- 1章はじめから作れる、メダリオン「海」以下、装備R2以下、ロキ率いる夜師団
- 1章はじめから作れる、メダリオン「海」以下、装備R2以下、ヴァーリ使用の騎師団
- 1章途中から作れる、メダリオン「海」以下+「精」+「倭」、装備R2以下、リンデ・ノルン使用の炎樹師団
- 1章途中から作れる、メダリオン「海」以下+「精」+「倭」、装備R2以下、アイテム取得重視の魔樹師団
- 2章終わりで作れる、メダリオン「造」以下、装備R3以下、淫魔シギュン使用の男夜師団
- 2章終わりで作れる、メダリオン「造」以下、装備R5以下、預言者ヘルモーズ率いる夜トレハン師団
- 3章から作れる、メダリオン「造」以下、装備R4以下、フローラ使用の海師団
- 3章から作れる、メダリオン「造」以下、装備R4以下、ウルル使用の氷弱体師団
- 3章から作れる、メダリオン「勇」以下、装備R4以下、ファナ率いる樹雷師団
- 3章途中から作れる、メダリオン「勇」以下、装備R5以下、ヘイムダル使用の死師団
- 4章から作れる、メダリオン「幻」以下+「賢」+「命」、装備R5以下、ナンナ率いる人神師団
- 6章から作れる、メダリオン「使」以下、装備R7以下、トレハン師団
- ロウ7章から作れる、メダリオン「狂」以下+「神」、装備R7以下、ブリュンヒルデ使用の人男騎師団
- カオス7章から作れる、メダリオン「尾」以下、装備R7以下、魔王ヴァーリ&預言者ヘルモーズ使用の弱体重視の夜師団
1章はじめから作れる、メダリオン「海」以下、装備R2以下、ロキ率いる夜師団
編成可能 時期 | 1章くらいが目安 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
アシスト | 攻撃弱体J14 戦意高揚F150 など | 戦術スキル | 暴くロカセナ など | ||||
配置 位置 | ユニット名 | ランク | 接頭称号 | 接尾称号 | 装備1 | 装備2 | 備考 |
1 | シーア | S | 専守防衛 対術結界20 自爆結界20 トレハン10 活性(攻+22 防+22 速+25 指揮*1.10) | ||||
2 | ゴーゴン | S | 前進防御 パリング35 毒化攻撃8 麻痺攻撃2 反撃異常 活性(攻+36 防+36 速+39 指揮*1.10) | ||||
3 | ボーングラップラー | S | カッパーネイル (R1) | スケイルアーマー (R2) | 初期ユニット 扇形攻撃 必殺増加25 致命必殺10 反撃耐性87 狂奔の牙10 活性(攻+36 防+36 速+39 指揮*1.10) | ||
4 | ダンピール | S | 手裏剣 (R2) | 初期ユニット 遠隔攻撃 必殺増加25 致命必殺10 心核穿ち25 活性(攻+34 防+34 速+37 指揮*1.10) | |||
5 | エンプーサ | S | 靴磨きの (薬) | 初期ユニット 遠隔攻撃 致命必殺100 麻痺攻撃1 魔族医療12 解毒治療 麻痺治療 削減治療 バリアー3 活性(攻+36 防+36 速+39 指揮*1.10) | |||
6 | ロキ (リーダー) | S | 初期ユニット 遠隔攻撃 火炎放射16 火炎砲弾3 愚者の嘘1 活性(攻+14 防+14 速+17) | ||||
師団スキル | |||||||
医療系 | 魔族医療12 解毒治療 麻痺治療 削減治療 | 継続ダメージ | 火炎放射16 火炎砲弾3 | ||||
攻撃無効系 | 結界系 | 対術結界20 戦術結界20 | |||||
活性・布陣 | 速度布陣3 師団活性24 死者活性10 夜行活性12 師団指揮10 | その他 | バリアー3 愚者の嘘1 師団弱体32 死者弱体12 奇襲戦法20 奇襲警戒20 トレハン22 | ||||
雑感 | |||||||
一周目の一番初めから作れる夜師団の編成例。所謂師団弱体師団となります。 師団弱体というスキルは、敵師団の知力を除く全パラメータを数値分減少するというスキルで、師団弱体10ならば、敵ユニットのパラメータが100なら90に、10なら最低値の1にします。 よって敵パラメータが低ければ低いほど、その効果は顕著。つまり序盤にこそ最大の能力を発揮しやすいともいえるかもしれませんね。 今回は師団弱体32となっています。伸ばそうと思えばさらに-16くらいは伸ばせますが、火力不足になりやすいです。ここはお好みで調整するといいでしょう。 師団にガーダーはいませんが、防御能力の高いブレイダーのゴーゴンに前進防御させ、防御力の低い囮役を庇わせることで対処します。 このとき、注意点として、囮ユニットの位置は必ず1番においてください。ガーダーが1番、囮が6番の基本編成は、防御布陣がない師団だと使えない点に注意が必要。 ちなみに昼はシーアが、夜はロキが囮になります。ただし月と地形次第で多少変わることがあるので注意。多少のずれは問題ないと思いますが。 また研究が必要なのは魔族のゴーゴンと聖職のシーアとなります。この2人とロキさえいれば、正直師団構成はどうやってもらっても構いません。 今回は初期ユニット且つ夜持ちのダンピール、エンプーサ、ボーングラップラーを入れました。 囮の固定を楽にするためですが、師団弱体を持っているカアスマドモアゼルをこの三人の誰かと入れ替えても良いと思います。 エンプーサは状態異常対策役ですが、削減治療を持っていないので、できれば早めに称号等で付与しておくと便利です。勿論、装備で付与しても構わないかと思います。 ダンピール、ボーングラップラーはアタッカーとなります。必殺増加を持っていますが、致命必殺を持っていないので、装備で付与しています。 2章、3章と進むにつれてユニットが開放されてきたら、ヘルモーズをベースとした戦闘型トレハン師団に切り替えていくといいかも。 特にシーアは、一周目のこの時期から最高難易度の最終マップラスボス戦まで確実に役立つので、師団の軸にし続けて使っていくと良いのではないでしょうか。 |
1章はじめから作れる、メダリオン「海」以下、装備R2以下、ヴァーリ使用の騎師団
編成可能 時期 | 1章くらいが目安 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
アシスト | 戦術スキル | ブラッドファング など | |||||
配置 位置 | ユニット名 | ランク | 接頭称号 | 接尾称号 | 装備1 | 装備2 | 備考 |
1 | ストーンフォートレス | S | ─ | ─ | ─ | ─ | 初期ユニット 専守防衛 巨大体躯15 反撃倍加3 パリング35 必殺耐性15 異常耐性 活性(攻+31 防+43 速+49) |
2 | ヴァーリ | S | ─ | ─ | ─ | ─ | 初期ユニット 扇形攻撃 必殺増加20 致命必殺40 多段攻撃2 解除攻撃 パリング40 狂奔の牙10 活性(攻+8 防+20 速+26) |
3 | オーキシュライダー | S | ─ | ─ | ─ | ─ | 側面攻撃8 貫通攻撃 兵士運搬 トレハン8 活性(攻+15 防+27 速+33) |
4 | 軽騎兵 | S | ─ | ─ | ─ | ─ | 初期ユニット 貫通攻撃 全力攻撃25 活性(攻+23 防+35 速+41) |
5 | ユニコロン | S | 靴磨きの (薬) | ─ | ─ | ─ | 遠隔攻撃 全体治癒6 解毒治療 麻痺治療 削減治療 活性(攻+15 防+27 速+33) |
6 | カアスマドモアゼル (リーダー) | S | ─ | ─ | ─ | ─ | 初期ユニット 遠隔攻撃 標的後逸 魅了攻撃1 大魔術陣5 毒気放射10 対術結界25 術式増幅10 活性(攻+15 防+27 速+33) |
師団スキル | |||||||
医療系 | 全体治癒6 解毒治療 麻痺治療 削減治療 | 継続ダメージ | 大魔術陣5 毒気放射10 | ||||
攻撃無効系 | 結界系 | 対術結界25 | |||||
活性・布陣 | 防御布陣12 速度布陣18 師団活性15 騎士活性8 器兵活性8 樹霊活性6 | その他 | 兵士運搬 師団弱体8 攻撃弱体6 術式増幅10 奇襲戦法11 奇襲警戒8 トレハン8 | ||||
雑感 | |||||||
一周目の一番初めから作れる騎師団編成例。ヴァーリの師団編成例でもあります。 ルークセントールが余っていたり、メダリオンに余裕があるようならば、もう少しまともに作り直せます。これでも1章は余裕で通用するはずですが。 1章クリアと同時に軽騎兵はブリュンヒルデと入れ替えます。メダリオンが余っているようならば、ガーダーに前進を持たせ、囮をユニコロンとしても良いかと。 カアスマドモアゼルは氷霊弱体師団の囮として使うなり使い道はあるので、こちらもチャリオットやケンタウルスと入れ替えるのがお勧め。お好みで。 オーキシュライダーはメダリオン(と霊素)が重めですが、過程で仲間になるガロードランサーが便利なので、雇用しやすい部類かと。兵士運搬持ちなのも嬉しい。 異常対策役のユニコロンはバンブーチャイルドを雇用する過程で仲間にしやすいので入れています。これは誰でも構いませんが、削減治療は早めに持たせたいところ。 メダリオンが開放され次第、どんどん改善できていくと思いますが、今回は騎師団が強めだと思うので、早めに作っておくと便利だと思います。お試しでどうぞ。 |
1章途中から作れる、メダリオン「海」以下+「精」+「倭」、装備R2以下、リンデ・ノルン使用の炎樹師団
編成可能 時期 | 最高難易度挑戦中 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
アシスト | 竜鱗守護C25 | 戦術スキル | アンジュ・プリエール など | ||||
配置 位置 | ユニット名 | ランク | 接頭称号 | 接尾称号 | 装備1 | 装備2 | 備考 |
1 | リンデ (リーダー) | S | 銅の大剣 (R1) | 初期ユニット 専守防衛 特攻防御30 竜鱗守護55 反撃倍加4 必殺増加15 致命必殺10 戦術結界30 火炎放射8 扇形無効 貫通無効 活性(攻+40 防+38 速+35 指揮*1.10) | |||
2 | コボルトフェンサー | S | カッパーナイフ (R1) | 初期ユニット 必殺増加25 致命必殺5 多段攻撃2 反撃耐性40 パリング25 前進防御 活性(攻+64 防+62 速+59 指揮*1.10) | |||
3 | ルークセントール | S | 初期ユニット 貫通攻撃 多段攻撃2 パリング40 勇猛果敢 兵士運搬 活性(攻+54 防+52 速+49) | ||||
4 | ワーキャット | S | 武芸者の (倭) | カッパーネイル (R1) | 必殺増加25 致命必殺10 多段攻撃1 反撃耐性70 夜戦適応 活性(攻+56 防+54 速+51 指揮*1.10) | ||
5 | ノルン | S | 解毒剤 (R1) | 「聖樹の下に」時に加入 遠隔攻撃 大神術陣6 全体治癒1 平等治癒12 絶対治療 解毒治療 バリアー4 活性(攻+54 防+52 速+49 指揮*1.10) | |||
6 | シルフィード | S | 標的後逸 遠隔攻撃 魔術放射7 全体治癒7 活性(攻+54 防+52 速+49 指揮*1.10) | ||||
師団スキル | |||||||
医療系 | 全体治癒8 平等治癒12 絶対治療 解毒治療 | 継続ダメージ | 大神術陣7 魔術放射7 火炎放射25 | ||||
攻撃無効系 | 扇形無効 貫通無効 | 結界系 | 戦術結界30 | ||||
活性・布陣 | 攻撃布陣20 防御布陣18 速度布陣15 師団活性10 樹霊活性34 炎霊活性10 師団指揮10 | その他 | 兵士運搬 バリアー4 速度弱体6 | ||||
雑感 | |||||||
一周目のマップ、「聖樹の下に」あたりで作れる炎樹師団編成例。多分、皆似たような形になりやすいかも。 まず加入してきたノルン。この子は炎霊活性、樹霊活性というバフスキルを持っています。よって今回は炎樹師団を作るというのを目標にします。 ユニットを選択し、左側を見るとユニットの性能が表示されます。そこに「種族:○○」と記載された部分があるはずです。 今作で所謂バフスキルは、この種族を持っているユニットに、その種族に対応したバフスキルがかかるという形が大半となっています。 そのため師団内のユニットを種族で揃えた師団は、このバフスキルを最大限活かすことができるため、師団全体が強くなりやすいです。 よってユニットも、種族「炎」「樹」のどちらかを持っているユニットを集めます。可能ならばどちらも持っていると良いですね。 ちなみに、この「炎」という一文字で、種族「炎霊」持ちであることを示します。2文字以上で表記されることはありません。 まず、コボルトフェンサー。初期ユニットです。称号はこの時期では必要ありません。メダリオンは研究に利用した方が良いケースが多く、さらに言えばなくても全く問題ありません。 ただし、装備は持たせてください。アタッカーに持たせる装備の考え方のお勧めは、「必殺増加」と「致命必殺」はペアで必ず持たせるということ。 必殺増加というのはクリティカル率を上げる、というのは感覚で分かるかと思いますが、致命必殺ってなんぞや?と最初は思うかもしれません。 ここは基礎知識を読んでください。そうすればなんとなく理解できるはずです。 次はワーキャット。研究LV1の樹霊ユニットの中ではそれなりに強く、男女特攻が光ります。研究の先にガロードランサーがいるのも大きいです。 ただ、防御力が著しく低く、後述する囮役の邪魔になります。雑魚相手に戦闘を4回くらいしたら、称号をつけて防御力を上げると良いでしょう。 今回は「武芸者の」にしました。「反撃耐性」狙い、ではなく、実は「人」特攻称号を狙って付けています。 装備でやはり致命必殺を付与し、火力もそれなりになりました。プレイすると分かると思いますが、このシリーズは「女」特攻持ちが結構強いです。 次にルークセントール。ここは功夫マシラでも良いかと思います。種族「炎」が非常に地形効果に脆く、ハード以上だと面倒臭かったため、兵士運搬ユニットを使用しました。 火力もそれなりですが、活性や指揮の効果が非常に大きいのが嬉しい。アタッカーが大分強く感じられるはずです。 これでアタッカーは揃ったので、ガーダーを選ぶのですが、種族「炎」or「樹」持ちの一般ガーダーは、この時期だと研究が少し重いドライアドくらいしかいません。 ドライアドの方がお勧めですが、今回はリンデを使用しました。種族「炎」持ちで、研究の必要がなく、素が強いのがその理由。勿論装備は致命付きのものをつけます。 残った部分に囮役を用意します。理想でいえば、「専守防衛」「標的後逸」を持ち、軸にした種族ではない仲間外れを入れたいところ。 この段階だと少し難しいので、ここではシルフィードを使用。標的後逸を持っており、活性も持っており、防御力が低いのが便利。 囮の固定はほぼ問題ありませんでしたが、地形全てで確認していないので、確証はありません。月は問題なし。 ノーマルならば、この師団全員がLV1でもどうにかなりますが、ハード以上で2章ウルルだと、正直きつい。 それ以外ならこのまま進み、ある程度メダルが開放され次第、リンデを別師団に廻し、強ユニットと少しずつ入れ替えて調整できるかと。 こんな感じです。ほかにも考慮する部分は数多あり、人それぞれ正解も違います。いろんな楽しみ方をしてみてはどうでしょうか。 |
1章途中から作れる、メダリオン「海」以下+「精」+「倭」、装備R2以下、アイテム取得重視の魔樹師団
編成可能 時期 | 1章くらいが目安 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
アシスト | トレハンR70 | 戦術スキル | ─ | ||||
配置 位置 | ユニット名 | ランク | 接頭称号 | 接尾称号 | 装備1 | 装備2 | 備考 |
1 | ドライアド | S | ─ | ─ | ─ | ─ | 専守防衛 全体治癒10 自己治癒10 解呪治療 活性(攻+62 防+56 速+54) |
2 | ガロードランサー | S | ─ | ─ | 盗掘用バール (R2) | いっちょうら (R1) | 側面攻撃10 貫通攻撃 夜戦適応 勇猛果敢トレハン15 撃破金運2 撃破金運5 活性(攻+62 防+56 速+54) |
3 | バンブーチャイルド | S | ─ | ─ | 盗掘用バール (R2) | 魔族エイド (R2) | 側面攻撃6 魔族医療2 麻痺治療 トレハン16 撃破金運2 撃破金運3 撃破金運4 撃破金運5 活性(攻+56 防+50 速+48) |
4 | ネコマタ | S | ─ | ─ | 職人手袋 (R1) | 盗人の外套 (R2) | 遠隔攻撃 致命必殺25 トレハン12 撃破金運1 撃破金運5 挑発行為 活性(攻+56 防+50 速+48) |
5 | カラス天狗 | S | 靴磨きの (薬) | ─ | ピコピコハンマー (R2) | 盗人の外套 (R2) | 遠隔攻撃 トレハン5 削減治療 戦術結界20 戦意高揚20 活性(攻+54 防+48 速+46) |
6 | キャリアウーワン (リーダー) | S | ─ | ─ | 盗人の外套 (R2) | 解毒剤 (R1) | 遠隔攻撃 標的後逸 全体治癒11 解毒治療 トレハン22 撃破金運5 撃破金運6 資源工面50 城壁構築100 活性(攻+60 防+54 速+52) |
師団スキル | |||||||
医療系 | 全体治癒21 魔族医療2 解毒治療 削減治療 麻痺治療 解呪治療 | 継続ダメージ | |||||
攻撃無効系 | 結界系 | 戦術結界25 | |||||
活性・布陣 | 攻撃布陣16 防御布陣10 速度布陣8 師団活性8 魔族活性10 樹霊活性28 獣属活性8 | その他 | バリアー8 術式増幅10 戦術補助90 戦意高揚185 資源工面35 | ||||
雑感 | |||||||
一周目のマップ、「聖樹の下に」あたりで作れる樹霊師団編成例。トレハン・金運重視の師団となります。 今回の師団はどちらかというと撃破金運5を重視しています。何故かというと、R5の装備にはトレハン向け装備が数多あり、トレハン特化師団を作る際の重要装備が揃っているため。 撃破金運5を持っているだけならば、まだまだユニットは沢山いますが、今回は活性を数多乗せて戦闘師団としてもそれなりに戦えるメンバーをそろえています。 重要なのはバンブーチャイルド、ガロードランサー、キャリアウーワン、ネコマタの4体。カラス天狗とドライアドは別ユニットでも良いかと思います。 装備もトレハン・撃破金運を重視していますが、ある程度戦闘に耐えられるように、異常対策装備もいくつか持たせています。 囮の固定はできていません。加護月が風・土の逆のメンバーでできているため、調整が非常に難しい。ただ素のパラメータが高いので、そうそう潰されることはないかと思います。 大分メダリオンを消費する師団なので、「聖樹の下に」時点で雇用できるユニットではありますが、雇用できるのは遅めかと。その場合は適当に代替ユニットを混ぜれば良いはずです。 ちなみにアシストトレハンをするときは、ジャックオーランタンと金霊をドライアド、カラス天狗と入れ替えて使うと効率的。 少々面倒臭いですが、リターンは大幅に変わってくるのでお試しに。 |
2章終わりで作れる、メダリオン「造」以下、装備R3以下、淫魔シギュン使用の男夜師団
編成可能 時期 | 2章最終マップくらいが目安 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
アシスト | 防御弱体F14 | 戦術スキル | デンファレ・アロー など | ||||
配置 位置 | ユニット名 | ランク | 接頭称号 | 接尾称号 | 装備1 | 装備2 | 備考 |
1 | バロン (リーダー) | S | 心優しき (守) | ─ | ─ | ─ | 専守防衛 前進防御 特攻防御40 イベイド30 扇形無効 狂奔の牙5 活性(攻+86 防+84 速+78) |
2 | 触手 | S | ─ | ─ | ─ | ─ | 側面攻撃9 多段攻撃1 防御削減6 活性(攻+74 防+72 速+66) |
3 | 触主 | S | ─ | ─ | 鎖鎌 (R3) | ─ | 側面攻撃3 必殺増加49 致命必殺49 多段攻撃2 パリング49 活性(攻+66 防+64 速+58) |
4 | デーモンエグゼクター | A | ─ | ─ | ナギナタ (R3) | ─ | 側面攻撃5 扇形攻撃 カブト割15 必殺増加20 致命必殺60 多段攻撃2 活性(攻+76 防+74 速+68) |
5 | 淫魔シギュン | S | ─ | ─ | ─ | ─ | 遠隔攻撃 貫通攻撃 確率追撃75 魅了攻撃1 日中適応 活性(攻+18 防+16 速+10) |
6 | デビルナース | S | ─ | ─ | ─ | ─ | 遠隔攻撃 麻痺攻撃2 平等治癒10 絶対治療 解毒治療 活性(攻+18 防+16 速+10) |
師団スキル | |||||||
医療系 | 平等治癒10 絶対治療 解毒治療 | 継続ダメージ | |||||
攻撃無効系 | 扇形無効 | 結界系 | |||||
活性・布陣 | 攻撃布陣8 防御布陣6 男性活性68 魔族活性10 蟲族活性4 | その他 | 師団弱体12 飛行弱体18 男性弱体8 女性弱体36 | ||||
雑感 | |||||||
2章終盤で作れるようになるシギュンを使用した魔男夜師団の編成例。女性弱体師団の典型例でもあります。 ガーダーに序盤では数少ない扇形無効供給役のバロンを使用し、「巨」メダリオン・「悪」メダリオンで開放される触主、デーモンエグゼクターを火力源とします。 特にデーモンエグゼクターは、この時期に開放されるユニットの中では破格の強さを有し、このまま一周目まで火力源として活躍してくれるはず。 ただし、メダリオンは重め。狙って開放しないときついものがあると思うので、厳しい場合はホークナイト等でも良いかと思います。 囮役はデビルナース。異常対策役でもあり、男夜師団を作る際の囮役としては非常に便利。ただ標的後逸がないので、前進防御は必須。 シギュンがいないときはデビルコックを使用するのが基本です。活性が触手・触主の両方にかかるので、そこまで弱くもならないはずです。 装備・称号はほぼ持たせていませんが、側面攻撃だけは狙った敵を潰せるので、つけておくと便利です。 色々改善点は進むにつれて見えてきますが、今作における鉄板師団の一つの方向性だと思うので、別ユニットと併せて試してもらえれば。 |
2章終わりで作れる、メダリオン「造」以下、装備R5以下、預言者ヘルモーズ率いる夜トレハン師団
編成可能 時期 | 2章最終マップくらいが目安 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
アシスト | トレハンR214 | 戦術スキル | 救済の大予言 など | ||||
配置 位置 | ユニット名 | ランク | 接頭称号 | 接尾称号 | 装備1 | 装備2 | 備考 |
1 | ポルターガイスト | S | 海賊の (海) | 王子様 (精) | フェネの丸秘帳簿 (R5) | フェネの丸秘帳簿 (R5) | 遠隔攻撃 標的後逸 リカバリ20 トレハン34 撃破金運3 撃破金運5(*2) 活性(攻+34 防+38 速+34) |
2 | ガーゴイル | S | 海賊の (海) | 王子様 (精) | ─ | ゴールドアーマー (R5) | 専守防衛 パリング25 異常耐性 トレハン32 活性(攻+38 防+42 速+38) |
3 | 怪盗 | S | 勇者の (勇) | 三連撃 (勇) | 螺旋手裏剣 (R5) | フェネの丸秘帳簿 (R5) | 遠隔攻撃 扇形攻撃 必殺増加25 致命必殺50 全力攻撃25 多段攻撃2 トレハン14 撃破金運4 撃破金運5 活性(攻+46 防+50 速+46) |
4 | 預言者ヘルモーズ (リーダー) | S | ─ | 黄金の麺棒 (R5) | フェネの丸秘帳簿 (R5) | 遠隔攻撃 大魔術陣12 解毒治療 術式増幅25 戦意高揚100 戦術妨害80 十字無効 全域無効 トレハン44 撃破金運5 活性(攻+14 防+18 速+14) | |
5 | シーア | S | 海賊の (海) | 王子様 (精) | 黄金の麺棒 (R5) | ゴールドローブ (R5) | 専守防衛 解毒治療 対術結界20 自爆結界20 トレハン42 撃破金運3 活性(攻+32 防+36 速+32) |
6 | ジャックオーランタン | S | 海賊の (海) | 王子様 (精) | 黄金の麺棒 (R5) | ゴールドローブ (R5) | 遠隔攻撃 大火炎陣6 トレハン48 撃破金運3 術式増幅10 活性(攻+34 防+38 速+34) |
師団スキル | |||||||
医療系 | 解毒治療 | 継続ダメージ | 大魔術陣12 大火炎陣6 | ||||
攻撃無効系 | 十字無効 全域無効 | 結界系 | 対術結界20 自爆結界20 | ||||
活性・布陣 | 防御布陣4 師団活性34 人間活性12 器兵活性10 | その他 | トレハン214 撃破金運3(*2) 撃破金運4 撃破金運5(*4) 術式増幅32.5 戦意高揚100 戦術妨害80 師団弱体14 人間弱体12 奇襲警戒31 | ||||
雑感 | |||||||
2章クリア後イベントを終わらせ、3章スタートをする直前くらいに雇えるユニットで構成した夜トレハン師団の編成例。基本的にアシスト重視の師団となります。 活性は低く戦闘能力はほとんどありません。多少の抵抗はできますが、相手師団によってはボッコボコにされること請け合い。では何故こんな師団を作ったのか。 今作でトレハン値は、まず200を超えるくらいを目指すのがお勧めであるから。というのがその理由となります。大体3章くらいで作れるようになるかと思います。 トレハン値200を超えるくらいでトレハンでR6装備が手に入るのが理由のひとつ目。 もう一つは一度の戦闘ごとに入手できるメダリオンの数がトレハン値100ごとに1枚という計算になっていると思われるためです。(イージーでの検証) メダリオンの入手については検証不足も否めないのですが、少なくともこの段階でR6装備が入手できることがあるという点は美味しい。 基本的にアシスト師団ですが、倒しそこねの掃除くらいならどうにかできます。一体だけ残して撤退して、この師団に倒させるというのも有効かもしれません。 トレハン完全特化ならば、もう少し値も大きくできるかと思いますが、とりあえずこの時期にトレハン値を200に到達させてみるための一助としてもらえれば。 |
3章から作れる、メダリオン「造」以下、装備R4以下、フローラ使用の海師団
編成可能 時期 | 3章はじめくらいが目安 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
アシスト | 遠隔攻撃A | 戦術スキル | 慈母の抱擁 など | ||||
配置 位置 | ユニット名 | ランク | 接頭称号 | 接尾称号 | 装備1 | 装備2 | 備考 |
1 | シーサーペント | A | 冬のナマズの (海) | ─ | ─ | 吊り人参 (R3) | 専守防衛 前進防御 巨大体躯25 竜麟守護30 反撃倍加2 致命耐性40 兵士運搬 活性(攻+52 防+64 速+56) |
2 | フローラ | S | ─ | ウィングロッド (R4) | 神官のローブ (R3) | 遠隔攻撃 十字攻撃 カブト割40 大神術陣9 全体治癒2 平等治癒10 解毒治療 活性(攻+40 防+52 速+44) | |
3 | エルダーリザード | S | 勇者の (勇) | 三連撃 (勇) | 斬馬大刀 (R4) | 魔蟲の卵 (R3) | 側面攻撃8 貫通攻撃 必殺増加45 致命必殺125 多段攻撃2 竜麟守護50 巨大体躯10 活性(攻+40 防+52 速+44) |
4 | バッカニア | S | ─ | ─ | シミター (R3) | 猟銃 (R3) | 遠隔攻撃 必殺増加30 致命必殺15 多段攻撃1 撃破金運5 夜戦適応 活性(攻+46 防+58 速+50) |
5 | 河童 (リーダー) | S | ─ | ─ | ─ | ホーリーシールド (R4) | 遠隔攻撃 解呪治療 扇形無効 貫通無効 側面無効 活性(攻+46 防+58 速+50) |
6 | はまぐり女房 | S | ─ | ─ | ─ | ─ | 専守防衛 全体治癒12 削減治療 麻痺治療 自爆結界25 活性(攻+36 防+48 速+40) |
師団スキル | |||||||
医療系 | 全体治癒14 平等治癒10 解毒治療 削減治療 麻痺治療 解呪治療 | 継続ダメージ | 大神術陣9 | ||||
攻撃無効系 | 扇形無効 貫通無効 側面無効 | 結界系 | 自爆結界25 | ||||
活性・布陣 | 防御布陣12 速度布陣4 師団活性8 海洋活性44 | その他 | 兵士運搬 城壁崩し150 撃破金運5 | ||||
雑感 | |||||||
2章クリア後イベントを終わらせ、3章スタートをする直前くらいに雇えるユニットで構成した海師団の編成例。河童リーダーの十字無効師団となります。 今作では扇形無効を素で所持しているユニットの多さから、さほど重視する必要はなくなってきた印象ですが、それでもこの時期なら河童リーダーの師団は非常に優秀かと。 ガーダーはカルキノスなど別ユニットでも勿論構いません。称号の専守は必要ありませんが、前進防御は可能な限り持たせておきたいところ。 囮役ははまぐり女房としています。活性値が高いので、ほぼ確実に囮として固定できます。不安ならば後称号に「DPSの」でも持たせておけば万全かと。 異常対策は適当に振り分けました。「ホーリーシールド」をはまぐり女房に持たせると囮がずれることがあるので注意。 アタッカーのバッカニアは別ユニットで構いません。装備で必殺増加と致命必殺、特攻を持たせていますが、称号でもう少し強化も狙えます。 エルダーリザードは致命必殺100を活かすべく、必殺増加を伸ばしています。ただ特攻が貧弱なので、思ったよりもダメージは普通な印象もあります。 前称号を特攻付きの必殺増加称号にしても良いかもしれません。ただこの称号で竜麟が抜かれることはあまりありませんでした。 ユニットが開放されるにつれてまだまだ改善の余地はあります。一つの方向性として参考にしてもらえたら。 |
3章から作れる、メダリオン「造」以下、装備R4以下、ウルル使用の氷弱体師団
編成可能 時期 | 3章はじめくらいが目安 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
アシスト | 特攻防御C15 | 戦術スキル | ジ・アジュール など | ||||
配置 位置 | ユニット名 | ランク | 接頭称号 | 接尾称号 | 装備1 | 装備2 | 備考 |
1 | アイススタチュー (リーダー) | S | ─ | ─ | ─ | ─ | 専守防衛 前進防御 特攻防御60 巨大体躯25 パリング30 異常耐性 兵士運搬 活性(攻+30 防+42 速+30) |
2 | ブリザードベア | S | ─ | ─ | メリケンサック (R4) | 鉄輪の鼻輪 (R2) | 必殺増加40 致命必殺75 全力攻撃30 多段攻撃1 反撃耐性30 巨大体躯20 活性(攻+22 防+34 速+22) |
3 | 山師 | S | ─ | ─ | ─ | 矢筒 (R3) | 遠隔攻撃 必殺増加47 致命必殺50 全力攻撃25 撃破金運5 夜戦適応 活性(攻+30 防+42 速+30) |
4 | エレメンタラー | S | 工作する (斥) | ─ | ピコピコハンマー (R2) | 神官のローブ (R3) | 遠隔攻撃 麻痺攻撃2 大氷撃陣8 全体治癒2 解毒治療 対術反射35 日中適応 活性(攻+30 防+42 速+30) |
5 | ウルル | S | ─ | ピコピコハンマー (R2) | ─ | 遠隔攻撃 魅了攻撃2 全体治癒12 絶対治療 戦術補助100 活性(攻+14 防+26 速+14) | |
6 | 雪女 | S | 工作する (斥) | ─ | ピコピコハンマー (R2) | ─ | 遠隔攻撃 麻痺攻撃2 大氷撃陣4 自爆結界15 活性(攻+24 防+36 速+24) |
師団スキル | |||||||
医療系 | 全体治癒14 絶対治療 解毒治療 | 継続ダメージ | 大氷撃陣12 | ||||
攻撃無効系 | 結界系 | 対術反射35 自爆結界15 | |||||
活性・布陣 | 防御布陣12 師団活性16 氷霊活性14 | その他 | 兵士運搬 戦術補助100 師団弱体16 攻撃弱体41 防御弱体24 速度弱体4 炎霊弱体26 器兵弱体6 撃破金運5 | ||||
雑感 | |||||||
2章クリア後イベントを終わらせ、3章スタートをする直前くらいに雇えるユニットで構成した氷師団の編成例。VBFから御馴染みの氷弱体師団となります。 この師団だと、攻値-57、防値-40、速値-20の弱体を与えます。これが結構強力で敵のパラメータを半減以下にできることが多々あるはず。 ガーダーのアイススタチューはゆきだるまで構いません。前進持ちを使いたかった点が一番なので、ゆきだるまに前進を持たせればそれで解決します。 ただこの師団はエレメンタラーが夜持ちなので、囮固定を安定させるためにはアイススタチューのリーダースキルである兵士運搬が便利なので使用しています。 異常対策はウルルで絶対治療、ついでにエレメンタラーに装備で解毒治療を持たせています。これは一周目では多分必要ないかもしれません。 囮は雪女。たまにブリザードベアにずれることがあったのですが、殴られても反撃倍加4で殴り返してくれてるのであまり気にはなりませんでした。 アタッカーは前述したブリザードベアが主。おまけで山師を入れています。この時期の氷持ちはこいつくらいしかアタッカーでまともなのがいないのがその理由。 装備は適当に持たせています。反撃耐性、遠隔攻撃と反撃対策を重視して装備を持たせていますが、そのときそのときあるものを持たせればそれで十分です。 進むにつれて、スネグラチカや氷の女王、レディドラゴンナイトといったユニットが加入次第に、順次入れ替えていくと良いはずです。 ウルルが悪ウルルに変われば、ガーダーをヘイムダルに換えていくことも考えられるかと。 |
3章から作れる、メダリオン「勇」以下、装備R4以下、ファナ率いる樹雷師団
編成可能 時期 | 3章はじめくらいが目安 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
アシスト | 全力攻撃A[30] | 戦術スキル | ライトニング など | ||||
配置 位置 | ユニット名 | ランク | 接頭称号 | 接尾称号 | 装備1 | 装備2 | 備考 |
1 | スパイクビースト | S | 冬のナマズの (海) | ─ | 暴獣の爪牙 (R3) | 怪牛の鼻輪 (R3) | 専守防衛 前進防御 特攻防御40 巨大体躯18 パリング25 反撃倍加4 致命必殺15 狂奔の牙10 活性(攻+69 防+18 速+62) |
2 | ファナ (リーダー) | S | ─ | カタナ (R3) | スケイルアーマー (R2) | 扇形攻撃 必殺増加35 致命必殺25 全力攻撃50 確率追撃35 竜麟守護80 パリング35 活性(攻+77 防+26 速+70) | |
3 | 鬼娘 | S | 斬鉄の (倭) | 処刑人 (悪) | ナギナタ (R3) | スケイルアーマー (R2) | 側面攻撃5 扇形攻撃 カブト割75 多段攻撃1 反撃耐性57 狂奔の牙10 活性(攻+77 防+26 速+70) |
4 | アマゾンブレイダー | S | 武士道の (倭) | ─ | シミター (R3) | スケイルアーマー (R2) | 必殺増加30 致命必殺60 多段攻撃2 麻痺攻撃2 反撃耐性57 狂奔の牙10 活性(攻+89 防+38 速+82) |
5 | アマゾンドルイド | S | ─ | ─ | 司祭の杖 (R4) | 料理エプロン (R2) | 専守防衛 大雷撃陣12 全体治癒12 平等治癒2 削減治療 戦意高揚10 活性(攻+75 防+24 速+68) |
6 | キツネ巫女 | S | ─ | ─ | 仙人の杖 (R3) | 料理エプロン (R2) | 遠隔攻撃 全体治癒13 平等治癒2 解毒治療 解呪治療 麻痺治療 対術結界10 戦意高揚10 活性(攻+63 防+12 速+56) |
師団スキル | |||||||
医療系 | 全体治癒25 平等治癒4 解毒治療 解呪治療 麻痺治療 削減治療 | 継続ダメージ | 大雷撃陣12 | ||||
攻撃無効系 | 結界系 | 対術結界10 | |||||
活性・布陣 | 攻撃布陣57 防御布陣6 速度布陣50 知力布陣6 雷霊活性20 樹霊活性12 | その他 | 攻撃弱体8 戦意高揚20 奇襲警戒7 | ||||
雑感 | |||||||
2章クリア後イベントを終わらせ、3章スタートをする直前くらいに雇えるユニットで構成した樹雷師団の編成例。 攻撃布陣持ちを中心に構成し、ファナの持つ速度布陣50の効果と合わせて、敵に攻撃される前にぶっ飛ばせばええんや、の精神で戦います。それなりには活躍できるかと。 この段階だと種族「雷」持ちのガーダーはいません。よって次善の種族「樹」からガーダーは選択。後々、バーバリアンやハルモニアガードと交代させると良いかと思います。 称号で専守を持たせていますが、正直必要ありません。装備も含めてガーダーは適当に調整しても全く問題ないかと思います。 異常対策はアマゾンドルイドとキツネ巫女で絶対治療を達成。前者は活性が美味しく、後者は防御力が低いヒーラーで囮として便利。同一LVなら囮として固定できるかと。 キツネ巫女は後々、「幽体の(死)牙の抜かれた(獣)」あたりで専守+後逸を持たせても良いかもしれません。ユニットの変更も合わせて考えてみても良いはず。 残りはアタッカーです。ファナは活性役と戦術役を兼任。装備は致命必殺さえ付与できれば、あとは何でも構いません。最初は「カッパーナイフ」だけで十分です。 アマゾンブレイダーは高値の必殺増加が欲しいので称号で可能なら付与し、装備でさらなる強化を狙っています。装備部分は正直何でも構いません。 後々オッテル郷が加入すればここを入れ換えます。現時点でもセンチュリオンと入れ換えても良いかもしれません。お好みでどうぞ。 鬼娘は火力源となります。称号は可能な限り早めにつけておくと、一周目はこれだけでも問題ないくらいです。称号は同時に付ける必要があるので、武勲23貯まるまでは要我慢。 後々メダリオンが開放されても師団はあまり入れ換えなくてもそこまで問題ありません。ファナの称号で「アマゾネスコマンダー」をつければ、鬼娘だけで十分なはずです。 |
3章途中から作れる、メダリオン「勇」以下、装備R5以下、ヘイムダル使用の死師団
編成可能 時期 | 3章途中くらいが目安 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
アシスト | 致命必殺A[25] | 戦術スキル | ゴア・シンフォニー など | ||||
配置 位置 | ユニット名 | ランク | 接頭称号 | 接尾称号 | 装備1 | 装備2 | 備考 |
1 | ヘイムダル | S | ─ | ─ | ホーリーシールド (R4) | 専守防衛 特攻防御80 パリング35 反撃倍加3 夜戦適応 十字無効 解呪治療 活性(攻+71 防+80 速+56) | |
2 | ボーングラップラー | S | ─ | ─ | カッパーネイル (R1) | スケイルアーマー (R2) | 扇形攻撃 必殺増加25 致命必殺10 反撃耐性87 狂奔の牙10 活性(攻+61 防+70 速+46) |
3 | ボーンナイト (リーダー) | S | ─ | ─ | ナギナタ (R3) | スケイルアーマー (R2) | 側面攻撃5 貫通攻撃 必殺増加25 致命必殺50 特攻防御50 竜麟守護35 反撃耐性22 活性(攻+63 防+72 速+48) |
4 | ファントム | S | 勇者の (勇) | 三連撃 (勇) | 戦闘魔導杖 (R5) | アサシンクローク (R5) | 遠隔攻撃 カブト割50 必殺増加40 致命必殺140 全力攻撃10 多段攻撃2 無形体躯50 活性(攻+63 防+72 速+48) |
5 | スケルトンメイジ | S | 靴磨きの (薬) | ─ | ─ | 料理エプロン (R2) | 遠隔攻撃 平等治癒2 対術結界15 戦意高揚10 活性(攻+65 防+74 速+50) |
6 | ナベリウス | A | 幽体の (死) | ─ | ─ | 料理エプロン (R2) | 遠隔攻撃 標的後逸 大水流陣7 平等治癒15 解毒治療 麻痺治療 自爆結界35 戦意高揚10 活性(攻+15 防+24) |
師団スキル | |||||||
医療系 | 平等治癒15 解毒治療 麻痺治療 解呪治療 削減治療 | 継続ダメージ | 大水流陣7 | ||||
攻撃無効系 | 十字無効 | 結界系 | 対術結界15 自爆結界35 | ||||
活性・布陣 | 攻撃布陣15 防御布陣24 師団活性24 死者活性32 | その他 | 師団弱体12 戦意高揚20 | ||||
雑感 | |||||||
勇者のメダリオンまでは解放される3章途中くらいを目安として作れる死師団編成例。ヘイムダルのみ夜を持っていませんが死夜師団ともいえるはずです。 ガーダーはヘイムダル。前進を持っていないので、囮役には標的後逸が必須です。師団に解呪治療がなかったので持たせていますが、別ユニットで調整することも可能です。 囮役はナベリウス。ちょっとメダルが重いので、それだけのリターンはありますが、別ユニットでも良いかもしれません。武勲が貯まり次第に標的後逸を持たせます。 異常対策はナベリウスとスケルトンメイジ、ヘイムダルで適当に合わせて絶対治療としています。ここは色々調整が容易かと思います。 特にスケルトンメイジは将来の結界役として育成することを兼ねているので、この段階では別ユニットに換えた方が強くなりやすいです。 残りはアタッカー。ボーンナイトはリーダーにするとみんなが強くなるので便利ですが、無理に取得せずにダンピールと入れ替えても良いはずです。 ボーングラップラーは初期ユニットでそれなりに育っているかと思いますので、称号で致命必殺や多段攻撃を付与することを考えても良いかと思います。 ファントムは称号を一杯付けて強化すると、この段階でも対単体では屈指の強さを発揮します、という紹介になります。 称号はカブト割75とすることを目指しても良いのですが、いくら強くとも鈍足だとあまり便利ではなかったので、速度を落とさないことを重視しています。 メダルが開放されて別ユニットと入れ替えていくのも容易かと思いますが、まずはこんな感じの死師団でヘイムダルを使っていくと便利ではないでしょうか。 |
4章から作れる、メダリオン「幻」以下+「賢」+「命」、装備R5以下、ナンナ率いる人神師団
編成可能 時期 | 4章はじめくらいが目安 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
アシスト | 確率追撃A[15] | 戦術スキル | 白神舞踏 など | ||||
配置 位置 | ユニット名 | ランク | 接頭称号 | 接尾称号 | 装備1 | 装備2 | 備考 |
1 | ジェネラル | S | ─ | ─ | ナイツオブオナー (R5) | ─ | 専守防衛 遠隔攻撃 前進防御 パリング20 扇形無効 活性(攻+57 防+57 速+45) |
2 | カーディナル | S | 勇者の (勇) | 三連撃 (勇) | 手投げトマホーク (R3) | アサシンクローク (R5) | 遠隔攻撃 十字攻撃 必殺増加40 致命必殺240 全力攻撃10 多段攻撃2 複数異常 封印攻撃 解除攻撃 活性(攻+57 防+57 速+45 指揮*1.10) |
3 | パニッシャー | S | 戦槌の (造) | ─ | メリケンサック (R4) | 下忍装束 (R3) | 扇形攻撃 カブト割50 必殺増加10 致命必殺15 反撃耐性20 パリング30 勇猛果敢 活性(攻+47 防+47 速+35 指揮*1.10) |
4 | ナンナ (リーダー) | S | ─ | ─ | ─ | 遠隔攻撃 全域攻撃 カブト割50 多段攻撃1 確率追撃45 大神術陣10 全体治癒12 対術結界45 活性(攻+20 防+20 速+8) | |
5 | 高司祭 | S | ─ | ─ | ─ | ─ | 遠隔攻撃 大神術陣6 全体治癒12 解毒治療 麻痺治療 解呪治療 対術結界35 活性(攻+49 防+49 速+37 指揮*1.10) |
6 | ハイエロファント | A | ─ | DPSの (勇) | ─ | ─ | 専守防衛 全体治癒12 絶対治療 異常耐性 バリアー3 貫通無効 活性(攻+45 防+45 速+33) |
師団スキル | |||||||
医療系 | 全体治癒36 絶対治療 解毒治療 | 継続ダメージ | 大神術陣16 | ||||
攻撃無効系 | 扇形無効 貫通無効 | 結界系 | 対術結界64.25(45+35) | ||||
活性・布陣 | 攻撃布陣12 防御布陣12 人間活性22 神族活性23 光属指揮10 | その他 | バリアー3 防御弱体10 魔族弱体30 死者弱体20 | ||||
雑感 | |||||||
3章終了後イベントをこなし、4章をスタートさせた直後くらいに作れる神師団編成例。十字無効とそれなりの継続回復によって生存能力はそれなりに高め。 ただ活性の値が低く、ユニットを開放していくにつれていくらか交換していったほうが師団が強くなりやすい。一応このままでもそれなりには頑張れるはずですが。 ガーダーのジェネラルは扇形無効要員となっています。エンジェルナイトが使えるようになったら入れ替えると良いかと思いますが、それまでは頑張ってもらいましょう。 絶対治療は囮役のハイエロファント。加護月が水なので、ナンナの光属指揮が乗りません。そのため比較的安定して囮として固定できるかと思います。 水月でナンナにずれやすい印象があるので、ナンナの装備でさらに防御力を上げるか、「神話の(幻)輝き(精)」としてナンナと囮役を入れ替えたほうがさらに良いです。 対術はナンナと高司祭でそれなりに高くしています。ちなみに高司祭を「魔法結界の大結界士の」とすれば対術結界65となるので、ナンナと合わせて対術結界80になります。 ナンナはリーダーにして支援と火力の両方を上昇させます。装備は何も持たせていませんが、カブト割を伸ばせそうならば伸ばすのが良いのではないでしょうか。 称号付与イベントで「人造女神」を付けた場合は、「アサシンクローク」あたりをもたせれば、それだけでも十分です。 パニッシャーはカブト割35を持っているので、称号でとりあえず付与。後称号をつけるとさらに強いですが、とりあえず前称号だけでも十分です。 「戦槌の」を着けない場合、水月で囮がずれることがあります。一応装備で調整すればどうにかなる範囲ですが。 装備は遠隔がないので反撃耐性を持たせ、おまけでついてきた必殺増加を活かすために致命必殺を付与しています。ここは適当で構いません。 カーディナルは火力源。火力自体も結構ありますが、解除攻撃+複数異常が便利。これを活かすためにも称号は速値が低下するものは持たせない方が良いかもしれません。 今回は必殺増加と致命必殺を重視しつつ、おまけで多段攻撃を持たせています。これで称号を換えずとも周回以降もどうにかなるはずです。 まだまだ過程の師団ではありますが、ナンナはやはり神師団で使っていくのが多分一番強くしやすいかと思います。方向性の参考にしてもらえれば。 |
6章から作れる、メダリオン「使」以下、装備R7以下、トレハン師団
編成可能 時期 | 6章はじめくらいが目安 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
アシスト | 確率追撃R[363] | 戦術スキル | 使用しない | ||||
配置 位置 | ユニット名 | ランク | 接頭称号 | 接尾称号 | 装備1 | 装備2 | 備考 |
1 | ジュエルビースト | A | 海賊の (海) | 天に愛された (使) | バイキングの盾 (R4) | ミミックハウス (R7) | 撃破金運3 撃破金運5 撃破金運6*2 トレハン58 |
2 | ガロードインペイラー | A | 海賊の (海) | 天に愛された (使) | 黄金のつるはし (R5) | ゴールドアーマー (R5) | 撃破金運5 トレハン56 |
3 | 金霊 | S | 海賊の (海) | 天に愛された (使) | 鉄輪一座の服 (R7) | フェネの丸秘帳簿 (R5) | 撃破金運3 撃破金運4 撃破金運5*2 撃破金運6 トレハン61 |
4 | ジャックオーランタン | S | 海賊の (海) | 天に愛された (使) | 黄金の麺棒 (R5) | 鉄輪一座の服 (R7) | 撃破金運6 トレハン59 |
5 | ケリュネイア | A | 海賊の (海) | 天に愛された (使) | ミミックハウス (R7) | フェネの丸秘帳簿 (R5) | 撃破金運5*3 撃破金運6*2 トレハン61 |
6 | アルケフェアリー (リーダー) | S | 海賊の (海) | 天に愛された (使) | アイドルリボン (R4) | フェネの丸秘帳簿 (R5) | 撃破金運5 トレハン68 |
師団スキル | |||||||
医療系 | 全体治癒15 解毒治療 | 継続ダメージ | 魔術放射8 雷撃放射15 大火炎陣6 | ||||
攻撃無効系 | 扇形無効 | 結界系 | 対術結界64.25(45+35) | ||||
活性・布陣 | 防御布陣15 人間活性12 男性活性4 樹霊活性24 器兵活性25 器兵指揮15 | その他 | 撃破金運3*2 撃破金運4 撃破金運5*8 撃破金運6*4 トレハン363 戦意高揚50 人間弱体12 | ||||
雑感 | |||||||
装備が一通り揃ってからのトレハン師団。 ロウならアルケとインペイラーを除いて3章で雇用可能だが、R7のミミックハウスまで獣装のトレハン装備がないため、武勲を貯めつつR7石が揃い次第優先して回そう。 「王」のメダリオン開放前はアルケフェアリーをキャリアウーワンで代用する。 「尾」のメダリオン開放後はガロードインペイラーを楓に入れ替えで更なる促進が可能だが、ハード以下で「尾」のメダリオンを開放するのはシビア。 そのため2周目をベリハで挑まない場合は1周丸々この師団を使う可能性もある。 (育成が負担でなければインペイラーをイビルボマーに入れ替える案もあり。エースボウ+楓のお面装備で、黄金のつるはし+巨神の鎧装備のインペイラーより5高い) それでなくともR12石の収集まで使える耐用期間の長い師団なので、素早く構築すると大変便利。 |
ロウ7章から作れる、メダリオン「狂」以下+「神」、装備R7以下、ブリュンヒルデ使用の人男騎師団
編成可能 時期 | 7章はじめくらいが目安 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
アシスト | 攻撃布陣B[15] | 戦術スキル | 英霊召喚 など | ||||
配置 位置 | ユニット名 | ランク | 接頭称号 | 接尾称号 | 装備1 | 装備2 | 備考 |
1 | オリファンの笛吹き (リーダー) | A | 死者の (死) | 牙を抜かれた (獣) | 振り逃げ金棒 (R6) | 万能薬 (R6) | 専守防衛 標的後逸 リカバリ10 全体治癒6 戦術補助100 戦意高揚100 術式増幅10 異常耐性 側面無効 活性(攻+57 防+32 速+24) |
2 | 金鎧将 | B | 英雄の (英) | 英雄の (英) | スクトゥム (R7) | ガードチャーム (R6) | 専守防衛 特攻防御100 巨大体躯20 反撃倍加6 異常耐性 全域無効 活性(攻+100 防+73 速+68 指揮*1.15) |
3 | ドワーフキング | S | 鍛冶師の (倭) | 首狩りの (狂) | 星割り斧 (R7) | 英雄の盾 (R7) | 十字攻撃 カブト割65 必殺増加45 致命必殺20 パリング50 城壁崩し200 城壁構築200 活性(攻+104 防+77 速+72 指揮*1.15) |
4 | ブリュンヒルデ | S | 砕けぬ矜持 | 斬鉄・岩融 (R7) | 英雄の鎧 (R7) | 遠隔攻撃 側面攻撃15 貫通攻撃 カブト割30 全力攻撃100 多段攻撃2 狂奔の牙8 戦意高揚100 貫通無効 活性(攻+72 防+45 速+40) | |
5 | ドラゴンナイト | A | 鍛冶師の (倭) | 首狩りの (狂) | 斬鉄・岩融 (R7) | 極上魔界ビフテキ (R7) | 十字攻撃 カブト割75 必殺増加35 致命必殺20 多段攻撃2 竜麟守護60 特攻防御50 大火炎陣7 活性(攻+116 防+89 速+84 指揮*1.15) |
6 | 高司祭 | S | 魔法障壁の (悪) | 大結界士の (賢) | 司祭の杖 (R4) | 聖女の法衣 (R7) | 遠隔攻撃 大神術陣6 全体治癒22 解毒治療 麻痺治療 解呪治療 削減治療 対術結界75 活性(攻+76 防+49 速+44 指揮*1.15) |
師団スキル | |||||||
医療系 | 全体治癒28 解毒治療 麻痺治療 解呪治療 削減治療 | 継続ダメージ | 大神術陣6 大火炎陣7 | ||||
攻撃無効系 | 扇形無効 貫通無効 全域無効 側面無効 | 結界系 | 対術結界75 | ||||
活性・布陣 | 攻撃布陣32 防御布陣5 師団活性16 男性活性12 人間活性28 神族活性8 騎士活性28 人間指揮15 | その他 | 戦術補助100 戦意高揚200 術式増幅10 城壁崩し200 城壁構築200 | ||||
雑感 | |||||||
ロウルート6章クリア時点くらいで作れる男騎師団の編成例。金鎧匠を利用した範囲無効師団でもあります。 ガーダーの金鎧匠は特攻防御100としていますが、称号・装備は特に何でも構いません。巨大体躯を優先させても、夜戦適応を優先させても良いかと思います。 囮役はオリファンの笛吹き。リーダーでもあります。活性が目的、ではなく実は戦術補助100+士気高揚100欲しさに使用しています。 この師団で使う戦術スキルは主にブリュンヒルデのそれとなりますが、特にLV3の英霊召喚が便利。合わせて戦術補助+戦意高揚が300あるので、確実に一度は使えるはずです。 そのブリュンヒルデの称号は「砕けぬ矜持」としました。全力攻撃ではなく、遠隔攻撃が重要で、貫通無効を鎧で供給しやすいのではないかなあ、と考えたためとなります。 残った扇形無効はドワーフキングで供給。アタッカーを兼任させるため、称号と装備は火力を重視しています。反撃対策がありませんが、そこまで痛い相手は多くありません。 異常対策は高司祭。対術役でもあり、対術結界+絶対治療+それなりの継続回復を達成できる数少ないユニットです。別ユニットの宛てがある場合はそれでも勿論構いません。 最後の1枠に純粋なアタッカーとしてドラゴンナイトを使用。火力はそれなりには期待できますが、反撃対策が竜麟なので、敵ユニット次第では反撃が痛いこともあります。 戦術はターン回復と戦術補助、戦意高揚で毎戦闘の開幕で常にフォース400は使えるので、天槍ニーベルングを常に撃つという感覚でもいいかもしれません。 砲撃対策を兼ねて英霊召喚を振り回すのが基本的には無難だと思いますが、このあたりは好みでしょうか。使い分けると良いでしょう。 ユニットが開放されれば神騎師団へと作り変えていくことも可能かと思いますが、ブリュンヒルデは凶神が非常に強いので男騎師団自体の寿命は長くないかもしれませんね。 |
カオス7章から作れる、メダリオン「尾」以下、装備R7以下、魔王ヴァーリ&預言者ヘルモーズ使用の弱体重視の夜師団
編成可能 時期 | 7章はじめくらいが目安 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
アシスト | 師団弱体J[10] | 戦術スキル | 殺滅領域 など | ||||
配置 位置 | ユニット名 | ランク | 接頭称号 | 接尾称号 | 装備1 | 装備2 | 備考 |
1 | サタナスアイ (リーダー) | B | 幽体の (死) | 牙を抜かれた (獣) | チャンピオンの証 (R7) | 万能薬 (R6) | 専守防衛 標的後逸 遠隔攻撃 虹の毒撃7 大毒気陣12 全体治癒6 戦術妨害100 対術障壁100 愚者の嘘2 異常耐性 活性(攻+70 防+62 速+44 指揮*1.05) |
2 | デーモンアリスト | A | 見上げる (星) | 甲殻虫 (蟲) | ヴァルキュレイド (R6) | エーテルシールド (R7) | 専守防衛 特攻防御90 巨大体躯20 パリング40 反撃倍加3 勇猛果敢 全域無効 活性(攻+85 防+83 速+65 指揮*1.05) |
3 | 魔王ヴァーリ | S | ─ | 英雄の剣 (R7) | ダークブレスト (R6) | 次元斬撃25 全域攻撃 必殺増加20 致命必殺50 多段攻撃1 大魔術陣12 狂奔の牙12 活性(攻+97 防+95 速+77 指揮*1.05) | |
4 | デビルナース | S | 虚な王の (虚) | 咆哮 (尾) | 癒しの杖 (R6) | 万能薬 (R7) | 専守防衛 遠隔攻撃 麻痺攻撃2 全体治癒16 平等治癒10 絶対治療 解毒治療 異常耐性 活性(攻+95 防+93 速+75) |
5 | 預言者ヘルモーズ | S | 稀代の預言者 | 癒しの杖 (R6) | 万能薬 (R7) | 専守防衛 遠隔攻撃 大魔術陣12 魔術砲弾10 全体治癒16 戦意高揚100 戦術妨害80 術式増幅25 十字無効 活性(攻+75 防+73 速+55 指揮*1.05) | |
6 | シーア | S | 魔法障壁の (悪) | 大結界士の (賢) | ウィザードケイン (R7) | 聖女の法衣 (R7) | 専守防衛 大魔術陣5 全体治癒5 対術結界80 自爆結界20 活性(攻+75 防+73 速+55) |
師団スキル | |||||||
医療系 | 全体治癒43 平等治癒10 絶対治療 解毒治療 | 継続ダメージ | 大魔術陣17 大毒気陣12 魔術砲弾10 | ||||
攻撃無効系 | 十字無効 全域無効 | 結界系 | 対術結界80 自爆結界20 | ||||
活性・布陣 | 攻撃布陣20 防御布陣18 師団活性44 魔族活性6 男性活性8 夜行活性25 魔族指揮5 | その他 | 愚者の嘘2 師団弱体122 戦意高揚100 戦術妨害180 術式増幅25 奇襲警戒20 | ||||
雑感 | |||||||
カオス6章クリア時点くらいで作れる弱体特化師団の編成例。師団弱体が122あるため、ハード以下ならば、大抵の敵ユニットのパラメータを半減以下にできるはず。 活性もそれなりにかかるので、火力も十分。ただイベイドに弱いので、ユニットを変更することも視野に入れておくと良いでしょう。 まずガーダーがデーモンアリスト。素で全域無効を持っている数少ないユニットで、師団弱体も有していることから使用。R8装備が手に入れば特攻防御100にしたい。 囮役はサタナスアイ。リーダーにすることで愚者の嘘2を有している弱体師団を作る際の非常に優秀なユニットとなります。称号で専守防衛と標的後逸を付与する以外はお好みで。 継続対策はシーア。対術結界80が現状ですが、S++になれば対術結界100も見えてきます。その際に改めて調整すると良いでしょう。 範囲無効は先述したデーモンアリストと預言者ヘルモーズで供給。預言者ヘルモーズは将来的に「フェルストーン」での絶対治療役を兼任するのが良いかと思います。 絶対治療はデビルナースで供給。この子は必須ではなく、「フェルストーン」や「シャリーアの聖杯」で絶対治療が手に入れば、別ユニットに入れ替えます。 その際のお勧めはアトラクナクア。対術吸収30を持つアタッカーなので、シーアの対術結界が60あれば十分となります。つまり、「月天の雫」の装備だけで良くなるのです。 シーアの称号を「極夜の(極)咆哮(尾)」とでもすれば、その他ユニットはそのままで、師団弱体が187まで伸びます。このようにさらに師団弱体に特化できるようになります。 アトラクナクアを使う際は、扇形攻撃だけ持たせてあとは師団弱体によらせれば十分です。その辺は使うときに改めて考えれば良いかとは思いますが。 最後にアタッカーとして魔王ヴァーリ。敵の防御力が1ということが多々あるため、彼一人で全てを粉砕してくれることがよくあります。 もしも称号をつける場合は、後々手に入るだろう「宝鍵クルタナ」を考慮して「覇王の器」が基本です。 ただし今作の弱体特化師団は敵の防御力を1にすることも多く、その場合は次元斬撃とカブト割、おまけで致命必殺の防御力低下効果がなくなります。 これは防御力の最低値は1であり、それ以下にはならないためです。よって次元斬撃称号や装備は一部敵を除き実は効果が薄いことがあります。 では何が良いのかというと、弱体師団に入れて使う場合に限り、お勧めは「不遇の皇子」となります。 軍団攻撃は全域攻撃よりも優先順位が低く、敵に全域無効がいれば軍団攻撃が、いない場合は全域攻撃が発生するようになるので、安定した範囲攻撃アタッカーとなります。 これが弱体師団だととても便利。ちなみに装備もカブト割や次元斬撃よりも多段攻撃のほうが結果的に与えるダメージが多くなりがちです。 話を戻し、師団の欠点はまだまだいくつか挙げられますが、将来的にもずっと使っていける師団の方向性だと思われますし、こんな感じに作ってみてはどうでしょうか。 |