異空間

Last-modified: 2020-02-28 (金) 15:00:57
 

報酬

ボス討伐後の箱からアイテムを1つ入手
バフスクロール ルベライト ブラッド武器材料 などを確認済み(2019.3.27)
 
 
純白の化石の入手方法が変わりました。
 → アルカディア一般モンスターからのレアドロップ(帰属付き)
 → アイテム分解

進入条件

  • レベル280で外伝4を受注できます。(レベル制限が変わりました 2019.3.27)
     レベルに達していなくても既に進入済みのキャラクターは今までどおり入ることができます。
  • チャプター外伝4がアルカディア系コンテンツのチュートリアルになります。
    異空間の場合、未来編がこちらに該当します。
    ただし、外伝進行中の場合はアルカディアがイベントマップになっているので行けません。
  • 実は外伝をクリアせずともアルカディアに入れば異空間に挑戦可能です。
    鏡の間に入ってすぐ、鏡を無視して左ポータルへ入るとアルカディア進入完了です。
  • 参加人数は4人まで

入り方

  • アルカディアフィールドのどこかに、エフェ&称号付きのモンスター(チャンピオン)がいるので、探して倒すと異空間の入り口が出ます。
    • マップに入口が表示されます。
    • 入口は1分後に消えます。
    • 称号OFFにしていても称号が付いていれば分かるようになっています。(素早い~など)
    • また、アルカディアのMAP上に☆が出ている事があります。この☆はレイドボスの位置を示しているものなので、耐久やPCスペックが不安なら近寄らないようにしましょう!
    • 近頃は宝ケロは無視されがちです。特に美味しいものは落ちません。
  • そこに入ると5種類のボスどれかが出るので討伐します。
  • 入場時、最初にボスマップに入ったメンバーにHかNかの選択肢が出ます。
  • 討伐後は1人1回ずつ宝箱に触れて報酬を入手
    • 1日5回まで。5回目が終わるとメッセージ表示があります。
       
      ※クールタイム撤廃。リログの必要はなくなりました。
      ※ソロモード実装。ソロの場合は難易度が下がります。

宝ケロ

アルカディアのモンスターを一定数倒すと、テロップが表示され現れる。
出現箇所はマップ上には表示されないので、探す必要がある。(遺跡については別記)

kero.jpg

殴るとレアドロップ表示のように獲得アイテムが表示される。

  • 討伐に参加しなくても、周囲のプレイヤー全員にアイテム獲得権利がある。(ケロを視認できるくらいの距離)
  • いしつぶて、ライフ大、疾風の薬草、真レーテ素材、純白の化石や古代魔法師の守護石等々

特に美味しいものも無いので、最近は無視されることが多い・・・

  • 遺跡
    テロップにて宝ケロの出現告知とともに、マップ上に遺跡が表示されることがある。(マークは異空間入り口と同じもの)
    3箇所ほどの遺跡それぞれに1匹ずつ宝ケロが出現するので、討伐しよう!

異空間ソロゲート

  • 異空間を5回消化した後、異空間のゲートに再度侵入すると以下の3つの部屋に侵入可能。
  • ゲートに入る際「いいえ」を選択し入り直す事で部屋の選別が可能。

モンスター部屋

  • 侵入時「亀裂の向こうに潜んでいる者たちの気配が感じられる」と表示される。
  • 侵入するとたくさんのモンスターと共に「~秒間で~体のモンスターを退治しよう」と言ったミッションが発生。
    ミッションは計10回表示され、成功数に応じて全ミッション終了後の金の薔薇の数が変化する。
  • 金の薔薇からは経験値、SEED、エリクサー等消耗品、必滅素材が手に入る。
     

宝石部屋

  • 進入時「亀裂の向こうに光る何かが見える。」と表示される。
  • 進入するとマップ内の異空間に巨大なMOBが2体、神秘的な鉱石が現れる。
    MOB2体に気づかれないよう鉱石を壊し、宝石を入手するのが目的。要は㌘の異空間版
  • 一定時間鉱石を取得するとウィングクリスタルが出現する。ウィングクリスタルに見つかるとMOB2体もこちらを認識するため見かけたら早めに倒そう。
    ウィングクリスタルを倒すとレアで必滅素材が手に入る。
  • 神秘的な宝石を10個集めてグラインダーと合成することで輝く宝石リングが手に入る。
    なお、輝く宝石リングは既存の宝石リングに比べ元々の補正が高め。(需要はなさそう)
     

オーケストラ部屋

  • 進入時「亀裂の向こう側から静かなメロディが聞こえてくる。」と表示される。
  • 進入すると主人公たちが楽器を演奏しており、各NPCをクリックすることでバフが得られる。
     バフ効果は1時間。ログオフ時は時間経過無し。死ぬと消える。
    • ジョシュア:ステータス増加
    • マキシミン:移動速度上昇
    • イスピン:物理防御力上昇
    • ミラ:命中率上昇
    • ティチエル:魔法防御力上昇
    • ルシアン:SP消耗無し
    • ベンヤ:MP消費減少
    • ランジエ:攻撃力上昇
  • 指揮者であるジョシュアに2回以上話しかけることで外に出れる。左下のトビラマークからも退出可能。
  • 命中率上昇はペットスキル集中があると受け取れない。
     
    バフは異空間を5回クリア後は0時のリセットまで何度でも受け取れるが、
    受け取ってから1時間経たないと再度もらうことはできない。
     
    入り方のコツ
     一度、宝石部屋に入り、退出する。
     その後異空間ゲートに入るとオーケストラ部屋メッセージが(比較的)出やすい。
     

ボス攻略法

火力インフレにより、特に苦戦することはない。
即死ギミックや状態異常攻撃もあるので、攻略方法は覚えておいたほうがいい。
状態異常回復のティチエルや守護がいると攻略が楽。

ナガヤナ

  • 通称蛇
    他のボスより防御力が高いものの、ギミックを利用することで大きくHPを削れる。
    難しいギミックはないので、NでもHでも討伐は楽。
    ボスが大きく移動する行動があるため、それだけが少々面倒。難易度・低
  • 「全身が凍りつくとはどんな気持ちなんでしょう?」
    氷結状態攻撃
  • 「愛する子たちよ、出ておいて。」
    ナガヤナの周囲に海蛇大量召喚。倒すと一定確率で塩の柱が発生。触れた陣営によって色が変わる。
    ナガヤナが触れると青→プレイヤーにダメージ。プレイヤーが触れると黄→ナガヤナにダメージ。
    塩の柱にプレイヤーが触れる判定は結構広いので、PT全体で取り囲むように位置取りしておけば勝手に味方陣営の色がつき無害化+ダメージソース化する。
  • 「私に…より大きな力を。」
    残りHP30%以下で、変異したブリザードワームを召喚する。

  • 攻略法
    一切の行動ができなくなる凍結こそあるが、他のギミックに面倒なものがなく火力も低い。
    ギミックを利用したダメージが大きいため取り囲むように攻撃するとあっさり倒せる。
    とはいえボスが頻繁に移動するため、ベンヤやイソレットは開始直後とボスの移動時にマップ右上に引き寄せておくといい。

キュクロープス

  • 通称一つ目
    対処法さえ知っていれば大半のギミックは簡単に避けれる。
    分身後の火力がやや高いか。難易度・低
  • 一眼魔方陣
    プレイヤー1人の足元+マップ内のランダムな位置に陣攻撃。
    乗っていると持続ダメージを受ける。(固定ダメージではない)
  • セルロプス召喚
    毛玉2匹召喚。
    撃破時に毛玉のいた場所に短時間光が出現し、この上に乗ると後述の催眠を一定時間無効化するバフ(効果時間15秒)がつく。 
    一度バフが切れるまで効果時間の上書きは不可能。
  • 「保護結界なしで挑むなんて、大胆だな。」
    上記バフがついていないプレイヤーに対し催眠+ダメージ。
  • 「見つける自信があるならやってみろ。」
    残りHPが25%を切ると分裂。
    本体を倒せば分身も消えるので、分身を倒す必要はない。
    (分身を一定量攻撃すると、分身がさらに増えるので注意)
    ターゲッティングで本体をロックオンしておくのが無難。喋るのが本物。

  • 攻略法
    バフが切れているときは雑魚撃破後に光に触れ、陣の上にいるときは陣の外に移動する。
    それ以外のときは本体を殴っておけば苦も無く倒せる。
    守護がいるときは催眠を気にする必要がなくなり、陣のダメージに回復が追いつくならそちらも避ける必要がなくなる。
    キャラによっては最初にボスをターゲッティングシステムでロックし、後は右クリックするだけということすらありうる。

ミカエル

  • 通称天使
    高火力かつ能動的に避けることが難しい石化と、異空間ボスの中では事故率が高い。
    おまけにボスはワープするわプレイヤーはスラストさせるわと何かと面倒。難易度・高
  • 「動きたくなければ石にでもなって固まってなさい!」
    台詞が出た瞬間に移動をしていないと石化。
    攻撃時にも移動が止まるので石化判定を受ける。
    周期性や予備動作等が無いのですべて避けるのは不可能に近い。
  • 「私を捕まえてごらん~♪」
    高速移動。
  • 「こっちに来て私と遊んで~。」
    プレイヤーの足下に一定時間陣が出現。止まっていると持続ダメージ。
  • 「私は天使の加護を受けているの。」
    残HPが10%のとき。8秒後に天使召喚が来るので、範囲攻撃に切り替え推奨
  • 「私の天使たちが! 逃げちゃったよ!!!」
    小さな天使を大量召喚。倒すと本体にダメージ。
    1分以内に本体を撃破しないと、本体HPが全回復。
  • 攻略法
    とにかくよく動くため、なるべくボスをマップ右上に引っ張っておく。
    細かく移動を繰り返しながら攻撃をする、というのが一応の攻略法になるが非常に面倒。
    守護がいる場合は石化の解除と敵火力に対抗する被ダメ軽減と回復が確保できるためかなり楽になる。

アナクローノ

  • 通称狼
    強いというよりは面倒くさいボス。
    ギミックへの反応が遅れると敵が無敵化するため、全ボスの中で最も気を遣う必要がある。
    火力も少し高め。難易度・中
  • 通常攻撃
    2hit。追加効果「出血」。
    「出血」は持続ダメージかつ時間経過で周囲の味方に感染する。
    万能薬で出血は解除できるものの、通常攻撃の追加効果という都合上狙われている当人はHPも回復する必要がある。
    ショートケーキを用意しておくと対処が楽。感染し始めたら周りがキュアーをかけたほうがいい。
  • 「逃げられると思ったら大間違いだ。」
    ランダムで味方の誰かと同座標に瞬間移動して攻撃。
    同時にアナクローノの足元に赤い陣が発生。
    • 「臆病者は常に隠れようとする。」
      「逃げられると思ったら大間違いだ。」から続けて発生。
      アナクローノ足元にある陣の外側にいると最大HP90%分ダメージ。
  • 「怒らせたらどうなるか分かっているんだろうな。」
    宣言から数秒間、足下に橙色のエフェクトが発生。状態異常として、「+α」のアイコンが付く。
    この状態でボスのHPを一定量減らすと無敵化するためダメージを与えてはいけない。
    無敵化する条件はダメージ量によるもので攻撃回数ではないため、これを利用して与ダメ1になるようなスキル
    (チャントイソで連、魔ランでクレイジーショットなど)を使うことによりゲージ溜めが可能。
    • 「そんな力じゃ擦り傷ひとつもつけられないだろう。」
      上の状態で一定ダメージを与えてしまうと発動。一定時間無敵状態となる。
      天の裁きなどの攻撃以外のダメージにも反応するため注意。
  • ディスペルについて
    • 完全回避の状態異常を解除することができる。
      ただし、成功のタイミングが難しく失敗も多い。ディスペルのCTも非常に長く(40秒)連続使用ができない。
      成功したときの見返りこそあるものの、怒り時に攻撃を中断せずディスペルでの解除に依存するのは少々リスキーなのでディスペルを覚えていれば使うだけ使ってみる程度でいいだろう。
      • 成功のコツ
        セリフが見えた後、次の攻撃で無敵化するという状態で味方の攻撃モーション開始に合わせて発動(要検証)。
      • (おまけ)ディスペル習得
        外伝1終了後、ノボデビチ(会議室の一番偉そうなおじいちゃん)に話しかけると習得可能。
  • 攻略法
    オープンチャットが見られるようにしておく。(狼のセリフがわかるように)
    怒り出したら攻撃をやめる。狼についたバフアイコン「+α」が消えたのを確認してから攻撃再開。
    赤陣の中にすぐ入れるようなるべく狼に近づいて殴るとよい。
    ただし味方同士が近づきすぎると出血が伝染するため、守護がいない場合は狼を取り囲むように位置取りしよう。
    出血は万能薬による解除で回復が追いつかなくなる場合はショートケーキでの解除推奨。

ラヴァン

  • 通称馬
    残りHPによって馬形態と球体形態を変えていく。形態変化を繰り返すたびに回避が上がっていく。
    馬形態は立ち位置にさえ気をつけておけばいいが、球体形態は本体火力が高い上にギミックにも避けにくい。難易度・高
    • 馬形態(残りHP100%~75%、50%~30%、15%~5%あたり。)
      • 「@$#&...」
        自己回復。さして注意する必要はないが、後述の台詞との見分け方を事前に考えておくといい。(最後の文字が!かどうか等)
      • 「%@*&# - !」
        馬を中心、ターゲットしているプレイヤーを正面として放射状に黒い地雷が設置される。(計5方向、正面と左右45°、左右90°)
        黒い地雷を踏んだ場合、HP、MP、SPが最大値の1/3削れ、踏んだプレイヤーから直線状に白い地雷が追加で設置される。
        近接攻撃キャラは立ち位置が悪いと設置と同時に3つ踏んで即死する場合がある。台詞が見えてから背後に回って避けるか、遠距離攻撃キャラは真正面から少し左右にずれた位置で攻撃するとよい。
         
        黒地雷の設置位置はターゲットされているプレーヤーの方向で決まるが、台詞が出た時点より少し前の位置を参照するため台詞が出る前に無闇に動くのは軽率である。あらかじめ背後に回っておこうと移動した直後に台詞が出た場合、設置方向の判断がつかなくなる。台詞確認後にボスの後ろに移動すれば確実に避けられる。
         
        また地雷のHPダメージは木の葉、音符、クレイ等で無効化・肩代わりできるが、白地雷の発生までは防ぐとこができず他のプレイヤーへ被害を及ぼす危険がある。このようなスキルを持っているキャラでもスキルは保険で使っておく程度のものと考え、基本は地雷は避けた方がよい。
  • 球体形態
    移動速度が非常に速い上によく動く。
    通常攻撃のダメージが表示される数値よりかなり大きいため、狙われているプレイヤーはHPに注意。
    • 「足を縛られれば逃げられないだろう。」
      移動禁止。完全な行動不能ではないものの、後述のギミックと合わさり中々に厄介。
    • 「浄化の洗礼を受けろ。」
      魔方陣設置。上に乗っているプレイヤーに残りHPの1/3ダメージ。
      これ自体では気絶することはないが、ダメージ間隔が非常に短く一瞬でHPがなくなる。
      設置パターンはプレイヤー足元に設置するものと、マップ全域を覆うように設置するものがある。
      前者は持続時間が長く、プレイヤー同士の位置が近いとダメージが重複するため少し離れるといい。
      魔方陣と同時に青い球体が出現することがあり(確実に出現するわけではない)これに触れると絶縁状態となりダメージを無効化できる。
    • ピケル召喚
      倒すことでボスと絶縁状態になっていないプレイヤーにダメージを与える。
      ピケルが青い球体に触れている時間に応じて色が赤くなり、赤色が濃いほどダメージが大きくなる。
      ボスへのダメージとして利用できるものの、タイミングを間違えれば味方への被害が甚大のため
      発生したらすぐに倒すことを推奨。全滅の可能性があるので要注意。
      (討伐後にピケルが残っている場合、消滅時に爆発を起こすこともある。)
  • 攻略法
    馬形態のときはトラップにさえ気をつけておけばどうとでもなる。
    球体形態は通常攻撃+魔方陣+ピケルが重なるとあっさり事故る。
    移動し続けていれば魔法陣のダメージは大きく減らせるため、事故が多いときは青い球体が出るまで逃げ回るのも1手。
    守護は回避が低い序盤にターゲットをかけておくといい。