海上保安庁・中国海警の船艇装備火砲の特性

Last-modified: 2024-05-21 (火) 20:34:25

海上保安庁・中国海警の船艇装備火砲の特性

 

元海上保安庁長官が明かす「中国船が日本漁船に手を出せない理由」── 指摘から見える火砲の特性

 

民○党類ですがドイツに抜かれました
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1708063101/

 

870 名前:名無し三等兵 (ワッチョイ a3ba-A7R9)[sage] 投稿日:2024/02/17(土) 12:20:31.36 ID:2agXBqPh0

日本の領海でウロウロするしかできない…

元海上保安庁長官が明かす「中国船が日本漁船に手を出せない理由」
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/1c36c8eb7591fc04215e15ab0458b09d3fffe373

>海警の最大の武器は76ミリ機関砲、海上保安庁の最大の武器は40ミリ機関砲なので、
>海警のほうが威力の大きい武器を搭載しているのは確かです。そのため、
>「40ミリでは76ミリには到底敵わない」という論調で語られることも多いのですが、実はそうとは言い切れません。

まぁFCSの問題が大きいんかもしれんけど、アウトレンジされない?大丈夫?
しかし、南シナ海の基地とかもそうたけど国自体が火の車でも、こういう余裕はまだあるんだねぇ。

 

878 名前:名無し三等兵 (ワッチョイ 122c-4vH4)[sage] 投稿日:2024/02/17(土) 12:29:21.13 ID:m8U7Pyyt0

>>870
国がヤバイからこそ、対外的に強く出る
そうでないと国民が義和団したり太平天国したりするし、場合によってはアロー号しちゃう
清末も半島でかなり強気に出てる

そして日清戦争へ

 

888 名前:ツ=マ=ンナイ ◆vZUk2ElFkA (ワッチョイ 737d-01Dc)[sage] 投稿日:2024/02/17(土) 12:37:06.43 ID:VkEEaUDJ0

>>878
勝てそうな相手を選ぶなら台湾やフィリピンだろうけどねえ…

 

889 名前:名無し三等兵 (ワッチョイ cbf2-hHXc)[sage] 投稿日:2024/02/17(土) 12:38:29.34 ID:Cgyr/M2B0

>>888
どっちも背後にはアメ公、そしてシーレーンを脅かされる日本がいるので。

 

898 名前:名無し三等兵 (ワッチョイ 9f97-5BZv)[sage] 投稿日:2024/02/17(土) 12:52:48.78 ID:+cea/kg50

>>870
大丈夫? RPGが当たらなかったのだから海保は神に守られているのだ(ぐるぐる)論じゃない?

 

902 名前:名無し三等兵 (ワッチョイ 92b3-LsVz)[sage] 投稿日:2024/02/17(土) 12:58:35.62 ID:0vw3aOhP0

>>898
最大射程で数キロ程度の差だし、砲重量から来る砲安定の精度難易度がありますからのー

_(゚¬。 _ 有効射程なんて、どこまで予測できるかだから、砲安定精度差でひっくり返せないわけでも無く

 

904 名前:名無し三等兵 (ワッチョイ a3ba-A7R9)[sage] 投稿日:2024/02/17(土) 13:00:58.34 ID:2agXBqPh0

>>902
海みたいな遮蔽物がない所で、しかも遠距離だと
弾道を予測して事前に避ける、なんてことも出来たりするのかしら…?

 

906 名前:負け組投資家@スマホ ◆9MPEgNILkWSC (ワッチョイ 9218-fXhA)[sage] 投稿日:2024/02/17(土) 13:02:15.93 ID:0KR2mJ3Q0

>>904
アンカーをおとして急停止させれば宇宙人テクノロジー兵器でも当たらないのは確定的に明らか

 

962 名前:名無し三等兵 (ワッチョイ 4bdc-uOHf)[sage] 投稿日:2024/02/17(土) 13:37:31.87 ID:ayh/Ybnt0

>>906
戦艦が簡単に沈むか!ヒャッハー!

 

912 名前:名無し三等兵 (ワッチョイ 92b3-LsVz)[sage] 投稿日:2024/02/17(土) 13:05:32.43 ID:0vw3aOhP0

>>904
それ以前に外洋だとかなり波による船体動揺があるヵらのー

_(゚¬。 _ WW2レベルだと一桁%ぐらいだぁ。不審船沈めたときの録画見るといいよ

 

925 名前:名無し三等兵 (ワッチョイ a3ba-A7R9)[sage] 投稿日:2024/02/17(土) 13:11:06.76 ID:2agXBqPh0

>>912
距離やら天候にもよるだろうけど、RPGはまぁ当たらんやろ…たぶん?
中国海警船のFCSがどの程度のを積んでるのかにもよるやろ、たぶん?

 

914 名前:名無し三等兵 (ワッチョイ 9f97-5BZv)[sage] 投稿日:2024/02/17(土) 13:06:39.43 ID:+cea/kg50

>>904
全速後進!

 

982 名前:名無し三等兵 (ワッチョイ cbf2-hHXc)[sage] 投稿日:2024/02/17(土) 13:55:00.56 ID:Cgyr/M2B0

>>904
海の上の距離感だと携帯できる陸戦用用投射兵器の射程なんか無いも同然やで。

 

924 名前:名無し三等兵 (ワッチョイ dfda-BOeC)[sage] 投稿日:2024/02/17(土) 13:11:02.38 ID:GCCe9i0z0

>>870

まぁFCSの問題が大きいんかもしれんけど、アウトレンジされない?大丈夫?

ぢつは逆に海保側がアウトレンジ出来るシチュが多いのよ

 

中国海警採用の76mm砲はH/PJ-26
旧ソ連製AK-176M 76mm単装速射砲(1977年制式化タイプ)ベースにして、
露と技術提携して中華国産化し重量軽減、ステルスシールド導入図ったタイプ

これ、ぢつは原型から砲の冷却系の能力制約で発射速度制限が入っててな
基本、分30発モードで対水上射程11,000mなんよ

また海警向けはFCSと砲側照準器デグレードされてる
(カタログ上では分60発・分120発射撃できるが、この射撃モードは
トウ発未然に防ぐため射撃時に砲身冷却30分置かないとならない)

 

ぶっちゃけ海警・海保が衝突した際の想定交戦距離では
ボフォース 40mm L/70の12,620mにちと劣る上
本邦海保採用のMk 3/4マウント型だと投射弾量で押し負けてしまうという罠が(ry
(しかもこの距離では、FCSの向き不向き面でいうと海保RFSが即応射撃に向いとるという罠も)

 

931 名前:名無し三等兵 (ワッチョイ a3ba-A7R9)[sage] 投稿日:2024/02/17(土) 13:15:22.68 ID:2agXBqPh0

>>924
なるほどねぇ、かなり安心した!
中国船の76mmを撃てる・当たる距離になる前に船体は穴だらけになってそうだぬ。

 

935 名前:名無し三等兵 (ワッチョイ fff0-aJ7Y)[sage] 投稿日:2024/02/17(土) 13:18:02.66 ID:8SyUxefE0

>>924
大口径主砲を積んだ定遠鎮遠を速射砲でタコ殴りにした黄海海戦の再現?

 

936 名前:名無し三等兵 (ワッチョイ a3ba-A7R9)[sage] 投稿日:2024/02/17(土) 13:19:06.73 ID:2agXBqPh0

>>924
つか古すぎやろ…もうすぐ50年、半世紀前の砲やん…w>(1977年制式化タイプ)

 

941 名前:名無し三等兵 (ワッチョイ 9f97-5BZv)[sage] 投稿日:2024/02/17(土) 13:22:31.82 ID:+cea/kg50

>>936
よせ、自衛隊にもいくつか被弾する…

 

944 名前:名無し三等兵 (ワッチョイ a3ba-A7R9)[sage] 投稿日:2024/02/17(土) 13:24:30.69 ID:2agXBqPh0

>>941
それもそうねw

まぁM2とかB-52とか言い出したらキリがないけどw

 

943 名前:名無し三等兵 (ワッチョイ fff0-aJ7Y)[sage] 投稿日:2024/02/17(土) 13:24:08.68 ID:8SyUxefE0

>>936
ボフォース40mm「アッハイ…

 

945 名前:名無し三等兵 (ワッチョイ 92b3-LsVz)[sage] 投稿日:2024/02/17(土) 13:24:34.24 ID:0vw3aOhP0

>>936
艦砲なんて、基本お守りだから、周辺装置はともかく、基幹構成はどこも年代物だった記憶……

...(((└("_Δ_)ヘи レールガン「よしキター!!123」

 

965 名前:名無し三等兵 (ワッチョイ dfda-BOeC)[sage] 投稿日:2024/02/17(土) 13:38:57.24 ID:GCCe9i0z0

>>936
や、原形砲AK-176は何気にメララ76mmより先進的な部分があるブツなのよ
SSM想定した中口径砲システムとしては一世代早かったりするしね
(対抗するメララの第三世代が86年あたりなんで)

 

で、このH/PJ-26は当時露でボツった再設計型に類する勢いで
複合材とか導入してマウント重量削減図った上で
軍用バージョンでは給弾系の準備弾数152発と原型75発の倍に増してる
03年仕様の東側76mm速射砲としては相応のものとなってるで

まあ2017年再設計のAK-176MAがロシア新76mmとして完成
配備されてるんで今はちと見劣りするけどなブヘヘ

 

まーAK-176Mファミリーの砲は、もともとの設計からして、
メララ76mmのカウンターパートとして
高角砲無理に対水上射撃に使うよーなムリしてる面がある代物なんで
MR-123クラス以上のきちんとした軍用GFCSセットにしてないと能力発揮し切れん砲なのよね

沿岸警備用途としては、砲システム的に向いてない面が出ちゃってるんだわ

 

977 名前:名無し三等兵 (ワッチョイ dfda-BOeC)[sage] 投稿日:2024/02/17(土) 13:48:48.00 ID:GCCe9i0z0

>>965

>>924補足

 

中国は先にAK-176をミサイル艇向けにテスト導入してた
技術提携・技術導入は94年開始

ただ国産化過程の基礎からトラブって、設計主任が解任され
メーカー担当者らの首が飛ぶ事態に発展しとる

試験で苦労しまくった分、信頼性に振られてて
PLAN的には無理せず身の丈に合った中華標準な砲システムになってるので
デグレードされてない艦艇搭載型のH/PJ-26は結構厄介なブツだったりするのは注意ねー

 

950 名前:名無し三等兵 (ワッチョイ c2bd-XyAm)[sage] 投稿日:2024/02/17(土) 13:28:32.88 ID:V9QHBRvR0

>>898
既に言われてしまったが、実は40mmやバルカンを複数備えている海保艦艇の方が時間当たり投射量が大分多いのよ。
一瞬で穴だらけにしてFCSや火器の様な艤装を薙ぎ払って来る。
その上で操艦性能も上と明言しているで、
艦首に40mmとバルカン2門構成も艦首を敵に向けて追い立てる為の構成という事だ。

 

黄海海戦で中国側は30cm砲戦艦が役に立たず、日本側の12cm速射砲の掃射の前に敗れ去った故事の再現となろう。

 

964 名前:ノ (ワッチョイ 5e68-5WGz)[sage] 投稿日:2024/02/17(土) 13:38:50.92 ID:nzdx/p0U0

>>950
弾速が速くて姦通力が高い、なんてないのかしらん

 

984 名前:名無し三等兵 (ワッチョイ fff0-aJ7Y)[sage] 投稿日:2024/02/17(土) 13:55:52.20 ID:8SyUxefE0

>>964

姦通力が高い

N・T・R!N・T・R!

 

974 名前:名無し三等兵 (ワッチョイ 1631-FDVP)[sage] 投稿日:2024/02/17(土) 13:45:52.68 ID:2knP7Jok0

>>950
もしかして海上自営業と打ち合いしても勝つ?

 

975 名前:名無し三等兵 (ワッチョイ 4bdc-uOHf)[sage] 投稿日:2024/02/17(土) 13:46:46.31 ID:ayh/Ybnt0

>>974
短魚雷ぶち込まれて終了じゃね

 

976 名前:名無し三等兵 (ワッチョイ 27f6-jVsf)[sage] 投稿日:2024/02/17(土) 13:47:23.38 ID:4JKi5i/30

>>974
うみ自だと5インチ持ち出されるし...

 

980 名前:名無し三等兵 (ワッチョイ 92b3-LsVz)[sage] 投稿日:2024/02/17(土) 13:50:33.88 ID:0vw3aOhP0

>>974
海自営業は海自営業で、他国同業者にコンピュータ操船していると思われるぐらいにはアレな方々ですし……

(゜ω。)

 

981 名前:名無し三等兵 (ワッチョイ e701-Wfyb)[sage] 投稿日:2024/02/17(土) 13:50:54.54 ID:Tr6coOIo0

まあ日清のころは照準器とかが原始的過ぎて精密射撃なんか無理で
手数が多い方が修正射撃できるので威力よりも速射性と取り扱いやすさの方が重要だったが
今はFCSが優秀すぎて初弾命中なんか当たり前だからあの当時と同じ状況を想定するのは無理がありすぎ

 

985 名前:名無し三等兵 (ワッチョイ dfda-BOeC)[sage] 投稿日:2024/02/17(土) 13:57:15.18 ID:GCCe9i0z0

>>981
海警のはもと軍艦でも砲側照準撤去した上FCSも撤去しガワだけで
目視照準器で方位盤射撃に退化してるバージョンもあったりするんで
FCSの優位という概念がどっか行ってたりするんだなこれが(棒読み

 

輸出型向けでもFCS統制下にないバージョンまで出してコストダウン図ってたり
よくやるよ、みたいな

 

989 名前:ヴィルデ・ザウ ◆z9E9JkEdao (ワッチョイ 92f8-Wfyb)[sage] 投稿日:2024/02/17(土) 13:59:25.09 ID:kBFNmd110

>>985
しかし海上警察行動なんだから、当てないように撃つ方がよほど重要なのでは?
海警が1000m離れて撃ち合うことなんて想定してないやろ

 

996 名前:名無し三等兵 (ワッチョイ dfda-BOeC)[sage] 投稿日:2024/02/17(土) 14:06:08.94 ID:GCCe9i0z0

>>989
海警、対フィリピン向け南シナ海での漁業管理船団向けとか
武装法執行ミッション想定して整備されてるものは
デグレードされてはいるがマジで対水上長距離砲戦想定はしてるのが難やね
(もと軍艦や054A型派生型枠とかもそうなると思われ)

 

日本向けとかは自重してるけど、強武装化はあり得ると考えた方がいと見てる

 

998 名前:名無し三等兵 (ワッチョイ dfda-BOeC)[sage] 投稿日:2024/02/17(土) 14:10:10.50 ID:GCCe9i0z0

>>996
いちお補足、射程フルに使うもの~4,000m圏外での砲撃ね
俺的には、海警が揚陸艦陣容に加えたりしてる点から、
法執行の障害を排除したと称した係争地での対地砲撃考えてねーか? と見てる

 

991 名前:名無し三等兵 (ワッチョイ dfda-BOeC)[sage] 投稿日:2024/02/17(土) 14:00:25.57 ID:GCCe9i0z0

>>985
なお海警、組織改革で五つ以上の組織ひとまとめにスクラップ&ビルドした関係上
地方の有力者と癒着して武装反乱起こされたりしないように事前に芽を摘んだのも
所属船舶のFCS・武装撤去やデグレードの一因なんで根が深い

 

995 名前:名無し三等兵 (ワッチョイ c2bd-XyAm)[sage] 投稿日:2024/02/17(土) 14:02:27.14 ID:V9QHBRvR0

>>974
射程内からよーいどんして殴り合ったら即応性のない誘導兵器は役に立たないんで海保のが強いだろうしねえ。
古い5インチ複数とか速射5インチ搭載相手は怪しいかもしれんが、穴だらけでチープキルは出来るだろう。

 

>>981
現代でも開幕で40mmの3P弾のエアバースト食らったり、バルカン砲で薙ぎ払われて
FCS筆頭に艦載装備が死んだらその後は人が目視で手動制御して戦うしかないのは変わらん。

 
 

関連ページ