わざ/ボルテッカー

Last-modified: 2022-05-21 (土) 22:23:32

ピカチュウ?の切り札
電気タイプの物理技。威力は絶大だが反動もある
一応、敵を麻痺させることがある
本編では親に『でんきだま』を持たせると、タマゴから生まれたピチュー?が習得している
サトシのピカチュウも切り札として使っていたが、BW編よりエレキボールに取って代わられてしまった

 

救助隊

でんきだまはないがピチューが習得可能。この当時は特殊技だった
進化するにはだいたんふてきまで習得が必要だが、マグマがきらい?を習得し、そこからもう少し上げる必要がある
しかしピチューは単電気タイプであり、全タイプの中で最も上げづらい
さらに賢さを上げて終わりではなく、レベル50まで上げる必要もある
ピチューはHPが非常に低く、レベル50でも50と非常に少ない
友達エリアであげていればグミで能力は上がっているとはいえ、脆さもあって育てるのが大変
そんな苦労をして覚えさせても反動ダメージをくらうという問題がある
PPは12とまずます。直線状に届き高威力という点を考えれば強いのだが・・・
遠距離技がほしいのなら必中するでんげきはで十分
それでも全ての技を覚えさせるためには必須。恐らく最後に埋めることになるだろう

探検隊

タマゴ技になったため覚えさせるのは簡単になった
しかし範囲はエレキへいげんの9~10Fしかないため、中々タマゴの依頼が来ない
一応ゼロの島という選択肢もあるが、中途半端な階層の上に候補が多すぎるため非効率
PPは8に減ってしまい、範囲も2マス先に縮まってしまった
一応、味方に当たる心配がなくなったともいえるが・・・

マグナゲート

初期PPは15。当然ピチュー系の専用技
これを覚えさせるためだけの技マシンがある
2マス先まで届くとはいえ反動ダメージが痛い

超不思議以降

初期PPは15。当然ピチュー系の教え技となった
対象が2マス先なのも反動ダメージがあるのも変わらず

関連項目

わざ/ワイルドボルト?(廉価版)