機体/ヴァルヴレイヴⅠ

Last-modified: 2021-08-19 (木) 23:08:15

概要

再動に怒涛といった周辺の機体への強烈なサポートとそこそこの必殺技威力が魅力の機体だからよ…
さらに2021年7月31日実装をした限定武器のジーエッジ二刀流で使用している精神コマンドを再度使えるようになったからよ…
なんだよ周囲に気を使ってばかりじゃねえかハルト~原作をそれっぽい性能で再現してるのは好きだからよ…

基本はジーエッジ二刀流をメインに置いて必殺スロットにヴルトガとお好みの武器で使うといいからよ…
SSRフォルド・シックルなら防御デバフでさらなるサポートが期待できるが射程が短いからよ…狙撃必須というか
Rメテオール・プレートなら少しだけだがヴヴヴ本体の火力が増すからよ…こいつも射程が短いから狙撃必須というか
SSRハラキリとSRジーエッジは射程短すぎるから無かったことにするといいからよ…代名詞みたいな武器が弱いってどうなんだハルト~

ヴルトガメインにするとビームブレイクができるようになるからブレイカー運用もアリだからよ…


データ

ヴァルヴレイヴⅠ
player_valvrave-01_00001.jpgtokishima-haruto_00001.jpg入手ワールド4 7話
パイロット名時縞ハルト
CV逢坂良太
機体タイプ攻撃&命中

ステータス

ステータス
サイズHP攻撃防御照準運動スピード移動射程属性
機体フル改造時M150002430192023117455031-3ビームAABA
パイロット本3完了時--21001920207170--------
精神
レベル12345678
修得感応加速装備枠増加奮起再動激闘装備枠増加怒涛

必殺技

ハラキリ・ブレード
unitparts_harakiri-blade_ssr.jpg属性斬撃
メイン気力が10上昇する毎に、ハラキリ・ブレードの必殺技威力が9(14)%増加する
必殺スロット気力が10上昇する毎に、ハラキリ・ブレードの必殺技威力が5(7.5)%増加する
サブメインスロットの斬撃属性の必殺技威力が8(11)%増加する
特性威力命中射程アクション使用回数
0190%+251-142
1
2
3
4
5210%+251-134
サブ必殺ボーナス
限界突破威力命中必殺回数
1+2%
2+4%
3+4%+4%
4+8%+4%
5+8%+4%+1

フォルド・シックル
unitparts_fold-sickle_ssr.jpg属性斬撃
メイン照準値が9(11.5)%増加する。
フォルド・シックル命中時、防御力が17(22)%減少する弱体効果を敵ユニットに付与する(敵ユニットがアクション行動する間有効)
必殺スロットフォルド・シックル命中時、防御力が12(17)%減少する弱体効果を敵ユニットに付与する(敵ユニットが2アクション行動する間有効)
サブ攻撃力・照準値が2(2.5)%増加する
特性威力命中射程アクション使用回数
0
1195%+251-242
2
3
4
5205%+251-234
サブ必殺ボーナス
限界突破威力命中必殺回数
1+2%
2+4%
3+4%+4%
4+8%+4%
5+8%+4%+1

ヴルトガ
unitparts_vltoga_ssr.jpg属性ビーム
メイン攻撃&命中タイプのMAP兵器以外の最大射程が1増加する。(効果は重複可能)
攻撃&命中タイプの攻撃力が13(18)%増加する。
気力が10上昇する毎に、ヴルトガの必殺技威力が12(17)%増加する。
ビーム属性の全ての攻撃のブレイクゲージ減少量が65(90)%増加する
必殺スロット攻撃&命中タイプのMAP兵器以外の最大射程が1増加する。(効果は重複可能)
気力が10上昇する毎に、ヴルトガの必殺技威力が6(8.5)%増加する。
サブメインスロットのビーム属性の必殺技威力が8(11)%増加する
特性威力命中射程アクション使用回数
0
1180%+251-333
2
3180%+251-324
4
5
サブ必殺ボーナス
限界突破威力命中必殺回数
1+2%
2+4%
3+4%+4%
4+8%+4%
5+8%+4%+1

ジー・エッジ二刀流/限定武器
unitparts_dual-G-edge_ssr.jpg属性斬撃
メインヴァルヴレイヴⅠ装備時、自分のアクション毎に攻撃力・照準値が8.4(10.7)%増加する(最大25(32)%)。
気力が10上昇する毎に、ジー・エッジ二刀流の必殺技威力が10(15)%増加する。
ジー・エッジ二刀流命中時、装備中の使用回数が消費されている精神コマンドの中からランダムで1枠の使用回数を1(2)回復する(元の使用回数を超えて回復をしない)
必殺スロットジー・エッジ二刀流命中時、装備中の使用回数が消費されている精神コマンドの中からランダムで1枠の使用回数を1(2)回復する(元の使用回数を超えて回復をしない)
サブ攻撃力・照準値が2(2.5)%増加する
特性威力命中射程アクション使用回数
0
1
2
3
4
5235%+501-434
サブ必殺ボーナス
限界突破威力命中必殺回数
1+2%
2+4%
3+4%+4%
4+8%+4%
5+8%+4%+1

ジー・エッジ
unitparts_G-edge_sr.jpg属性斬撃
メイン反撃時、50(70)%の確率で先制攻撃を行う
必殺スロット反撃時、15(25)%の確率で先制攻撃を行う
サブ攻撃力・照準値が1.5(2)%増加する
特性威力命中射程アクション使用回数
0
1
2
3
4
5180%+251-133
サブ必殺ボーナス
限界突破威力命中必殺回数
1+2%
2+4%
3+4%+4%
4+8%+4%
5+8%+4%+1

メテオール・プレート
unitparts_meteor-plate_r.jpg属性実弾
メイン気力120以上の時、攻撃力が7.5(10)%増加する
必殺スロット気力120以上のとき、攻撃力が1.5(4)%増加する
サブ攻撃力が2(2.5)%増加する
特性威力命中射程アクション使用回数
0
1
2
3
4
5160%+251-233
サブ必殺ボーナス
限界突破威力命中必殺回数
1+2%
2+4%
3+4%+4%
4+8%+4%
5+8%+4%+1

スキル

カミツキ(ハルト)/ハラキリ・ブレード
レベル攻撃力防御力照準値運動性効果
2+263気力120以上の時、攻撃力・照準値が2.3%増加する
3+263+240
4+263+240+26
5+263+240+26気力120以上の時、攻撃力・照準値が4.6%増加する
6+263+240+26+22
20+1050+960+104+86気力120以上の時、攻撃力・照準値が11.5%増加する

世界と戦う少年/フォルド・シックル
レベル攻撃力防御力照準値運動性効果
2+263メインスロットの必殺技威力が4.2%増加する。気力130以上のとき、ステージ中一度「奮起」がかかる
3+263+240
4+263+240+26
5+263+240+26メインスロットの必殺技威力が8.4%増加する。気力130以上のとき、ステージ中一度「奮起」がかかる
6+263+240+26+22
20+1050+960+104+86メインスロットの必殺技威力が21%増加する。気力130以上のとき、ステージ中一度「奮起」「必中」がかかる

闘争心(ハルト)/ヴルトガ
レベル攻撃力防御力照準値運動性効果
2+263全ての攻撃の与ダメージが3.2%増加する。攻撃を命中させたときの気力上昇量が2増加する
3+263+26
4+263+240+26
5+263+240+26全ての攻撃の与ダメージが6.4%増加する。攻撃を命中させたときの気力上昇量が2増加する
6+263+240+26+22
20+1050+960+104+86全ての攻撃の与ダメージが16%増加する。攻撃を命中させたときの気力上昇量が3増加する

戦意高揚(ハルト)/ジー・エッジ二刀流/限定武器
レベル攻撃力防御力照準値運動性効果
2+263攻撃力が5%増加する。気力上限が10増加する(効果は重複しない。効果の最も高い物のみ有効)
3+263+26
4+263+240+26
5+263+240+26攻撃力が10%増加する。気力上限が15増加する(効果は重複しない。効果の最も高い物のみ有効)
6+263+240+26+22
20+1050+960+104+86攻撃力が25%増加する。気力上限が30増加する(効果は重複しない。効果の最も高い物のみ有効)

コメント

  • 原作では機体熱量が100を超えると行動不能になったり、熱量100を超えた熱量666までのハラキリ準備中は無防備になったりとにかく熱量コントロールを念入りに描写されていた機体だからよ…システムとして再現が難しいからかDDでは熱量とか気にせず使えるからよ… -- 2021-08-05 (木) 14:24:19

tag(): no argument(s).