コメント/装備品合成

Last-modified: 2022-04-24 (日) 17:13:10

装備品合成

  • 主材料補正も素材のとこのと計算機で所々違うみたい -- 2012-03-10 (土) 07:29:09
  • なんかややこしいな (^^; -- 2012-03-20 (火) 11:03:28
  • もう、計算式そのものを掲載した方がいい。1週間後に計算式を本頁に追記します。「断片情報の羅列」という現在の編集方針は、システムへの誤解や敬遠が多発し続ける現状を解消していません (編集者諸兄への批判ではない)。なお、「模索する楽しみを重視する」、「解析レベルの内部数値は公開を控えるべき」等の全ての反対意見の論旨は、いわゆる「ネタバレ注意」の記載方式を採ることで満たされます。 -- 2012-03-23 (金) 05:17:09
  • わかりづらいからもう合成ギャラリーにレシピだけ掲載してほしいなあ -- 2012-03-30 (金) 01:01:47
  • ここ参考に自分でチマチマやってくと分かってくるものだが。 -- 2012-03-30 (金) 21:14:45
  • 材質A(☆10+☆10) + 材質B(☆10+☆1)  「材質」ではなく「材料」ではないですか? -- もやし焼き? 2012-04-21 (土) 15:10:43
  • 材質で合ってるよ。同材質によるマイナス補正が生じない様にAとBに分けてある。 -- 2012-04-21 (土) 18:28:40
  • 単純に軍用弓を副素材にするだけでも既存装備よりは大分強力なのができる -- 2012-05-30 (水) 23:26:39
  • 攻撃・魔力・防御以外の強化は、エレメント合成の方が良いって事? 話変わるけど装備計算機 Java scriptで作って欲しい -- 2012-07-07 (土) 02:02:29
  • ややこしいね。 -- [[ ]] 2012-07-09 (月) 23:00:00
  • 合成を表すのにプラス記号を用いているが、記法がばらばら過ぎて酷くわかり辛い。場所によって「材質+材質」だったり「材料+材料」だったり。知識ゼロの者がこのページから仕組みを理解しようとして、多くが挫折するのも当然だよ。ある程度知識がある者にとっては、なんとなく意味が通じてしまうので特に不満は無いのだろうけど。 -- 2012-08-02 (木) 03:15:59
  • 難しいのは同意だけど、不満があるならよりわかりやすく書き直せばOK。ちなみに材質と材料の使い分け方は用語の定義に書いてあります。 -- 2012-08-02 (木) 22:08:29
  • 材質と材料の定義は別にいいのだが、合成を表すのにそのどちらで表すのかが揺れてて分かりずらいと思う。エレメント合成に至っては「種類+種類」とかって書いてあって何が言いたいのだか全然わからなくなる。書き直すほどの知識もないのだけど、一般的な「説明資料」としてみた場合明らかに不適な記述と感じたので。 -- 2012-08-14 (火) 01:25:28
  • 文章中で材質と材料を使い分けてるのはより良い合成になるからだよ。揺れてるとかの次元じゃなくて、理由があっての事。種類に関しても同様で、やれば分かるけどEL合成は当然の様に同材質になるの。その中でより良い合成をするために、同種類によるマイナス補正を避ける合成例にしてる(はず)。誤りなくより簡潔で明瞭な文章があればいいけど俺には無理だなぁ -- 2012-08-16 (木) 22:57:17
  • エレメント合成の種類表記に理由があるのなら、申し訳ないんだけど分かる人はその表記になった理由を追記していただけないでしょうか。 -- 2012-08-17 (金) 22:25:35
  • 「合成のススメ」やら「合成手法」なんてタイトルをみた初心者は、二段合成とは何か?などの根本的な定義や解説を期待してると思う。しかし現状は、定義より先に「より良い合成」を前提とした(初心者にとって)謎のテンプレ足し算がいきなり載っている状態なんだと思う。少なくとも自分は初めて見たとき、さっきまで「材料」で説明されてたのに急に「材質」の足し算の式が現れたりして混乱した。初心者にはわかり辛く、ある程度合成を経験した人ならば常識レベルの記載なので、ここのページの「合成例」って不要では?例というところでは合成ギャラリーを見たほうがわかりやすいし。せめて「合成手法」には初心者向けに各合成手法の定義だけを書いておき、合成例は「合成講座」に載せるとか。 -- 2012-08-29 (水) 01:49:18
  • 合成ってやったことないんだけど、合成品は重すぎて使い物にならないのでは?と思ってしまう・・・どうなんでしょ? -- 2012-09-03 (月) 17:07:47
  • はじめはローブ+服とか、軽くしやすいのからやるといいよ。あとは合成ギャラリーを参考に -- 2012-09-03 (月) 18:23:23
  • File not found: "mgmg.txt" at page "コメント/装備品合成"[添付]装備品合成基礎の基礎 みたいな文章を試しに書いてみたけど、説明むずいな…… -- 2012-09-23 (日) 00:01:11
  • ↑ありがとうすごくわかりやすい -- 2012-09-30 (日) 19:13:10
  • 合成向きじゃない装備が多すぎて残念だな。 -- 2012-10-01 (月) 23:43:02
  • 基礎の基礎、いいですね!とてもわかりやすいと思います。多段合成について、n段合成とは作り方が根本的に異なること、生半可な作成LVでは作るだけ無駄なこと、あたりに触れておいてもよいかも知れません。…いつも思うのですが、多段合成というネーミング、紛らわしいですよね。。 -- 2012-10-08 (月) 02:00:49
  • File not found: "mgmg2.txt" at page "コメント/装備品合成"[添付]制作っていつからやればいいの? みたいな文章を書いてみた。 計算機いじるの楽しいな。 -- 2012-10-18 (木) 23:22:06
  • ↑めっちゃわかりやすいな -- 2012-10-20 (土) 21:46:20
  • ↑(mgmg1,2.txt) そろそろ合成やってみっかーという初心者にはwikiのまとめより分かりやすい。感謝 -- 2012-11-21 (水) 12:37:28
  • ↑のtxt元にwiki書き直した方がいいんじゃないかな -- 2012-11-22 (木) 12:49:29
  • 実際に作る場合実践編レッスン3、4が重要。2も意識しないと攻撃力が落ちたりするが素材の選定が第一歩 -- 2013-01-21 (月) 18:56:26
  • txtのヤツ例えがちゃんとしててわかりやすいけど唐突に原料とか出てきてワロタ -- 2013-02-24 (日) 03:40:34
  • txtのお陰でやっと理解できた wikiのはちょっと入門にはややこしすぎました・・・ -- 2013-03-09 (土) 00:07:54
  • wkikiの本文ほんとにわかりづらいな。用語の定義からコケとる。 -- 2013-05-19 (日) 17:47:27
  • 合成の仕組みを根本からしっかり理解しようと思うなら、このwikiはすごくわかりやすいと思うけど。大抵のプレーヤーがそんな仕組みとかどうでもよくて、「使える装備教えろ!」ってだけだからちょっと噛み合ってないね。 -- 2013-05-21 (火) 16:55:31
  • txtはわかりやすいが、wiki本文はイケてない。差し替えたほうがいいんじゃないかというレベル。 -- 2013-05-22 (水) 21:47:04
  • ↑↑wikiのは、導入としては全くの不適切だろう。 -- 2013-07-05 (金) 21:17:31
  • 正直文章で理解するより支援ツール触ったほうが早い。wikiはこれで全く問題ない。 -- 2013-07-06 (土) 11:05:03
  • ツール消えてる? -- 2013-07-15 (月) 19:29:56
  • 反転合成の説明を追加.気になる所があれば適当に直してください. -- 2013-10-26 (土) 00:56:27
  • ダウンロードして気付いたんだかツールって武器しか計算できないんだな。つまり防具はセーブリロード… -- 2013-10-28 (月) 02:56:21
  • ↑シートを切り替えると防具用がある -- 2013-10-28 (月) 03:09:39
  • ↑ありがとう、見つかった。こんなところに隠れてたのか・・・授業中に寝た記憶はないんだが -- 2013-10-28 (月) 04:28:39
  • wikiの文章がちんぷんかんぷんなんだけど「同じ装備同士を合成しない(重鎧+重鎧はNG)」「主材料の副素材と副材料の主素材が被らないようにする(重鎧(金属+皮)+軽鎧(皮+綿花)はNG)」って事で良いの? -- 2013-11-03 (日) 21:10:40
  • ↑前者はあってるが後者は違う.重鎧(金属+綿花)+軽鎧(金属+皮)のようにすると係数その2が小さくなる. -- 2013-11-03 (日) 21:23:34
  • ↑ますます難しい…まず「何で係数その2が小さくなるのか」「係数その2が小さい方がいいのは何故か」が分からない。 -- 2013-11-03 (日) 22:37:03
  • その例えだと重鎧(金属メイン)は重くなるわ軽鎧(皮メイン)を合成しても弱いわで、やるなら重鎧(皮メイン)に軽鎧(金属メイン)を合成が最善、次点は金属x金属 -- 2013-11-03 (日) 22:38:18
  • ↑↑主材料の「主素材」と副材料の「主素材」が同じだから係数その2が小さくなる.係数その2が小さくなると合成の効果は下がる(弱くなる).材料となる装備自体の性能を重視してあえて同じにする場合もある. -- 2013-11-03 (日) 23:00:08
  • つまり係数その2は大きい方が良いけど、多段反転合成など特殊な場合ではマイナス同士(=係数その2が小さい)方が優秀な装備が出来るってこと? -- 2013-11-04 (月) 00:10:56
  • 反転合成は別物と思っていい.反転合成では(全体の)「絶対値を大きく」し,かつ「最終的に正の値に」することが大事. -- 2013-11-04 (月) 17:12:10
  • ↑分かったような分からんような…合成は奥が深すぎる。もう少し頑張ってみるよ。付き合ってくれてありがとう -- 2013-11-07 (木) 00:55:47
  • 上の方でも書かれてるけど,あとはツールいじって色々試してみるといいと思う. -- 2013-11-07 (木) 21:02:40
  • 最近気付いたんだけど合成レベルが上がるほど必要な地エレメントが増えてないか?最初は2万5千だったのに気付いたら2万7千必要になってた -- 2013-12-15 (日) 16:06:39
  • http://wikiwiki.jp/guruguru/?%A5%A2%A5%A4%A5%C6%A5%E0%2F%C1%C7%BA%E0#s41d9aad -- 2013-12-15 (日) 23:25:45
  • ↑つまり合成レベルが上がる=ステータスが上がる=必要な地エレメントが増えるってこと? -- 2013-12-17 (火) 00:04:19
  • なんか計算機ずれる場合があるな.防具制作Lv139,道具制作Lv234での指輪(木10金3)+[グローブ(金3石1)+指輪(木10皮1)]は,計算機では器用604となっているが,ver1.19で作ると器用603になる. -- 2014-01-21 (火) 02:50:38
  • 講座復習編の向き不向きが実態にそぐわないため,修正した -- 2014-02-14 (金) 22:38:43
  • どなたか装備計算機お持ちの方うpいただけませんか? -- 2014-04-02 (水) 23:29:06
  • たまにダウンロード出来ないときもあるようですが、時間をおいて再度アクセスすれば大丈夫のようです -- 2014-04-03 (木) 13:37:42
  • ダウンロードできました。ご回答いただきありがとうございました。 -- 2014-04-05 (土) 20:10:47
  • 『装備=材料』と定義しておきながら『副材料補正』とか書くのはどうなんだよと思った。これ書いたやつがアホ過ぎる -- 2014-11-07 (金) 17:57:59
  • 装備品と装備品合成するんだからあってるんじゃね?とりあえず上のテキストにあるような☆10素材使わない装備品から良い感じの合成装備品を作る例を合成ギャラリーにもっと欲しいです。 -- 2014-11-08 (土) 00:56:36
  • メチャクチャ難しいな… とにかく道具制作レベルが20くらいなら関係ないのか -- 2015-03-18 (水) 22:01:33
  • ギャラリーにHP重視の兜とかなかったけど、HPMPは合成で伸ばしにくいのかな? -- 2015-08-10 (月) 01:33:11
  • 誰か書き直してくれ、こりゃただのオナニーだ -- 2015-08-12 (水) 15:51:41
  • 材料=装備なので副材料補正→副素材補正、主材料補正→主素材補正に変更。あと材質って言葉だと主素材と副素材の両方が影響するのかと勘違いしやすいのもややこしくしている原因かと思いました。 -- 2015-10-14 (水) 13:15:27
  • 主材料と主素材だとややこしいので主素材をメイン、副素材をサブに変更。逆に読みにくいようなら戻そうと思います -- 2015-10-16 (金) 16:09:44
  • ↑×3合成の入門書としての書き直しは不必要。なぜなら、合成には既にギャラリーに載っていない有意義な研究領域が残ってないから。このページはwikiの項目としては必要だけど、実用的には必要ない。だからオナニーで十分、寧ろ、時間を無駄にする初心者が出ないよう一目でオナニーであると判るほうが良い -- 2016-01-09 (土) 21:01:20
  • 分かりやすい実例を書けよ -- 2016-01-25 (月) 04:04:34
  • ↑実例を知りたきゃギャラリーを見な、ここは理論のページだ。ギャラリーには最適解が大体揃ってる -- 2016-01-25 (月) 21:08:11
  • 具体的な計算式を教えてくれよ -- 2016-03-29 (火) 12:54:20
  • 計算式で大体を理解したらここに戻ってこいよ -- 2016-05-23 (月) 16:54:36
  • 計算機まだ使えるのかな……バージョン1.22β32だけど、なんか防具完成後の数値が高く出る。各装備の合計値がそのまま完成数値に表示される。 -- 2016-09-09 (金) 17:03:00
  • 使い方間違えてただけだった。説明書読まずに防具だけ作ってたから、気づくのに一日かかってしまった。 -- 2016-09-10 (土) 14:54:47
  • わかりにくすぎるw 理系用語みたいなの連発されてもきついわ、係数ってなんだよw -- 2016-12-06 (火) 10:45:22
  • 一番よく分からないのが多段超インフレに費やす地エレ籠の拡張工事の様子である -- 2017-02-25 (土) 19:21:58
  • 多段合成の内訳とかはトーナメント表みたいにできない? -- 2017-03-13 (月) 19:48:48
  • 素材・材質・材料と似た用語が並ぶせいで分かりにくい。主装備+副装備とか、装備A+装備Bとか言いかえるべき。 -- 2017-07-03 (月) 15:02:49
  • [(メイン装備の性能+合成する装備の性能x倍率A )の小数点切り捨て] x 倍率B 倍率Aは装備の種類と道具Lvで決まる 倍率Bは☆、材質、装備の種類で決まる って書けば初見でも多少わかりやすい? -- 2017-10-03 (火) 08:14:52
  • mgmgtxt1,2を別のページに差し替えて[装備合成の始め方]とでも銘打ってもらいたい…それくらい分かりやすい こっちは詳細なデータだから、需要はあるだろうけどちょっと上級者向けすぎると思う -- 2018-05-08 (火) 22:07:59
  • コメント欄が長くなっていたので移動。 -- 2019-01-05 (土) 12:54:49
    • (巡り廻る。は無限やり込みゲーだし、多段や反転といったそれ以上の合成を否定するわけではないけど)合成例の式がシンプルに整っていることからも、二段~三段合成あたりが、作者氏の想定していた「装備合成」の範囲なんだろうなぁと感じたり(それ以上はやり込みの領域というか) -- 2019-01-05 (土) 13:26:03
  • 大体は某計算機で試行錯誤できるけど有用な既製品合成とか劣悪装備反転利用もレシピに載せて欲しいです -- 2019-01-13 (日) 01:11:45
  • 例として上がっている"材質A(☆10+光金) + 材質B(☆10+金) + 材質B(☆10+金) ※光金・金を使用する場合"は、金が☆3なので合計☆21。制作できないのでは? -- 2019-11-14 (木) 22:07:35
    • 訂正:☆22 -- 2019-11-14 (木) 22:09:57
    • ごめん、白光金と間違えました。 -- 2019-11-14 (木) 22:12:52
  • まずこちらを見てください。https://wikiwiki.jp/guruguru/%E8%A3%85%E5%82%99%E5%90%88%E6%88%90%E3%81%AE%E5%A7%8B%E3%82%81%E6%96%B9 -- 2020-05-28 (木) 16:10:09
  • ↑これをページトップに書けば今より10倍くらい有意義なページになるんじゃね? -- 2020-05-28 (木) 16:11:48
  • 計算機の式覗いてなんとなく理解できた。単純な話、道具製作レベルが高くなると、副材料の数値×道具製作レベル/200が乗るって感じだね。道具製作レベルが200超えないなら、防具は合成せずに個別に装備した方が数値稼げることの方が多そう -- 2020-08-08 (土) 03:37:40
    • そうでもないです。製作や合成の利点は一点特化なので、例えば物防で重量が同じなら、鎧盾靴より最も物防が高い鎧に盾二つを合成した方が余程低レベルじゃない限り高くなります。 -- 2021-04-23 (金) 15:36:06
  • 歴戦含む店売り装備は全体にかなり強いけど重量2以上のものに関しては重さに見合った強さがない。重量1の店売り装備で固めて重量が余ったら合成装備ってパターンが一番強いと思う -- 2022-02-08 (火) 04:49:56
  • 合成したら元よりも弱くなる事があるんだな…器用さ上がりにくいなら魔防防具がわり兼バスターアローの火力用に魔力増やせないかなと弓に杖合成しようとしたら魔力-12とかになって笑っちゃった。元の数字も1桁だったけどゼロ割り込むの初めて見たよ -- 2022-04-22 (金) 07:57:04
    • そこから一工夫すると反転合成になる -- 2022-04-24 (日) 17:13:10