質問箱/523

Last-modified: 2011-03-26 (土) 11:53:13

ウォールハックってなんぞ?

  • ページ: 質問箱
  • 投稿者: 名無し?
  • 状態: 未回答
  • 投稿日: 2010-05-17 (月) 19:29:05

メッセージ

DPVの欄は質問箱じゃないです 移しときました


  • ウォールハックは壁が透けて敵が見える糞ったれやどうしても勝てないウジ虫どもの最後の手段 そもそもゲームを根本から破壊してるので話にならない チートなのでBANは当たり前で下手を踏むと訴えられる可能性がある 稀に訴えられないとか言うチーターもいるけど調べりゃそれが現実から目をそらしてるだけだってわかる で、訴えられれば間違いなく履歴書は傷つく まぁ犯罪者だから雇いたいと思う会社も入れたいと思う学校もあるわけない罠 やるなよ? ネット≠完全匿名だからな?運営が本気になればログ拾って警察使えば一発住所特定だから死ねる 本気にならないからリーボなんだけどな でもやっぱりやるなよ? -- 移して自分で答える虚しさを知ってほしい? 2010-05-17 (月) 19:36:47
  • まあリーボ終了しました -- 2010-05-17 (月) 19:50:15
  • 何かそこそこ有名な人がウォールハックしてたんだ、とかって発覚すると、強い人達ってみんなしてるのかな・・・とか思ってしまう -- 2010-05-17 (月) 20:49:06
  • チートが簡単に出来て、垢がなかなかBANされないWRだからかな………。上手い人だと判断しにくいところもあるし………。新しい運営はチート対策ちゃんとしてくれるのだろうか…… -- 2010-05-18 (火) 18:06:40
  • 実際は結構BANしてくれていたよ。チート使ってたら運営はOPSが直接ログ調べて垢BANしてた。ただ垢が作り放題っていう致命的な欠陥があるのがね・・・。 -- 2010-05-18 (火) 21:09:17
  • それでもぎりぎりI Pアドレスから判断して接続を拒否したりはしてる。IP変えれるようなのにはあんま効果ないけど・・・、まあリスク高すぎて誰もやらんわな・・・。 -- 2010-05-18 (火) 21:16:59
  • どこの顕示欲厨か知らんが、この前一般部屋で「c++できればIP変えられる」とか言ってた奴が居たのを思い出した でもやっぱりやるなよ? -- 所詮は粗末な勉強しただけの奴の妄言だし? 2010-05-18 (火) 23:15:09
  • NECがIPBANは当然のことガンガンチーターを訴えるような運営ならいいけどね・・・・糞リーボと同じだったらチートは消えない・・・ -- 2010-05-19 (水) 00:28:51
  • まぁOPSブログで「訴えるのも大変な作業だ」とか書いてたけど、今度は「大変でも快適にプレイしてもらうために頑張るぞ」という運営になって欲しいな…。 -- 2010-05-19 (水) 06:55:33
  • たかだかゲームに勝つだけの為に人生棒に振る行為をするゆとりも面白いなw -- 2011-03-26 (土) 11:53:13