「信必信、行必果」「信為万事之本」日中外交、古典を使った当て擦り

Last-modified: 2024-05-21 (火) 20:35:09

「信必信、行必果」「信為万事之本」日中外交、古典を使った当て擦り

 

※ 以下、複数の話題がクロスするレスについては、転載の際に一部を修正・省略しました ※
※ 特に重要と思われる点を太字で強調しました ※

 

「信必信、行必果」「信為万事之本」日中外交、古典を使った当て擦り

 

民○党類ですがAI政治家です
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1707299775/

 

282 名前:名無し三等兵 (ワッチョイ f7a8-syIJ)[] 投稿日:2024/02/08(木) 02:51:51.61 ID:JE7mmD9Y0

 

https://twitter.com/mania_3/status/1755235984801996905

#拓銀令嬢 作者様ほどの方とワイの見解がズレたの、日中平和友好条約の
田中角栄-周恩来構想の背骨の部分をマスゴミが報じてないからだと思うので、メモがてら書いておく。
この条約の目的、実は、「日中同盟を組んでアジアから、米ソを叩き出し、アジアの真の独立を勝ち取る」なんだわ。続

まあ物語としては面白いけどそんな感じだったかなあ? 日中関係

 

286 名前:名無し三等兵 (ワッチョイ 1fbd-9D+t)[sage] 投稿日:2024/02/08(木) 03:04:07.38 ID:9K6smvVR0

>>282

日中同盟を組んでアジアから、米ソを叩き出し、アジアの真の独立を勝ち取る

意味がわからない・・・

 

288 名前:名無し三等兵 (ワッチョイ 37ba-11P2)[sage] 投稿日:2024/02/08(木) 03:12:16.89 ID:FPmRLQA00

>>282
新・大東亜共栄圏?
中国人にそんな遠大な計画を実行できる器があるだろうか?

 

316 名前:名無し三等兵 (ワッチョイ 17ad-FLhU)[sage] 投稿日:2024/02/08(木) 06:00:14.00 ID:9pWqII9/0

 

以下、避難所より転載

 

 

ですがスレ避難所 その525
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1706698931/

 

907 名前:避難所の名無し三等兵[sage] 投稿日:2024/02/08(木) 04:30:31 ID:2Wr0XdD.0

本スレに書けなくなったんで誰か以下転載頼む

 
 

>>282
まぁ物語に過ぎないんじゃね、俺の見方じゃ寝言の部類やね>田中角栄-周恩来構想

 


これ日中共同声明の調印後、周恩来が角栄に送った「信必信、行必果」の色紙見ればわかる

 


これ論語の一節
「子貢問曰、何如斯可謂之士矣、
子曰、行己有恥、使於四方不辱君命、可謂士矣、
曰、敢問其次、曰、宗族稱孝焉、郷黨稱弟焉、
曰、敢問其次、曰、言必信、行必果、脛脛然小人也、抑亦可以爲次矣、
曰、今之從政者何如、子曰、噫、斗肖之人、何足算也」
って奴でな

 

「言うことは偽りなく、行いは果たす。だがそれだけの融通の利かない小者に過ぎない
「今政治に当たる者はどうでしょう」
「枡で量るような小者で、つまらない。とりあげるまでもないよって話の一部なんよ

 


これ「首相として評価に値しない。ド三流の田舎者の構想など取るに足らない。
角栄おめーつまらないなぁ、見どころある分、今までの日本人のなかではマシだけどさぁw」
っていう、首相に対しては国辱物の煽り
されてるようなもんなんだわ

 

のち対ソ連対米双方で問題になった反覇権条項”両国のいずれも、アジア・太平洋地域において覇権を求めるべきではなく、
このような覇権を確立しようとする他のいかなる国あるいは国の集団による試みにも反対する”と明文化したもの

この第三国の定義でgtgtして妥協図り先送りし調印にこぎつけた直後、こんな露骨なメッセージを周恩来に出された時点で(ry

 

角栄が「信為万事之本(信は万事のもと)」と新唐書を引いて
”唐でも無理だった東夷との約束守ることから始めてみるんだな、一度結んだ約束反故にすんなよwww”と
斜めに返してる
あたり、映像で残るの見越してたんだろうけどさぁ。この当てこすりは今とレベル違うわ

 

(角栄が「信為万事之本(信は万事のもと)」と新唐書を引いて

これ、薛延陀部(テュルク系の鉄勒の部族)から政略結婚による唐との関係強化
(突厥・鉄勒の第三勢力と相対し、当時の中央ユーラシア安定化に向けた事実上の同盟構築)を打診され、

一度呑んだ唐の太宗が言を翻し他勢力や当事者の頭越しに破談にした際、
臣下(確か褚遂良)に「信は万事のもと。夷(異民族)相手でもいかがなものか」と諫言されたが受け入れなかった……

というエピソードが由来
なのよねー___(棒読み)

 

>>288
この時点でまぁ、無い罠
日中同盟という物語は当時からあったようだし、折に触れて関係者美化する為持ち出されてるようだが

 

909 名前:避難所の名無し三等兵[sage] 投稿日:2024/02/08(木) 04:53:09 ID:2Wr0XdD.0

>>907
ちな補足

https://news.tv-asahi.co.jp/news_international/articles/000269865.html

30:13から角栄が書いてる映像がある

ちなこちらの映像17:45

毛主席は「楚辞集注」全6巻を田中総理に送り

と出てるが、これ、角栄が披露した漢詩が微妙だったのに引っ掛けて送ったプレゼント
”個人としては評価に値するが色々欠けてる。こと中国の国情と中国史の教養に”とそれとなく伝えたもの兼、
”中華はかつて東夷(楚)を服属させた。華夷秩序のもと中華に寄れ”というメッセージともとれる代物

 

当時の中国、対ソ連見越した外交関係のリストラと同盟関係の構築に勤しんでたが
見ていくとメッセージ伝えるのにかなり婉曲的なボール投げてる気配があったりする

 

912 名前:避難所の名無し三等兵[sage] 投稿日:2024/02/08(木) 05:55:27 ID:CB4xBY1Q0

>>907

曰、言必信、行必果、脛脛然小人也

(角栄が信為万事之本(信は万事のもと)と新唐書を引いて

うわあ…迂遠とは言え条約ブッチします宣言を調印直後にするか? 普通…
あるいは周恩来としては対ソ睨んでの国交正常化だったのに骨抜きにしてどーすんねん的な感じだったのかしらん

 

914 名前:避難所の名無し三等兵[sage] 投稿日:2024/02/08(木) 06:31:18 ID:2Wr0XdD.0

>>912
1972年の日中共同声明から78年の日中平和友好条約まで6年かけた理由の一端が判るだろ

 

日本側が交渉の過程で、中国側の対ソ・対米戦略としての反覇権条項を梃子にした、
”米の圧力下で中国側の戦略に沿って中国が主導するかたちで日中共同の行動を強いられる”構造が恒常的に設けられる可能性を潰して回った結果、
日中平和友好条約の”第三国との関係に関する各締約国の立場に影響を及ぼすものではない”と一文追記されたわけだ

 

WW2~当時の米の見方を補助線に入れると、この時期の日本にとって
”中国側の戦略に沿って””米の圧力下で中国が主導する”極東秩序が構築されることの危険性が判るだろ


国際関係と利害から、78年初頭には既に、中国が中華人民共和国である限り、

「日中同盟を組んでアジアから、米ソを叩き出し、アジアの真の独立を勝ち取る」

こんなレベルで日中の大戦略共有出来る可能性は、事実上なくなっていたと見ていい
その後の中共の姿勢を見ていけば実感できるだろうけどなー

 

915 名前:避難所の名無し三等兵[sage] 投稿日:2024/02/08(木) 06:49:19 ID:CB4xBY1Q0

>>914
あー…中国側としては対米も睨んでの反覇権条項だったのか
エンペラー独裁国家(米視点)が自国のコントロール外れて極東秩序構築に動くとかホワイトハウス発狂不可避
とは言え国務省あたりのパンダハガーがどう反応したかというと?
「民主主義を愛する平和的民族チャイニーズの管理下にクソジャップが置かれるのは喜ばしい!」くらい言っててもおかしくないけど

 

916 名前:避難所の名無し三等兵[sage] 投稿日:2024/02/08(木) 08:11:48 ID:2Wr0XdD.0

>>915
ニクソン・ショックと72年2月のニクソン大統領の中国訪問の直後ですぞ?
ニクソンとキッシンジャーの外交華やかなりし時ですぞ?
日米繊維問題に苦慮したホワイトハウスとパンダハガーが手を組んでましたわー


並行して、周恩来が極秘訪中したキッシンジャーと会談
当時の日本の佐藤総理ハプる合意得た上で、
日米安保条約は日本の軍事力を抑えるためにあると説得されたと当事者の記録がありますわー

その上でこの期に及んで「日本の台湾進出を阻止する」と寝ぼけた合意案提示してますわー
ニクソンが周恩来に提示した台湾に関しての5原則になりますわー

 


後に”フランケンシュタインを作ってしまった”とニクソンは後悔したがもう遅かった

 

917 名前:避難所の名無し三等兵[sage] 投稿日:2024/02/08(木) 08:21:55 ID:CB4xBY1Q0

>>916

その上でこの期に及んで「日本の台湾進出を阻止する」と寝ぼけた合意案提示してますわー
ニクソンが周恩来に提示した台湾に関しての5原則になりますわー

うん、わかってた事だ
分かってた事だけどそれでも言わせてくれ
ア メ リ カ は バ カ だ

 

918 名前:避難所の名無し三等兵[sage] 投稿日:2024/02/08(木) 08:29:01 ID:2Wr0XdD.0

>>917

分かってた事だけどそれでも言わせてくれ
ア メ リ カ は バ カ だ

>>916続けてやろうかw

米はお花畑だったが、この途中で日本から中国側の提示した反覇権条項空文化の動きを示唆されて
ようやく日米両国の信頼関係と国益を損い極東の軍事バランスが極度に偏ったことに気付いて
日台との関係修復に苦慮することになったのさw

 

まぁ、このキッシンジャー主導の米中接近の過程では
日本語専攻し日本領各地を転任した知日派のもと駐日大使ジョンソン国務次官以下
国務省の生え抜き外交官らと歴代駐日大使はじめ現地の情勢知悉した向きがハブられててな
のち各所で首が飛ぶ事態になったとかなんとか

 

919 名前:名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146[sage] 投稿日:2024/02/08(木) 08:30:48 ID:mtgQ8tDU0

>>918
キッシンジャーのクビを物理的に飛ばさなかったのが悪いよなぁ

 

921 名前:避難所の名無し三等兵[sage] 投稿日:2024/02/08(木) 08:35:44 ID:2Wr0XdD.0

>>919
物理的に飛ばしたら飛ばしたで、
本邦にとっては一時は良さそうでも他所経由でまずいことになってただろうからぬ

国務省の生え抜き外交官らの意見きちんと聞いていたら今度は冷戦が長引いて、
中ソ対立に本邦ぶち当てる方向に米が動いてよりワヤな事態に巻き込まれてた可能性大なので

 

923 名前:避難所の名無し三等兵[sage] 投稿日:2024/02/08(木) 08:46:05 ID:CB4xBY1Q0

>>918
おお…もう…(絶望)
反覇権条項空文化に米が噛んでなかったとか…

「日中同盟を組んでアジアから、米ソを叩き出し、アジアの真の独立を勝ち取る」

自民党がもうちょっと、アメリカの十分の一くらいおバカだったら「中共主導で」これが実現しかねなかった?
「チャイニーズは侵略者でファシストのジャパニーズと違って平和を愛する民主主義的民族」
なんて都合の良い幻想に惑わされた対価は高くついたなあアメリカ人よ…

 

924 名前:避難所の名無し三等兵[sage] 投稿日:2024/02/08(木) 09:02:44 ID:2Wr0XdD.0

>>923

反覇権条項空文化に米が噛んでなかったとか…

噛んでた噛んでない説は当然ある

(ただ後、日中平和友好条約に向けて三木内閣、こと外相時代の宮澤喜一が事務方の意見容れて
特定の第三国に向けず日中の共同行動を意味しないと原則提示して
反覇権条項の空文化に向け頑張ったって話あったりするのとか、
対ソ外交とリンクさせて抑制図ったとか他の色々な話を考えていくと、
俺的には先に挙げた日本側の動きと示唆によるという説の方が妥当かもな、と思ってる)

自民党がもうちょっと、アメリカの十分の一くらいおバカだったら
「中共主導で」これが実現しかねなかった?

可能性は否定できないね

 

927 名前:避難所の名無し三等兵[sage] 投稿日:2024/02/08(木) 09:34:48 ID:2Wr0XdD.0

>>924

噛んでた噛んでない説は当然あるで

ここ~>>918に挙げた

駐日大使ジョンソン国務次官以下国務省の生え抜き外交官らと現地の情勢知悉した向き

は第一次ニクソン・ショック当初から危惧してて
何らかの形である程度日中の交渉過程の情報入手し危険性察知し
米の国益毀損すると報告上げてたが、(編注:キッシンジャーに)握り潰されてたものもあったモヨリ

 

920 名前:避難所の名無し三等兵[sage] 投稿日:2024/02/08(木) 08:34:58 ID:GGNKqviU0

>>917
逆に考えれば、「日本が台湾に武力侵攻する」「だから我々アメリカは瓶の蓋論にのっとって日本の軍事力を抑制する」
などというありもしない絵空事を誇大宣伝して、中国の恐怖心を煽っておくことで、アメリカは外交カードを作ろうとしていたのかもしれんね

 

民間の商談でも、資産価値を実態よりも敢えて大きく見せたり小さく見せたりするのはよくあることだからな
俺はフリーランスの仕事をしているんだが、家を借りようとすると収入が不安定なのを不安視して貸し渋る大家が多いことに直面したとき、
空手形を切って何とか説得した事が何度かあった

 

922 名前:避難所の名無し三等兵[sage] 投稿日:2024/02/08(木) 08:43:36 ID:2Wr0XdD.0

>>920
や、当時中共は、日米安保を米日による対中敵視政策の象徴と位置付けて
日本の軍事大国化を促進し、台湾と大陸への侵攻能力育成してると恐怖してたんよ

なので、当時の米・キッシンジャーは、ありもしない絵空事を誇大宣伝したわけではなく
中国の恐怖心を察した上で米はきちんと配慮してますよ、と外交カードにしたわけよ

日本と、台湾の大陸反攻派に対してあわせて首輪付けると米が保証する形をとったわけ

 

 

317 名前:名無し三等兵 (ワッチョイ 17ad-FLhU)[sage] 投稿日:2024/02/08(木) 06:02:06.17 ID:9pWqII9/0

>>316
以上、避難所より転載

 
 

320 名前:第一発見者 ◆SzzK6MxzI6 (ワッチョイ 371f-KLri)[] 投稿日:2024/02/08(木) 06:18:38.90 ID:xu4bF5ow0

>>316
なんかさあ、ちうごく好きなヒトってこういう古典を使った当て擦りとかが大好きで
こういうのをさも周恩来が大人物であることの証左かのように話すけど
よく考えてみたらこんなの当人のオナニー的な快感以外何のポジティブな結果も生まないようなハナシで
周恩来もああ見えて実は相当ちいせえつまんないニンゲンだったってコトだよなw

 

324 名前:名無し三等兵 (ワッチョイ 9f1e-42qO)[sage] 投稿日:2024/02/08(木) 06:29:09.10 ID:kFt8IMRr0

>>320
六韜も見透かされていたら王様は裸だと指さされて笑われるだけだからなあ

 

369 名前:名無し三等兵 (ワッチョイ ff1b-g/Um)[sage] 投稿日:2024/02/08(木) 08:46:50.57 ID:2c9iRFhe0

>>320
向こうの基準の大人では無いと思うんだが
ようわからん

 

344 名前:名無し三等兵 (ワッチョイ f7ea-denE)[sage] 投稿日:2024/02/08(木) 07:40:46.77 ID:hoU4GFOp0

>>288
そんな教養人が遠交近攻の方を忘れてるとかあり得ないのではw
まぁ何を近に当てるかにもよるけど。
(近にソ連突っ込めば相対的には日本も遠かね)

 

347 名前:名無し三等兵 (ワッチョイ f7ea-denE)[sage] 投稿日:2024/02/08(木) 07:45:15.34 ID:hoU4GFOp0

>>282
中華にそういう世界三国志をやる意志はあったかもだが
日本では相当な物好きしか居ないのでは。

 

373 名前:名無し三等兵 (ワッチョイ ff1b-g/Um)[sage] 投稿日:2024/02/08(木) 09:07:11.89 ID:2c9iRFhe0

>>282
以前の戦争のアレルギー強い時代にそんなもんあるわけ無い

改善して経済進出したい、
アメリカ依存一辺倒改善したいくらいはあったかもしれんが

 

532 名前:名無し三等兵 (ワッチョイ f7a8-syIJ)[] 投稿日:2024/02/08(木) 13:15:16.98 ID:JE7mmD9Y0

>>282
これ、書き込み終わったけどか〝拓銀作者は小泉に酔っている~〟から
〝周に会ってみたかった〟で答え合わせしちゃった感じかなあ。
面白かったけどね物語としては。

 
 

291 名前:名無し三等兵 (ワッチョイ 9f1e-42qO)[sage] 投稿日:2024/02/08(木) 03:25:27.87 ID:kFt8IMRr0

米帝「関係修復の為に訪中します」
日本「アメリカ野郎裏切りやがったな!!」
日本「中国と国交回復しました」
米帝「糞ジャップが!!」

 
 

 
 

911 名前:避難所の名無し三等兵[sage] 投稿日:2024/02/08(木) 05:44:41 ID:z2yPIg0c0

そういうネタ出て角栄先生また錠前サオリに頼られてしまうな

 

913 名前:避難所の名無し三等兵[sage] 投稿日:2024/02/08(木) 05:58:25 ID:2Wr0XdD.0

>>911
錠前サオリ「だから、頼れるのはもう、田中角栄先生しか……」

 

見た刹那 草生え散らす 大草原
頭髪的に まさに先生

 

関連ページ