物事の成立に必要な因子

Last-modified: 2024-02-13 (火) 22:00:31
ゲンリプを遊ぶからには誰でも一度は夢見る「地上最強の式化」
要因とは、「スキルの抽選結果」に影響を及ぼす
重要な要素のことである!

要因の扱い方

式化キャラクターを作成した時に、覚えたスキルの一覧を確認できると同時に「要因」が発生します。
これはその式化を異変解決時に置くことでスキルの抽選結果に出てくる候補のことを指します。
式化活用理論には「レベル毎のカーブ」やら「属性染め」やら書いてありますが、
それはあくまでも攻略用式化を作るためのものであり、
継承用式化にはさらにハイレベルなテクニックが必要になります。

要因の調整方法 ※ ざわ…ざわ…した表現を含みます

お前たちは何度もインターバルを経験したからわかるはずだ、スキルの抽選はギャンブルと同じっ…!
そして配られる手札は自分で調整することができるから、念入りな下準備が必要なんだっ…!

例えば、こんな式化を異変解決の継承用に用いてないか?
「スキルを30個以上覚えていて、その半数以上がパラメータアップのスキルで占められている」

今後の為に言っておく、 捨てろ、そんな式化…!!*1
さぞかしグレードI辺りで大量に出てくるスキルをノリで取得したんだろうが、
そんなもの継承に持ってきたらパラメータアップばかり抽選されるだろうがっ…!
俺達に必要なのは何だ、アクティブスキル…! それも弾を破壊したり回復したりするものだろっ…!!
ましてやグレードIがパラメータアップで塗りつぶされたら
オプション+がほぼ抽選から消えてしまうんだっ…!!

いいから一度作り直してパラメータアップを避けたものを仕上げてみろ…!
オプション+が要因に加わるしアクティブスキルの抽選もしやすくなる…!
いいことづくめじゃねえか… やれよ、抽選スキルの、要因のシェイプアップを…!

ソンナコトイワレテモドウシタライイカワカリマセーン

まず、プレーンとなる式化の準備に移ろう。
おススメは1人にオプション13種! オプション特盛血統の育成によりオプション取得率を倍化する【幻想エクリプス】|えびね / いせえび
の記事にも書いてある通り、「レーザーネット」「宝塔」「姉妹の旋律」のスキルの3つを要因に全部含んだ状態からのスタート。
さらに今後のことも考えると「オプション追加+1」も作る手順でキープしておきたい(取れなくてもよい)
どんなにしくじってもまずは上記3つのスキルを想起カードを使わずに覚えられるような継承用式化を準備することが大切である。

どうしてそのときはカードに頼っちゃダメなの?

ヤマメ、星、九十九姉妹のカードにはアクティブスキルのみが含まれているわけではない。
それらのスキルが抽選結果にかなり割り込んでしまうため、装備しすぎると逆にプレーンづくりには苦戦する。
なるべくカードに頼らないプレーンになれるように作ろう。
閑話休題。

そして記事では「スペシャルオプションエフェクト」を複数覚えてオプションを増やすスキルの抽選率を上げるという仕組みを使っているが、
オプション4つを準備するだけなら実はそこまで必要なわけではない。なぜなら、
「オプション追加+1が抽選されない理由は抽選率ではなくてグレードが影響しているから」である。

要因がOKであってもグレードのターゲティングが駄目!というケース

オプションを一つしか覚えられず育成が終わったユーザーに非常にありがちなのが、
「グレードを高く維持しているせいで高いグレードのスキルばかり抽選される」こと。
スキルには対応グレードが一つ一つ備わっており、対応グレードより抽選グレードが低いと抽選されない。
なおかつあまり離れすぎると確率の問題でそもそも選ばれないパターンが多い。
グレードを上げる方法は覚えていても下げる方法は覚えていないユーザーは多いだろう。
ここで重要なのが「わざと被弾すること」である。なんならウマい育成を目指してでもやんわりと書いてある。

被弾のしすぎは桃に頼ることになる

そこで利用価値が出てくるのが「復活の仙果」、ただのコンティニューアイテムと侮るなかれ。
シールドが割れ、かつシールド回復スキルを持ってないと被弾してもグレードが下がらない。
回復させるには一度コンティニュー状態に持って行ってからまたシールドを割る。
この動きを回復スキル無しで実現させられるので重要なアイテムなのは言うまでもない。
贈り物に一杯だぶつかせてるプレイヤーも多かろう。ここぞとばかりに桃を食え。

姉妹の旋律は被弾ループが可能

  • 姉妹の旋律は一定時間シールドをじわじわ回復させる効果を持ち、
  • シールドはいかなる大ダメージを食らっても割れるときはただ割れるだけ
  • グレードの低下率は被弾ダメージの大きさによって変わる

の条件を上手く利用することで 被弾割れ→回復→被弾割れ→回復を
繰り返してグレードを一気にIまで落とすことが可能である。

おススメ構成とグレードを照らし合わせたとき

グレードがIなら、オプションザクザク!

クリア時にグレードIの抽選を受けられれば、より高い確率でオプション追加+1を覚えることができる。
ただ、グレードIIIでも出ることは出る。

グレードがIIなら、レーザーネットを覚えられる!

そしてグレードをIIにしてクリアすることで、レーザーネットを覚えるチャンスが生まれる。
オプションを4にできたらIではなくIIを狙って覚えてみるのもあり。

グレードがIIIなら、宝塔と姉妹の旋律を覚えられる!

グレードIIIを目指すのは序盤の内が一番ベスト。
あまりもたもたしているとオプションの抽選が受けられないグレードまで跳ね上がる危険性がある。
ステージ2インターバルで姉妹の旋律が覚えられないときは諦めるというアドバイスも上のリンクの記事内にあるくらいである。

プレーンおススメからさらにトッピングしよう

おススメの型はあくまでも「プレーン」のおすすめ、そればかり作ってても強くはなれない。
シェイプアップが済んだら好きなように盛り始めよう。ここから先の戦略は貴方の自由です。
想起カードを巧みに使い、思い描く通りのスキル構成を覚えさせていきましょう。
完成形ができそうなときまではパラメータアップの取得はご法度。
スキルのドカ盛りが継承に向かないのは上で説明した通り。節制しながら頑張りましょう。
完成形が見えた場合は逆に[熟練]スキルとか盛ることで最安無料スキルを増やせます。
慣れてきたり新しい便利なスキルが出てきたりしたときは自分独自のプレーンが作れるようになる、かもしれませんね。

おまけ:「要因」と「予想取得スキル」の違い

要因を調整しないととりあえずオプションが増えないということは前述の説明で分かったと思われるが、
一方で式化サポート選択画面で表示されている「予想習得スキル」との違いは何か、というのも説明しておく。
式化の横に書いてある予想習得スキルは4つしか表示されてないが、一方でその名前のボタンを押すと
開始前に用意されている候補全部を見ることができる。これらは所持スキルから引っ張っているけど
いくつの割合をどんな塩梅で引っ張ってきているかは不明瞭というのが現状である。
しかも「オプション追加+1を4つ覚えててもオプション追加+1を複数要因に引っ張ってきてくれないことがある」ため
引用したリンクの記事は前述の「スペシャルオプションエフェクト」を覚えまくるという戦略を取っている。

要因はどっちかというと"覚える数が重なりまくると先に覚えたものを忘れてしまう"のかもしれない。

おまけ2:勝手に検証(ここでやるな)

※ この検証は2024/2/13より前に行われたものです。

例えば「手持ちのオプション4つ持ってるスキル26個持ってるうちの式化」のみ装備すると
要因に

  • 虹:「II 阿吽障壁」「III 地獄の回収猫」「III 姉妹の旋律」「III 正しき用途」
  • 金:「III チャージプラスIV」
  • 青:「II マルチレットバグ」「II レーザーネット」「II 霊撃力アップIII」「II スコアディフレクト」「II 鬼火落とし」「II 技術プラスIII」「II 霊技I」「II 霊力アップII」「II [熟練]攻撃力プラスIII」
  • 灰:「I 攻撃力プラスI」「I 霊撃力アップII」「I [熟練]霊撃力アップII」「I 霊力アップ[高]I」

を抱えている。計18個継承できそうと言える。
そして「オプションを一杯覚えているアクティブスキルも多めの式化」の場合、
注:パーフェクトアイスが自機チルノで検証故無効

  • 虹:「I スカイサーペント」「I サーヴァントフライヤー」「I スピア・オブ・ドレイク」「I 追尾誘導弾」
  • 金:「II 歴史の知恵」「II 正しき用途」「III 地獄の回収猫」「III 宝塔の力」「III 姉妹の旋律」「II 消費界力ダウンII」
  • 青:「II レーザーネット」

ときちんとまとまっており、参照してないのは「オプション追加+1」と自機がチルノなので「パーフェクトアイス」のみ。
11個要因が有効になっているが、これは前述の18をオーバーしていないから…と言いたいところだが、
じゃあなんでオプション追加+1は要因から消えとんのじゃとなるので難しめの検証が必要になるだろう。

おまけ3:たったひとつの単純(シンプル)な答え

バレンタインイベントと同時に行われた更新の後、再度検証を試みた。
まず、最初と同じように「手持ちのオプション4つ持ってるスキル26個持ってるうちの式化」のみ装備すると
要因虹~青まで同じであり、青はさらにちゃんとオプション追加+1が4つ要因としてプラスされた
さらに灰の要因に大きく変化があり、

  • 灰:「I 攻撃力プラスI」「I 霊撃力アップII」「I [熟練]霊撃力アップII」「I 体力プラス[高]IV」「I 体力プラス[高]II」「I 体力プラス[高]I」「I 攻撃力プラス[高] II]「I 霊力アップ[高]I」

と要因が一気に4つもプラスされた。つまり参照されている要因は18+4+4=26。
そう、ちゃんと全て要因として引っ張り出されたのである。
また「オプションを一杯覚えているアクティブスキルも多めの式化」の場合は
パーフェクトアイスの要因がチルノステージ、チルノ自機でも式化を参照して要因が発生するようになり
オプション追加+1の要因が3つ発生するようになった。
これは式化がオプション追加+1を2つ覚えているため正しく参照されたことになる。

てめーの要因に起きていたことは… たったひとつだぜ…プレイヤー…
たったひとつの単純(シンプル)な答えだ…
運営は要因をバグらせた

今は治っているので遠慮なくステータスアップを取りまくろう。
抽選候補に遠慮なく割り込むことは変わらないので取りすぎには注意しよう。


*1 攻略で大活躍させている式化の場合は捨ててはいけません