Anub'arak

Last-modified: 2010-04-10 (土) 02:01:19
  • 今更ですけどまとめ直してみました。
    旧版が見たければ「バックアップ」から見れます。
  • なお翻訳の方は昔に適当にググって見つけたものです。
    今ではwowwikiにもtacがある様ですが、基本的に内容は同じ様子。

概要

  • Normalとの一番の違いは、permafrost(以下氷)が6つしか使えない事です。
    その為にP2に入る回数が限られます。具体的にはP2は2回が限界です。
    氷が無い状態でP2に入るとwipe確定なので、その前にP3に入る必要があります。
  • P3に迅速に突入する為にAddsの処理とAnubへのDPSが非常に重要になります。
    多くのgroupが採用しているのがP1-P2-P1-P3の、P2を1回乗り切って、高DPSで再度P2に
    入る前にP3に突入するtacになります(前半の翻訳記事もこのtacを採用したものです)。
    しかし実際のとこ10-man gearが中心のgroupだと、このtacの採用には2 healerでかつ
    DPSのclassをCleave系のAoE持ちを多めにすると、かなり構成が限定されます。
    (ただDPSのgearがほぼilvl245以上で、かつ戦闘に慣れてれば、3 healerでも可能)
  • もう1つは後半に書く、3 healerでP1-P2-P1-P2-P1-P3と、P2を2回乗り切るtacです。
    私見ですが、恐らく鰤の想定しているtacはこちらだと思われます。

Tacその1(P1-P2-P1-P3) (翻訳)

  • 元記事
    ttp://tara.teich.net/archives/heroic-10m-anubarak-strategy
  • 我々のグループのセットアップはPalがMTでWarがOT、DPSがRog、
    Hnt、EleShm、Spri、DK、ArmsWar、HealerがRestShmとRestDruだ。
    2 healerでやっていてP3だけSpriがヒールにまわるようにしている。
  • 最初にボスに走りこんだ時、hntがまず1つだけのOrbを打ち落として
    パッチを作る。そうすることで、Addsのポジショニングがし易くなる。
    最初に複数のパッチを落としてしまうと、その上を通ったAddsが移動速度を
    落としてしまい、Addsがボスに辿り着くのが遅れてしまうというのが我々の見解だ。
    AddsはBossのそばでtankする様にしている。それはincidental AoEが必要だからだ
    (訳注:Incidental AoE→Cleaveや屁、CLの様な付随的なAoEのこと)
  • Prot WarとRogはAddsのShadow Strikingをinterruptする仕事がある。
    それぞれ連れて来てマークをつけたAddsに注意を向けておくこと。(訳不確か)
  • 1) Permafrostを1つ落とす
    2) AnubをFrostの上へ連れて行く
    3) AddをAnubの所に連れて行き、WW、CL、HS等等
    4) 2セット目のAddsが湧くので氷の上へ連れてきてBossのsubmergeの前にDPS down。
    5) Hunterが残りのpermafrostを落としきる
    6) Anubをtankが出来るだけ遠くへと引いて、最初のspikeへの余裕を作る
  • Submergeのフェイズでは、我々は2人のhealerにマークをつけ、それぞれの
    groupの人に自groupのヒーラーの元に集まる様に指示している。そうすることで
    scarabがバラバラに集まってしまうことを避けることが出来る。
    Anubが誰かを追い始めたら、追われている人以外はその逆方向へ向かって走る。
    (訳注:つまり逃げてる人と逆方向ということ。ある意味Anubがやって来る側)
    そうすることで、permafrostが破壊されるまでの時間を稼ぐ事が出来る。
    我々は1回のsubmergeで倒しているので、最終的に1つのパッチが残っていればいい。
    これは実際のとこそんなに注意深くやらなくても十分に可能な数だ。
  • AnubがHunterを追い始めたならば、Hntはものっそい遠くに引いていってFDを使う。
    (FDしてAnubからタゲが外れるまで待つこと)。Rogも似たようにsprintを使う
    ことで余分にカイトする時間を稼ぐことが出来る。
  • Anubが戻ってきたら、最後のPermafrostパッチのところへと持っていく。
    ゴールは次のSubmergeの前に2セットのAddsを焼き、さらにボスを30%に持っていくことだ。
    この方法では、adds無しの時間を最大限になる様にするべきだろう(訳不確か)
    最初のフェイズと同じく、addsはtankのそばに持ってきてincidental AoEで
    ボスと一緒に焼く。
  • 30%に持っていくと、healerにとっての地獄が始まる。2人のhealerで全体AoEに
    加えてfrost debuff(訳注:normalでは気にして無いけど2-random playerへの
    non-res tick 6000(normal 3500) のDoT)をヒールしなければならない。
    我々はspriにPoM中心に全力ヒールをしてもらっている。他の人はDPSDPSDPS!!
    新しく来るaddsは自由に潜らせて無視。BLを使ってうまく行く様に祈れ!
  • 動画を見てもらうと、実際は潜ったAddsが戻ってきてShadow Strikingで多くの人が
    虐殺されているのが解ると思う。我々がもっとDPSが高くて早く倒せればうまくいくのか、
    もっと別の良い方法があるのか、その辺りはよく解らない。

Tacその2 (P1-P2-P1-P2-P1-P3)

全体的なこと

  • フェイズの進め方
  • Addsをどのタイミングで倒していくかがポイントになる。AddsはAuriayaの猫の様に
    adds同士で集まると攻撃が痛くなる(1匹毎にdmg+100% attack spdもup)。
    1人のtankで受け持てるのは2匹が限度。その為1セット目の2匹は必ず倒す必要がある。
    2セット目の2匹はフェイズ2に倒すべきだが、完全に無傷だとBossのkiteと合さって
    addsのkillが遅れ、ややもするとShadow StrikingやSubmergeが発動して大混乱に陥る。
    その為、フェイズ2突入時にある程度減らしておく(というかP1の最後にbossを少し
    kiteするので自然DPSのタゲはbossからaddsに移る)。
  • submerge phaseでのpermafrost(以降「氷」)の消費量は、普通にうまく動けば3個
    色んなTipsを駆使してあーだこーだやれば2個消費で済ませる事も可能。
    なので3 heal構成での方法は2回潜らせて氷を5個か6個消費で何とか抑える。
  • 構成について
    • 上述のtacより構成に自由が効くのは確かだが、incidental AoE持ちが居るほど楽
      なのは一緒。出来れば1人は欲しい。またheal cut持ち、nature res持ちも欲しい。
      frost resは必須ではないが、DoTを緩和するので出来るだけ居た方が良い。

フェイズ1

  • 氷の落とし方
  • 1つめの氷はtryを繰り返すうちに落とす場所がほぼ固定になるだろう。
    出現後の初期配置は毎回同じになっているので、同じ氷を意識して狙うといい。
    氷の初期位置の関係上、最初の氷は部屋の左か右のどちらかに落とす事になる。
    その為Raid自体を接敵の際に元から左/右寄りのポジションにしておくのが望ましい。
  • 2回submergeさせる作戦で行く場合、1回目のsubmerge phaseが終わるまで
    氷の落とす量は3個に止める。先に全部落としてしまうとP2で無駄に消費してしまう為。
    落とすタイミングはP1でsubmerge phaseに入るまでならいつでも良い。
  • 氷を落とすのは手の空いているhealerにやってもらう。P1は2 healersで十分間に合う。
    healの合間に同じ位置に立ちながら漫然と落とすのでは、氷の位置がバラけない。
    3つの氷が十分遠くの位置に落ちる様に部屋中を移動しながらDDで落とすこと(DoTはダメ)。
  • Addsへの対処
  • フェイズ1のポジショニングは基本的にOTの近くで氷のすぐ外にスタックする。
    そうする事でOTがaddsをcatchしやすくなる。特にaddsは道中でheal threatが
    溜まっているので最初は必ずhealerに来る。OTはTauntを頻用する事になるので
    DPSはaddsに攻撃する際は跳ねさせないように細心の注意を払うこと。
  • Addsは2匹×2セットやって来る。1セット目はそこまで急ぐ必要は無いので、
    出来るだけIncidental AoEにある程度任せた方が良い。(かと言って全くAddsに
    攻撃しないでいいわけでは無いが)この辺りのバランスは構成に拠るだろう。
  • AoEをするかの判断はクラスによって異なる。自分の1on1 DPSとAoE DPSをよく把握し、
    使用するspell/abilityをよく吟味すること。例えば具体的には、MageならLiving Bomb、
    WlkならShadowfury以外のAoEはDPSが落ちる。
  • 1セット目のaddsをシングルターゲットで手伝う場合は、均等に減らす様にDPSした方が良い。
    2セット目のaddsはsubmerge phaseの入り際にかかってくるので、一匹ずつ確実に減らすこと。
  • 2匹のaddsにMeleeを1人ずつ割り当ててShadow Strikingのinterruptを担当してもらう。
    OTのmark付けが遅れる場合もあるので、割当は先に来たAdds、次に来たAdds、と決めておく。
    DPSは担当するaddsに行っても良いが跳ねない様にする為に、addsが来てしばらくは
    Focusを設定して見張るか、あるいは混乱しない自信があればHPバーの下のcastバーを見張る。
  • フェイズ終わり際のBoss Kite
    • フェイズ1の残り10秒の辺りでMTは1,2人のhealerと共にBossを氷から離す様にKiteを始める。
      KiteしようとしたタイミングでBossに凍らされる事がままあるので、早めに行動すること。
      勿論Healerは最低1人付いて行ってきちんとhealするように心がける。
  • この時DPSは付いていかず、BossへのDPSからaddsの処理にスイッチする。

フェイズ2

  • BossのKiting
    • Bossのターゲットが変わる条件は、Vanish、FD、無敵、BoP、Fade(不安定)、死亡。
      Impale(Bossの氷への突き上げ)が発生しない限りは速度は落ちない。
      そのため、単にタゲが変わった場合、新しいタゲに超速で移動してくることになる。
  • 部屋の端までkiteしてから上記のabilityでタゲを変えるのは有効な手段だが
    その後、ものすごい速度で他の誰かに向かってくるので、全員が氷の後ろに位置して
    守られている事をよく確認しなければならない。今回のムービーを参考にすると良い。
  • 基本的に氷はsnareがnormalに比べてかなり酷いので踏んではならない。
    タゲをもらってボスを誘導する場合も、氷を盾にする様に位置すること。
    氷の直上に居てもImpaleを食らうことがままあり、特にAnubのスピードが速く
    なっている場合は氷の上の真ん中後ろ寄りに居ようが食らってしまう。
  • なのでkiteしながら氷の中に滑り込むのでなく、氷のすぐ脇を、外周をなぞる
    イメージで駆け抜けてボスだけ凍りに引っ掛ける様にするのが理想だろう。
    なおAnubのスピードが上がってる時にこの方法を取ると偶に氷が残るバグが起きる。
  • 他Kitingに有用な手段:Sprint、猫化、各種Charge、BnS付きのShield等の
    速度増加。Blink、Circleを使っての切り返し。Eng Boots FTW!!!
  • Scarab addsへの対処
    • Scarab addsのターゲッティングのルールがいまいち不明。タゲが来ると外れにくい。
      どうやらランダムターゲットだが、ある程度ダメージを与えてもタゲが取れたりする。
  • Meleeは自分にタゲが来てないScarabを狙って倒す。Tankも過度のtauntは控え、
    きちんと殴られない様にKiteする事。(どうもHeroicはTauntが効かないみたい)
  • Healerは氷に引っかけるか、CC(Shackle, Root)を使って逃げた方が良い。
    ただし赤くなったscarabにはCCが効かないのでDPSに助けを求める事(出来ればVCで)。
  • Scarabが赤くなる条件は不明(時間経過?)。Tranq ShotやAnest Poisonが効くので、
    特に殴られている人が居る場合は積極的に使用していくこと。
  • Scarabに殴られると付くDoTは、stackすると痛いだけでなく、効果時間が60秒と
    半端無く長い。例えば5 stackするとtick 6kくらいのdmgを20回受けることになる。

2周目/3周目のフェイズ1

  • 氷落とし担当のhealerは、フェイズ2の終わり際に氷を1つ新しく落としておく。
  • 数人にScarab addsのDoTが付いていると思うので、集合した時点でNature Resを付ける。
    DoTが重度にstackしている人が居ればhealを厚めにする。IBや無敵が残ってれば使うこと。
    (Nature dmgなのでBoPは多分効かなかったと思う)
  • 3周目のフェイズ1の場合、氷が1つも残っていないケースがある。
    その時は1セット目のaddsをkillする時にはSubmergeを止める事に細心の注意を払う。
    Submergeはstunで止まるがinterruptでは止まらないので注意。最悪knock backしても良い。
    WlkのShadowfuryやEleShm/Moonkinのknock backがここでは非常に役に立つ。
  • フェイズ3の突入はフェイズの終わり際でAddsが居ない時になる様に調整する。
    Adds1セット目の直後でも良いが、ScarabのDoTが残っているとあまり宜しくない。

フェイズ3

  • BossとAddsの対処
    • AoE healを生かす為またaddsを取りやすくする為に、必ず皆でスタックすること。
      またLeechによるダメージと回復量を緩和する為にNature Resを忘れずにつける。
      またWound PoisonやMS、Aimed Shotも必ず入れる。P3突入の直後にHeroism/BLを使用。
  • 氷が1つ残っている場合、Addsを倒し続けつつAnubにDPSする方法もあるが、
    Healerにかなりの負担を強いるので、Adds無視でBossにDPSする方法をお奨めする。
  • Adds無視でBossのみDPSする方法を採る場合、Addsは敢えて潜らせる事になる。
    氷の無い場所でaddsをtankし、SubmergeはスルーしShadow Strikingだけ止めていく。
    同時に出現しているaddsが4体になった時点で、wipeが先かkillが先かの勝負になる。
    OT死亡後はAoEのSnareやKnock back、stunなどを使った足止めで最後の抵抗を試みる。
  • Healに関して
    • Leechで死ぬことは無く100程度のHPが必ず残る。なので死亡の原因となるのは
      ランダムに2人に付くPenetrating Cold(frost dmgのDoT、1 tick resist込み5k)のみ。
  • Tank専門を1人、残り2人はraidのheal中心でtank healの手伝いをする。
    RaidにはDoT以外に死因となる攻撃が無いので、理論上はDoTのみhealしていれば良い。
  • AnubがDoTを更新する時のみ、Raid全体のHPをある程度回復させておく。
    少なくともDoTの1-tickで死なない様に40%くらいのHPにしておくことが必要。
    なおDoTの更新はバラつきがあるが、前のDoTが終わってから大体5秒以内。

コメント