PC

Last-modified: 2020-11-21 (土) 09:05:53

はじめに

レースシムをプレイするにはそれなりのスペックを持つパソコンが必要です。
ここでは各パーツの概要のあと、例としていくつかの構成例を挙げます。
興味のあるタイトルの動作環境を参照の上、ご参考くださいませ。
また、パーツの相性や動作報告等は当wikiDiscord鯖やこのページのコメント欄へ。

OS

Windows10 64bitを推奨。
OSにメモリを4GBより多く認識させる場合はOSは64bit版でなければならない。
一部Mac OS対応のものもあるが、ほとんどのタイトルはWindowsのみの対応です。

CPU

コンピュータにおける中心的な処理装置(プロセッサ)のこと。
ゲームを動かすという場面においては、GPUの性能が重要視されるが、CPUもGPUの性能を生かすために同じように大切。
有名なところはIntelとAMD。

CPU指標

i5 8400

GPU グラフィックボード

映像出力能力のカギとなる。
NvidiaのGeforceシリーズとAMDのRadeonシリーズで分かれる。
レースシムを快適にするには最低FPSを60以上にキープすることが望ましい。
VRや三画面などをするにはミドル~ハイエンドのものが必要。

GPU指標

Intel HD Graphics

  • Intel製CPUに内蔵されているもの。
  • 旧世代(rfactorなど)や一部軽量なタイトルは動く・・・かもしれない。

Geforce GTX1050

  • ローミドル級
  • 画質を求めなければ、ほとんどのタイトルを動かせる。

Geforce GTX1660 GTX1070

  • ミドル級
  • ほぼすべてのタイトルを60FPSで動作させることができる
  • VRも画質を求めなければ可能

Geforce GTX 1070Ti GTX1080

  • ミドルハイ級
  • 一番重たいProject cars2の推奨がこの辺り

Geforce RTX 2060~2080Ti

  • ハイエンド
  • VRも3画面も自由自在であるが、この性能を生かすための他のパーツの性能や冷却も考えなければならない点は注意

RAM メモリ

古いタイトルや軽いタイトルである場合は4GBで構わないが、最近のものは8GB以上が望ましい。
ただし表示台数を増やす場合や配信、通話やブラウザなど同時になにかする場合は16GBを推奨。

ストレージ

データ保存媒体のこと。
HDDとSSDとあるが、基本的にはHDDは大容量、安価、ロードは遅く、SSDはその逆である。
rfactor2やiRacingは特にSSDによるロード時間短縮効果が高い。
また、mod対応のタイトルはどんどんmodを入れるとデータで100GBを超すことがある。
最近はSSDも安くなってきているので、レースシム用におひとついかがでしょうか。

その他

電源

サウンドカード

マザーボード

端子

特にUSB3.0のポート数。
レースシムはマウスとキーボードだけでなく、ハンコンペダル、シフターなど周辺機器が多くなりがちであるので。

構成例

今から新しく組んだ場合の構成例です。

とりあえず動く

OSCPUGPURAM備考(設定,FPSなど)
Windows10 64BitCore i5 9400FGeForce GTX 10504GB

そこそこ動く

OSCPUGPURAM備考(設定,FPSなど)
Windows10 64BitCore i5 9600GeForce GTX 16608GB

VR、三画面

OSCPUGPURAM備考(設定,FPSなど)
Windows10 64BitCore i7 9700FGeForce GTX 108016GB

さらなる高みへ・・・

OSCPUGPURAMCENTER備考(設定,FPSなど)
Windows10 64BitCore i7 9900KGeForce RTX 2000シリーズ16GB
 

動作報告

皆様の構成とどれくらいの動作が得られたかはこちらへ

OSCPUGPURAMCENTER備考(設定,FPSなど)
Windows10 64BitCore i5 6700KGeForce GTX 1070 8GB16GB(8GBx1 4GBx2)ほとんどのタイトルで60FPSを切ることはない iRacingはグラ設定を中くらいにすれば120FPS可能

購入

BTOショップで購入
  • Build to Orderの略で構成をカスタマイズできるパソコン
  • 組み立て済みのものを購入できるので楽
  • 初心者におすすめ
パーツをそれぞれ購入し組む
  • 通販サイトやパソコン屋などでそれぞれのパーツを購入し自分で組み付ける
  • BTOよりちょっと安いかも
  • パーツの相性など知識が必要
  • 中~上級者向け

コメント