その他

Last-modified: 2017-03-13 (月) 23:02:54

その他便利・楽しいアドオン

写真はULX
42893_2.jpg

機能追加

SmartSnap

http://www.garrysmod.org/downloads/?a=view&id=35405
物ににグリッドを表示し、線の交差している部分にUSEキーを押すとロックし、正確にツールガンの照準を合わせて使用できる非常に便利なAddon。これがあるのとないとでは便利さがかなり違う。
なお、OptionタブにこのAddonのオプションメニューが追加される。

  • Enable SmartSnapを有効にする。
  • Use crick grid 有効にすると、物にUSEキーを押さないとグリッドが表示されない。無効にしたほうが良い。
  • Hide grid グリッドを表示せず、ロックするポイントだけを表示する。
  • Smart toggle enabled コレを有効にしないと、ポイントをロックすることができない。
  • Enable for all entities 有効にすると、エンティティに対してもSmartSnapを使える。
  • Enable for all tools 有効にすると、ツールガン以外の武器にもSmartSnapを使える。
  • Draw chick center lines 中心線を二重線にするかどうか。
  • Grid toggele delay USEキーをどのぐらい押し続ければグリッドを表示するか。(Use crick grid)
  • Smart togele delay USEキーをどのぐらい押し続ければロックするか。0にしとけばいいと思う(押し続けなくてもロックされる)。
  • Grid Draw Distance どのぐらいの距離でグリッドが表示されるか。
  • Grid edge offset グリッドの縁と物の縁との間の距離。
  • Grid transparency グリッドの透明度。デフォルトは0.4。
  • Maximum number of snap points on an axis グリッドの線の本数(タテヨコ合わせて)デフォルトは16。
  • Minimum distance between each snap point グリッドの間の距離。デフォルトは8。
  • Garbage collection boost メモリの消費を少なくする(?)

SuperFly

http://www.garrysmod.org/downloads/?a=view&id=39109
Noclip時にダッシュキーとしゃがみキーを押す事により最高速度を上げたり下げたりすることができる。
GMODのアップデートにより、このAddonのような機能が標準装備されたが、もっと速く動きたい人は使うといい。
!superflymenuとチャットで発言すると、オプションメニューを表示する事が出来る。

  • Enable SuperFly このAddonの機能を有効にする。
  • show help messages on first spawn ゲーム開始時に、「この鯖にはSuperFlyが導入されてるよ、!superflymenuと発言するとオプション開けるよ」という内容のメッセージを表示するか。
  • Sprint/Crouch Acceleration ダッシュキー/しゃがみキーを押した時の最高速度の変化量
  • Exponential Acceleration 加速度。この値が高いとすぐ最高速度になる。
  • Initial Kick 初動の速さ(?)
  • Minimum Speed キーで変化させられる最低速度。しゃがみキーを押してもこの値以下は遅くならない。
  • Maximum Speed キーで変化させられる最高速度。ダッシュキーを押してもこの値以上は速くならない。
  • Default Speed デフォルトの速度。歩くキーを押すとこの値に戻せる。

ULX

http://www.garrysmod.org/downloads/?a=view&id=42893
サーバー立てる人用Addon。
管理するのに便利な機能が入っている。(簡単にクライアントの名前を選んでkickとかbanとかGodmodeとかできる)
クライアントが使える機能も増え、VotemapやVotekick、他の人のところへワープしたりも出来る。
逆に言えば自分でサーバー立てない人には全く必要ないAddon。

Assmod

http://www.garrysmod.org/downloads/?a=view&id=78521
サーバーを建てる人用Addonその2。
こちらも管理するのに便利な機能が入っている。
ULXよりも簡単なので「小難しいのは嫌、とりあえず建てたい!」という人向け。
デフォルトだとKickやBAN、Godmodeなど基本的な機能しか入っていないが、プラグインの追加で他にも色々できるようになる。

gm_mount2

http://www.facepunch.com/threads/896910/
GMODのマウント機能を拡張するMOD。
Sourceエンジンを使用したゲームなら全てGMODに取り込める。
(L4D1,L4D2,TheShip,Steam公式MODなど)
Visual C++ランタイム必須。 ダウンロード

未分類

Death Fix

http://forums.facepunchstudios.com/showthread.php?t=601264
自分が死んだ時の死体を物理オブジェクトなどに当たるようにする。(サーバーラグドール処理にする)
解凍して出てきたLuaファイルをgarrysmod/lua/autorunに入れる。

Underwater FIX

http://www.garrysmod.org/downloads/?a=view&id=50443
一部のMAPで起こる、水中に入ると画面が紫と黒のチェック(エラーテクスチャ)になるバグを修正する。

Legs

http://www.garrysmod.org/downloads/?a=view&id=57279
真下を見ると自分の足を表示するようにする。一人称の時でもランプの光に自分の影が写るようになる。
Ver1.06ではNoclip状態でも足が消えないようになった。それとコンソールにコマンドが追加され、このAddonの機能のOn/Offができるようになった。

  • legs_cl_enabled 0にすると、足を表示しないようにする。1にすると表示する。
  • legs_cl_shadow_enabled 0にすると、一人称の時に影が写るのを無効にする。1にすると有効。

Dismemberment Mod

現バージョンは1.9です。(2.0は偽者)
http://www.garrysmod.org/downloads/?a=view&id=52104
いわゆるバラバラMOD。NPCを倒した後、高いところから落としたり、
強力な武器(マグナム、クロスボウなど)で攻撃すれば、
一部が欠けたり、そのまま破裂して血が飛んだりする。
血のエフェクトも変わるので、よりリアル。
RagdollSlaughter と合わせれば、結構楽しい。

GibSplat

http://www.garrysmod.org/downloads/?a=view&id=54844
DismembermentModと同じバラバラMOD。
DismembermentModと違うのは、破壊された腕や足や頭部のパーツが残るということ。
動画を見れば分かりやすいと思う。(アカウントが停止された為、閲覧できません)http://jp.youtube.com/watch?v=UGA4gRP39bc
DismembermentModより重くなる(ラグドールを増やすのと同じなので)
現在のGMODでは右上にエラーが出るが使用する分には差し支えない。

Additional Killicons v0.4

http://www.garrysmod.org/downloads/?a=view&id=27113
NPCやプレイヤーを殺した時にでるアイコンの種類を増やす。(ドクロアイコンだったのが専用のアイコンになる)

Lua Errors Hide

http://www.garrysmod.org/downloads/?a=view&id=65160
Errorなんて見たくないという人におすすめ

スキン

FUCK! ERRORのモデルを変える

http://www.garrysmod.org/downloads/?a=view&id=71938
ERRORという文字が大嫌いな人におすすめ
ただ、TOO BIGなため、ERRORのモデル変えるんだったらプレゼント箱の方がいいかもしれない