【納得できないこと】/FFその他

Last-modified: 2024-04-13 (土) 02:53:30

【関連項目】


FF:U

ストーリーが未完結なこと。
「あのキャラはこれからどうなるのか」とかいう欲求不満が貯まるばかりであり、全然スッキリしない。
同時期に公開されたFF映画(The Spirits within)の失敗による視聴率不振で放送が打ち切られたそうだが、
なぜこの時期に制作&放送したのかと。
FF映画を作る前、あるいはある程度失敗を挽回した時に放送すればこんなことはなかっただろうに。
それができなければFF映画をボツにしてこっちを最後まで放送して欲しかった。

  • 最初から失敗するつもりで映画を作る訳ないし、
    構想時点では、「映画もテレビも一世風靡しちゃおうぜ!」というつもりだったのだろう。
    最後まで放送してほしかったのは同意。

FF The Spirits Within

言うまでもなく企画自体。あんな大ゴケするならやらなければよかった。
そのおかげでFF:Uまで犠牲にする羽目になったこと。

FF零式

ストーリーが意味不明すぎ。
登場人物が多い上に、専門用語がいっぱい飛びかって正直置いてけぼりを食らう羽目に。
あと、エンディング。ああいう形でしか終わることができなかったのか。
DDFFもそうだったが、ただ主人公と関わりのあるメインキャラ達を殺せば、
感動的なストーリーに仕上がるとでも思っているのだろうか。
正直大間違いだと自分は思う。
そりゃFFは、親しい仲間との悲しい別れがあり、それを乗り越えて成長というストーリーも少なくはない。FF2,12,外伝(聖剣)などがそうだった。
だけど、零式の場合、仲間といってもクラスメイトがほぼ全滅。
しかも準主人公的存在であるエースまで死亡というのはどういうことかと思った。
マルチエンディングでもいい、彼らを救ってやる方法はなかったのか。
これでは、メインキャラが最後に自爆して世界が救われるというお涙頂戴作と同然である。

  • なんのためにifがあると思ってんだwww。
    • ifはあくまでも仮想世界でしょうが。
  • ディレクターは続編を検討してるみたいなこと言ってたけど。
  • 伏線の回収がまともにされていないことも理解できない。
    プロローグのイザナとか。ケイトが感じるデジャビュとか。
    はっきりいってストーリーの構築が滅茶苦茶。
    少なくとも、サブイベントによる補完が無くても十分理解できるストーリーにするべき。
  • 終盤のストーリーも理解できない。
    前触れもなくいきなり審判者とかが出てきて、そのままエンディング。
    あまりにも急展開すぎる。

レーダーマップに地形が表示されないこと。
操作キャラクターと敵だけ表示して何の意味があるのだろうか。
カメラが動く3Dのゲームにおいて地形が表示されるマップは必要不可欠。
マップが無いと自分がいる場所や行き先がわからず、プレイヤーのストレスは激増する。
何故こんなマップを採用したのか全く理解できない。
開発スタッフに3Dアクションゲームの経験者がいなかったのだろうか。
経験者ならマップの重要性はわかるはず。

  • FF15体験版に至っては、地形どころか「マップそのものを表示しない」という暴挙に出た。
    開発スタッフはマップの重要性を全く理解していないようだ。
    FFシリーズのフィールド画面は劣化の一途をたどる…。

○○魔法初級などのアクセサリのMPダウン効果および魔力上昇量。
ナツビの時点では魔力アップ効果のみで上昇量も高かったのだが・・・
MPを下げるメリットが見受けられないのに、どうしてこうなった・・・。
MPを下げず、全魔力をアップさせるアクセがある時点でもうね・・・。


味方バトルメンバーのAIがおバカなこと。
設定や仕様上何度でも蘇ることもなく、死んだら評価に影響するのは分からないでもない。
でも普通に避けられそうな敵の攻撃に対して棒立ちってのはどういうことか理解出来ない。
更には吸収する属性の魔法を1戦闘中に何度も出し、回復させてしまう。
終いにはキルサイトを邪魔し、中途半端な攻撃でしょうもないファントマを出す始末。
ディシディアほどの超反応が出せないのは仕方ないとしても、避けられるときは避けて欲しいし、
命令くらい出せるようにしても良かったんじゃないだろうか。
経験者ならアクションゲームにおける味方への命令の重要性は(ry

  • FF15(体験版)よりましだろう。

手動でセリフ送りができない会話イベントが多いこと。
PSPにはしばらく操作しないと画面が消える機能がある。
この機能のせいでイベント中に画面が消えてしまうことが何回も起こる。
プレイヤーには必要の無いボタン操作を強いられる。
経験者ならこの機能の存在は(ry


魔法の使い勝手が悪すぎること。
消費MPが多いわりには、威力は武器攻撃とあまり変わらない。
また、MPの回復手段はファントマ回収とエーテル系くらい。
ファントマ回収の回復量は雀の涙ほどで、実質的な回復手段はエーテル系のみ。
魔法を強化したり、特定のアクセサリを装備しないとまともに使えない。
ストーリー中では魔法をバンバン使っている描写がされているが、
実際のゲームでは数回使うだけでMPが切れてしまう。
はっきりいってストーリーの設定とゲームシステムが全く合っていない。
なぜストーリー上で重要な意味を持つ魔法にここまで制限をつけたのか理解できない。

  • レムなら通常魔法を数十発は撃てるけど…

マキナとレム以外の零式の名前のつけ方があまりにも単純すぎること。
10を抜かした1〜13までのトランプの札に由来するものだと思われるが、
それにしても苗字もなくそのまんま。
アンドリア女王との名前のインパクトのギャップの差は甚だしい。
しかも、ジャック、クイーン、キング、リーン・ジョーカーはFF8のCC団と、
エースはFF10のティーダの肩書きとかぶってしまってなんだか紛らわしいし・・・


魔導院にマップ移動の機能が無いこと。
広い院内を歩き回るのはあまりにも面倒。
このような機能があってもゲームとして困ることは全くない。
最近ではこのような機能を採用した作品が増えている。
経験者ならこの機能がどれだけ便利か(ry


時代に逆行した要素が多いこと。
過去の作品で批判されたのにランダムで中身が変わる宝箱があったりとか、
故障の原因になりかねない時計を利用したシステムとか、
3Dアクションゲームなのにマップに地形が表示されないとか、
広いのに移動機能が無い魔導院とか。
今の時代に求められている要素を入れず、求められていない要素をわざわざ入れている。
HD版が発売されるがどうなるのだろうか。
FF10HDでイベントスキップを追加しないという失態を演じているから心配だ。
最低でも魔導院での移動機能はつけてほしい。

WoFF

PS4とVitaで出すこと。
あれだけ可愛らしいローポリゴンのグラフィックだったら3DSでも良いんじゃないか?
それともPS4でしかできない新機能に挑戦する気なのか?
エフェクトもこれまでのGame CubeやDSやWiiと大して変わらないのにPS4で出す意味がわからない。

  • あのグラフィックがローポリとか目が悪いとしか。。。あの空気感は3DSじゃ無理。
    • ポリはミドルぐらいだろうけど、テクスチャー的に3DSだと厳しい。WiiUならギリいけるだろうけど。
  • switchとsteamでも出たよ。

遠隔判定の表記がないこと。
いちいちパーティーアタックとか構え連打して調べるのは疲れる。
演出でわかるかもしれないが、それでも説明ぐらいはほしい。


ベビーシヴァだけRWから続投なこと。
ジンはデブ親父とややこしいからまだわかるが、ライデンがサンダガイに改名された理由がわからん。ライディーンとややこしいからか?(未出演だけど)
せめてビリビリをライデンにするとか…

チョコボGP

チョコボと魔法の絵本

風のクリスタルじゃなく光のクリスタルなこと。
…電気とか雷とか天のクリスタルならわからんでもないが。
なんか4大元素じゃないと地味に違和感というか大物すぎるというか…(昔は違和感なかったけど今やってみると違和感。)

FFロスト・ストレンジャー

コンセプトそのもの。「FF30周年」と銘打ってるが、よりによって世間でも賛否が激しい異世界転生もの(なろう系?)にした事。


更にFF4関連の導入が多数あり原作の敵や都市・キャラも出るが、当然のようにアレンジがなされてありいわゆる衆愚化や闇堕ちなど荒ぶる状況を盛り出している。


サラやアルガスなど、其々の原作のキャラの名前を適当に使ってる感じがして、正直気に入らない。

雑記

スタッフが暴走しすぎているところ。特に鳥山氏とか、野村氏とか。

  • ゲームに限らないが芸術的要素のある創作物は、バランスを取ろうとすると無難でつまらないものになりがち。なので、好き嫌いはあるだろうけど暴走気味でいい。
    • とは言え昨今のシリーズ作品衰退に暴走ゆえの事故も相次ぐ為、ブレーキ役やまとめる補佐なども欲しいところ

ここ数年の髭の発言。


全ての要素を入手するためには、無関係な別のグッズを買わなければきっかけが掴めないシステム。
DDFFプロログスのようにDLCとして買うだけですむならまだ許せるが、
やる気のないソフトや読む気のない雑誌まで買わなければならないならたまったものではない。


お祭りゲーでのキャラ贔屓。
KHでは7、8、10の一部(IIでやっと6と9)が、いたストは7以降の一部のキャラしか出ていない。
(例:7だとクラウド、ティファ、エアリス、セフィロス、ユフィはお祭りゲーに出やすい)
しかも中には、キャラ崩壊しているFFキャラもいる。本来のイメージが崩れまくり。
嬉しい人は嬉しいけれど、そうじゃない人はショックなんじゃあ…。

  • お祭りゲーはたいてい、キャラ贔屓や崩壊で失敗している。
  • 4においては、作品自体は比較的優遇されているものの、キャラの扱いに差があり、
    他作品のゲストやコスチューム、フィギュア化などで、
    本来主人公格であるセシル・ローザよりも人気の高い他のキャラが優先されている。
    特にローザに至っては大変悲惨な状況となっている。
    (セシルの場合はまだ主役だけあってローザよりは救われているが、
     それでも…暗黒騎士にするかパラディンにするかの問題もあるのかもしれないが)
    他にも殆ど出ないキャラもおり、その反面一部キャラの露出が多く、やや不公平感がある。

最近のFF作品は、Amazonやクチコミでの評価が低くなってきている。これは一体どういうことなのか…。
自分でも感じていたのだが昔のFF(5〜9)は評価が非常に高く、「神ゲー」だとさえ言われていた。
しかし、最近のFFは出来上がった作品に対するユーザーの評価はかなり辛辣なものが多い。
これは、残念だが作品の内容がいかに落ちてきているかといわざるを得ない。
「神ゲーよ、帰ってきて。」それは自分も同感である。
制作スタッフに違いはあるものの、FF5〜9当たりのユーザーを十分楽しませるような作品、
あれを作った時の感覚はもう忘れられてしまったのか… (T-T

  • てか、ほとんど鳥○氏のせい?
  • 気持ちは分かる。FF3~7辺りはたしかに神だと思っていたし、
    すっごくワクワクしてプレイしていた。
    でも、当時の自分は小~中学生、今は社会人。
    価値観も、ゲームに割ける時間も、費やす脳の容量も違う。
    当時と同じ感動をゲームに求めるのは難しいと思う。
    また、そういう世代のユーザーが増えると、相対的に評価が下がるのは仕方ない。
    きっと今の小中学生はやっぱりワクワクしてるだろうと思うし、そう願う。

リメイクする際、有用なバグを中途半端に修正するぐらいならいっそのことそのまま残しとけっつーの!

  • いっそこのバグで遊べ!ぐらいの気概が感じられるといいんだけどなぁ。

FF1、2、4のPSPリメイクと5、6のios版リメイクが、
見るからにパソコン用RPGツクールで作りました的なツクール臭半端ないグラになってしまっていること。
マジで肝心なとこ気抜いてんじゃねーよ!FF3DS版とかに続いてマジでなんなんだよ! (..;
これらのツクール臭半端ないのが気に喰わなければオリジナル版かGBAリメイク版を強くおすすめする。

  • そうなんだよね…FFといえば美麗なグラフィックっていうイメージがあるのにねぇ… (--;
  • てかなぜスタッフはグラフィックの変わり具合見てなんとも思わないのかな? 

FFオールスターズ的なゲームに限って格ゲーだったり、音ゲー、ボードゲーム等だったりしている。
さらにはFFRKのようにソシャゲーだったりしている。
そもそもソシャゲーで出す時点で根本的に間違っている。
というのも課金さえしなければ確かに無料だが、
いつ遊べなくなるか自体が分からんし運営側がサービスさえ停止すればそこまでだ。
なんで開発スタッフとスクエニ自体はテイルズオブシリーズのなりきりダンジョン系、
レディアント系みたいなオールスターズ系RPGやFFとドラクエシリーズを合体したRPGを
GBA、DS、3DS、PS2、PS3、PSP、PSvitaとかで出さないのかマジで理解不能! (..;

  • DFFでもかなり力を入れて開発しており実際そのような良作だと個人的には思うが、
    それでもFF本編のキャラとは少し違う(コピー人形)外伝という体をとっている。
    おそらく、各々のイメージをあまり崩したくないことに加え、
    仮に作るなら非常に力の入った作品にしなければならないためあまり作らないようにしているのだろう。
    ソシャゲーは作るのにあまり手間がかからないことと歴代FFキャラ達あまり個性を出していないこと
    手間の割に儲かることもありちょくちょく作られているのだろう。

近頃は映像や設定にばっかり力を入れてゲームとしての楽しさがどっかいってる感じが悲しいぞ!スタッフよ!ゲーマー魂を忘れたか!


7以降で先頭(フィールドを歩くキャラ)が主人公固定になったこと
特に7~9は期間限定なのは納得出来ない
6以前みたいに好きなキャラでフィールドを自由に歩き回りたい

  • 同感。あと、先頭キャラで相手の台詞が変化するとかも希望。

いつまで経ってもFFオールスターズ的なゲームにFF:Uとかの映像作品や書籍から参戦が一切無いこと
FFといえばゲームなのはわかるが映像作品や書籍などにもスポット当てて欲しい。 (T-T


FF12以降、途中段階のものを映像トレーラーで公開するようになったこと。
発売日が決まってから(或いはある程度出来ていて発売の目処がついてから)これをやってほしい。
FF12もそうだったが、13とか15とか発売日も決まらない段階で、しかも中身が中途半端なのに映像トレーラーばかり出して焦らすばかりだ。


ブレイブエクスビアスの情報がほとんどでないこと。今年冬配信と発売とか言いながら、未だに新しい情報が出ない・・・公式ページだって全然更新されていないが。今年冬ってことは、12月に配信する予定なのか?
何か最近スクエニ、時間の管理がずさんになってきたな。メビウスFFだって、春に配信するとか言いながら、さんざん待たせた挙句6/3にようやく配信開始だという。。6/3って現代日本人の感覚で言ったらもう夏やで?
邪推に過ぎないが、FF15の開発遅れの毒が他の作品にも回ってきてるんじゃ・・・
人員がFF15の開発のために吸い取られて、他の作品がスタッフ不足で完成できないという・・・
やはりFF15はヴェルサス13として、とっくの昔に完成させて発売すべきだった。そうすれば他の作品もトントン拍子で産出できたはずだ。

  • そう考えると、FF15はいろんなところに影響をだしてるな。
    用語辞典の方でもヴェルサスから15にかわって修正するはめになったし。

最近歴代FFオールスターズの作品が多いこと。DFFやTFFの時は新鮮味があったのだが、FFEX、FFRKと続き、さらにFFBEやWoFFもそう言った風潮の作品になると聞くと、「正直もういいわ・・・早く新しいキャラの新しい作品を・・・」とか思う。FF15が出ればノクトとか出演できると思うんだけど。


スコールのオード・トワレが出ていないこと。
クラウドに続く人気男性キャラで、クロスオーバー作品には必ずと言ってもいいほど出演し、客演回数も多い彼なのに・・・
ライトニングの香水を出すんだったら、スコールのもぜひ出すべきだろう!


最近暴言投稿がまた増えてきたこと。それを指摘したり削除したりすると逆ギレするし、ほんとタチ悪い。どうも執拗に問題項目を立てたり、犯罪者の名前を挙げている投稿者がそういった傾向にあるようだ。ルール厳重化しないとだめかもな。


スタッフにはとりあえずナンバリングタイトルぐらいは一通りやってほしい

  • ディシディア開発時はスタッフはナンバリングの旧作は一通りやったらしいよ。
    正直胡散臭いけどな!
  • 似た気持ちがあるなぁ…
    7以降の作品しかやっていないというユーザーの人達にも、6以前の作品もプレイして肯定して欲しいという気持ちがね。

アビリティー「投げる」について。
貴重な武器を投げてるんだから、戦闘終わってから拾えよ!
ぜになげも同様。

  • きっと壊れて使えなくなるんだよ。現実ではお金を壊すのは犯罪なので気をつけよう!

個人的な私情だけどFFの声優の使い回し+無駄遣い(声優さんに罪はありませんが…)
特に石川英郎さんと沢城みゆきさんと中村悠一さんと豊口めぐみさんの使い回しが酷い気がする、どんだけメインキャラやってんですか…
オンラインであるFF11やFF14の声優陣やFF10、FF12の脇役の声優陣が無駄に豪華だし
くまいもとこさんとかゆかなさんとか石塚運昇さんとか石野竜三さんとか普通にメインキャラしても良いと思うんだが…

  • 自分も反対…。
    名前は出さないが、好きなFFキャラを演じた人が
    後に嫌いなFFキャラも演じる事になり、嫌な気分になった事がある。
  • 昔はメインキャラの役を声優が本業でもない人物にやらせているスタイルが気に入らなかったなぁ…
    うろ覚えだけど「下手な奴に演じさせることで主人公に感情移入させやすくしている」みたいな発言なかったっけ?
    あれは酷い
  • 沢城みゆきの使い回しは酷すぎる
    見ていてウンザリする
    ラファエロ(CV:沢城みゆき)
    ラフィ、エリィ(CV:沢城みゆき)
    サイス(CV:沢城みゆき)
    ミンフィリア(CV:沢城みゆき)
    キスティス(CV:沢城みゆき)
    アラネア(CV:沢城みゆき)
    アグリアス(CV:沢城みゆき)
    い  い  加  減  に  し  ろ  !
    もっと他の声優雇えよ
    • アグリアスに関してはFF14で担当してた佐藤利奈さんをDFFOOでも起用して欲しかったな、普通に合ってのと本家アグリアスの声を聞きたかった (--;
    • 第一開発が作ったFFでは好きに沢城を使えばいいけど、FFTとか第一以外の作品のキャラのボイスを当てる時くらい少しは慎重に選べよと。

DFFフィギュアでオニオンナイトが出てないこと。
早く出してくださいよ。
オニオンナイト以外でも出てないコスモスキャラである、

ライトニング
ヴァン
シャントット
ヤ
オニオンナイト(←ここ重要)

マジでお願いしますよ!


今頃スーパーやコンビニでグッズを売らなくなったこと


なんていうか、最近ゲーセンのアーケード(ディシディアとかジアトリズムとか)、ネトゲーとかに頼り過ぎで、最早全体的にそろそろネタ切れ起こしてないかい!? (T-T

  • アーケードもディシディア(笑)は過疎ってるがな

国によってFFと冠するか冠さないかみたいなの。海外とのFF感の違いが切実。


ドラえもんや名探偵コナンみたいな寿命が長い本を出してくれないこと。



ゲームやゲーム攻略本などのマイナス前例の数々がおかしいといっていいほど多く、30年以上たった今でも改善がみられないこと。
ゲームの致命的なバグの数々
終盤は再加入しない生存キャラ
書籍の短すぎる寿命と図書館に保管するには低すぎる需要
一部の攻略本のでたらめ内容
美術の参考書に使えるほどの本がない
グッズを取り扱う店が少ない
限られる出版法
大型店舗で年内に1度もフェアやセールを行わないなど
更に他のゲームサイドでも東日本大震災の影響をまともに受けての終売とか検挙に上げる暇がないのは痛すぎる


絶版のため購入不可能の保険が電子書籍を除いてないこと
例えば像が設置できない、食品ですら寿命が短い、コンビニもFFグッズよりもインチキサイト宣伝の雑誌などばかり販売するなど
極めつけといえば朝ドラとかは観光客が増加するとかの役に立つ効果があるのにffに限らずゲーム全般はどうせソフト販売ですらすぐ赤字になるうえ朝ドラ同様の効果付きの要素(たとえばすーぱーとかの連日セール)すらないのはいくらグラフィックとかが良くても意味がないようにみえるので


各種GBAリメイク及びFFT獅子戦争
いかにも露骨なチート性能の武器防具をボンボンボンボン追加する割には、
既存の武器防具で扱いが雑なもの、明らかに冷遇されてるもの、苦労の割には性能が見合わないものには全然救済措置が施されてないところ。
FF4はリボンやアダマンアーマーを改善してくれたのは良いが、ガラスのマスクも直せよと言いたいし、
他にもFF6の刀(特に正宗、お前だよ!)、忍者刀は装備特典追加したり、黒頭巾は性能を見直したり、
FFTの佐助の刀はプロテスがかかるかSpeedが+1されるとか有っても良いと思うし、ドラゴンロッドなんか炎雷冷の属性強化とか入ったって良いと思うが


ゲーム課金、食品パッケージのキャラクター使用などがほとんどメリットがないこと(前例としては特効薬は現実世界の擦り傷すら癒せない、LINEポコポコで○○円分クローバーを購入したが1度もステージクリア出来なかった、プチぐるラブライブのぷちぐるは課金したのに使っても利用価値が無かったという例が多々あるなど)


キャラクター使用契約が高額なくせに本の寿命が短い、需要が低いこと


現在ではスマホが主流だが、iPhoneとAndroidでスマホ性能や配信コンテンツ等の格差が激し過ぎで、特にやたらiPhoneが優遇されてる気がする。勿論スマホ版FFシリーズも例外ではない。
例えば、ピクセルリマスター版配信に伴いもう配信終了したが、旧スマホ版FF1では2010年2月配信のiPhone版だとGBA版・PSP版での追加ダンジョン全て楽しめるのに対し、Android版は2010年7月と5ヶ月も遅い上に前者のiPhone版と違ってGBA版・PSP版で追加されたダンジョンがないとこの差は一体なんなんだ。
最早Androidユーザーに対しての嫌がらせとしか思えないし、Androidユーザーは別途PSP版FF1買うか、3DS版FF1をDL購入(但しそれも2023年3月にサービス終了)するか、自己責任でスマホ版PSPエミュとかするしかない。ピクリマ版ではそういった格差がないからまだ平等と言えるかもしれないが。
現在、スマホ版FFシリーズでAndroid版のメリットが旧スマホ版・ピクリマ版FF5のAndroid版特有のバックキー連打(旧スマホ版FF5ならiPhoneでもホームボタンによるPAUSEでできたらしいが現最終verでは強制終了でできないらしい)で、第2世界で復帰するガラフを因縁のムーアの大森林での死亡スキップして第3世界連れ回して最終メンバーにしてガラフ生存ルートやガラフ&クルル共闘ルートできるぐらいしかない気がするのう。
ガラフファンならAndroidスマホ使おう! (^Q^(←っていうか最早FF5のバグ込みやり込みやけどw)


聖剣伝説3やライブアライブのリメイクは神がかっているのに、ファイナルファンタジーのタイトルが付くリメイク(ピクリマとかピクリマとかピクリマとか)は
ど~してあんな粗悪品なのだろうか?

  • ドラクエとかFFとか国内外で有名なタイトルは粗悪品でも売れるって考えてるんなら、今すぐ改めてほしい。
    ついこないだ出たダイの大冒険のゲームも酷い出来だし。
    こんな体たらくだから株価がドン底まで下がるんだよ。

若者からもゲーマーからもそっぽ向かれるタイトルに成り下がってて悲しい。

FFの性質上、大衆受け狙うよりかは
まだ海外人気があるうちにもっと海外の本場RPGとか
ユニークなインディーとかを研究したほうがいいんじゃなかろうか
まあポリコレ思想とかを輸入されても困るが。。。