サルベージ

Last-modified: 2011-09-13 (火) 22:24:53

概要

GDFはSTROGGの技術を習得した後、それを地下鉄道のネットワークを利用して運搬しようとしている。 STROGGはGDFが彼らの技術を分析して再生産することを阻止するために列車が出発する前に破壊しなければならない。 2回の爆破ミッションと建設ミッションで分かれている。 防御者のGDFは復活位置から比較的に近くてターゲットを防御しやすく、また隠れる場所が多いので良い位置選定ができる。 攻撃者のSTROGGは、タレット攻撃または爆撃を上手く活用すれば敵軍の防御線を容易く崩すことができる。 兵科の組合とタレットの役割が大事で、1回の爆撃でチームの勝敗が決まる。

マップ

sal.jpg

目標

攻撃:STROGG  防御:GDF

第一目標

ジェネレーターの爆破:アグレッサー

  • STROGG戦術
    • 重要兵科:アグレッサー/オプレッサー
      アークと似ているが、こちらのマップは高低差が激しく、障害物が多い作りとなっている。
      目標物も四方を囲われた場所にあるため、侵入がしやすいと言える。
      オプレッサーは確実に進路を切り開き、アグレッサーは勇気を持って進行しよう。
    • STROGGが開始直後にやるべき事
      復活ポイントの獲得

第二目標

マイニングレーザーの建設:コンストラクター

  • STROGG戦術
    • 重要兵科:コンストラクター/オプレッサー
      目標物が高低差が激しい場所に位置しているため、タレットの脅威が少ない。
      オプレッサーは確実に進路を切り開き、コンストラクターは勇気を持って進行しよう。
    • STROGGが開始直後にやるべき事
      迎撃、対人タレットの設置。忘れがちだが、せっかく設置できるのだからとりあえず設置しよう
  • GDF戦術
    • 重要兵科:フィールドオプス
      高低差が激しいため、防御タレットの持ち味を生かしにくい。
      フィールドオプスの空爆を効果的に使用し、時間を稼ごう。
    • GDFが開始直後にやるべき事
      タレットの設置、補給物資の複数投下

第三目標

列車の爆破:アグレッサー

  • STROGG戦術
    • 重要兵科:アグレッサー/テクニシャン
      室内戦となる。
      まずは拠点の奪取が必要であり、進路をアグレッサーの爆弾で切り開ける。
      ここまで完全STROGG有利であったマップがここで牙を剥く。
      目標地点までの距離は現状最長であり、目標物も閉鎖的であるため、侵入が至難となっている。
      これまでに稼いだ時間をフルに活用し、あきらめることなく目標物へ突撃しよう。
      テクニシャンのリスポンポイントを用いた、ゾンビ化戦略が必要不可欠である。
    • STROGGが開始直後にやるべき事
      インフィルトレーターのハッキングによる最短時間での拠点奪取
  • GDF戦術
    • 重要兵科:エンジニア/メディック
      これまでの不利な地形が嘘のように有利に進められる。
      エンジニアは確実に進路に地雷を仕掛け、爆弾が仕掛けられたら速やかに解除しよう。
      メディックで前線を固めることでより有利に進められる。
      稼がれた時間分、気合いで耐えきりましょう。
    • GDFが開始直後にやるべき事

登場兵器


  • 第一目標の時STROGGで先回りしてトーチカに爆弾を仕掛けられるけど、時間かかるのでやんないほうがいい -- 2011-03-23 (水) 02:05:24
  • 第三目標GDF側はマイニングレーザーで壁に穴開くの待つのより、リスポン右側の門をくぐったほうが早いときがある -- 2011-04-06 (水) 08:06:27
  • 第三目標STROGGの拠点奪取は、GDF守備部隊到着前にインフィルトレーターがテレポーターで門の内側に侵入する方法もある -- 2011-04-06 (水) 08:28:54
    • 対策としてはエンジニアが前もって地雷を設置する。前もってCOがサードアイカメラを設置して監視という方法もある。 -- 2011-04-06 (水) 22:00:16
      • なるほど。分かりやすい解説ありがとうございます -- 2011-09-11 (日) 01:37:13
      • サードアイは死んだら無効化されなかったっけ? -- 2011-09-11 (日) 13:35:03
      • それはおそらくミッション3の復活P占領されたときにアルマジロが破壊されるのとおなじかと。 -- 2011-09-12 (月) 16:55:30
      • ↑どういう意味????? -- 2011-09-13 (火) 22:24:53