Last-modified: 2019-04-28 (日) 18:32:01

目次

会社概要

会社名
とくになし
設立年月日
1950/1/1(マップ内時間)
代表者
Reti_N
Simutransバージョン
120.2.3
使っているPak
128

開発テーマ

すごくいいマップをもらっちゃったので・・・
実際の地名を使ってプレイする方式にしました。結構これが楽しかった。

サテライト

koshiki-words.png
koshikimap.png

鉄道路線一覧

本線系統

  • 本線
    里町~手打本町。
    主要な町を全部結んだらこうなった。
    最初はローカル線仕立てにしようと思ったが、乗客増に耐え切れず高規格複線化。
    区間運行の普通列車と快速列車、全線通しの新快速からなる。
  • 支線
    • 芦浜支線
      下甑長浜港~芦浜。単線。
      本線をローカル仕立てにしていた頃の名残。芦浜の山側に本線の駅があるが、何となくこっちも残した。
    • 手打浜支線
      手打麓~手打浜港。単線。
      こちらも上と同じく名残。
      手打浜港からは瀬尾まで船が出ていたが、捌ききれなくなったので一つ手前の手打麓から瀬尾まで鉄道で直結させた。すごく無理やり。
      全列車が瀬々浦・片野浦線からの乗り入れ。

それ以外の路線

  • 江石線
    茶ノ木~江石。単線。
    そこそこのサイズの集落のようだけど、どうしても本線を通せなかったのでこうしてしまった。
    全列車本線直通で、下甑遠目まで1本で行けるので利便性はそこそこだと思う。
  • 桑之浦線
    下甑遠目~桑之浦入口。単線。
    桑之浦まで行ってくれない。桑之浦へは桑之浦入口駅からバスに乗ってください。
    遠目~南瀬上までの区間列車もあるので、行先表示に注意して乗った方がよさそう。
    瀬上を越えたところから登山列車化。スイッチバックあり。
  • 内川内線
    下甑長浜港~内川内。一部複線の単線。
    南長浜~下甑長浜港は本線の旧線を再利用。
    高低差最大19マスというとんでもない登山列車。スイッチバックも2回あるよ。
  • 瀬々野浦線
    手打麓~瀬々野浦。単線。
    本マップで一番やばい路線。ループ2回スイッチバック3回。実に非効率。
  • 片野浦線
    片野岡~片野浦港。単線。
    全列車が手打麓方面に直通。地形の都合上片野岡でスイッチバックする。