう。

各種レート

 詳細についてはレーティング参照。ここでは簡単なまとめを行う。

  • Q.文化レートが上がらない。
    • A.文化レートは娯楽・衛生・教育の3要素によって決まる。全体をバランスよく伸ばすことが重要。
  • Q.繁栄レートが上がらない。
    • A.都市の住宅ランクを上昇させることが第一。水・食料・陶器までは確実に供給しておきたい。
  • Q.王国レートが上がらない。
    • A.王国レートは基本的にイベントで上げる。上昇イベントが終わった場合はラーの加護による上昇を待つか、贈り物をするかの2択となるので注意。クリアまであまりにも足りない場合はやり直しの方が速いことも。

その他

 その他のゲームに関するQ&A

  • Q.英語版のPharaohの拡張版「Queen of the Nile Cleopatra」が起動しない
    • A.雑談に回答があったので転記します。
       本体のPharaohは何も問題なくインストールできます。
       問題は拡張のQueen of the Nile Cleopatraの方。
       インストール後、CDの中のPatch 2.1も実行。
       私はXPでインストールしたが、実行すると全く反応なしで即終了する。
       原因はWNASPI32.DLLがなかったため。
       XPにはASPIがないので、別途インストールする必要がある。
       homepage3.nifty.com/nanahoshi/cdex/aspi.html
       辺りを参考に。
       ちなみにPatch 2.1を実行しないとこの問題は発生しない。
       どうやらSecuRomに変わったことが原因っぽい。
       で、その次に実行しようとすると「unable to load function FT_Thunk(kernel32.exe)」というエラーが発生するようになる。
       これはCD中のreadme.txtにも書かれている通り、互換モードを「Windows 2000」に設定することで対応できる。(Win95/98モードでは不可)
       これで無事起動できます。
  • Q.解像度を高くしたい
    • A.海外の有志の方が非公式パッチを作成してくれました。
       パッチといっても本体のEXEを入れ替える方式です。
       本体と拡張版それぞれの非公式パッチが公開されています。
       なお、この非公式パッチは英語版のみです。日本語版で使用できるかどうかは不明です。
       ダウンロードは
       widescreengamingforum.com/forum/7252/pharaoh-zeuson-widescreen?page=2
       ここにあるpharaoh.7zが本体用の非公式パッチ、cleopatra.7zが拡張版の非公式パッチです。
       それぞれ7z形式圧縮ファイルになっているので解凍すると、各解像度に応じたEXEが展開されます。
       変更したい解像度に対応したフォルダに格納されているEXEファイルをPharaohをインストールしているフォルダにコピーします。
       但し、元のEXEファイルはコピーしてオリジナルを保存しておいてください。(上書きされてしまうため)
       ゲームを開始してDisplay Settingを見ても解像度の選択肢は変わっていませんが、それぞれの解像度を選択すると解像度が以前より広くなっているのがわかると思います。