このページでは、原作:名取さな、漫画:icaによるグルメ漫画『名取さなのもぐもぐごほうびごはん』の情報をまとめています。
目次
- 概要
- エピソードリスト
- 第1食「正解のラーメン」
- 第2食「お茶目な挑戦」
- 第3食「華麗な辛ぇカレー」
- 第4食「祭りがはじまる」
- 第5食「甲賀式鮭海苔ごはん」
- 第6食「台風の日は。」
- 第7食「秋の最強和食軍団」
- 第8食「トコトコモグモグ」
- 第9食「欲望全部乗せスペシャル」
- 第10食「買った丼で勝手丼」
- 第11食「カリカリふわふわおいしいコラボ」
- 第12食「メチャ・マンプク・ショー」
- 第13食「Very Umaichigo」
- 第14食「インターネットの有名肉」
- 第15食「伝説の夜食」
- 第16食「王もライスきです」
- 第17食「インターネット女のメシ」
- 第18食「摂ろう、塩分と水分」
- 第19食「ハロウィンの試練」
- 番外編「もごご無い回」
- 第20食「ハフハフモグモグ」
- 第21食「あけましてうさちゃんせんせえ
- 第22食「くっちゃねしなくっちゃね」
- 第23食「ジューシーすぎてごめん」
- 第24食「王さまティータイム」
- 第25食「実験!生ハムメロン」
- 第26食「悪魔的夜食」
- 第27食「全自動シャリ握り機さま」
- 第28食「豪遊と、罰」
- 第29食「溺れるほどに、じゃが。」
- 第30食「おにぎり、大好き!」
- 第31食「魅惑のミラクリン」
- 単行本
概要 
名取さな初の公式コミカライズ作品で、通称は「もごご」。2021年3月7日の名取さなソロイベント「さなのばくたん。-ていねいなお誕生日会- Powered by mouse」で発表され、名取のpixivFANBOXにて同年4月より連載開始。基本的に毎月25日に更新される。全体公開となっている回以外は名取のpixivFANBOXへの加入(有料)が必須となり、またその加入プランによって過去の記事の閲覧可能範囲が異なるため注意。
バーチャルサナトリウムで日々を過ごす名取がいろいろなグルメをお取り寄せして、その味に舌鼓を打つグルメ漫画。名取がX(Twitter)で更新を告知する際は「グルメ漫画が好きすぎてついに自分自身がグルメ漫画になった」と紹介している。回によっては名取の友人であるVTuber等のゲスト出演もある。
2022年3月7日の「さなのばくたん。-メチャ・ハッピー・ショー- Powered by mouse」にて、描き下ろしを加えての単行本化とリリースイベントの開催が発表された。単行本は愛蔵版(物理書籍)と電子書籍の2種類が発売され、愛蔵版は受注期間を限定しての生産(現在は購入不可)、電子書籍は同年8月上旬の愛蔵版の発送後となる8月26日にリリースされた。リリースイベント「名取さなのもぐもぐごほうびパーティ」は8月13日開催で、その中では本作の公開収録と銘打った食レポが行われた。その様子は第18食で漫画化されている。
単行本第2巻は第1巻と同様の販売形態で、2023年10月中旬に発売(電子書籍は10月24日配信)。そのリリースイベントである「名取さなのもぐもぐごほうびパーティ2」が10月22日に開催された。前回のように公開収録と称して食レポを行ったほか、本作のテーマソング「ごほうびトキメキモード」(作詞: clocknote.&名取さな、作編曲: Mitsukiyo)が発表、イベントの最後に披露された。
ちなみに、2020年6月19日の配信「【雑談】丁寧をやっていく。」にて名取はグルメのお取り寄せをしてみたレポート漫画を描いてみたいと熱弁しており、本作の構想は少なくともこの頃からあったことがわかる。
エピソードリスト 
pixivFANBOXで全話まとめが作成されており、そちらでも各回へのジャンプが可能。
単行本 
第2巻 
- 発売日
- 紙: 2023年10月18日(出荷日)
- 電子: 2023年10月24日
- サイズ: A5判
- ページ数: 160P
- 価格
- 紙: 1,400円(税込)
- 電子: 890円(税込)
- 販売ページ
第18食~第30食に描き下ろしを加えた単行本第2巻(第30食はWEBに先駆けての掲載)。第1巻と同様に、愛蔵版(物理書籍)はeeo Storeで予約販売され、電子書籍は愛蔵版の発送後のリリースとなった。
今回のゲストは名取のファンを公言している女性声優の厚木那奈美で、漫画本編へのゲスト出演ならびに帯コメントの寄稿を行っている*3。
このページへのコメント
⚠️当Wikiの利用規約により、当Wikiの運用上無関係な書き込み(雑談・感想等)は禁止されており、そのような内容の書き込みは削除対象となります。編集議論、連絡、情報提供等の範囲内でお使いください。悪質な場合は書き込み(編集)制限の対象となります。 |
- 編集いただいた方ありがとうございます。MenuBarに、「その他個別ページ」として仮置きしてみました。 -- 管理者 2022-01-05 (水) 20:49:10
- メニューに置けそうなところがなかったので助かります。 -- 2022-01-05 (水) 22:24:57