西方再打通!欧州救援作戦/乙作戦情報提供1

Last-modified: 2023-04-08 (土) 13:48:49

西方再打通!欧州救援作戦

  • おはようございます、早速行ってきました
    E1-1ボス
    空母棲鬼、軽母ヌ級F、戦艦ル級F、重巡リ級F、駆逐イ級E×2です
    深海東方艦隊残存巡洋艦隊
    重巡リ級F、軽巡ホ級E×2、駆逐イ級E×2の5艦編成
    深海紅海艦隊 火力打撃群
    戦艦ル級E×3、軽巡ホ級E、駆逐イ級E×2
    この他にも潜水艦隊を確認しています -- 五月雨提督? 2023-03-20 (月) 09:51:55
  • E1ー1ボス名は「深海紅海艦隊 ソマリア機動部隊群」です
    なお、E1-1は複数艦隊との同時交戦ありですがE1-2ではなしの模様でしょうか?再度確認します -- 五月雨提督? 2023-03-20 (月) 10:00:47
    • E1ー1 敵艦撃沈でかダメージでかは分かりませんが道中戦でも少しゲージ削れる模様、最短で2回 -- 五月雨提督? 2023-03-20 (月) 10:13:20
    • E1-2はボスが複数艦隊ですのでボスと他の艦隊が近づいても単独での戦闘でした。単独艦隊同士でどうなっているかは未確認です -- 五月雨提督? 2023-03-20 (月) 19:53:35
  • E2のギミック?ですが、どちらか一方を撃沈、もしくはA勝利などで解除となるかもしれません
    輸送艦を撃沈、集積地は倒せずA勝利でした -- 五月雨提督? 2023-03-20 (月) 11:11:49
  • E1-2
    東方紅海艦隊 ソマリア支隊
    軽母ヌF、軽巡ヘF、軽巡ヘE、駆逐ロE×3 -- 五月雨提督? 2023-03-20 (月) 11:44:49
  • E1はそれぞれ最短2回で撃破できますので、最短4回で終わります -- 五月雨提督? 2023-03-20 (月) 11:47:42
  • E3はTP520です -- 五月雨提督? 2023-03-20 (月) 19:56:41
  • 見にくくなってしまったので、まとめました
    【E1-1】
    ボス
    深海紅海艦隊 ソマリア機動部隊群
    
空母棲鬼、軽母ヌ級F、戦艦ル級F、重巡リ級F、駆逐イ級E×2

    
深海東方艦隊 残存巡洋艦隊
    
重巡リ級F、軽巡ホ級E×2、駆逐イ級E×2の5艦編成

    深海紅海艦隊 火力打撃群
    
戦艦ル級E×3、軽巡ホ級E、駆逐イ級E×2
    
この他にも潜水艦隊を確認しています

    【E1-2】
    ボス(複数艦隊戦闘)
    深海スエズ防衛最終ライン
    空母水鬼、軽母ヌF、戦艦ルE、重巡リF、駆逐ロE×2

    深海紅海艦隊 火力打撃群
    戦艦ルF×2、戦艦ルE、軽巡ホE、駆逐ロE×2

    東方紅海艦隊 ソマリア支隊
    軽母ヌF、軽巡へF、軽巡へE、駆逐ロE×3

    【E2】
    ボス(複数艦隊戦闘)
    深海地中海艦隊 東部方面旗艦
    戦艦棲姫、戦艦ルE×2、軽巡ホE、駆逐ロE×2

    深海地中海艦隊 戦艦戦隊
    戦艦ル級F、戦艦ルE×2、軽巡ツ、駆逐ロE×2

    ギミック?(複数艦隊戦闘)
    アフリカ方面 深海野営集積地
    集積地棲姫、護衛要塞×5
    護衛要塞は耐久135です
    ギリシャ方面 深海兵站輸送部隊
    輸送ワE、戦艦ルF×2、軽巡ホE、駆逐ロE×2

    深海地中艦隊 水雷戦隊
    軽巡ホE、駆逐ロE×4の5艦編成

    【E3-1】
    ボス(複数艦隊戦闘)
    マルタ島展開 深海戦闘集団
    港湾棲姫、護衛要塞
    護衛要塞は耐久156です
    深海地中海艦隊 戦艦戦隊A群
    戦艦ルF×2、戦艦ルE、軽巡ツ、駆逐イE×2

    深海地中海艦隊 戦艦戦隊B群
    戦艦ルF×2、軽巡ツ、駆逐イE×3

    深海地中海艦隊 水雷戦隊
    軽巡ツ級、駆逐イE×5

    深海地中海艦隊 輸送船団
    輸送ワE×3、軽巡ツ・駆逐イE×2
    -- 五月雨提督? 2023-03-20 (月) 20:38:13
    • ここはあくまでコメント欄なのでまとめは上記に記載をするようにして下さい。 -- 2023-03-21 (火) 10:08:30
      • あれ?ここって敵編成書くところじゃないんですか…? -- 五月雨提督? 2023-03-21 (火) 10:28:07
      • 敵編成や攻略方法などをコメントするとこです。 ページ本体の敵編成がまとめる部分です。 wikiなので更新してくれると助かります。(更新者少ないので) -- 2023-03-21 (火) 17:59:50
  • E1-1にいる潜水艦隊はヨ級elite、ヨ級×2の三隻であることを確認。更にE1-2には既に記載されている敵艦隊に加えて、軽巡へ級flag、駆逐ロ級elite×4の艦隊と、重巡リ級flag、戦艦ル級elite×2、軽巡ホ級elite、駆逐ロ級elite×2の艦隊がいることを確認しました。なお、ル級flagが旗艦の艦隊は敵主力のお供に必ず出てきたので、主力艦隊戦は必ず2艦隊と戦う仕様となっている模様。 -- 2023-03-21 (火) 21:50:28
  • E2は最短4回です -- 2023-03-22 (水) 19:29:32
  • 上の方でちょこっと言及ありましたが、E1-2は単独艦隊2つでの複数艦隊戦ありです。 -- 2023-04-08 (土) 13:48:49