ツール

Last-modified: 2024-04-29 (月) 22:54:53

Add-onsの拡張ツール
Garrysmod.orgへ行きツールをダウンロードし、Addonsフォルダに放り込むことでGMOD内で使えるツールを増やすことが出来る。

写真はCrateMaker
5422_2.jpg

Constraint

Smart weld

http://garrysmod.org/downloads/?a=view&id=18508
その名の通りスマートにWeldすることができる
どうスマートなのかというと一度に複数のプロップを選び一斉にWeldできる
選択されたプロップは緑色になるので選択し終わったら右クリックでWELDするといいでしょう
Shift+選択で自動選択(使えなくなったかも)
あとWeldするとWeldしたPropのPhysicsGunのロックが自動的に外れるので注意。

Smart Constraint

http://www.garrysmod.org/downloads/?a=view&id=22203
Smart weldやNo_collide_multiを融合させてさらに機能を追加したようなもの。
複数のプロップをWeld/Nocolide/Freeze(Physgunの固定と同じ)/Unfreezeすることができる。
左クリックで選択、Use+左クリックで範囲選択。選択したものは赤くなり、右クリックでWeld/Nocolide/Freeze/Unfreezeできる。
ただしSmart WeldやNo Collide Multi単体より処理が遅い。

Construct

Buoyancy Tool v1.1

http://www.garrysmod.org/downloads/?a=view&id=38465
物を水に落としたときの浮力を変更するツール。水底にある物の浮力を100ぐらいにすると、凄い勢いで上に跳ぶ。

DoorSTool

http://www.garrysmod.org/downloads/?a=view&id=14017
ドアを作れるツール。
普通のドア、エレベータのシャッター、コンバインの基地のシャッターなど色々ある。

Info_particle_controller stool

http://www.garrysmod.org/downloads/?a=view&id=41386
Emitterの豪華版。
選択できるエフェクト(パーティクル)が凄く多い。
EP2やPortal、TF2を持ってないと使えないエフェクトがほとんどなので注意。

Laser STOOL 2

http://garrysmod.org/downloads/?a=view&id=46491
その名の通りレーザーを出すツール
レーザーの出力や長さ等いじることが出来る
バージョン2になってから付属のEntitiesでレーザーを跳ね返すことが出来るようになった
さりげなくWireにも対応している

No collide multi

http://www.garrysmod.org/downloads/?a=view&id=14018
上のSmart WeldのNo Collide版。

Advanced Prop Spawner

http://www.garrysmod.org/downloads/?a=view&id=84684
進化版Prop Spawner。
自作ミサイルなんかを出すと楽しい。色々応用してみよう

Sound Emitter STool V3.1

http://www.garrysmod.org/downloads/?a=view&id=99297
音楽や効果音を流せるツール。
ピッチも変更できる。

  • SoundEmitterPresets
    http://www.garrysmod.org/downloads/?a=view&id=30385
    ハーフライフ2やPortalやTF2の音楽を選択できるようにするファイル。
    これがないと音楽ファイルのパスをいちいち入力しないとならないので面倒くさいため入れたほうがいい。

Stacker

http://garrysmod.org/downloads/?a=view&id=29854
同じプロップを同じ状態で何個も並べることが出来る。
頑張れば船だって作れる。
位置をずらしながら並べたり、回転させながら並べたり(螺旋階段も楽々できる)も出来るため、かなり便利なTool。

Advanced Stacker

http://www.garrysmod.org/downloads/?a=view&id=73351
上のStackerの機能追加阪。(作者は別人)
右クリックで中心を指定して円を描くようにプロップを並べたり、プロップだけではなくNPCやラグドールなどにも使用できるようになった。
よりインターフェイスが使い易くなった。ほぼすべての点においてこっちの方が優れているので、オリジナルのStackerは入れなくてもいいかもしれない。

Weight

http://garrysmod.org/downloads/?a=view&id=19331
プロップの重さを変更することが出来る。
最大5万キロ。(ポンドかも)
重力銃で持てる最大の重さはだいたい230くらい。
スラスターやホイールの重さを変えると何故か効果がアップする。
重さ10くらいのスラスターはおおむね出力10倍になっている。
WireのWheelは後からトルクの変更ができないのでこれを使って調節してやるといい。
全てにおいて必須のツール。

Render

Prop Resizer v2.21

http://garrysmod.org/downloads/?a=view&id=25740
プロップの多きさを10倍くらいまで大きくしたり10分の1くらいまで小さくしたりできる。
RT Camera用の板を大きくすると便利。
Adv. Duplicatorに保存することはできない。

NPC Camera

http://www.garrysmod.org/downloads/?a=view&id=91287
NPCの頭にカメラを付けれる。NPCの視点で見た感じになる。NPCが死んでラグドールになった後もカメラは残るため、ラグドールを落としたり吹っ飛ばしたりしたりするときに使うと面白いと思う。
※現在アップデートの影響で動作しなくなっています、Fixを待ちましょう。
普通に動作します。ただ装備してすぐ使えるってわけではありません。
しっかりキー設定しないと使えません。

情報

MeasuringStick

http://forums.facepunchstudios.com/showthread.php?t=249880
二点の間の距離を測れる。
MuscleやHydraulicsを使う時に便利。

What is That?

http://forums.facepunchstudios.com/showthread.php?t=249881
クリックした物のモデルの名前とリンク先が分かるツール。マルチプレイで人が使っているプロップのモデル名が知りたいときに便利。

Waterizer stool 1.1

http://www.garrysmod.org/downloads/?a=view&id=89112
擬似的な水場を作るツール。プロップをクリックするとそのプロップが水に変わる。
プレイヤーが入れば泳げるし、木や人を入れれば浮くだろう。
デフォルトのプロップだと大きくて四角いものはコンテナくらいしかないので、PHX3に入っている立方体を使うのが良い。

  • Damping - 力の減衰。これが多いと物が水の影響を受けやすくなる。
  • Density - 水の密度。これも多いと物が水の影響を受けやすくなる。
  • Prop Buoyancy - 水に入った物の浮かびやすさ。
  • Disable collisions - 銃弾、Physgun、ツールガンなどの当たり判定をオフにする。このオプションはこのツールで作ったすべての水に影響する。

その他

Crate Maker 1.1

http://garrysmod.org/downloads/?a=view&id=5422
物を箱の中に入れる事ができるツール。
なお、別の作者が作った2.1と2.0がアップロードされているが劣化版なので、1.1を入れたほうが良い。

Special Effects

http://www.garrysmod.org/downloads/?a=view&id=58197
火やエネルギーボールや輝くライトを設置するツールと、煙、蒸気、火花、電撃を噴出させるツールと、超次元跳躍的なエフェクトを出すツールのセット。
エミッターツールと違い様々な数値(例えば煙だったら煙の高さ、色、サイズ、煙の回転速度など)をいじれるので、色々面白いものが作れる。

Special Effectsのツールの詳細

共通事項

Starfield Tool以外のツールは、左クリックで設置、右クリックで設置した物を消去(エフェクトが出ている根元を狙う)、リロードで設置した物全部消去。

Fire Tool

その名の通り、炎を出すツール。
Ingiterとは違い、物を燃やすのではなく地面、壁などに炎を設置するのが目的のツール。

  • Lifetime 炎が燃えている時間。
  • Infinity 炎が消えないようにする。
  • Size 炎のサイズ。128が限界で、直接入力でそれより高くしても意味がない。
  • Smoke 煙を出す。結構煙のエフェクトは重いので、沢山炎を出す場合はチェックを外した方がいいと思う。
  • Glow 光を出すようにする。
  • Sounds バチバチと燃えている音を出す。

Smoke Tool

煙を出すツール。煙は上に昇っていく。

  • Smoke base size 煙が出る幅。値が小さいと煙が細く、大きいと太くなる。
  • Spred speed 煙の拡散具合。
  • Particle speed 煙が上に昇る速さ。
  • Particle Start size 煙の粒子の出た直後の大きさ。
  • Particle End size 煙の粒子が消える直前の大きさ。
  • Particle roll 煙の粒子の回転速度。
  • Number of Particle 煙の粒子の数。
  • Height 煙が上に昇る高さ。
  • Twist Effect 煙のねじれ具合。

Steam Tool

蒸気を出すツール。ゲームのアップデートはしてくれない。

  • Jet Length 蒸気の届く長さ。
  • Spred speed 蒸気の拡散具合。
  • Linear speed 蒸気が噴出す速さ。
  • Particle Start size 蒸気の粒子の出た直後の大きさ。
  • Particle End size 蒸気の粒子が消える直前の大きさ。
  • Particle Spawn rate 蒸気の粒子が噴出す数。
  • Particle roll 蒸気の粒子の回転速度。
  • Emmisive 
  • Heatwave 蒸気を無色にする。熱気で歪んだようになる。
  • Sound 蒸気が噴出す音を出す。

Tesla Tool

電撃を放射させるツール。

  • DisCharge Radius 電撃が放射される範囲。
  • DisCharge Interval 電撃が放射される間隔。
  • Beam Count 電撃が放射される数。
  • Beam Thickness 電撃の太さ。
  • Beam Lifetime 電撃の残っている時間
  • Sounds ビリビリと電撃の音を出す。

Starfield Tool

スターウォーズの超次元跳躍的なエフェクトを目の前に出すツール。左クリックで適用、右クリックで消去。

  • Magnitude エフェクトの多さ。

Spark Tool

火花を出すツール。

  • Delay 火花が出る間隔。
  • Magnitude 火花が出る量。
  • Trail Length 火花の線の長さ。
  • Glow 光を出すようにする。
  • Sound 火花の音を出す。

Energy Ball

エネルギーボールを設置する。

  • Scale 大きさ。
  • Particles 周りに光の粉を出す。
  • Sound 音を出す。

Glow

通常のライトとは違う、輝いているエフェクトを出すライトを設置できる。

  • Vertical size 縦方向の光の大きさ
  • Horizontal size 横方向の光の大きさ
  • Minimam Visibility Distance 光が見える最低距離
  • Optimal Visibility Distance 一番光が大きく見える距離
  • Maximam Visibility Distance 光が見える最高距離
  • Glow Through Object 光がオブジェクトをすり抜けるかどうか。

Noclip Field

http://www.garrysmod.org/downloads/?a=view&id=55590
Noclipを使えない領域を作る。シングルだと意味がないのでマルチプレイ用。
他の人を入らせたくないときに使うほか、荒らしを封じ込めることが出来る。

  • Radius Nocipを使えなくする範囲。
  • Owner can noclip Noclip Fieldを出現させた人はNoclipを出来るようにする。
    ここからAdminしか使えない設定
  • Admin can noclip AdminはNoclipを使えるようにする。
  • Disble Spawning objects メニューから物を出現させる事をできなくする。
  • Disble Tools ツールガンを使えないようにする。
  • Disble Physgun and Gravgun Physic GunとGravity Gunを使えないようにする。
  • Disble Suicides 自殺をできないようにする。

迷惑プレイヤーの周りを壁で囲んで、Disble系を全部ONにしてNoclip Fieldを作れば、迷惑プレイヤーは何も出来なくなりサーバーから切断するしかなくなるだろう。