最後の祝祭

Last-modified: 2018-02-07 (水) 09:05:42

外伝3(Lv255~)の「混沌の祭り」(END5終盤)をクリアすることで挑戦可能。
1日1回まで。NPCマルクよりクエスト受注。
挑戦人数 1~3人。

クエスト名クリア条件報酬
守護者の記憶最後の祝祭をクリア大地のコイン10枚
EXP:430,000/SEED:170,000
追加EXP:10,000,000(Lv255~264)
精霊との対面5種類の精霊全てに10段階目で出会う
(複数回挑戦)
火炎のコイン20枚
EXP:1,290,000/SEED:100,000
[ミッション]○の精霊退治最後の祝祭開始時に自動受託
指定された種類の精霊を10段階目で倒す
火炎のコイン10枚
EXP:5,000,000/SEED:500,000
10段階目で暗黒の精霊以外を倒す大地のコイン1枚

内容

味方NPCを守りながら、侵攻してくる精霊を倒す。NPCが1人でもHP0になると失敗となる。
精霊の群れが2回に分けて攻めてくる。5,8,10段階はボスが登場。
左にゲージがあり、波長(ゲージ)の数字により登場する精霊の種類が変わります。
(精霊殲滅時のゲージ位置によって波長の数字が決定。ゲージの動きについては下にて説明)

ゲージについて

波長123456789101112
属性暗黒暗黒暗黒
オブジェクト(通常)+20+60+30-+30+20-+50+30+60+40-
オブジェクト(遅)-50+60+30--20-50--20-20+60+40-

ゲージは、1段階目は必ず上昇、以降は段階ごとにランダムで上下する。
また、アイテムやオブジェクトを踏むことで動かすこともできる。

  • 上げる方法
    • オブジェクトを踏む
    • (偶数段階目)で、下級精霊の気運を使う
  • 下げる方法
    • オブジェクトを踏む(火、花、土)
    • (奇数段階目)で、下級精霊の気運を使う
    • ライフ(大)を使用する
  • 止める方法
    • 上級精霊の気運を使う(10秒間)

床に出現する属性オブジェクトに触れて[catch]エモが出てから3秒後(エモが消えるタイミング)に離れるとゲージ変動効果が得られる。
離れるタイミングによって効果が変化する。
11波長目のみ例外があるので下にて詳細記述。

11調整

11波長目のみ、オブジェクトに触れた瞬間にゲージが上がる(+40)
それを利用して、常に11波長を維持するのが11調整である。
1段階目で11になるようにゲージを上げ、
2~9段階をなるべく11になるように維持し、9段階目で貯めた気運を使い目的の数字に調整する。
ゲージが12になった場合は気運やライフ大を使用しゲージを減らして11に戻す。
ボス段階はゲージの変動が無く、HPも削れるのでライフ大による調整がし易い。

注意する点など

  • 難易度はざっと 火 < 水風 < 花 <<< 土
    土のみ波長が1種類しかなくど真ん中のため、下がりすぎたらまずクリア不可能となる。
  • ゲージは曜日や時間帯によって変動幅が違う。
    月水金 < 火木 < 土日 、午前 < 午後
  • PTで挑む場合、メンバー同士でゲージの位置に差が生じることがある。
    リーダーのゲージが優先で反映されるため、リーダーが調整役をするのが安全。
  • PTで挑む場合、オブジェクトを踏んだときの変動幅が、人数分倍となる。
    3人で挑んだ場合、1回踏むと3倍上昇。
  • サモンシンカーを使用するとNPCを攻撃し始めるので注意。
  • 調整役がライフ大を使う場合、HPが満タンだと使用不可となる。
    味方に持続回復バフがつくスキルや装備(ホーリータッチやサンクチュアリ、水の紋章など)
    があると調整がしにくくなるので、なるべく使わないほうがいい。
  • 調整役以外はライフ大を極力使わない。ジャーキー等のゲージ変動が無い回復アイテムを使うこと。
  • 体力の指輪、失われた魂アビの武器、強化済み鎧などHPを増やす装備があると便利。
    付け外しすることでHPを減らしライフ大がいつでも使える。
    カードスキルの不死も同様。ただしこちらは事故も多いので注意。

外伝3の祝祭クリアについて

短縮版。5段階でボス登場。
ゲームシステムや流れは同じだが、目的が異なる。
暗黒の精霊を呼び出してしまうと失敗となる。(ゲージ 4、7、12)
ただ出てくる精霊を倒すだけだとゲージ満タン(12)になりやすいので
適宜ライフ大を使用してゲージをずらす必要がある。

  • PTで挑む場合
    同じイベント進行のメンバーのみ手伝い可能。
    歪みの丘から入ることができる。