CloudUserInfo(クラウド ユーザー インフォ)
指定したユーザーの情報を表示するコンポーネント
項目
- Enabled:
- 効果なし。
- UserId:
- 表示したいユーザーのIDを入力する。
そのセッションに居ないユーザーでも表示可能。
- IsLoaded:
- 自動。
読込状態。
- Username:
- ユーザー名。
- RegistrationDate:
- Resonite誕生日。<DateTime>
Flux等で引っ張り出すと、年月日時分秒で表示できます。
- OriginalRegistrationDate:
- 移民の故郷での誕生日。<DateTime>
- IconURL:
- ユーザーアイコン(プロフィール画像)のURL。
- IsContact:
- 自動。(ユーザースペースでのみ機能する。)
フレンド。
- _loadedUserId:
- 自動。(編集しちゃダメ。)
現在表示している情報のユーザーID。
使用例
- 適当なスロットにアタッチして、UserIdを入力する。
(ユーザーIDはユーザーインスペクターで取る事ができます。このほかにも、Fluxや各種コンポーネント、ユーザー製の様々な便利ツールでも可能です。) - 取得(読込)するのにチョットだけ時間が掛かる。
その他
- ローカルでユーザー情報を取得するなら、UserLoginManagerの方が良いかも。