トールギスⅡ

Last-modified: 2015-01-16 (金) 19:51:16

カプセルマシン(10コイン) ※カスタム2~3

トールギスⅡ.jpg
ランクBRトールギスⅡP`.jpgトールギスⅡ.gif
ユニットタイプ近距離
地形万能
移動ホバー
勢力1OZ
勢力2-
シールド左(50%/2000)
HP12500攻撃力防御力機動性操作性
必殺技乱舞型:55001209813886
サーチ3000攻撃力防御力ダッシュ速度敏捷性
ブースト持続横3.64秒 縦2.6秒1251207465
※下記数値は解析値。
 
 武器名射程弾数リロード属性その他
1weapon_3.gif
ビーム・サーベル
近接
800
--近接
近距離
5段格闘 ダウン値200(1000)
薙→薙→突→突→突 係数1000
2weapon_34.gif
ドーバーガン

56マス
3500
12発2.17秒
/1発
実弾
中距離
爆風あり(小) 係数1375
押しっぱなし射撃可能
3weapon_3.gif
ビーム・サーベル突き
近接
200
1回30秒近接
近距離
3段格闘 ダウン値10(1000) 係数280
突き(2HIT)→八連続突き→払い
※射程の単位はトレーニングの床タイル
 
 アイコンスキル名効果
スキル1icon_u_skill_26.gif突撃指揮HPが60%以下の時、味方全員の攻撃力、ブースター量増加
スキル2icon_u_skill_27.gif防御指揮HPが60%以下の時、味方全員の防御力、リロード速度(-20%)増加
必殺技icon_u_skill_10.gif乱舞型必殺技ダッシュ後単一の敵を攻撃する乱舞型必殺技
 

MS図鑑

作品名:新機動戦記ガンダムW
OZの高性能試作モビルスーツ。OZ-00MS トールギスの予備パーツを用いて製作された機体で、頭部パーツが変更されている。世界国家元首となったトレーズ・クシュリナーダの専用機として使用された。
より近接戦向きのユニットになっていて、武器1のビーム・サーベルと武器3のビーム・サーベル突きとのコンボ攻撃が可能。スキル「突撃指揮」を習得すると、ユニットのHPが50%以下で、味方チーム全員の攻撃力と、ブーストダッシュができる時間がアップする。さらに「防御指揮」を習得すると、ユニットのHPが50%以下で、味方チーム全員の防御力がアップし、さらに武器のリロード時間も短縮される。こうしたスキルの効果を活用することで、ミッションやチーム戦などで戦いを有利に進められる。

解説

格納-クリックで展開

スキルが両方とも指揮なバリバリの指揮官機。
デバフが無くリロードの長い3番に並性能の1番格闘と近接能力は高いほうではなく、指揮スキルもあり狙われやすく単騎で動くには厳しい。
指揮維持をしつつ、出る所ではシッカリ前に出て近距離型の機動力・破格の射撃性能・ダブル指揮で戦場をエレガントにコントロールしよう。

  • 機体性能
    総合数値はガンダム(ハイパー・ハンマー)に次ぐB近距離型2位でスピード寄り。
    速度22.2はB近距離型の中ではぶっちぎり。ただしブースト持続が若干短い。
    HPが低い近距離型の中で、カスタムで伸びにくいHPが12.3と高めに設定されているのも強み。
    攻撃・防御双方ともスキルで上昇するタイプにも関わらず、B近距離型平均並みの数値を持っている。
    そのため、指揮を維持出来ればBランクとは思えないステータスになる。
  • 武器
    • ビーム・サーベル
      B近距離型として標準的な5段格闘。薙ぎ→薙ぎ→突き→突き→払い(ダウン)
      5段目のモーションが気持ち長く、射撃追撃性能が高いので出し切るかは状況次第。
      3段目以降は横の判定が貧弱なのでラグって格闘を当ててる場合は方向修正が必要。
    • ドーバーガン
      トールギスⅡの主力中の主力。B近距離型としては規格外の射撃性能を誇る。
      バズーカタイプで弾数12発、1発2秒リロードと強烈なスペック。自前で防御指揮もある。
      連射性能も一般的なバズーカより高く、ズンダ撃ちをすれば脅威のDPSを叩きだす。
      ただし爆風範囲はバズーカとしては小さめ。
      格闘からのドーバーガン追撃は強力の一言に尽きる。
      バズーカな故に跳ね撃ち合いには弱いが、近距離型の機動力で位置取りには困らない。
      近距離型の潜在的な格闘のプレッシャーとバズーカの制圧力で立ち回ろう。
    • ビーム・サーベル突き
      全3段の格闘コンボ。特殊効果は無くリロード30秒 突き(2HIT)→八連続突き→払い(ダウン)
      2段目まではダウン値が無いに等しく、2段止めから通常格闘が5段入る。
      威力は2段止めで格闘3発分程度。基本的にはナギナタゲルググの格闘コンボと同じ。
      2段目のコンボ時間が長く、リロードが非常に遅いので使いどころは限られる。
      基本的に味方の援護射撃が望め、格闘カットもまず受けない時に強力な追撃として使う。
      うまく使えば援護射撃と111133or331111→222...による大ダメージも狙える。
      突きモーションだが横範囲も広く発生が早いので格闘迎撃や格闘コンボの割り込みにも使える。
      3段目はかなり大きい隙を晒す上に威力も無く、この3番格闘の使い道からしてダウンをさせたいケースはまず無いので、使うことはないだろう。
  • スキル
    • 第一スキル
      突撃指揮
      HP50%以下で発動 チーム全体の攻撃力が上がり、ブースト量もアップ(ブースト回復速度に変化無し)
      第一スキルに突撃指揮というのはかなり珍しい。他にはARルージュしかいない。
      指揮発動からの撤退による指揮維持の逃げ足確保に役立つが、ブースト回復速度自体は上がらないので発動してすぐ逃げる場合には恩恵が薄い。
      近距離型のブーストと突撃指揮による豊富なブーストからのドーバーガンは正にエレガント。
    • 第二スキル
      防御指揮
      HP50%以下で発動 チーム全体の防御力が上がり、リロード速度もアップ(20%アップ。「リロードアップ」の40%に比べると控えめ)
      チームの手数に大きな影響を及ぼす指揮スキル。
      自身も弾持ちのいいドーバーガンが更にリロードアップし、トリガーハッピー状態。
      このスキルまで発動している場合、バズーカ特有の長射程と弾持ちの良さを活かして一線退いた場所から射撃をしたいが、バズーカが視界外まで届くとはいえ当てるのは別問題。事実そこまで距離があると当てるのは辛いのが立ち回り的に難しいところ。

機体性能評価

実際に使用しての感覚、評価などを書くページですのでそれ以外のコメント、雑談はご遠慮願います。
※上記以外の話題は外部掲示板2ch各板をご利用ください。
※書き込む前に、以前に同じような発言がなかったかログを確認してから書き込んでください。
煽りや中傷など、相手を不快にさせるような発言は慎んでください。
BRランク【トールギスⅡ】-機体性能評価スレ
トールギスII/機体性能評価(現在凍結中)