創作シリーズ/創作キャラクター/THE KING OF FIGHTERS '97

Last-modified: 2020-01-07 (火) 18:39:06

THE KING OF FIGHTERS '97

真吾

THE KING OF FIGHTERSシリーズから真吾が参戦。因みに本名は矢吹 真吾(やぶき しんご)。
草薙京に憧れて強引に弟子入りをしたという少年で、その設定通り京から教わった草薙流で戦う。

ジャンプ回数カベジャンプ壁張り付き滑空しゃがみ歩きワイヤー復帰
2回不可能不可能不可能不可能不可能

クリーンヒットという独自の運が絡む要素に期待をかけて戦うことになる、パワー重視のテクニカルタイプ。
京を師事しているというだけあって通常ワザ、必殺ワザ、どちらも京が扱う技と酷似した攻撃が多く、モデル替えキャラの側面が見受けられる。が、ほとんどの必殺ワザに"未完成"という名称がついていることかわ分かるように、全体的な性能、使い勝手は師匠の京と比較するとどうしても見劣りしてしまう。一応、移動スピード、ジャンプ力などを総合した機動力、そして体重といった基本性能の面では穴となるような欠点は見当たらないものの、やはりその設定通り未熟なキャラという印象が強い。
が、真吾だけの特徴として各種スマッシュ攻撃や一部の必殺ワザをヒットさせた際、ランダムで"クリーンヒット"と呼ばれる現象が発生する。このクリーンヒットは文字通り技のダメージとふっ飛ばし力が上昇するというもので、発生する条件は前述の通り完全にランダムの運任せとなっている。上手い具合にクリーンヒットが連続して出れば相手に多大なダメージを与えることも可能。各種攻撃の性能が低いこのキャラで他のキャラとまともに戦いきるのは難しいため、必然とこのクリーンヒット頼みになってくる場合が多い。安定した勝利を上げ続けるにはかなりの腕前が求められる。
・B:百拾四式・荒咬み 未完成
その場から若干踏み込みつつフック気味のボディーブローを放つ。クリーンヒット対応技。
リーチこそ短めだが発生が非常に早いうえに後隙も少ないため、近距離ではけん制を兼ねた主力の攻撃手段として活用していける。ダメージとふっ飛ばし力が小さめな点は頼りないが、クリーンヒットが発生してくれればその問題も解消される。ただし攻撃判定自体は弱めで、敵の攻撃とぶつかり合うと一方的に打ち負けたりすることが多いので過信は禁物。
・B(長押し):百拾五式・毒咬み 未完成
大きく踏み込んでフック気味のブローを放つ。クリーンヒット対応技。
上記の"百拾四式・荒咬み 未完成"と比較すると発生が遅いうえに後隙も増しているため使用のリスクは大きいものの、ダメージとふっ飛ばし力が大幅に上昇しておりヒット時のリターンも大きい。さらにこちらもクリーンヒットに対応しているため、もしクリーンヒットが発生すればその威力はさらに高まる。危なくなったらこの技に全てを託すのも面白い…かも。このほか攻撃前の踏み込みの分リーチが増している、攻撃判定が強めに設定されているおかげで敵の攻撃に打ち勝ちやすい、といった長所があるのも大きい。状況に合わせて上記の荒咬みと使い分けよう。
・横B:真吾キック
「真吾キィーック!」
前方に向かって腰の捻りを加えた飛び蹴りを繰り出す突進技。
突進距離こそ短いものの、発生が早い上に突進速度が速く、しかも後隙も比較的少なく攻撃判定も強いので中距離以内での接近、けん制手段として非常に役に立つ。ダメージとふっ飛ばし力はイマイチだが、それを差し引いてもリーチの長い技や飛び道具を持たない故に中距離以上の間合いが苦手な真吾には重要な技になる。スマッシュ入力で技を出すと発生が遅くなり後隙も増加するため使い勝手は落ちるが、その分突進距離が増加すると同時に威力の面でも強化が見込める。適切な間合いを考えて使い分けができればベスト。空中で使用した場合、横方向に大きく移動できるので復帰手段としても有用。そのうえ技後もある程度の行動が可能になっているのも見逃せない。
・上B:百式・鬼焼き 未完成
肘打ちを繰り出しつつ大きく飛び上がる。クリーンヒット対応技。
発生が非常に早い上にダメージとふっ飛ばし力も優秀。クリーンヒットが発生すればヒット時のリターンは真吾の技の中でも屈指のそれになる。ただ、横に対するリーチが短いうえに技後はしりもち落下になるなど相応のリスクはある。また、この手の技にありがちな無敵時間などは一切ない。その発生の早さを活かして乱戦でのぶっ放しや強引な反撃手段として使うのもいいが、過信すると死を見ることもあるのでほどほどに。
・下B:弐百拾弐式・琴月 未完成
前方に走り込み他のキャラに接近すると肘打ちを繰り出す。空中では使用不可。
肘打ちがヒット(ガードされた場合も含む)した場合はさらに両の拳を振り下ろす追加攻撃に移行。この追加攻撃はメテオスマッシュになっているのが特徴。発生と突進速度が優秀なため奇襲気味に使うとヒットさせやすい。初段と追加攻撃の両方がヒットすれば大きなダメージを奪えるうえ、追加攻撃が地上の相手にヒットすれば目の前でバウンドさせられるので追撃を行いやすい。ただし、いずれの攻撃もふっ飛ばし力は一定で決定打にはならない。そのうえ攻撃後の隙も大きく、ガードされた場合にはまず反撃を受ける。
・下B(スマッシュ):百壱式・朧車 未完成
前方へジャンプしつつ斜め上へ飛び蹴りを放つ。追加入力で追加攻撃を出せる。
全体的に京(EX)と大差ないが、真っ逆さまに落下する3段目の失敗モーションがランダムで発生する点が違っている。なお、その際の頭に攻撃判定が存在する。
・最後の切りふだ:バーニングSHINGO
「燃えろぉっ!真吾!」or「燃えるぜ真吾ぉ!」
その場で百拾四式・荒咬み 未完成を繰り出し、さらに連続でパンチを繰り出す。
攻撃中は若干前進するものの総じてリーチは短い。攻撃範囲内に敵がいれば何人でもまとめて殴り飛ばせるが基本的に一人を攻撃する技と考えよう。一方で発生が非常に早い、総合的なダメージが優秀でトドメの一撃のふっ飛ばし力が高い、といった長所もあり決まれば一発逆転もあり得る頼もしい技だ。上手く接近してから狙っていこう。
・最後の切りふだ2:真吾謹製 オレ無式
自身のダメージが100%以上で使用可能。その場で百拾五式・毒咬み 未完成を繰り出す。
初段がいずれかの相手にヒットすると乱舞攻撃に移行、最後に百式・鬼焼き 未完成と同様の攻撃を放って締めとなる。初段の毒咬みは横必殺ワザのそれと違い発生が非常に早くなっている。リーチに優れるのは必殺ワザ版と同様なので幾分ヒットさせやすい。一人の相手にしかヒットしない分そのダメージとふっ飛ばし力は驚異的で、ヒットさえすれば大体のキャラは一撃で葬り去れる。まさに真吾最大の切り札と言っても過言ではないので空振りは避けたいところ。
・登場演出
拳を掲げてポーズを決めつつ構える。「この草薙の拳を恐れないならかかって来い!」or「この日輪の輝きを恐れないならかかって来い!」
・キャラ選択時のボイス
「クールに行こうぜ…真吾」
・被撃墜時
(星にされた時)「草薙さんごめんなさぁぁぁぁい…!」or「ぅありがとぉぉぉそしてさよぉならぁぁぁぁぁ…!」
・アピール
上アピール:急に体をのけ反らせてから頬を押さえる。「な、殴ったね!お、お、親にも殴られたことないのにぃ!」
横アピール:ポケットからメモ帳を取り出して慌てたように見る。「技は、他に技はないのか?」
下アピール:ふとしたようにポケットや胸元をまさぐる。「あれ?何か落とした?俺」
・勝利ポーズ
勝利ポーズ1:両腕を大きく広げて笑顔を浮かべる。「俺の、勝ちだぁー!」
勝利ポーズ2:膝から崩れ落ちるように座り込んで力なく笑う。「ハァ…ハァ…勝てた…」
勝利ポーズ3:掲げた拳を握りしめてからガッツポーズ。「よぉぉし!やりましたよ、草薙さん!」

KOF97にてニューフェイスチームの一人として登場したバンドマン・社が参戦。フルネームは七枷社(ななかせ やしろ)。
正体はオロチ四天王の一人であり、二つ名は「乾いた大地の社」。大地の力を操った体術を得意とする。

ジャンプ回数カベジャンプ壁張り付き滑空しゃがみ歩きワイヤー復帰
2回不可能不可能不可能不可能不可能

パワフルな打撃技が特徴で攻撃力が高い。スピードも八神庵と同等程度ありバランスも悪くないが、反面守りに使える技が少なく、自身が飛び道具を持ってないこともあり守勢に回ると不利になりやすい。
各種最後の切りふだで「乾いた大地の社」にチェンジできるため、ノーマルでの立ち回りが不利と感じたら切り替えよう。
・横スマッシュ:ファイナルインパクト(ストレートパンチ。原作では超必殺技だがこちらではスマッシュ技で使用する)
・B:ミサイルマイトバッシュ
目の前を両腕を交互に振り払う動作で4発殴りつける。強攻撃などから連続技になるが、シールド防御されると隙が生じてしまう。
・横B:スレッジハンマー
横方向にジャンプして放物線軌道を描いて跳び上がると共に拳を振り下ろす打撃技。
攻撃判定の発生は他の必殺技に比べると遅めだが、ヒット効果が強制ダウン(空中ならメテオ)判定になるのが強み。
・上B:アッパーデュエル
アッパーで攻撃し、当たると飛び上がりながらもう一方の手でアッパーを放つ技。
初段アッパーに相手の攻撃に対するガードポイントが付いている上、入力直後からガードポイントが発生するまで全身無敵なため、唯一ノーマル社で守りに使える必殺技と言える。
威力は密着して当てないと発揮されないため、ダメージ&スマッシュ狙いならギリギリまで相手を引きつけてから放とう。
・下B:ジェットカウンター
高速移動からボディーブローを放つ突進打撃技。移動中は打撃に対して無敵のため接近戦での殴り合いでは有効に使える。
・(ジェットカウンター中に)横Bor上B:ジェットカウンター・スティル
ジェットカウンターからストレートパンチ(横B)orアッパーカット(上B)で追撃する。それぞれふっ飛ばす方向が異なるので状況に応じて使い分けよう。
・最後の切りふだ:ハルマゲドン
「後悔させてやるぜぇ!」
KOFにおいては下記の「乾いた大地の社」の超必殺技(MAX2)であったが、スマブラではノーマル社の切りふだとして備わっている。
拳を振りかぶる溜めから、前方に突進し拳を勢い良く振り下ろす打撃型切りふだ。ジェットカウンターの強化版と思ってもらえば良いだろう。
この技を使用すると「乾いた大地の社」に移行する。
・登場演出
腕一本で逆立ち、腕立て数回の後飛び跳ねて構える「よっと!」
特定の相手が居る場合、腕立ては無く相手を見て挨拶or睨むなどの反応を示す。
(敵に庵、庵(EX)がいる場合)「痛くしちゃ嫌よ…ってか?」or「ヤダなぁ、強そう…ってか?」
(敵にシェルミーがいる場合)「シェルミー、そのカッコ…ぱっつんぱっつんだな」
(敵にクリスがいる場合)「よぅ、クリス!」
・キャラ選択時のボイス
「イキでイナセなオレの拳、どんなヤツでも殴って倒す!」
・アピール
上アピール:腰に手を当てて挑発「ムキになるなよ…」
横アピール:手前を指差す「楽しんでる?」
下アピール:拳を手前に突き出した後、手を胸元で広げてポーズ「ケンカが強い上に、男前!」
・勝利ポーズ
勝利ポーズ1:画面手前に背を向け、手を振る「バ~イバ~イ!」
勝利ポーズ2:指笛を吹くと、空からペットのワシが社の手に舞い降りる
勝利ポーズ3:取り出したペットボトルの水を顔から浴びる「くぅ~っ!!」
・特殊勝利台詞
(敵に庵、庵(EX)がいた場合):「ほらほら、お客様は無様なお前をお待ちしてくださってるんだよ」
(敵に極限流空手キャラ*1がいた場合):「俺との殴り合い楽しんだかい?おっと、まだ立つんじゃねえよ」
(敵にアイドルorバンドキャラ*2がいた場合):「俺らのところで歌ってみねぇか?損はさせネェぜ! 」

乾いた大地の社

社が最後の切りふだを使うとこちらの状態に移行する(ゼロスーツサムスと同様の方法で最初から使用することも可能)。
多種多様な投げ技を持つ投げキャラでありながら移動能力はノーマルと遜色無く「投げキャラだが素早い」キャラクターとなっている。
・B:吼える大地(ほえるだいち)
片手を地についてエネルギーを蓄え、突きと共に放出する。KOFでは超必殺技だがここでは必殺技となっている。
チャージ可能で時間に応じて威力と射程がアップする。溜め無しではただのストレートパンチになるが、最大では一撃でシールド無視+高威力になる。
・横B:躍る大地(おどるだいち)
「動くな!」の掛け声と共に突進して掴みかかり、相手を掴むとジャーマンスープレックスの態勢で地面に叩き付ける移動投げ技。
奇襲に最適の技だが、一定距離を進まないと相手にぶつかっても掴みが発生しない。そのため相手の飛び道具などに非常に弱いという短所を持つ。
ちなみに空中で地面の無い場所で掴んだ場合は、自分or相手ともに軽いレバガチャで技を解くことができる(互いに何も押さないと道連れになる)。
・上B:挫く大地(くじくだいち)
「取った!」の台詞と共に前方上空に飛び掛り、相手を掴んだ場合は肩越しに相手の背面に回る特殊投げ。ダメージは一切与えられないが、掴んだ相手は無防備状態となり追撃を加えられる状態になる。
崖や壁を掴んだ場合はその状態から半回転して跳ね上がる復帰技として使用できる。
・下B:淬ぐ大地(にらぐだいち)
隣接投げ技。馬飛びの要領で相手を飛び越えて素早く背後に回った後掴んで上空に投げ飛ばす。落ちてくる相手に追撃が可能。
・最後の切りふだ:暗黒地獄極楽落とし
「調子コイてんじゃねぇーぞコラァ!!」
投げ技扱いの切り札。片手で相手を軽々と吊り上げ、ローキックで両足をいっぺんに刈ってダウンさせ、頭を掴んで連続で地に叩きつけた後上空へ放り投げる。フィニッシュは落ちてきた相手に地面から気の柱を放出してふっ飛ばす。
掴めるのは一人だけだが、叩きつけと気の柱による追撃は掴まなかった相手も巻き込むことが可能。発動するとノーマル社に戻る。
・登場演出
地鳴りと共に現れ、社が気合いを入れると静まる「目覚めろ…大地よ!」
・キャラセレクト時台詞
「後悔させてやるぜぇ!」
・アピール
上アピール:腰に手を当てて挑発「生意気だ!」
横アピール:手前を指差す「ナメた真似すんなよ?」
下アピール:拳を手前に突き出した後、手を胸元で広げてポーズ「五月蝿ぇなぁ、テメェ…」
・勝利ポーズ
勝利ポーズ1:両拳を握り屈みこむと、周囲に大きな地震が起こる「うぉぉぉぉぉ!」
勝利ポーズ2:地震の起きている中両手を掲げているが、社が両腕を下ろし深呼吸すると治まる「おおおおおおお!!!…ハァ~ッ…」
勝利ポーズ3:両手をズボンのポケットに突っ込み、背中越しに手前を睨む「俺が誰だか言ってみろよ?テメェよ」
・特殊勝利台詞
(敵に京、京(EX)、庵、庵(EX)がいた場合):「所詮テメェは敵じゃあねェ!そのままじっとしてろ!クズが!」
(敵にK´、K9999、ゼロ(KOF)、クリザリッドがいた場合):「できそこないのコピーが…そのまま永久に死に続けろ!」
(敵に神系のキャラがいた場合):「冗談のつもりか?テメェは神を気取るには弱すぎるんだよ!」

シェルミー

KOF97にて登場したニューフェイスチームの紅一点・シェルミーが参戦。
正体はオロチ四天王の一人であり、二つ名は「荒れ狂う稲光のシェルミー」。雷の力を操った電撃攻撃を得意とする。

ジャンプ回数カベジャンプ壁張り付き滑空しゃがみ歩きワイヤー復帰
2回不可能不可能不可能不可能不可能

女性ながら投げ技を得意とする変わったキャラ。投げキャラの割にはスピードも優れており、相手を捕らえやすい。
反面打撃技は癖が強く、打撃戦を挑むのはあまり得意ではない。積極的に投げを狙っていくスタイルを要求されるだろう。
各種最後の切りふだで「荒れ狂う稲光のシェルミー」にチェンジできる。
・B:シェルミーホイップ
その場で足を振り上げて回転する。しかし単純な蹴り技で無く、ヒットした場合足で掴むフランケンシュタイナーに自動で移行する打撃投げ技である。
そこからB連打で叩き付けた相手を掴んでジャーマンスープレックス、更にB連打で膝落としの追撃で追い討ち攻撃を放つことができる。
・横B:シェルミースパイラル
「好きなんでしょ?こういうの」
ラリアットのような動きで相手の頭を掴んで肩にまたがり、頭を脚で挟んで回転しながら地面に叩きつける投げ技。
通常のつかみより間合いが広く、地面に叩き付ける性質故ふっ飛ばしはできないが与えるダメージ%は大きい強力な技。掴み損ねた時の隙は大きいので注意。
・上B:アクセルスピンキック
山なりに跳ね、着地寸前に回し蹴りを放つ技。ヒットするとダウンを奪えるが、攻撃に移る前に一瞬隙が生まれるため迂闊に連発すると読まれて反撃されやすい。
B押しっぱなしで蹴りを放たないフェイント技が使える。この場合隙を生じず上空に移動できるので復帰にはフェイントを活用しよう。
・下B:Fカップチュード
「来てみて?キャプチュード!」
文字通りFカップの巨乳を突き出すカウンター技。相手の攻撃がシェルミーの胸に触れるとそのまま掴み、スープレックスで背後に投げ飛ばす。
決まれば相手にとっては屈辱的だが、飛び道具・下段攻撃は取れないなどカウンターとしての性能は低め。
・最後の切りふだ:イナズマレッグラリアート
前方にダッシュし、再度Bを押すと脚部に雷を纏い飛び膝蹴りを放つ打撃型切りふだ。
社の「ハルマゲドン」と異なり発動タイミングを自分で調節できるという特徴を持つ。攻撃範囲は狭いが威力は高いので上手く叩き込もう。
この切りふだを発動すると「荒れ狂う稲光のシェルミー」に移行する。
・登場演出
髪をなびかせながら手招き。「痛くしちゃ、イヤよ?」
特定の相手が居る場合、手を振るなどの特殊な反応を示す。
(敵に社、クリスがいる場合)「ハァ~ィ、社(クリス)!」
・キャラ選択時のボイス
「人が見てると、燃えるわねぇ~!」
・アピール
上アピール:突然携帯電話が掛かってくるが、応対した後すぐに切る「もしもし?また後でね」
横アピール:胸元を見せ付けるような前かがみのポーズで挑発「キャハッ♪」
下アピール:投げキッス「ん~チュッ♪」
・勝利ポーズ
勝利ポーズ1:前方・左右に連続で投げキッス
勝利ポーズ2:パタパタとあおぐ「汗でビショビショ…になっちゃった♪」
勝利ポーズ3:中腰で構えて画面手前を見つめる「アハッ、なぁんて顔?」
・特殊勝利台詞
(敵に社、クリスがいた場合):「まったくもう……男のくせにだらしないんだから!」
(敵に舞がいた場合):「力も胸も私のほうが大きいのよ!あはっ♪」

荒れ狂う稲光のシェルミー

シェルミーが最後の切りふだを使うとこちらの状態に移行する(ゼロスーツサムスと同様の方法で最初からの使用も可能)。
投げを重視するノーマルシェルミーと違い、電撃技を使う中~遠距離戦が得意なキャラ(近距離打撃戦が苦手な点はノーマルから変化無し)。
・B:八咫薙の鞭(やたなぎのむち)
「痺れなさい」
2回水平チョップを出し電撃の光輪を飛ばす飛び道具。シェルミー本体のチョップにも攻撃判定がある。主に牽制用だが、弱~強攻撃から連続技になる。
・横B:無月の雷雲(むげつのらいうん)
両手を添えた口から小さく息を吐くと共に極小の雷球を飛ばす飛び道具。雷球はB押しっぱなし+横で進んだ後B放しで爆発し攻撃判定を発生させる。
Bに比べると発生は遅いが、威力の高さと攻撃距離の調整が出来る特徴を持つ。
・(空中で)横B:雷神の杖(らいじんのつえ)
空中から雷を纏った踵落としを放つ技。相手からダウンを奪えるが、シールドで防御されると隙だらけの技。ダウンを奪えないが発生の早い斜日の踊りと使い分けよう。
・上B:斜日の踊り(しゃじつのおどり)
ノーマルシェルミーのアクセルスピンキックと同じ軌道で跳び上がる蹴り技。こちらは足に雷を纏い、ヒット効果がダウンから連続ヒットのけぞりに変更になっている。
・下B:建御雷(たけるみかづち)
自分の体に放電し、周囲の相手を吹き飛ばす技。ピカチュウの「かみなり」に似ているが空から雷は降らない。
・最後の切り札:宿命・幻影・震死(しゅくめい・げんえい・しんし)
「いいわね?行くわよ!」
全身に雷を纏いつつ、地面と水平に飛んで蹴る突進技。発生と突進速度に優れている。使用するとノーマルシェルミーに移行する。
・最後の切り札2:運命の矢
「天に委ねましょう、真なる裁きを…!」
ダメージ150%以上でプレイヤー全員が地上にいるときのみ発動できる切りふだ。
発動するとシェルミーが空に手を翳す。すると上空に雷雲が現れ、ふっ飛ばし能力に優れた落雷がプレイヤー一人の上に高速で落ちる。
雷が落ちたプレイヤーはステージが余程広くない限りはほぼ確実に撃墜されてしまうが、この雷はシェルミー本人にも落ちる。
勿論シェルミーに落ちた時は自滅確定なので、ここぞという状況で使うべき切りふだと言える。
・登場演出
自身の身体に雷を落とし、電気のスパークを纏う「降りてきなさい!」
・キャラセレクト時台詞
「さぁ、裁きの雷にうたれて懺悔なさい」
・アピール
上アピール:前方を指差す「あなた、死ぬわよ?」
横アピール:全身に帯電する「一瞬で消してあげるわ」
下アピール:両腕を高く掲げると、雷の閃光が瞬く「さぁ、懺悔なさい」
・勝利ポーズ
勝利ポーズ1:正面を向いて片手を揚げ、手に落ちてきた雷を握りつぶす「それがあなたの運命…お休みなさい」
勝利ポーズ2:静かに笑うが、徐々に高笑いになる「うふふふ…アーハッハッハッ!!!」
勝利ポーズ3:腕を横一線に振ると、雷の閃光が閃く「淋しくないわよ…すぐに全人類を逝かせてあげる」
・特殊勝利台詞
(敵に京、京(EX)、庵、庵(EX)、神楽ちづるがいた場合):「もはや三種の神器も私達は止められない…さあ、死になさい!」
(敵にアテナ、キムがいた場合):「善?悪?それが何?そうして自分達の罪には目をつぶるのね」
(敵に社、クリス、ゲーニッツがいた場合):「新しい夜明けの始まりよ…神無き祝祭の夜に祝福を!」

クリス

KOF97にてニューフェイスチームの一人として登場したクリスが参戦。
見た目は14歳のあどけない少年だが、その正体はオロチ四天王の一人であり、二つ名は「炎のさだめ」。草薙京・八神庵同様炎を操る力で戦う。

ジャンプ回数カベジャンプ壁張り付き滑空しゃがみ歩きワイヤー復帰
2回不可能不可能不可能不可能不可能

ニューフェイスチームの中では最も素早く、スピードと手数を活かした戦法が得意。攻撃力が低くキャラの重さも軽いため、移動力や撹乱性能の高い必殺技を駆使して立ち回ろう。
最後の切りふだで「炎のさだめのクリス」にチェンジできる。攻撃力を上げたいときはスマッシュボールを積極的に取りにいこう。
・B:ディレクションチェンジ
宙返りしながら飛び上がり、相手を掴むと背後に回り背中を取る特殊投げ技。乾いた大地の社の「挫く大地(くじくだいち)」に類似した技。
相手を惑わしつつ自身の連続技に繋げる事のできる優秀な技だが、ダメージは与えられない。また見た目と違い崖つかまりもできないので注意。
・横B:シューティングダンサー(スラスト/ステップ)
前方に高速突進し肘打ちを放つ突進技。何も押さない場合は突き、追加でAを押すと下段へのスライディング、Bを押すと軽く跳ねながら相手を踏みつけるキックの追撃を放つ。
ヒットしてもダウンが奪えず、威力も低いので連続技用の技と言える。
・(空中で)横Bor下B:グライダースタンプ
空中から急降下してキックを放つ技。奇襲に向いている。クリティカルヒットするとダウン(メテオ)攻撃になる。
・上B:ハンティングエア
サマーソルトキックを放つ対空技。攻撃判定は広めだが発生が遅く連続技には使えない。また無敵時間はあるにはあるがあってないようなものなので切り返しすら無理がある。Bを連打すると蹴り上げを追加で放ち上昇距離が伸びる。
一定の確率で強化版「ツイスタードライブ」に発展する。サマーソルトキックの回数が増え、クリティカルヒット時のみグライダースタンプで追撃し斜め下に叩き落とす。ヒット数や威力は強化されるが、空振り時の隙が大きくグライダースタンプ降下後に尻もちになる。
・下B:スクランブルダッシュ
前方に一瞬で移動する移動技。攻撃判定は一切無いが、移動距離が長く無敵も存在するので回避に便利な技。
・最後の切りふだ:チェーンスライドタッチ
「遠慮なく行きます!」「さぁ、変わるよ!」
手に炎のようなエネルギーを纏い、高速で突進しつつ小刻みに掌底の連打を放つ。発生が早く攻撃回数も多いが、空中に浮いている相手にはカス当たりにもなりやすい。
この技を使用した後、クリスが手を掲げると閃光が紫の炎に変化。以降は「炎のさだめのクリス」に移行する。
・登場演出
腕を後で組み、相手を見つめる「ヤダなぁ、強そう…」
特定の相手が居る場合、手を上げて喜ぶポーズをする。
(敵に社、シェルミーがいる場合)「やしろぉ!」or「シェルミー!」
・キャラ選択時のボイス
「くすっ。そんな怖い顔しないでよ……」
・アピール
上アピール:足踏みしつつ指を鳴らす
横アピール:両手を広げて立つポーズ「今夜、何を作ろうかなぁ」(※クリスは趣味が「料理」である)
下アピール:登場時と同じ、後ろ手で腕を組むポーズ「どうしてそんなコトするかなぁ…」
・勝利ポーズ
勝利ポーズ1:両手を前で合わせつつ、笑顔を浮かべる「楽しかったです、ハイ!」
勝利ポーズ2:画面手前に背を向け、空を見上げる「明日も晴れるかなぁ…」
勝利ポーズ3:登場時と同じ後ろ手で腕を組むポーズだが、こちらは笑顔を浮かべている「ごめんなさい。一応、手加減したんですけど」
・特殊勝利台詞
(敵にシェルミーがいた場合):「あれっ?シェルミー、もしかして太った?」

炎のさだめのクリス

クリスが最後の切りふだを使うとこちらの状態に移行する(ゼロスーツサムスと同様の方法で最初から使用することもできる)。
スピードの速さはそのままで判定と威力に優れた炎攻撃を身に付け攻撃的なキャラに強化されたが、打たれ弱さはノーマルから変化が無い。
・B:太陽を射る炎(たいようをいるほのお)
「炎!」の掛け声と共に前方に炎を三連続で連ねて発生させる飛び道具。相手にシールドで防御されても隙が少ないため反撃されず、遠距離での削りや牽制にはもってこいの技。
クリスの眼前に攻撃判定が無く、相手と完全に密着していると逆に当たらないという特性を持つ。そのため相手との間合いには注意しよう。
・横B:大地を払う劫火(だいちをはらうごうか)
自身を炎の球体に包み込みながら突進する突進技。KOF(~98UM)では超必殺技だったが必殺技に降格。
ダメージは原作より大幅に下がっているが、方向キー+Bで2回まで方向転換しながら攻撃できる。移動と攻撃の性質を兼ね備えた便利な技。
・上B:月を摘む炎(つきをつむほのお)
手に炎を纏いながら上昇する対空技。B押しっぱなしでニ連続で回転しながら上昇する技に変わり、攻撃回数と上昇高度がアップする。
攻撃判定が狭いため相手の攻撃とぶつかると打ち負けてしまうこともあるが、攻撃時間が長い上出掛かりに上半身無敵があるため前もって出しておけば相手を牽制することも可能。
完全に飛び上がった後は尻もち状態になるので、相手に無防備状態を狙われないようにしよう。
・下B:鏡を屠る炎(かがみをほふるほのお)
軽く飛び跳ねながら炎の打撃を加える突進技。横Bと比べるとダメージが大きく、また飛び跳ねにより相手の下段~中段攻撃をかわしながら反撃できる。
・最後の切りふだ:暗黒大蛇薙
「ハイ、死んでください」
指先に炎を灯した後、全身に炎を纏い突進する。京(EX)の「裏百八式・大蛇薙」とほぼ同性能の切りふだ。
乾いた大地の社、荒れ狂う稲光のシェルミーと違いこの切りふだを使ってもノーマルクリスには戻れない。
・最後の切りふだ2:蛹を破り、蝶は舞う
ダメージ%150%以上の時はこちらの切りふだになる。オロチに変身し「画面全体に光を浴びせる」攻撃を放つ。
「ネオジオバトルコロシアム」ミズチの「混」とほぼ同性能の切りふだ。使用するとノーマルクリスに戻る。
・登場演出
両手に掲げた炎を左右の手に分けて持つ「さぁ楽しもう、ボクの炎…!」
・キャラ選択時のボイス
「燃え上がれ、ボクの炎」
・アピール
上アピール:掲げた手に炎を浮かべる「灰にしてあげるよ」
横アピール:両手を後ろ手で組んで立つ「いずれ、皆死ぬんですよ?」
下アピール:画面手前に背を向ける「全てか、しからずば無」
・勝利ポーズ
勝利ポーズ1:手に炎を浮かべる「虫ケラにしてはよく頑張ったね」
勝利ポーズ2:両手を高く掲げると、炎がゆらめく「さぁ見てごらん、敗者の姿だよ」
勝利ポーズ3:片手を挙げて喜ぶようなポーズの後、後ろで手を組画面手前に背を向ける「地球大好き!人類嫌~い!」
・特殊勝利台詞
(敵にクリザリッドがいた場合):「神に見放された哀れなサナギは、蝶になることなく朽ち果てる」
(敵にナコルルがいた場合):「僕だってこの地球や自然は大好きだよ。嫌いなのは人類とかいう虫ケラだけさ」
(敵にルガールがいた場合):「キミも懲りない人だね、いいかげん本当に死んだらいいと思うよ?」

ツキノヨルオロチノチニクルフイオリ

KOF97にてミドルボスとして登場した、八神庵のアナザーキャラクター(通称「暴走庵」)。
自らの身に流れるオロチの血によって正気を失い暴走した姿。理性は失われ、凶暴な獣と化している。
CV:安井邦彦

ジャンプ回数カベジャンプ壁張り付き滑空しゃがみ歩きワイヤー復帰
2回不可能不可能不可能不可能不可能

技は通常の庵と基本的に変わらないが、機動力が大幅に上昇している(プレイヤー操作ではあまりに速すぎて操作しにくいほど)。加えてジャンプの軌道が低くなっているため、スピードアップと合わさって滞空時間が非常に短い。
攻撃力も高い反面、吹っ飛ばされやすくなっているなど防御面が低下している。また、極端なジャンプ力の低さのためスピードの割に復帰力は低い。
火力面では確かに強化されているのだが、プレイヤーを選ぶ上級者向けのキャラクターである。
通常八神庵と同じ技については解説は省略する。
・B:百八式・闇払い
・B(長押し):裏百八式・八酒杯
闇払いと同じモーションで炎を放つが、こちらは当たった相手に火柱を浴びせ一定時間身動きを取れなくする。ダメージは通常Bより低い。
・横B:百弐拾七式・葵花
・横B(スマッシュ):弐百拾弐式・琴月 陰
・上B:百式・鬼焼き
・上B(上B中に):裏百式・鬼焔
上Bの上昇中にタイミング良くコマンドを追加入力すると、鬼焼きを連続で放つこちらの技に移行する。
見た目と異なり、対空よりも地上での連続技に使った方がダメージソースとしては有用。また空中での復帰補助にも使える。
・下B:屑風
相手を掴み、自分の後方に投げる特殊投げ技。自分と相手の立ち位置を左右逆転させ、かつ相手に隙を作る。
この技によるダメージは与えられないが、強攻撃や葵花などで追撃できる。連続技の起点として重宝する技と言える。
・最後の切りふだ:???!
掴んだ相手を両手で締め上げ、巨大な火柱を浴びせて爆発させる投げ型切りふだ。
通常庵の「裏千弐拾九式・焔甌」に類似した切りふだ。こちらは自身のダメージ%制限が無い代わりに相手を掴める範囲がやや狭くなっている。
暴走庵本体のスピードの速さを活かし、確実に叩き込める距離まで詰めてから狙うようにしよう。
・登場演出
俯いた状態から両腕を広げ天を仰ぎ絶叫する「ウオオォオォアアアァ!!!」
・キャラ選択時のボイス
「シ…シィィネェェェェ…」
・アピール
天を仰いで絶叫する(全方向共通)「キョーーーーウゥゥ!!!」
・勝利ポーズ
勝利ポーズ1:画面手前を向いたまま天を仰いで絶叫する「キョオォォォォォォウッッッ!!」
勝利ポーズ2:画面手前に背中を向けて屈んでいるが、何かに気づいたように背中越しに画面手前を向く「グゥウウゥゥ」
勝利ポーズ3:左右に腕を振り上げるように暴れた後、ポーズ1同様絶叫する「シャァアッ!ッホォアッ!…ガアァァアアアッ!!」
・オレ曲
Control Crisis

ヤミノナカオロチノチニメザメルレオナ

KOF97にてミドルボスとして登場した、レオナ=ハイデルンのアナザーキャラクター(通称「覚醒レオナ」)。
自らの身に流れるオロチの血が覚醒し、理性を失って破壊衝動のままに行動する。
CV:弓雅枝

ジャンプ回数カベジャンプ壁張り付き滑空しゃがみ歩きワイヤー復帰
2回不可能不可能不可能不可能不可能

暴走庵同様攻撃力とスピード面での大幅な強化、およびジャンプ力低下と吹っ飛び易さ増加が最大の特徴となる。
通常レオナが空中戦を得意とするのに対し、覚醒レオナは地上戦を中心としたコンビネーションで戦う戦法が主体となる上級者向けのキャラクター。
・B:ボルテックランチャー
天を仰ぐような動作で胸元からエネルギー球を小時間発生し滞空させる。球弾は多段ヒットする性質があり、飛び道具のように見えるが打撃技のように使う技と言える。
Bを長押しすると軽く跳びはねながらエネルギー球を放つようになり、この場合球弾が少しずつ前進する性質を持つようになる。
・横B:グランドセイバー(追加横B:グライディングバスター)
低い態勢で前方へ走り込み、敵と近づくと手刀で斬り抜けを叩き込む突進技。追加入力で前方に大きく宙返りしながら脚で斬りあげる追撃を放てる。
覚醒レオナの場合は通常ダッシュがこの技より早く移動できるためこの技を単体で奇襲で用いるという使い方はする必要が無く、むしろ近接での連続技として用いる方が有用な技である。
グランドセイバー及び追加グライディングバスター共に外したり相手に防御された隙は決して少なくないので迂闊な乱用は避けるべきなのは通常版と変わりない。
・上B:Xキャリバー
通常レオナと同じ。覚醒レオナは基本ジャンプ高度が低いので上昇高度を補う意味でも重要な技と言える。
・上B(スマッシュ):ストームブリンガー
元々は上官ハイデルン部隊長の持ち技で、覚醒レオナはGB版でのみ使用できたレア技。
Xキャリバーと同様の軌道で飛び掛るが、こちらは相手に触れると手刀を突き立てそこから相手のエネルギーを吸収する(モーションはKOF99などの「グレイトフルデッド」の流用)。
相手にダメージを与えつつ自身のダメージ%を微量だが回復できる性質を持つ。飛距離そのものは変わらないので復帰用としては特に両者の差を気にせず使用できる。
・下B:ムーンスラッシャー(追加上B:リバーススラッシャー)
その場で円を描くように手刀を縦に振り下ろす。発生の早さや無敵時間はノーマルと変わらないので、移動スピードも速い覚醒レオナにおいては奇襲にうってつけの技となった。
上Bをタイミングよく追加入力することで逆の軌道で切り上げるリバーススラッシャーに移行できる。この技はシールドでガードさせても相手との間合いを放すため、ムーンスラッシャーの技後の隙の大きさをフォローできる。
・最後の切りふだ:リボルスパーク
低い姿勢で前方へ突撃。ヒットすると相手に手刀を突き立てて爆弾を埋め込み、絶叫すると共に爆発させふっ飛ばす。
威力は通常レオナと比べると「レオナスパーク」以上「レオナブレード(至近距離ヒット時)」以下といったところ。素のスピードを活かして確実に叩き込もう。
・最後の切りふだ2:Vスラッシャー(Ver.MAX)
空中でしか出せない切りふだ。斜め下に突進し、ヒットすると相手をロックして手刀でVの字を描き、爆発を起こす技。
ダメージこそ上記の"リボルスパーク"とほぼ同程度であるものの判定がかなり強いので奇襲はもちろん対空潰しに使う。
・登場演出
荒い呼吸の後、天を仰いで絶叫する「ハァ……ハァ……ウァアアアアアアアッ!!」
・キャラ選択時のボイス
「フゥゥウゥゥ…ち、力は……制御……ォウオオォオォォォッ!」
・アピール
獣のような声を出す(全方向共通)「ニ゛ャア゛アアアァ…!!」
・勝利ポーズ
勝利ポーズ1:登場演出同様、天を仰いで絶叫「ウァアアアアアアアッ!!」
勝利ポーズ2:仰け反り、空中に吐血する「ガ、ガハッ!!」
勝利ポーズ3:しゃがんで蹲った後、髪の色が変化。通常レオナと同じ外見に戻り立ち上がる。「………力は、制御できる…」
・オレ曲
Control Crisis

オロチ【ボス】

KOF97のラストボス、オロチがボスとして登場。オロチ一族の長がクリスの肉体を依り代として現代に復活した姿。宙に浮く、心を読むなどの超能力のような力を使う。ミズチ(NBC)は彼のクローンにあたる。
CV:緒方りお

※登場時演出
クリスが上半身の衣服を破きながらオロチの姿に変身、光の柱を起こす。
「蛹を破り、蝶は舞う。我、ガイアと共に在り…」(汎用)
「おまえたちがいかにあがこうと、もはや我を止めることはできぬ…」(京or京(EX)or神楽ちづるが居る時)
「我が血より生まれし異形の落とし子よ。せめて今は安らかに眠るがいい…」(庵or暴走庵or庵(EX)が居る時)
「哀れなる乙女よ…原初の海に還り、魂の安らぎを手にするがいい…」(レオナor覚醒レオナが居る時)
「人ごときが触れてはならぬもの…おまえはそれをもてあそんだ…」(ルガールが居る時)
「時の円環の中で、おまえの魂もまた、ガイアのもとへと還っていく…」(ゲーニッツor社orシェルミーorクリスが居る時)
「裁きの時は来た。罪の刻印を背負った人の子らよ、我を畏れよ…」(山崎が居る時)
「この星にガイアの代弁者はただひとりでいい…」(ミズチが居る時)

※特徴
常に浮いている為、一部の下段技(地面スレスレを攻撃するもの)は効かないこともある。
また吹っ飛ばされた時、ダウンした時は瞬間移動で瞬時に態勢を立て直すため追撃がしにくい。

※使用技
便宜上ミズチの使う技と同名の技を使用するが、性能はミズチ(プレイヤー)と大きく異なる。
・火蘭降(ほのすそり)
オロチの眼前~奥の4箇所の内一箇所の地面から上空に向けて火柱を起こす。上方向への攻撃判定無限。
主にこちらの飛び込みに反応してからの対空・または飛び道具からの防御壁として使用してくる。
・解除(はらえ)
前方へ連なった光の紋章のような衝撃波を飛ばす飛び道具。発射時の隙が無く、かつ衝撃波はこちらの飛び道具を掻き消して進んでくる。
多段ヒットしシールドを削る能力も高いので、サイマグネットなど飛び道具を有効活用できる必殺技を持っていなければ下手に反撃・防御するより回避したほうが良いだろう。
・誓約(うけい)
弧を描くような軌道の蹴り上げを放つ。接近戦に限定すれば火蘭降よりも出が早く、ダッシュからいきなりこの技で吹っ飛ばされることもある。オロチがダッシュ(消えるような動き)をしたらこの技を警戒しよう。
・顕斎(うつしいわい)
前方または斜め前方に手を翳し、プレイヤーがオロチのかざした手に近寄ると鏡のようなバリアが現れ猛烈な勢いで弾き飛ばされる当身技。
手を翳したオロチに近寄りさえしなければ食らうことは無いので、遠くから飛び道具で攻撃しよう。
・糺(ただす)
オロチが両手を交差するようなポーズを取る。この時に飛び道具判定の攻撃を食らうと吸収した後炎の弾にして撃ち返す。
何を吸収しても炎の弾にして返すが、威力は吸収した攻撃に応じて増減する。
・混(まろかれ)
「さぁ、無に還ろう」
オロチが両腕を交差して掲げると、画面上空からステージ全体に光が降り注ぎ画面全体を攻撃する
攻撃時間が長いため前後転回避・その場回避は不可能。幸いこの技にはシールド削減性能が無いため、シールドさえ間に合えば防ぐことが可能。
食らうと大ダメージを受け吹っ飛ばされるので、オロチのHPを削った中盤戦以降は常に警戒しておこう。
・大神(おおみわ)
「儚いものよ…」
オロチの全身が輝き、一定時間プレイヤーを自分の居る方向に向けて吸い寄せるような力場を放つ。
プレイヤーを捕らえると手で貫いて相手の体内から魂を取り出し、それを潰す事でダメージを与え上空にふっ飛ばす。オロチの攻撃の中では最も単体での攻撃力(ふっとばし力)が高い。
吸引が始まったら全力で逆方向に逃げるのが基本対策となるが、上級者なら逆に吸引の勢いを利用して飛び込み、空中攻撃からの連続技で反撃することもできる(ただし、判定はかなりシビア)。
・オレ曲
The Origin Of Mind

渡部薫【アシスト】

KOF97から登場したアテナファンのメガネっ娘女子高生。スマブラではメイド姿で、かつアシストとして登場。
原作2000のアナザーストライカー同様「ぱわふる・みらくる・たっくる」を放つ。ヒット時にかなりの吹っ飛ばし力を有し、ガードされても一撃でシールドが削れてしまう。

コメント


*1 リョウ、ロバート、ユリ
*2 アテナ、穂乃果&ことり&海未、凛&真姫&花陽、絵里&希&にこ、数え役萬☆姉妹(張三姉妹)、放課後ティータイム、那珂