提案意見掲示板/ログ12

Last-modified: 2015-01-07 (水) 10:00:16

提案意見掲示板

  • ずいぶん前に戦艦主砲補正の検証を含めたページを提案したんですが、見向きもされずに流れたので再提案します。不要でしょうか? レイアウトはこちらです -- 2014-09-05 (金) 19:20:57
    • 当時、見向きもされないなら不要だってことでしょう。 -- 2014-09-05 (金) 20:15:35
    • レシピ検証のような気軽に参加できるものとは違って、この類の検証は少数精鋭で行われるものだと思います。例えば20.3cm砲の夜戦補正を検証した人は数人いましたが、協力体制だったわけではなく個別に検証していたはずです。精鋭ではない大多数の人間としては、自分が協力できない以上は無責任に賛同できないといった感じではないでしょうか。 -- 2014-09-05 (金) 23:00:36
    • データ投稿用に検証まとめ、みたいなページはあってもいいと思う。その中の一項目に「戦艦主砲補正」があるというのが良いのでは? -- 2014-09-06 (土) 12:22:38
    • 検証勢を誘導するためにもあった方が良いと思われ -- 2014-09-06 (土) 17:12:23
    • 検証(アンケート)のページに新たに項目立てて有志を募るってのはどうだろうか? -- 2014-09-07 (日) 21:12:29
      • どういう条件設定で検証するのかすらハッキリしない状態なのに人が集まるわけが無いんじゃないかと -- 2014-09-08 (月) 23:25:41
  • 艦娘としての性格傾向、服装や脱げぶりなどの情報は「ゲームにおいて」「小ネタ」のどちらにまとめることが望ましいでしょうか。 -- 2014-09-05 (金) 19:21:11
    • 脱げぷりは小ネタかなぁ、性格傾向はちょっとまとめにくい&人によって感じ方が違うから「こうだ」と規定するほうが論争の火種になりそうだし、ないほうが良さげ? -- 2014-09-05 (金) 19:26:29
    • 脱げぶりは、このWikiに中破絵が無いのと同じで、自粛しておけ。理由はここの過去ログ検索しろ。 服装は既に小ネタに書いてある艦娘ページが幾つかある。 -- 2014-09-05 (金) 19:36:20
    • リスク高いからやめといたほうが良いと思う。エスカレートしても困るしここでOKなら各ページに張るのもOKだ、となる可能性は含んでいる。正直な話無くても困る人は少ないからリスク背負ってまで作るメリットが無い。 -- 2014-09-05 (金) 23:39:15
  • 「任務一覧」があるなら「効率の良い任務の回し方」のようなページとか作ってみてはどうだろうか?あったらあったで便利だと思う -- 2014-09-06 (土) 17:52:50
    • その任務一覧に、「ルーチンワーク簡易まとめ」ってのが既に有る。やるならそれに追加する形が良いんじゃないか? まぁ、任務ページは結構自治が強いみたいだから、任務ページ変更する場合はあっちのコメ欄で話し合った方がいいと思うが、 -- 2014-09-06 (土) 17:58:34
    • でも出撃任務って羅針盤に左右されまくるし、デイリーもどこまでやるのが一番効率的かって人による気もするんだけど。 -- 2014-09-06 (土) 17:59:46
    • 結局、提督ごとに艦これをできる時間が違うからどこまでが効率的かなんて一概に言えんでしょ。何を目的にするかも違うだろうし(開発資材かバケツかとか) -- 2014-09-06 (土) 20:33:29
      • それ、逆を言えば、時間取れない提督向けとか、資材欲しかったらこれとかバケツ集めはこれ、とか言う案内は有意義ってことなんじゃ? -- 2014-09-06 (土) 21:56:39
      • 資材の任務で得られる資材で表にまとめられてるから、それを見れば欲しい資材と自分のプレイスタイルとを照らし合わせれば新たに作らなくてもいいんじゃないかな。達成条件はゲーム内でも確認できるし、自分が1日で消化できる(できそうな)任務は自分が1番わかってるだろうしね。 -- 2014-09-07 (日) 00:12:55
      • バケツは助かるよなぁ。 -- 2014-09-07 (日) 00:45:57
      • 入手資材と任務チャートあるんだから十分だと思うんだがなぁ・・・ そんな各人の要求なんて千差万別なんだからあれもこれもって書いてくと逆にわかりにくいと思うよ -- 2014-09-07 (日) 00:48:21
      • まぁ、バケツに関して任務だけじゃなく遠征も含めた回し方があれば便利かもしれない。 -- 2014-09-07 (日) 10:56:23
      • バケツ・開発資材(こっちは主に初心者向けかも)についてはまとめると一定の需要はあるね。 -- 2014-09-07 (日) 15:12:35
  • いよいよ、3-5来ますね。。。。毎回海域ごとの情報コメントがひとまとめになってしまっていてすごく見づらいんですよね。。3-5の情報でそろうまでコメントを拾いやすくするためにコメント欄を分けてほしいなぁ。。 -- 2014-09-07 (日) 03:28:03
    • x-5海域専用コメ欄作るのは良いアイデアだと思う。2-5もまだ未確定情報有って結構コメ欄賑わってるし、3-5も同等以上の情報量だろうし。 -- 2014-09-07 (日) 04:07:10
    • 期間限定海域の例に倣って、xx海域/x-5/ログnのようなページ階層で作成するのが望ましいかと。階層化は後々のページ整理で必要になってくるので。 -- 2014-09-07 (日) 07:49:50
    • 確かに分かるわ。x-5は不確定要素多いもんな。1-5はいらないかも。 -- 2014-09-07 (日) 15:10:17
      • 1-5はもうベターな固定編成も判ってるし、要らないと思う。 -- 2014-09-08 (月) 00:43:10
  • 【試作2-5叩き台】【Extra Operation】 沖ノ島沖?、金曜にあれほど大騒ぎになって廃案が決まったのに、あれだけの反対を無視して再議論しろとゴネる荒らしが沸いて、未だに削除されずに残ってる。 もう、強制削除した方が良くないか? -- 2014-09-07 (日) 03:45:32
    • いや、確か6,7日で判断するとか言ってなかったか? 土日を挟むっていうのは割りと理解できると思うんだけど・・・。なにも早急に削除しなければならないわけではあるまい -- 2014-09-07 (日) 10:44:49
      • 追記。[ 2014-09-05 (金) 23:55:01]のコメントで「6,7日いっぱい」って表現だし、「未だに削除されない」っていうのは間違い。今夜か24時を回ったあたりで判断が行われるんだろ。なんで待てねーんだよw -- 2014-09-07 (日) 10:52:49
      • もともとは5日いっぱいで削除する予定だった。それを、あれだけ非難の声が上がってるのに、賛成者が1・2人付いただけで削除するか再確認すると言い出して6,7日に伸ばしてるから。 -- 木主? 2014-09-07 (日) 11:03:37
  • ページにコメント欄がないのでこちらで……用語集2に「第五戦隊」を追加したいのですが、いかがでしょう。史実に加え、任務『「第五戦隊」を編成せよ!』『「第五戦隊」出撃せよ!』との絡みも含めて追加しようと考えています。 -- 2014-09-07 (日) 11:56:32
    • どちらかというと雑学じゃね? -- 2014-09-07 (日) 17:01:09
    • 無かったことにビックリした。オッケーです。追加しておいてください。↑雑学じゃなくて、用語集であってますよー^^; -- 2014-09-07 (日) 18:48:24
    • ありがとうございます。ただいま追加しました。何度か確認はしましたが、wiki初編集なので不備がありましたら申し訳ありません。 -- 2014-09-07 (日) 23:18:40
      • お疲れ様です! -- 2014-09-08 (月) 00:29:01
  • 以前零戦52型丙(六〇一空)のページ表記の名称統一を提案し、実行した者です。その際(1)「図鑑での名称表記」と「イラストでの名称表記」が異なっている装備ページのタイトルは図鑑表記に統一するべきである(2)六〇一空などの数字の零は漢数字の「〇」に統一するべきである といったタイトル表記に関するルールの提案を行いました。 そこで、現在図鑑名称とこちらのwikiページタイトルが異なる15.5cm三連装砲?同副砲?についてページタイトルを同様に図鑑表記(15.5cm三連装砲(主砲)→15.5cm三連装砲、15.5cm三連装砲(副砲)→15.5cm三連装副砲)に変更しようと思っているのですが、どうでしょうか? -- 2014-09-07 (日) 15:12:51
    • あまり昔のことは知らないのですが、副砲については昨年9月に変更されるまで図鑑名も(副砲)だったようですね。その後もコメント等で話題にはなってますが、ページタイトルの変更には至っていないようです。また、主砲の方は同時期にページが作成されているため、混同を避けるためにあえて(主砲)と付けたのかもしれません。いずれにせよ、一年以上経過した段階での変更はかなり大変ですし、外部サイトからのリンクがあればそれも切れてしまいます。そのままでも良いと思いますが… -- 2014-09-07 (日) 18:46:56
      • 移動元のページには、手動リダイレクトを配置することで外部サイト絡みは解消可能。そもそも、deep linkの永続性は担保される性質のものではない。その為にHTTPステータスには301や307/308がある訳で。 -- 2014-09-07 (日) 21:06:17
    • リンクエラーの問題さえ解消できるなら、本来の適切な表記にすべきだと思います。 -- 2014-09-07 (日) 18:49:42
    • 木主です。現在15.5cm主砲・副砲ともに新ページへのコメント、リンク移行が完了しました。旧ページに関しましては新ページへのリンク記述を残してそれ以外を削除します。 -- 2014-09-11 (木) 01:11:41
      • (追記)また、リンク変更の際装備名の記述も書き換えましたが、開発レシピ関連の報告ページの記述に関してはレシピ集計時の混乱の原因になると判断したため記述を書き換えずそのままにしました。 -- 2014-09-11 (木) 01:13:00
      • 事後報告となってしまったことに関しましては申し訳ございませんでした。 --(木主)? 2014-09-11 (木) 01:15:02
  • 2-5叩き台作成者兼改修提案者です。お騒がせしております。2-5の叩き台及びコメントページは共に削除の票が全てでしたので、共に削除いたします。 -- 2-5叩き台作成者兼改修提案者? 2014-09-08 (月) 00:18:01
    • 削除のご意見には削除と言うことで対応として、コメントページはあっても良いというご意見については、コメントページにある個人を特定可能なIDを消して、適当なアップローダにアップすることで対応という形にさせていただきます。アップローダにアップが完了したらこちらのログにご連絡をいれます。 -- 2-5叩き台作成者兼改修提案者? 2014-09-08 (月) 00:20:50
      • アップロードが完了しました。これにてコメントページについての対応は完了とさせていただきます。このファイルはこのwikiルール上では意見としては無効扱いになりますので、ご留意ください。urlは次の通りです。http://firestorage.jp/download/d5eacf5c7d58c8ea3e7b8f0504070148580db718 -- 2-5叩き台作成者兼改修提案者? 2014-09-08 (月) 01:09:36
      • 別に要らないだろ、外部サイトなんて。【試作2-5叩き台】【Extra Operation】 沖ノ島沖?のページのバックアップで過去のページ表示して、そこに残ってる試作2-5叩き台/ログ1?のページでバックアップ表示すれば、全部このWikiに残ってるんだから。 -- 2014-09-08 (月) 01:13:47
      • 追記:Wikiじゃページ消しただけじゃ完全に消え去らないんだよ。バックアップで過去ログが残り続ける。消すのを引き伸ばす意味なんて無いよ。 -- 2014-09-08 (月) 01:15:33
      • すみません。ページ削除は不十分でしたでしょうか。申し訳ありがませんが、これ以上のページ削除の方法は私は存じませんので、不十分と思われる方に対応していただければと思います。どのような対応になっても異論はございません。 -- 2-5叩き台作成者兼改修提案者? 2014-09-08 (月) 01:28:00
      • コメントログとは言えど、外部に丸々転載は著作権の面でNGなのでは? -- 2014-09-08 (月) 02:14:55
    • それでは削除してまります。完了次第、こちらにご連絡をいれます。 -- 2-5叩き台作成者兼改修提案者? 2014-09-08 (月) 00:22:18
      • 2-5叩き台及びコメントページが、ページ上部の一覧からも削除されていることを確認しました。削除については完了といたします。 -- 2-5叩き台作成者兼改修提案者? 2014-09-08 (月) 00:27:32
    • 南西諸島ログにて、今回の件では2-5no -- 2-5叩き台作成者兼改修提案者? 2014-09-08 (月) 01:10:58
      • 途中送信してしまいました。南西諸島ログにて、今回の件では改修は一切行われないことを伝えてきます。 -- 2-5叩き台作成者兼改修提案者? 2014-09-08 (月) 01:12:31
      • 南西諸島ログ2014-09-08 (月) 01:20:25にて、結果を伝えました。 -- 2-5叩き台作成者兼改修提案者? 2014-09-08 (月) 01:30:18
    • 最後になりましたが、今回の件について多大なご迷惑をおかけしましたこと、誠に申し訳ございません。今回の件は十分反省しますと共に、今後はコメントはもちろん、編集に関する一切の事柄から身を引きます。重ね重ね申し訳ございませんでした。このwikiをよりよくするために活動されてる方に感謝いたします。それでは失礼いたします。 -- 2-5叩き台作成者兼改修提案者? 2014-09-08 (月) 01:38:59
      • 荒らした訳でもないのに『コメントはもちろん、編集に関する一切の事柄から身を引く』って、そんな必要ないやろw ID切り替わるし、誰もあなたの書き込み見て「あぁ、あの時の 2-5叩き台作成者兼改修提案者かぁ」なんてならんので、そこは安心していいと思うぞ。今回、いろんなこと学べたやろうしね。 -- 2014-09-09 (火) 02:29:38
    • まぁ、主催者は非常に叩かれやすい立ち位置だから叩かれるのは仕方ねーよ。提案者は叩かれるのや恨まれるのを覚悟でやるしかないしなw -- 2014-09-08 (月) 13:05:44
      • さらに今回は、始めるのは拙速なのに、終わるのはずるずると引き延ばした感が否めないので… -- 2014-09-08 (月) 13:20:28
      • 整理しようってのは良かったんだけどね、もう少し時間かけてやればこんなボッコボコに言われたりはしなかったはず。 -- 2014-09-09 (火) 18:36:10
      • ↑3-5に備えてコメ欄分ける話とかも上がってるぐらいだしね。合意形成をしてからならよかったんだろうけど、急ぎ過ぎたのと、立ち回りが下手だったのかなぁと思う。 -- 2014-09-09 (火) 18:38:55
      • 上 いきなり別ページじゃなくて、2-xページ改案用コメ欄を2-xページの下の方に追加して話し合う、とかだったら悪く無さそうなんだけどね。今も、大量のプレイ報告の中に、今の表記に関する質問や改案提案とかが埋もれて流れて行ってるし。 -- 2014-09-10 (水) 09:40:23
  • 15.5cm三連装砲(副砲)?15.5cm三連装副砲の2つが混在しています。 後者は本日に作られたようですが、どちらに統一するのでしょうか? -- 2014-09-11 (木) 00:27:09
    • って上に変更案が出ていましたね。 目落としで失礼しました。 -- 木主? 2014-09-11 (木) 00:36:20
  • wiki編集についてに「凍結解除の依頼」「編集者用掲示板の管轄」というのが追加された(DAログ)ようですが、「凍結解除の依頼」に「コメント欄のリセット」まで書く必要があるのでしょうか。
    また、「編集者用掲示板の管轄」というのは練習ページにあったのをそのまま持ってきたようですが、内容の推敲はされているんでしょうか。 -- 2014-09-11 (木) 04:43:24
    • 管理板とかで内容の変更報告は何度か挙がってるから掲示板の管轄は問題ないと思う。それより、コメント欄リセットに関しては、要検討かな。wikiwiki運営さんによってコメント欄がリセットされることがあるので、それを踏まえての文章だと思います。 -- 2014-09-11 (木) 06:28:41
    • 「コメント欄のリセットも検討した方が良いケースもあるかも」という表記ですが、曖昧で根拠がなく、論争や荒らし再燃の可能性がありますので(凍結されたようなページでは尚更)、コメントアウトしといた。問題があったら戻してください。それ以外に関しては、たたき台の編集ですし内容も問題無いかと。 -- 2014-09-11 (木) 06:38:33
      • ↑了解。それで良いと思われ。 -- 2014-09-11 (木) 07:05:57
      • リセット云々以外は別に大丈夫だった。リセットに関しては、意図しない形で燃料投下になり得るので、コメントアウトお疲れ様です。 -- 2014-09-11 (木) 10:28:02
    • 遅くなりましたが、リセットについての記述のコメントアウトありがとうございました。
      「編集者用掲示板の管轄」についての内容は問題ないようですね。ご意見ありがとうございました。ただ、自分の知る限り提案板の上部新米提督の手引きwiki編集についてと3つ(練習ページも入れれば4つ)似たような記述があるので、どこかで整理が必要ではないかと考えています。 -- 2014-09-13 (土) 04:38:03
      • wiki編集については、編集者専用のページ、新米提督の手引きは着任したばかりの提督向けで内容も被ってないんだけど。 -- 2014-09-13 (土) 04:48:47
      • リンク先見たけど、いずれかを削除するのではなく、全てwiki編集について(編集者用の板管轄)に内容を揃えれば良いと思う。 -- 2014-09-13 (土) 05:27:45
      • 確かに練習ページやwiki編集のガイドラインは殆ど最新情報なんですが、それ以外の場所にある類似案件は情報が古いんですよね。提案主は挙げられていませんが、管理掲示板の上に関しても同じことが言えますが、『wiki編集についての編集者掲示板の管轄』をそのまま移植するので良いと思います。 -- 2014-09-13 (土) 07:06:49
      • 提案板の上や新米提督の手引きに関しては、wiki編集についてや練習ページにある掲示板の管轄をそのまま採用すれば良いと思う。最新情報ですし、デザインもかなり見やすいと思います。 -- 2014-09-13 (土) 18:17:30
      • 上の方々と同じく、「編集者向け掲示板の管轄」の内容をコピーして、他ページに貼り付けするのに賛成。 -- 2014-09-13 (土) 20:08:36
      • 木主です。色々なご意見ありがとうございます。
        それぞれのページで目的や対象者が異なっているのは理解していますが、複数ページに分散していることで同期を取る手間がかかるのではと考えてのことです。ですので、どれかを削除するというようなことは考えておりませんでした。
        とりあえずマスタとなる記述を1つ決め、最新化・推敲した上で、他の所には「詳しくはここ(マスタへのリンク)参照」みたいなのを入れておけばいいかな程度の考えでしたが、特にこだわってはいません。 -- 2014-09-14 (日) 02:06:22
      • 上の方々も概ね意見は一致している通り、普通に考えてマスタはwiki編集について(掲示板の管轄)になります。マスターデータをベースとして、必要に応じて各々に若干のアレンジを加えていくというのでどうでしょうか?提案板・管理板の上部に関しては、wiki編集について(掲示板の管轄)をそのままマージするので良いかと。 -- 2014-09-14 (日) 08:16:23
      • そうだな。自分もコピペ賛成。遅かれ早かれ更新する必要があるしね。 -- 2014-09-14 (日) 16:34:22
      • 自分も同じく、wiki編集についてを基準として、他をこれに準拠した表記へ改める方向で良いと思います。これに関しては特に意義はありません。必要不可欠な編集ですし。 -- 2014-09-14 (日) 22:19:24
      • 木主です。旅先なのでIDが変わっていると思いますが。
        ここまでの意見を踏まえると、↑3 の方のおっしゃるようにするのが良いようですね。このまま纏まるようでしたら次の日曜あたりに提案板、管理板の上部については修正をかけたいと思います。
        新米提督の手引きについては現状のような噛み砕いた表現の方がいいように思いますので一旦保留(マスタの掲示を追加するだけ)としたいと思います。
        急いだ方がいいということでしたら、申し訳ありませんがどなたか編集をお願いします。 -- 2014-09-15 (月) 01:45:51
      • ↑了解しました。日曜日に編集でも良いと思います。 -- 2014-09-15 (月) 02:02:42
      • 亀レスですが、表記ブレを解消するためと、デザインが優れている点から概ね賛成します。管理掲示板に関してですが、管理掲示板独自の必要情報(SMS認証・規制ホスト確認などなど)が消されたら当然困りますので、管理掲示板バージョンのようにregionで折り畳む方向(でないと長くなりすぎて見難い)でどうでしょうか?管轄については当然加えた方が良いのですが、そのままマージしちゃうと荒らしIDの確認等へのリンクが無くなりますから、ご一考お願いします。 -- 2014-09-18 (木) 19:05:33
      • ↑そうですね。管理掲示板の上部に関しては独自の内容も必要ですので、支持いたします。 -- 2014-09-19 (金) 03:34:32
      • 私も練習ページ案をそのま採用するので良いと思います。 -- 2014-09-19 (金) 06:29:53
      • 練習ページ19の管理掲示板ver(↑3)をそのまま採用することに賛同。提案板はそのまま編集者用掲示板の管轄をコピペするか、管理板と同程度の小規模アレンジを加えれば良いと思う。 -- 2014-09-19 (金) 18:43:44
      • あまり編集慣れしておりませんが、提案板と編集報告板に関するバージョンを練習ページに加えさせていただきました。加筆・校正などを宜しくお願いします。 -- 2014-09-20 (土) 03:15:52
      • ↑お疲れ様。内容も問題なさそうです。 これで新米提督の手引き(ほとんど手を付けない方針)を除いて完成したということですな。 -- 2014-09-20 (土) 07:22:32
      • 練習ページを確認しました。改めて賛成です。 -- 2014-09-20 (土) 18:32:29
      • 木主です。練習ページを確認しました。これ丸々管理板と提案板の上部分にコピペ(差し替え)させてもらいますね(作業は明日昼頃を予定)。新米提督の手引きには「より詳しくは~~」の1文のみ追加する予定です。
        編集板については自分の提案に含めていなかったので今回は対象外とさせてください。レイアウトの変更程度のようなので問題は無さそうですが、1日程度の議論で合意とみなすのもあれですし。 -- 2014-09-20 (土) 21:38:17
      • wが一部大文字だったので、wikiという表記へと統一しました。 -- 2014-09-21 (日) 02:20:46
      • ↑2 了解しました。 -- 2014-09-21 (日) 03:11:03
      • 木主です。先ほど管理掲示板提案意見掲示板新米提督の手引きについて編集しました。確認をお願いします。念のため、以前の記述はそのままコメントアウトの形でで残してあります。 -- 2014-09-21 (日) 14:09:56
      • 編集ありがとうございます。 -- 2014-09-21 (日) 14:33:30
  • MenuBarから階級が消えていますが、確か話し合いがありましたよね?念のため、確認させてください。 -- 2014-09-11 (木) 07:35:42
    • 過去ログを「階級」で検索すれば判るよ。階級の話題なんて少ないから、直ぐ見つかる。 -- 2014-09-11 (木) 09:33:26
      • 提案意見でも消されてるって木が立ってたが、基本的にMenuBarへの加筆には、ここで提案して合意が必要で、基本的に階級のリンクは否決されてたはず。そして勝手追加は削除される。 8月辺りまでのMenuBarのバックアップを見た限りでは階級のリンクはコメントアウトされたままなんで、たまたま勝手追加されたときに見ただけなんじゃないかな。 -- 枝主? 2014-09-11 (木) 09:59:45
      • ↑管理掲示板の方で、別の方が「TOPから階級へのリンク消しやがったヤツ誰だよ 適当なとこに追加しとくわ」と荒ぶってたので確認しただけなのです(^_^;)。無断追加の線が濃厚ですね。教えていただきありがとうございます! -- 2014-09-11 (木) 10:14:49
  • 龍鳳改のコメントの凍結解除について:
    昨日運営に対して凍結解除の依頼がなされ、意見統一ができていないことで取り下げた状態になっています。龍鳳のコメント欄では凍結解除を希望する声も複数あり、特に荒れている様子も見られませんので、解除を検討してもよい頃ではないかと思います。凍結された当時の状況を良く知るわけではないのですが、凍結・規制依頼のログ(2014/6/13)を見る限り、無断削除・編集と復旧の編集合戦状態があったために運営の判断で凍結されたように思われます。現在では不適切な編集はSMS認証投票で対応できるようになりましたので、編集合戦が継続する事態は回避できるものと思います。それで、凍結解除を提案するとともに、方法について相談できればと思います。
    (1) 運営に凍結解除を依頼する方法:現行ログの凍結解除を依頼し、そのまま継続するか、過去ログに送るか、リセット(全消去のこと?)するかを決めて再開します。
    (2) 現在のログを凍結されたまま過去ログにし、新たなログで再開する方法:本体ページは凍結されてませんので、新しいログファイルを指定すればいつでも再開できる状態かと思います。凍結されたログはアンタッチャブルになりますが、運営に頼らず再開が可能です。
    いずれにせよ、再開する場合には刺激の強くない程度の注意書きも必要になるかもしれません。いかがでしょうか。 -- 2014-09-11 (木) 14:24:44
    • 龍鳳のページを見てきましたが「特に荒れている様子も見られません」と言える状態には見えません。絵師dis・絵師擁護コメントの無断削除が横行していないという意味では確かに荒れていないとは思いますが・・・。また荒れる未来しか私には見えませんが、どうしてもやるのなら全削除は問題外だと思いますので(2)でいいと思います。その場合、注意書きがあるということだけで十分刺激になるので不要だと思います。 -- 2014-09-11 (木) 16:05:21
    • 龍鳳改のページは凍結されてないっぽいし、コメントページだけ凍結されているなら、過去ログに送っておけばいいんじゃないかと思う。 -- 2014-09-11 (木) 16:08:23
    • 新たに軽空母の改造が来たばかりで性能について荒れやすい状態なのでタイミングとしては良くないように思います。やるのであれば(2)のコメは過去ログに残すというのが良いかと思いますが。 -- 2014-09-11 (木) 17:14:30
    • 今のコメを一旦過去ログ化するなら解除してみても良いと思う。 -- 2014-09-11 (木) 17:19:17
    • 時期尚早としか言えない。荒れるのが目に見えてるし。 -- 2014-09-11 (木) 18:33:19
    • やるとしても、理由があってwikiwiki運営に凍結されたわけだから、一度wikiwiki運営に説明して凍結解除をするのが筋だと思う。で、解除したうえで、荒れたコメントページを過去ログ送りにしてページを新設するのでどうでしょうか?つまり(1)と(2)の中間です。運営によって解除されていないのに、(2)だけで進めてしまうのは正しい手順を踏んでいないと思います。どちらかといえば(2)の手順に賛成ですが、一応、凍結されたページは解除してからでないと、運営判断を軽んじることになるので。。。 -- 2014-09-11 (木) 18:48:49
    • 提案したすぐ上でイチソ氏中傷してる木があるんだけど、どこが荒れてないの? -- 2014-09-11 (木) 19:44:58
    • ご意見ありがとうございます。賛否両論ありますのでもうしばらく検討できればと思います。頂いたご意見をふまえ、私の意見も含めて論点別に枝を付けますのでご検討宜しくお願いします。 -- 木主? 2014-09-11 (木) 22:05:20
    • 最終的に凍結解除(コメント欄再開)するかどうか:龍鳳改だけコメントできない状態は不自然だと思うので、どうしても無理な状況でない限り解除に賛成の立場です。ちなみに未実装なので自分が参加したいわけではありません… -- 木主? 2014-09-11 (木) 22:06:11
    • コメント欄を再開する場合、現コメントページの凍結解除を運営に依頼するかどうか:そうするのが筋だというご意見もありますが、凍結は利用者への制裁ではなく、単に荒れた状態への対応としてベストであったための運営側の判断だと思います(SMS認証もなかった頃ですし)。今は自分たちである程度管理できますので運営の手を煩わせることもないかな、と思いますので、私たちの判断で再開して良いかと思います。報告だけしておけばむしろ喜んでもらえるんじゃないかな、と。 -- 木主? 2014-09-11 (木) 22:06:53
      • 再会の是非の前に、運営へ報告するなら該当コメント欄の凍結解除を依頼するという形にするのが筋です。形式上かもしれませんが運営の判断を軽くあしらっていることには変わりませんので。あの時は運営に依頼せずに凍結が事実上解除出来たなんて変な前例を残したくないのです。合意形成だけできれば、凍結解除で問題ないでしょうし、合意出来ていない場合はそもそも論外です。 -- 2014-09-11 (木) 23:21:56
    • 現在の龍鳳(および同じ絵師の艦娘ページ)について:確かに一部不適切と思えるコメントもありますが、過剰に反応しなければ問題ない範囲だと感じます。現に凍結するほどの状態にはなっていません。 -- 木主? 2014-09-11 (木) 22:07:39
      • 最初あなたは「特に荒れている様子も見られません」と言い、指摘されると今度は「凍結するほどの状態にはなっていません。」と言う。提案するのなら最初のスタンスは守っていただきたいです。提案者の言うことがコロコロ変わると良い提案・議論ができるとは思えません。 -- 2014-09-11 (木) 23:49:34
      • 誤解を招く表現でしたらすみません、凍結に値するかどうかという論題ですので、かなり高い閾値で見てます。従って、絵師や艦娘に対するdisりや反論程度については、コメント欄での話し合いを妨げるほどでなければ「特に荒れている様子も見られない」と判断しています。実際、それらの木を無視すれば普通にコメントが流れていると思います。この点でスタンスは全く変わっていませんのでご理解ください。なお、「これほど荒れてるんだから無理でしょ」と思える例があれば是非リンクをご紹介ください。参考になると思います。 -- 木主? 2014-09-12 (金) 13:26:07
      • 下にも書いたけど改のページの凍結理由は編集合戦であって内容ではない あなたのいう凍結に値するか、という論題自体が間違ってる で、その論題である凍結云々を抜きにしたらページはまだ荒れてるので、改のページに書き込めるページを作る理由はなくなる -- 2014-09-12 (金) 13:38:48
      • それは、凍結を解除するには、再び凍結を検討せねばならないような状況にはならないと予想するだけでは不十分で、現状の荒れ具合よりも望ましい状態で維持できると期待できるような状況になるまで待たねばならない、という立場でしょうか。 -- 木主? 2014-09-12 (金) 13:52:25
    • 再開後に荒れる可能性と対応の可不可について:現在の他艦娘の状況から断定できるものではありませんが、それほどひどくはならないと(希望的観測ではありますが)思っています。仮にコメント欄が機能しない程に中傷や不快なコメントを連投したり、ログを無断編集し始めるほどに荒れても、管理掲示板とSMS認証規制による自治が十分機能してきていますので、先日の伊58の例に倣って管理できるものと強く期待しています。 -- 木主? 2014-09-11 (木) 22:08:18
    • 再開する場合のログの扱いについて:この点は現ログ(コメント1)を過去ログに送り、新しいログ(コメント2)で始める形でほぼ一致と見てよろしいでしょうか。 -- 木主? 2014-09-11 (木) 22:08:55
    • コメント欄周辺に注意書きをするかどうか:ダメと言われると俄然やる気を出す人がいるので何とも難しいのですが、しばらくの間は提案意見掲示板からのお知らせとして再開の通知とセンスある爽やかな注意書きがあればいいかな、と思っています。誰か考えてください(丸投げ)。以上です。宜しくお願いします。 -- 木主? 2014-09-11 (木) 22:10:35
      • 解析データは載せるなの時と同じようなデザインの注意書きでいいんじゃない? -- 2014-09-11 (木) 23:17:30
    • なんか再開ありきで進める気満々にしか見えないんだが。最初から反対意見を黙殺するつもりなら、ここで意見を募ってないで勝手にやればいいんじゃないの?個人的には凍結解除には反対。心配しなくてもすぐ荒れるよ -- 2014-09-11 (木) 22:46:01
      • 凍結を解除してほしい、という声(と行動)を受けての提案ですので、実際そのような要望が寄せられなければ再開する必要はないでしょう。また、引き続き凍結状態にしておくべき状況だという意見が多ければ、やはり無理に再開する必要はないでしょう。そのために意見を求めてます。すぐ荒れるので反対、というご意見は承りました。 -- 木主? 2014-09-12 (金) 13:33:48
    • 本気で再開させたいのならいきなり大量の枝立ててないで再開させる、させないで意見を募ったらどうでしょうか。無理矢理にでも再開させようとしているイメージしかありません。私含め指摘している「特に荒れている様子も見られません」はおかしいとの指摘への返答をお願いします。凍結されていない、という返答はそもそもの凍結原因が編集合戦なので意味がありません。 -- 2014-09-11 (木) 23:33:16
    • 賛否両論あってそれぞれの妥協案をひねり出せないなら「延期」という妥協案を取った方がいい。無理やり議論を続けても意味ないし。 -- 2014-09-12 (金) 02:56:31
    • 龍鳳改のコメント欄凍結は利用者側からの依頼ではなく運営が編集合戦状態の防止策として凍結判断を下したものです。なので解除するにしてもまずは運営に解除要請を出すべきでしょう。 その手間を省かねばならないほど急がなければならないわけでもないでしょうし。 -- 2014-09-12 (金) 10:19:40
    • ページ見てきましたがどこが荒れてないんだよと突っ込まれても仕方ないね 否定されたら木立てたときの前提をコロッと変えてるし話しにならない 凍結解除に反対に一票 -- 2014-09-12 (金) 10:25:03
    • 時期尚早で延期するのはともかくそのしわ寄せが龍鳳のページに来はしないだろうか?改のページが凍結されてるという事自体が特殊な状況であり同キャラである龍鳳のページも荒れる可能性も高くなるかもしれないし、「龍鳳のページも凍結される可能性がある」という意見さえある -- 2014-09-12 (金) 12:47:18
      • 改のコメント凍結の原因は編集合戦であってコメントの内容じゃないし、今はユーザーで編集合戦を止める手段があるからその理由は成立しない 改の凍結を解除したら絵師中傷と擁護が両方のページで言い争いするだけじゃないですかね?片方にしか書き込めないとかじゃないんですし -- 2014-09-12 (金) 13:27:47
      • 中傷コメが出る限り編集合戦もなくならないよ。ユーザーによるNG?IP変えれば即復帰だから無意味 -- 2014-09-12 (金) 15:02:53
      • 上 そんなことは無い。ID変えてもWIKIWIKI.JPにはアクセスしてるISPとかのログが有る。実際それでID切り替えて荒らしてたやつがBANされてる。SMS投票でブロックするのは無駄じゃない。 -- 2014-09-13 (土) 02:02:19
      • ↑2 SMS規制は有効ですよ。最終的にSMSで手に追えない場合はwikiwiki運営によって永久BANされますから。こないだの執着荒らしもBANされました。 -- 2014-09-13 (土) 07:10:35
    • 今現在までに、Diffで辿れる9/3までで木主以外にこの木と龍鳳のコメントページの両方に書き込んでいるユーザーは1人(しかも絵師disを煽ってる人)しか居ない状態です。龍鳳のページでも意見の統一ができておらず、ここと同じ理由での凍結解除に否定的な意見が見られます。木主(以外でもいいですが)はまず龍鳳のページでページユーザーの意見をまとめて統一してから提案するべきではないでしょうか。それが出来るまで提案意見掲示板での検討を「延期」することを提案します。 -- 2014-09-13 (土) 10:17:03
      • ぶっちゃけ木主が暴走してて龍鳳ページの人が置いてけぼり食らってるようにしかみえないし ここで出た否定意見のほとんどが既に向こうでも出てる問題点だしでここでやる意味がない 枝主の「延期」案に賛成です -- 2014-09-13 (土) 11:17:14
      • そうだな。木主も良い人なんだろうけど、龍鳳のページが置いてきぼりを喰らってるのは事実だから延期が良いと思う。提案意見掲示板からのお知らせとして、龍鳳のページで「龍鳳改の凍結解除が提案されています」という告知をするなど工夫しないと、関心は低いままだろうなぁと思う^^; -- 2014-09-13 (土) 19:37:24
      • 該当コメント欄でお知らせして、話し合いを促す。それで充分な議論ができたらこちらへ持ち込み。これだな。 -- 2014-09-13 (土) 20:28:51
      • 提案から24時間経過しましたが、特に反対意見等はなく、木主は昨日一昨日も別ページへは書き込みしていますがこちらは金曜日の13時以降放置ですので、延期を提案した私が「龍鳳のページへ報告」と「話し合いをしてページユーザーの意見をまとめた上で持ち込む」ようコメントしておきます。 -- 2014-09-14 (日) 10:38:08
      • 龍鳳のコメントページへの報告と今後の流れを書いておきました。 -- 2014-09-14 (日) 10:52:40
    • ↑の枝にて「延期」となりましたので、龍鳳改のページの凍結解除については龍鳳のページに差し戻し、提案意見掲示板での検討は「龍鳳のページで意見がまとまり統一した上で再度、提案意見掲示板へ提案されるまで延期」とさせていただきます。意見がまとまった状態で再度持ち込まれ、提案意見掲示板と龍鳳のページで指摘された問題点が解消できる(されている)と判断できたなら、その時点で凍結解除の手順を進めてよいと思います。 -- 2014-09-14 (日) 10:40:23
      • ありがとうです。もっと目立つように告知した方が良いと思ったりもした。 -- 2014-09-14 (日) 10:54:30
      • いろいろとご検討ありがとうございます。(連休明けまで様子を見るつもりでしたが)現段階で決定するなら現状維持で延期するしかないでしょう。龍鳳ページでの案内ありがとうございました。 -- 木主? 2014-09-14 (日) 15:44:40
      • 上で既に書きましたが、龍鳳改のコメント凍結解除については度々龍鳳のコメント欄で希望する声があり、今回実際にそのための行動に出たのを確認しての提案でした。再開について客観的に検討するには十分な状況であると考えています。結果としてコメント欄再開を希望していた方の声には応えられませんでしたが、再開する際の方法論については建設的な意見も頂くことができ、今後の参考にできるかと思います。ありがとうございました。 -- 木主? 2014-09-14 (日) 15:51:45
      • 確かにコメント欄での話し合いでしょうね。上にも挙がってますが目立つようにお知らせすべきかと思います。 -- 2014-09-14 (日) 16:37:29
      • 龍鳳のページで凍結解除を希望する声があるのは確かですが、その度に問題点の指摘があるのも確かです。更に、希望する声が度々あっても現実には木主以外ではページユーザーが一人しか意見を言っていないのも気になりました。このことから、まずはページユーザーの意見をまとめて、「木主の意見」だけでなく、肯定的・否定的な意見含め「ページユーザーの意見」をまとめ、出来るならば意見を統一してもらえればと思います。告知についてはページ下部にも書いておきましたが、必要ならば文章の内容・色・大きさを変えていただければと思います。 -- 2014-09-14 (日) 18:01:44
      • 龍鳳及び龍鳳改のコメント上部に提案意見掲示板からのお知らせを追加しました。この文章は必要に応じて編集・削除してください。 -- 2014-09-14 (日) 18:08:21
      • ありがとうございます。両方のお知らせを読みましたが、この提案は龍鳳ページから出されたものではありません。第三者である私がこれまでのコメントを読み、そうした方が良いと思って提案したにすぎません。龍鳳ページのユーザーに失礼になってしまいますので、表現を修正させていただきたいと思います。 -- 木主? 2014-09-14 (日) 18:51:25
      • 今回の件で言えば、根本的に第三者の主観だけで提案するのではなく、実際に提案する前提として話し合った結果を出してから提案して欲しいということです。今回がどうかは別として個人の主観ではどうやっても肯定的・否定的意見を平等に扱えません。追加したお知らせについてはページユーザーの意見がまとまっていない、との判断が伝わればいいので、赤字部を変えない・意味を変えないのを守っていただければ自由に変えていただいて良いと思います。 -- 2014-09-14 (日) 19:06:14
      • 控えめ過ぎて目立たなかったので、内容は変更せずに、解析データに関するお知らせなどと同じレイアウトに変更しました。 -- 2014-09-14 (日) 22:15:39
      • ↑有り難うございます。関心が高まれば、再提案されることになるし、そうならなければ凍結解除しなくて良いという事だと思います。 -- 2014-09-14 (日) 22:26:02
      • 私見ですが凍結解除に際してひとつ必要だと思ったのは、荒らしのコメント削除を行うまでの「管理掲示板に報告→SMS投票→規制成立後に削除」という手順を龍鳳のコメントページなりで事前に周知しておくべきかと。まず荒らしは必ず出るでしょうし、凍結に至った発端も中傷コメントを問答無用で削除した事で差し戻しとの意地の張り合いになったのが原因のようですので。
        荒らしや中傷コメに構わない、木を伸ばさないと言うのも望みたいですが、このwikiは言い返したりやり返したりしないと気が済まない人がやたら多いですから徹底するのはまず無理でしょうね・・・ -- 2014-09-14 (日) 22:28:24
      • ↑それはあるな。最悪の場合は伊58のようになるし。 -- 2014-09-14 (日) 22:30:28
  • 検索のテキストボックスの右端が切れてる。ちょっと被ってるみたいだからレイアウト変更して欲しいかな。横にずらすかサイズ変えるだけでいいから -- 2014-09-11 (木) 17:29:52
    • ホントだw良く気付きましたね。でも、これって弄ることが可能なんでしょうか? -- 2014-09-11 (木) 18:32:33
    • 不可能。 あれは「#search」だけの、オプション指定できない機能だから。 -- 2014-09-11 (木) 19:25:48
      • ちなみに、横幅とかも、表示に合わせて自動調整してるはず。 -- 2014-09-11 (木) 19:26:55
  • 変更…でいいのかな?あるページの小ネタが長くなってるから内容はあんまりいじらず史実とネタ(豆知識)に分けて見ようと思ってるんだけど、その場合は①提案意見掲示板に相談・許可をもらう②そのページのコメント欄で承認を得る③練習ページに試案を書く④実際に変更する―の手順でいいのかな? それとも先に練習ページに書いてから聞くほうが良い? -- 2014-09-11 (木) 18:47:17
    • wiki編集のガイドラインを参照してもらうと分かるけど、一応試案を公開してからの方が案は通りやすい。(具体的なヴィジョンを描けるから)
      あと、提案板で合意形成を目指すよりも、該当ページでの合意を得る方が意見も通りやすかったりする。(自治の原則だから、該当ページで大幅同意が得られたらここに持ち込む必要はないけど、かなり慎重にした方が良いし、できればここに持ち込んだ方が良いとは思うけど) -- 2014-09-11 (木) 18:50:59
    • 練習ページで試作する>艦娘ページで相談する>相談を元に修正する>OKが出たら変更する かな
      ただ、小ネタをいじるのに拒否反応を起こす人はけっこう多いので気をつけてね -- 2014-09-11 (木) 18:54:57
    • ①は大きな変更でなければ省略で②からでもいいけど今回の分離案程度に大きい内容なら①の報告あってもいい。③と④の間に試案の第三者(主にそのページの利用者)複数によるチェックと手直しを経てるとその後に問題が起きにくい。先に練習ページを用意するのは効率的なうえ賛否の判断に使えるので十分にあり。ただし用意したものが否決されたときゴネやすくなる可能性もあるのでそうする場合は載らなくてもきっぱり諦められる度量というか懐の深さがある人向き。 -- 2014-09-11 (木) 19:11:19
    • 上お三方が丁寧なコメントしてるんで重ねていう必要はないけれど加えて言うなら、真摯なアドバイスを得たら積極的に取り入れて味方を増やす努力も必要かと思う。 -- 2014-09-11 (木) 20:41:18
    • ご返答ありがとうございます。皆さんの意見を参考にして、まずは叩き台の文章から作っていこうかなと想います。 -- 2014-09-11 (木) 20:52:00
      • (途中送信失礼…) その上で①→②→相談結果を見つつ修正→変更 としていこうかなぁと。 ありがとうございました -- 木主? 2014-09-11 (木) 20:55:07
      • おう!頑張ってください! -- 2014-09-11 (木) 21:26:00
      • つい最近小ネタは荒れに荒れたから木主は頑張ってくれ!応援してるぞ -- 2014-09-12 (金) 04:29:05
      • 小ネタの削除や折りたたみは、「小ネタこそが艦これの存在意義。小ネタ減らすなら艦これやるな」みたいな人たちが顔真っ赤にして反対するので、気をつけてね。 -- 2014-09-12 (金) 09:52:19
      • 雲龍のページを参考にすると良いかもね。あそこは小ネタ大幅修正に恐らく初めて成功したページだから、役に立つと思います。 -- 2014-09-13 (土) 05:39:35
      • 上 あそこはアクティブユーザが小ネタ少なくて良い派と言う、例外中の例外だからなぁ。 -- 2014-09-13 (土) 12:11:27
      • 文字化けしていたので訂正しました。
  • えっと、ここでいいのかな? 編集連絡掲示板にあった提案をコピペ 【こんな感じの注意書きを上に追加した方がいいですかね。 行数オーバーや文字数オーバーの対処を依頼する場合は、できるだけそのコメントページへのリンクを提示してください。 例) 編集連絡掲示板/ログ1が行数オーバーです。(コメント欄に「 編集連絡掲示板/ログ1が行数オーバーです。 」と入力するとこのようになります。) 】 -- 2014-09-13 (土) 22:40:15
    • そうだね。どこが行数オーバー等を起こしたか探すのが大変ですしね。 -- 2014-09-13 (土) 23:23:34
    • コピペで正しくリンクとなるように例を書いていたので、木主の貼り付けた例が変になっていますが、実際に追加することになったらコメントのソースからコピペ・編集してください。 -- 2014-09-14 (日) 02:08:23
    • こう?
      例) 編集連絡掲示板/ログ1が行数オーバーです。
      (コメント欄に「 [[編集連絡掲示板/ログ1]]が行数オーバーです。 」と入力するとこのようになります。
      • それでいいと思います。上で提案板/管理板の上部表記に関しても編集が可決されたようですので、こちらも問題ないでしょう。追加してOKだと思います。 -- 2014-09-15 (月) 08:00:07
      • ↑編集可決とか言ってるけど、いつ決なんて取ったの? 「掲示板で(おそらく)優勢な意見」というだけじゃねえの? 「掲示板における(おそらく)優勢な意見」なんて全く信用できないんだが。 -- 2014-09-16 (火) 11:08:16
      • ↑それはあるね (^-^;すみません。。。 -- 2014-09-16 (火) 21:16:37
      • ↑汗の顔文字打ち込んだら意図せぬスタンプになってる。失敬。 -- 2014-09-16 (火) 21:19:04
    • とくに反対意見が無かったようなので3枝さんのを追加してきました -- 木主? 2014-09-16 (火) 21:04:45
  • 装備/テーブルの命中と射程の間に、新規に「回避」項目を追加したいと考えていますが、いかがでしょうか? -- 2014-09-14 (日) 23:25:41
    • 回避が付く装備も増えたので、特に問題ないかと思います。 -- 2014-09-15 (月) 02:01:25
    • どうせ編集するなら装備可能艦種も追加したらいいのでは。潜水が載ってるということはゲーム内図鑑ままというわけじゃないみたいですし。 -- 2014-09-15 (月) 08:22:31
      • 装備可能艦種追加は度々挙がっていますが、反対です。現状から8列の追加が必要ですし、今後も艦種は増えて行くと予想されるため、可読性が低下すると思います。と、言っても解りにくいと思うので、イメージをちゃちゃっと用意しました。 http://mmoloda-kancolle.x0.com/image/119863.png -- 2014-09-15 (月) 08:55:25
      • 全部追加すると見づらくなるのはわかりました。その画像みて気になったんですが航戦があって航巡がない理由とかあるんでしょうか。航戦よりも装備可能差はあると思うのですが。 -- 2014-09-15 (月) 09:10:52
      • 装備の装備表上に揚陸艦については装備可能な種別が載ってますね。艦娘カード一覧2に合わせるなら潜水母艦と工作艦についてはここに追加するか揚陸艦も消しておくかしたほうが良さそうです。別の提案として出したほうが良さそうなので回避の追加案が終わってからにします。 -- 2014-09-15 (月) 09:39:56
    • 装備艦種問題については別の議論でやることになると思いますが、回避項目追加は賛成です。装備ページと比べて回避の項だけ無いというのも不自然だと思うので。 -- 2014-09-15 (月) 08:46:33
    • 賛成です。各ステの数を数えてみましたが、回避18・火力26・雷装17・爆装16・対空61・対潜29・索敵39・命中57で、雷装・爆装よりも多い程なので、追加したほうが備考もすっきりするでしょうね。艦種追加と違って増えるのは1列だけですし。 -- 2014-09-15 (月) 08:50:49
    • 皆さんご意見、ご提案ありがとうございます。回避に関しては項目追加で意見がまとまっているようなので、現地コメント欄にて配色を相談の上で編集させて頂きます。装備可能艦種関係はまた別に提案されるとの事ですので、そちらはよろしくお願いします。 -- 木主? 2014-09-15 (月) 22:14:19
    • 提案:潜水空母の短縮名称を「潜母」から「潜空」。潜水母艦の短縮名称を「潜母」。大鯨が来たのでどうかな、と。 -- 2014-09-25 (木) 14:21:55
      • 潜水母艦の短縮名称、もう一つ「母潜」でも。 -- 2014-09-25 (木) 14:26:19
      • ゲーム中のカード表記が「潜母」「潜母艦」だから、そこから動かしちゃうと却って混乱を招くんじゃないだろうか? 「潜空」の方は良いとして「潜母」の方は特に。 -- 2014-09-25 (木) 14:28:00
  • 注意書きに気付かずにFAQの記述を変更してしまったので、事後報告で申し訳ありませんが書きこみます。
    1.対空の項目にあった「戦闘について」のラベルを「航空戦」に変更。
    2.対空の項目に「弾着観測射撃」「触接」「夜間触接」それぞれの発生条件に付いての記述を追加、
    3.索敵の項目に、弾着観測射撃の発生率についての記述を追加(弾着観測射撃には関連していると書かれていましたので) -- 2014-09-15 (月) 04:11:46
    • 記述の追加ってあるけど提案無しにやっちゃって大丈夫なの? -- 2014-09-15 (月) 05:15:10
    • 基本的に事後報告は駄目です。内容に大きな変化はないのでそこまで問題でもないけど、次からは編集ルールを再度読み直しておいてください。 -- 2014-09-15 (月) 07:40:48
      • 校正以外の作業については事前の確認が必要なんですね。正直な所、今までガイドラインに目を通していませんでした、申し訳ありません。 -- 2014-09-15 (月) 08:53:28
      • ↑次から気を付けたら大丈夫ですよー(^^ゝ -- 2014-09-15 (月) 19:32:42
      • 「ページを大幅に変更する場合」の具体例が新ページやデザイン変更なせいか、どこからが大幅なのか把握しにくいかも。 -- 2014-09-16 (火) 00:44:24
      • ↑基本的には要報告という認識で問題ないと思います。「ページ内容の変更」に該当しますし、今回の場合はたまたま許容範囲(大目に見てもらえた)というだけだったのだと思います -- 2014-09-16 (火) 03:01:38
      • 項目を少し変更したり追記したりする程度だと「大幅な変更」と認識されない=事後報告でOKと思われるから、微修正以外は基本的に要相談ってのを強調したほうが良さそう。 -- 2014-09-16 (火) 04:33:12
      • ↑上の方の木の話し合いで、来週日曜日に、提案/管理掲示板の上部表記が『wiki編集について/掲示板の管轄』に準じた内容に更新されることが決まったようだから、上の木で意見を述べられた方が良いと思います。賛成します。 -- 2014-09-16 (火) 05:15:02
  • 着弾観測射撃と弾着観測射撃と予測射撃の表記揺れが多いんだが、さすがに予測射撃に関しては着弾or弾着に統一すべきなんではなかろうか? -- 2014-09-15 (月) 21:36:35
    • 公式のツイッター見てれば判るが、弾着が正解。着弾は間違いなので、弾着に修正が必要。 -- 2014-09-17 (水) 13:09:38
      • ひとまず、明らかにゲーム内の弾着観測射撃のことを言ってるものに関しては着弾から弾着に訂正してみました。それ以外の豆知識・小ネタとして使われているものについては着弾のままにしてあります。 -- 2014-09-17 (水) 13:53:58
  • 先の方も同じことを仰っていますが、校正以外はこちらでの確認が必要ということ気付かず、用語集2CEDECを追加&同DAUに追記してしまいました。事後報告になります、申し訳ありません -- 2014-09-16 (火) 00:38:01
    • というかそもそも、それらの言葉が艦これ用語としてふさわしい(必要だ)とはとても思えないのだがどうだろうか -- 2014-09-16 (火) 00:51:37
      • CEDECに関して俗称・スラング集でスラングよりは用語集の方がいいというアドバイスがありました。また、DAUは元々あった説明に1行追記した程度です。 -- 2014-09-16 (火) 00:58:03
      • 「スラングよりは用語集じゃない?」という一言だけで用語集に追加というのはさすがに勇み足だと思いますが?
        DAUに関しても、艦これ用語として適当なものであるかは疑問ですが、すでに存在しているのならばそれ以上は問いますまい -- 2014-09-16 (火) 01:17:27
      • 勇み足というわけではなく、校正以外の編集に事前確認が必要だということを知らなかったというミスです。申し訳ありません。 -- 2014-09-16 (火) 02:17:15
  • 新米提督ですが、艦船の入手方法の一覧表、もしくは各艦娘のページに入手方法の項目がほしいです。それぞれの艦が一般建造・大型艦建造・ドロップのどちらの方法によって入手可能なのかを確認するためのものです。現状では、情報は艦娘のページや建造ページに散在してあり、艦娘のページに明確な記述がない場合確認するのに苦労することがあります。古参の皆様にとっては常識かもしれませんが、新米にとっては必要な情報だと思います。すでにあったのでしたらごめんなさい^^; -- 2014-09-16 (火) 07:56:00
    • 出撃ドロップの逆引きじゃあかんの?まぁわかりにくい名前だとは思うけどさ・・・ -- 2014-09-16 (火) 08:12:54
      • それだとドロップだけとなりますが、建造で狙えるのはどれかとかも知りたいので… -- 2014-09-16 (火) 11:58:22
      • 出撃ドロップの逆引きの備考には「建造不可」「大型建造」「先行配信」「任務」あたりが書かれているよ。何も無いのは通常建造可能だね。ドロップって名前のページだからややこしくはあるけれども。 -- 2014-09-16 (火) 12:11:49
  • 金剛の小ネタ議論用コメント欄がかつて方々のページで出没していたコメント大量削除の荒らしの傷跡から回復していないように見受けられます。ページの復旧時に瑕疵があったのか多くのログが重複しています。さらにコメント以外のゴミデータも紛れています。当該ページの訪問者が少ないのか編集の可否を伺っても反応もないのでこちらに報告します。特に問題がなければ明日にでも重複ログとコメント以外のデータを削除の正常化作業をしたいと思います。 -- 2014-09-17 (水) 00:07:28
    • 詳しくは知らないけど小ネタの方でなく普通のコメ欄や人の多い改ニあたりで一度聞いてみるのも良いかもよ。重複ログの整理は別にいいけど急ぐことでもないし。一度練習ページを使って時間をかけて複数人で大規模に作り直したものを採用して、追加や書き換えが頻繁にならないようにしたほうがいい気もするけどね。直接そのページを使って調整しようとする横着なスタイルが編集合戦の原因だし。ちゃんと作ってから載せないとそうなるっていい例。 -- 2014-09-17 (水) 10:08:43
      • ログの重複も偏在しているわけではなく大きな塊を除去するだけで、ゴミデータも一目瞭然なのでそれほど複雑な作業ではありません。練習ページを使うほどの作業であるかは疑問です。コメント欄が生まれた経緯がアレなだけに無断編集だと騒ぎになっても困るので一応伺いを立てたのですがやはり反応がありません。とりあえず金剛の普通のコメント欄でも訊いて見ます。 -- 2014-09-18 (木) 21:48:30
  • 轟沈不許可提督の反感を買うことは承知で提案を申し上げたいが、「轟沈の際の燃料弾薬の返却」についての仕様がQ&Aにしかなく、この仕様を詳しく解説したページ(ないしは記述)がほしいと思うのだがいかがだろう -- 2014-09-17 (水) 06:43:16
    • 資材あたりにならいいんじゃない?新規ページを作る程ではないかなー -- 2014-09-17 (水) 06:51:00
    • 別ページ作ると作ったページのコメ欄が紛糾しそうだなとは思う。戦闘についてのページの「轟沈について」とかで折畳んで記述とか? -- 2014-09-17 (水) 09:41:02
      • 「轟沈について」にさらっと追加する程度でも十分だと思いますね。これ、FAQに追加された時にも思ったのですが、「余った艦娘はどうする?」というFAQに対する回答としてはふさわしくないように感じます。もし今回他のページに記載するなら、FAQにはいらないかもしれません。 -- 2014-09-17 (水) 10:17:52
    • 雑学やまめちしきあたりでも良いんじゃない?雑学よりはまめちしき向きな気もする。一応まめちしきは使用頻度高いし内容は畳んでおく方が良さそうではある。新規ページは必要ないと言うのには賛成。 -- 2014-09-17 (水) 09:57:01
    • (新規ページを作らず)記述の追加で十分という意見は全く問題無いとして、どのページに追加するべきかという問題がある とりあえず、土曜日ぐらいまで意見を聞いてみてどこに追記するか決めたいと思う -- 木主? 2014-09-17 (水) 17:11:32
      • 練習ページに項目作ってみた 間違いがあったら修正歓迎、勿論加筆歓迎 -- 木主? 2014-09-17 (水) 17:42:39
      • 一応リンクぐらい貼っておこうぜw -- 2014-09-17 (水) 18:57:28
      • ご厚意に感謝。改めて、間違いがあったら修正歓迎、勿論加筆歓迎 -- 木主? 2014-09-17 (水) 23:43:58
    • とりあえず問題がなければまめちしきに記載する方針にするけどそれでいいかな? -- 2014-09-20 (土) 08:31:52
    • 反対意見なしと判断し記述を行いました -- 木主? 2014-09-21 (日) 05:30:23
      • 編集お疲れ様です。 -- 2014-09-22 (月) 09:42:30
  • CEDECに引き続きTGSでも賞を貰ったみたいね。「○月×日サービスイン」「○月×日~△日夏イベント」「「○月×日なんちゃら賞を受賞」みたいなログって、どこかにまとめたほうが良い頃合いかもしれない。どうだろ? -- 2014-09-19 (金) 06:14:28
    • ユーザー数の変遷なんかもあると面白いかもしれませんね。80万人突破とかみたいな。 -- 2014-09-19 (金) 06:34:05
    • MenuBarの一番上の方に有る艦これについてに「艦これの歴史」とか追加して、略歴とか受賞暦とか記載すればいいんじゃ? -- 2014-09-19 (金) 09:46:44
      • 書くとしたらそこかな?と思ってた。サーバ稼動日のデータとかもあるし丁度いい。 -- 2014-09-19 (金) 10:30:52
      • 下の方けっこうスッカスカだしそういうのを追加してもいいと思う。 -- 2014-09-20 (土) 08:52:21
    • こんな感じでいい? -- 2014-09-20 (土) 19:25:20
      • ユーザ数はちょっと調べきれなかった。あと艦これカフェとかもあったなあ、すっかり忘れていた。 -- 2014-09-21 (日) 03:26:17
      • ↑運営のtwitterとコンプティークを元に加筆しました^^;多くなりすぎるといけないので、今のところ5万、10万、100万、150万、200万人のみを掲載しました。 -- 2014-09-21 (日) 04:02:24
      • 掛け軸の出た20,50,80,180万は載せるべきだと思うがどうか -- 2014-09-21 (日) 15:47:29
      • 掛け軸実装自体を追加するならいいんじゃない? 掛け軸が遅れて実装された分もあったはずだし -- 2014-09-21 (日) 17:10:49
      • 最初、試しに追加したら、それらがメイン情報みたいになっちゃったので迷っていたのですが、追加します?^^; -- 2014-09-22 (月) 02:05:28
      • 仮に追記するとしたら、「○月×日 △△万人突破」というのをメインの項目にして、備考欄に「▽▽日に記念掛け軸追加」とする感じか? -- 2014-09-22 (月) 10:17:32
      • ↑正直、いるかなぁと疑問です。。。家具のコーナーにもありますし。 -- 2014-09-22 (月) 18:33:25
  • 装備 搭載重量 命中補正って何?FAQで詳しく記載してほしい -- 2014-09-21 (日) 09:29:45
    • おそらく戦艦主砲の過大装備による命中率低下のことだと思いますが、装備考察に書いてある内容では不足ということでしょうか? -- 2014-09-21 (日) 15:48:17
  • 南方海域【Extra Operation】 サーモン海域北方>編成と装備例 高速統一ルート(A→D→E→N or L)以下に「大和型無しで軽空母入りルートに行く意味は薄く」と表記がありますが、高速統一編成でも同じルートを通るので矛盾した表現になっています。この箇所と編成と装備例内の太字「ルート」表記を「編成」に変更したらどうでしょうか。 -- 2014-09-23 (火) 14:15:53
    • 南方海域ページで話し合って決めればいいんじゃないでしょうか。 -- 2014-09-23 (火) 17:17:56
    • 攻略に直接関わる記述については、まず当該ページで相談されることをおすすめします。 -- 2014-09-23 (火) 22:42:35
  • 質問掲示板にて、現在のルールでは質問者が気軽に質問を、回答者が建設的な回答をしづらい状況になってきていると感じたため、一度ルールの見直しを図るべく「草案ページ」を作ってみました。
    (そもそもの発端は「質問掲示板/ログ12」の「5-2って3式弾必要?」ツリーにて。)
    ご意見等頂ければ幸いです。-- 2014-09-26 (金) 01:36:16
    • 見直しというよりは簡潔化、見やすくというところに重きを置いているようですし賛成。 -- 2014-09-26 (金) 06:42:08
    • 質問者側に偏っていて悪いけど、今までの空気では質問しずらいと思う。上の注意書きも無駄に長いですし異論無しです。 -- 2014-09-26 (金) 07:53:10
      • つまり、賛成です。 -- 枝主? 2014-09-26 (金) 07:54:29
    • 初心者用質問板として別にしてもらいたいですね。 実際wiki内や過去ログもろくに調べない既出質問で埋まってしまうために、注意文が増えたという経緯がありますから。 -- 2014-09-26 (金) 09:45:28
      • 元の質問掲示板と分けるというのは、場合によっては考えています。…まぁ本音を言えば、2つに分派してどっちを見ればいいんだという混乱を招く可能性があるので、可能な限りやりたくないですが。
        あと、分けるにしても初心者のためのモノという区分にはしたくないので、名称は別途違うモノが必要かもしれません。 -- 木主? 2014-09-26 (金) 22:49:10
      • 初心者用質問板を作ってそこに自称初心者様を隔離するというなら賛成。今の注意書きを弄るなら「yahoo知恵袋で質問した方が質問者の求める回答が得られるでしょう。」とでも書いておくのが一番手っ取り早い。 -- 2014-09-27 (土) 00:46:59
      • そういう意図はありませんし、yahoo知恵袋に丸投げするのでは質問掲示板そのものの意味がありませんので、その文言は却下させて頂きます。 -- 木主? 2014-09-27 (土) 01:00:07
      • 質問掲示板そのものの意味と言うものをお聞かせ願えないでしょうか。また、木主の独断で意見を却下する理由も重ねてお教え願います。反対意見には耳を貸すつもりはない、と判断してよろしいのでしょうか。 -- 2014-09-27 (土) 01:12:17
      • 質問掲示板はその名の通り質問を交わす場です。誰かの隔離を目的とする場ではありませんし、その方に回答を出さず他所に盥回しにする場でも断じてありません。
        独断却下は確かに行き過ぎだったのでこの場で謝罪しますが、これが許容されるのであれば提案を出した者の責として、この草案そのものを取り下げたいと思います。
        勘違いしないで頂きたいのですが、反対意見を全面否定するつもりはありません。 -- 木主? 2014-09-27 (土) 01:45:40
      • こちらの意見も表現が些か乱暴でした、その点については謝罪致します。申し訳ありません。
        木主の意見は把握しました。但し、そのために質問者が回答者に全面的に負担を強いるのは許されるものではありません。そのようなことを求めるのであれば適した場、例えばyahoo知恵袋等を利用する方が相応しいでしょう。
        攻略wikiの質問掲示板を「質問するまでもない質問」で溢れかえらせたいのであれば、その意見には到底賛同出来ません。それを認めた場合、今度はFAQ等の既存のページの意義が失われることになります。 -- 2,4葉? 2014-09-27 (土) 02:53:26
      • うーん、でも質問者さんが注意書きを読まない(というかもう読む気が失せる量)という点は今回の提案で解決すると思います。私観で悪いですが、質問掲示板は回答者さん側の対応にも疑問を感じることが多々あります。 -- 横槍すみませんorz? 2014-09-27 (土) 05:41:44
    • 「提案意見掲示板/ログ11」の【2014-08-07 (木) 23:45:46】の流れも一度参考にしてみるといいかもしれません。イベントが一月程あったので最後話が流れてしまったような感じですが、書かれてる事は参考にできるかなと。 -- 2014-09-26 (金) 10:02:29
      • ありがとうございます。後ほど熟読したいと思います。 -- 木主? 2014-09-26 (金) 22:51:45
    • 上のよくある質問に”バグかと思ったら”を追加してほしい。キャッシュクリアで直る例が多すぎたと思う。 -- 2014-09-26 (金) 18:23:51
      • 回答者が簡潔に回答ができるよう、頻出するモノに関しては「よくある質問集」に適宜項目を追加できる形にしたいと思います。 -- 木主? 2014-09-26 (金) 22:50:50
    • 先頭にページ自体の説明文があるといいかもしれません。(「艦これのプレイで分からないこと・疑問に思ったことを、他のプレイヤーが答えてくれるかもしれないページです」みたいな)
      また、「よくある質問集」をページ内リンクにするのであれば、FAQに統合してFAQページへのリンクに変更してしまってもいいような気がします。
      あと、「質問する前に必ず下記のページに目を通して下さい。」と赤文字だったのを「その他よく参照されるページ」と別に見なくてもOKみたいな表記にするのはどうかと思います。「新米提督の手引き」や「FAQ」を読みさえすれば質問するまでもないことで溢れても困るんじゃないでしょうか。 -- 2014-09-26 (金) 21:49:27
      • ページ自体の説明文の追加は全面賛成です。 -- 木主? 2014-09-27 (土) 00:07:14
      • 「よくある質問集」は出来るだけフレキシブルに項目の追加&削除を行える場として場所を設けたいと考えています。
        そのためFAQに載せるのが妥当か否かを常に問われるような専門ページと統合するのは、却って対応の遅れを引き起こしてしまうのでは無いかと考えます。 -- 木主? 2014-09-27 (土) 00:07:51
      • 自分としては、正にその「質問するまでもない質問」を許容したいというのが根底にあります。
        これまでの質問掲示板は「質問者は事前に~すべき」という風潮が根強くあり、それが主因となって掲示板全体の排他性を高まらせてしまっていると感じています。
        また、これから誰かに助力を求めようという段階になって、つらつらと長大な注意書きを読みたい人など早々いないだろうというのもあります。
        そんな余裕のある人なら、赤文字で促さなくても目を通すでしょうし、そうでなければ幾ら注意文を強調した所で効果は上がらないのではないかと。
        であれば、形式的にでも質問者にはしたいように質問をさせ、比較的余裕のある回答者に該当ページへのリンクを簡潔に貼ってもらう形式を取った方が、円滑な質疑応答が行えるのではないでしょうか?
        勿論、回答者にとって取るに足らない質問は多く寄せられるかと思います。自分はそれを圧してでも、質問者がまず質問をし易い環境を整えるのが急務なのではないかと考えます。 -- 木主? 2014-09-27 (土) 00:08:42
      • 「よくある質問集」をフレキシブルに追加削除となると、削除された項目を必要とする質問者が現れたときに困ることになりますね。実質追加しかできないことになるでしょう。「載せるのが妥当か否かを常に問われる」のは「よくある質問集」であっても同じでしょう。誰か一人でも必要と思えば追加できるのであれば、全ての質問が列挙されることになりかねませんよ。対応の遅れについて心配されているようですが、逆に急ぐ必要はあるのかが疑問です。どのような事例をお考えなのでしょうか。
        次に「質問者は事前に~すべき」という風潮が排他性を高まらせてしまっているという点についてですが、具体的な例は挙げられますでしょうか。自分には「質問するまでもない質問」が発端となって荒れた結果「排他性を高まらせてしまっている」ようにしか見えません。根本である「質問するまでもない質問」が減ることで「排他性」は減少していくように思えるのですが。 -- 2014-09-27 (土) 02:02:43
      • ↑私は質問板の空気はなんだか息苦しすぎるし、木主さんの意見に賛成ですね。一度苦しくなりすぎたものを緩めるのは相当に困難なのです。あそこまでデザイン性もない無駄に長い注意書きを書くのを続けるだけでは何の効果も得られません。 -- 2014-09-27 (土) 05:50:52
      • ↑「質問するまでもない質問→FAQや新米提督の手引きへ誘導」のみで埋まる状態が質問しやすい・回答しやすい(されやすい)空気とも思えません。「質問するまでもない質問」を許容するということは回答者側に一方的に手間を押し付けているだけということです。手間を押し付けられれば反発もでてくるでしょう。そうならないようにFAQや新米提督の手引きを作成しているのに、それを無視することが改善に繋がるとはとても思えません。
        注意書きが長すぎるということですが、長いのは「特によくある質問集」(木主案では「よくある質問集」)の部分(回答部分だけで約30行)です。これが問題なのであれば、それこそFAQページへのリンクにすれば短くなりますよ。 -- 2014-09-27 (土) 12:20:14
      • ↑2の質問掲示板の空気が悪いというのは的を得てるな。攻撃的過ぎて質問する気にならない。 -- 2014-09-27 (土) 15:53:15
      • ↑2 ここに限った話じゃないけど、デザイン性が無さすぎる。最近はこれを改善するページも多いけど。 -- 2014-09-27 (土) 15:56:27
      • ↑↑今の空気が悪いから変えようというのは理解できますが、木主案で空気が良くなるとも思えないのです。単に別の悪い空気になるだけであれば意味が無いだろうと思います。
        ↑デザイン性が無いということが問題なのであれば、デザイン性についての改善提案すればいいだけのことだと思いますよ。それで問題が解決するとは自分には思えませんが。

        木主案では質問者側の「注意書きを読む気が失せる」という問題を解決しようとして、回答者側の「何度も繰り返される質問に回答する気が失せる」という問題を解決するための記述を削除しようとしていることが問題のように感じます。 -- 2014-09-27 (土) 16:28:33
      • ↑4 ほぼ同意見です。質問者が何の努力もせず、回答者に一方的に負担を強いるのは好ましくありません。同じwiki利用者として、質問者と回答者が同等の負担を担う状況が望ましいと考えます。 -- 2014-09-27 (土) 17:35:13
      • 質問者のための掲示板であって、回答者はあくまで有志ってのは履き違えちゃいけないな。 -- 2014-09-28 (日) 15:38:34
      • ↑質問者のための場所ではありませんよ。草案ページの方にも書きましたが、回答を得るための場所で、かつ同じ疑問を持つ人が参考にするための場所です。既出の質問を許容すると、回答を得られず、同じ疑問を持つ人にとっても参考にならない場所になってしまいます。 -- 2014-09-28 (日) 16:14:05
      • 質問者本人のみが満足したいなら知ってる人にメールでもして訊いてみればいいんじゃないだろうか。しつこく質問ばかりして縁を切られたとしてもそれはこちらのあずかり知らぬ話。 -- 2014-09-28 (日) 16:39:53
      • 「質問掲示板はその名の通り質問を交わす場です。誰かの隔離を目的とする場ではありませんし、その方に回答を出さず他所に盥回しにする場でも断じてありません。」と提案者が入っている以上、それを前提に考えるのがいいんじゃないかな、回答は義務でもなんでもないから質問者に重きを置くようにするのは賛成かな -- 2014-10-05 (日) 12:12:22
      • ↑質問を書き込んだ人一人のための場所ではありません。質問を書き込んだ一人は回答を得、同様の疑問・問題を抱えている他の人が参考にするための場所です。
        そのために既に纏まっている場所があればそこへ誘導し、検索性を確保(同じような質問であふれさせない、FAQを纏める等)しようとしているのが注意書きです。
        提案者案では注意書きを削減することで「質問者vs回答者」の問題を解決するとしていますが、実際のところは「質問者vs他の質問者」の問題であり、全く解決になっていないので反論が出ているんです。
        草案ページのコメント欄で「長くて読めない(読まない・守らない)」という意見に対応した注意書きに改めようとしていますので、そちらもご覧になってはいかがでしょうか。 -- 2014-10-05 (日) 12:38:49
    • 「レベリングの時って資材消費なんて気にしたら負けなのか?」みたいな雑談も許容するってことだよな。雑談板化して流れるの速くなりそうだけど良いのか? -- 2014-09-27 (土) 03:13:25
      • スルーすべきだと思えばスルーできるわけだから大きな問題にはならないと思うなぁ。現状でもそんなツリーは乱立してるわけだし。(現在必須の注意を促したりする枝や葉が付かない分、現状より改善すると思う。) -- 2014-09-27 (土) 05:54:45
      • 質問するまでもない質問を許容したいというのには賛成ですが、さすがに雑談は雑談掲示板に誘導したほうがいいと思います。雑談ツリーも乱立というほど立っているわけではありませんし、雑談まで許容してしまうと質問掲示板の存在意義も無くなってしまうのではないでしょうか。 -- 2014-09-27 (土) 06:25:50
    • 自治の観点からも、普段利用する人たちと意見を交わす必要がありますし、練習ページ/質問掲示板新草案で話し合われた方が良いのではないかな。 -- 2014-09-27 (土) 05:11:52
    • 正直な話 情報を集める場所であるWIKIで質問したら「それぐらい検索しろ」か「それはまだ未確定」って返されるならば、質問して返ってくるような情報は全てウィキに乗ってるはずだから質問掲示板が存在してる意味が分からなくなるんだよね。  そんな現状で質問掲示板って必要? -- 2014-09-27 (土) 19:16:10
      • 「空母に積んでいた艦載機の数が減っているのですがバグですか?」なんて訊く人を他のページで迷惑かけさせないようにする程度には必要。 -- 2014-09-27 (土) 20:09:59
      • どこにも載っていないことを質問する人もいるんじゃないですかね。そういう人の受け口という意味では必要でしょう。 -- 2014-09-27 (土) 20:12:18
    • 個人的には、初心者用、編成相談などの雑談系、その他の3つくらいに分けて欲しいかな。初心者はwiki内どこをみていいかわからなくなるくらい情報が多いし、雑談掲示板は1時間くらいで流れてしまって回答もらえない。 -- 2014-09-27 (土) 21:59:42
      • 初心者の為にあるのがFAQや新米提督の手引きだと認識していましたが、あれでもわかりにくいでしょうか。でしたら、もっとわかりやすくなるような変更案を提案されてはいかがですか。 -- 2014-09-28 (日) 00:11:31
      • 確かにFAQも新米提督の手引きもほとんど読まれてない。デザイン性を改善しないと。 -- 2014-09-28 (日) 03:53:40
      • ↑「FAQも新米提督の手引きもほとんど読まれてない」というのは事実なのでしょうか?左メニュー下の数字を見る限り質問掲示板の10倍以上のアクセス数のようですが。 -- 2014-09-28 (日) 12:21:05
      • 質問掲示板に来るような人は、FAQ、新米手引きも読んでないと言いたいんじゃないかな。読んでたらそんな質問しないよってのがいるし。 -- 2014-09-28 (日) 22:41:41
      • FAQや新米提督の手引きすら読まないような質問者は、回答を得るつもりが無いと判断してしまっても構わないと思いますよ。本当に困っているならデザイン性とか関係なく読むのではないでしょうか。解決方法が載っているかもしれないページなんですし。 -- 2014-09-28 (日) 23:14:50
      • ◾FAQや新米提督の手引きには載っていない内容で、左のツリーのどこに該当項目が書いてあるのかわからない内容を聞きたい場合を考えています。答えを見てもそれが答えと気が付かない事があるのが初心者です。 -- 2014-09-29 (月) 13:59:41
      • ↑FAQや手引きを読まない質問者の話ではなく、読んだけど理解できない質問者の話ということですかね。FAQや手引きの内容が理解できないのであれば、回答をもらっても理解できないように思いますが。
        初心者とかは関係ないですね。初心者なのかそうでないのかは他の人は知りませんし、調べる方法もありません。初心者もベテランも同様に扱うしかありません。
        本当に困っているなら解決方法が載っているかも知れないページを何度も読むでしょう。何度も読んで、それでも見つけられなくて質問したということが伝わったなら、回答は付くのではないでしょうか。
        流し見だけして、後は探してもらえばいいやという質問者なら、回答を得るつもりが無いと見做していいと思います。 -- 2014-09-29 (月) 16:49:05
    • 細かい改善は置いといてとりあえず現状とどっちがいいか投票で決めたらいい。 -- 2014-10-01 (水) 13:05:21
  • ページ削除絡むのでこちらにも報告。 作成ミスにより発生したBismarck drei/コメント10?からBismarck drei/コメントにリネームしコメント移行しました。 問題なければBismarck drei/コメント10?ページ削除します -- 2014-09-26 (金) 18:51:15
    • 現状存在するコメントが移動済みであるならば問題ないと思います -- 2014-09-27 (土) 09:00:32
      • 抜け落ち確認し問題なさそうでしたので削除しました -- 2014-09-29 (月) 17:55:46
  • 隼鷹改ニのページの、ゲームについて、の記述「また、搭載数が20以上のスロットは撃墜を避けられない仕様*1により、改造前よりボーキの消耗が激しくなった。」と同注釈*1について。 当wikiの航空戦のページの被撃墜数の項目によると、自軍機の撃墜数を最も抑えられる制空権確保の状態において、敵機による撃墜を完全に避けられるのはスロット当たりの搭載数15機以下、16~39機は撃墜の可能性も撃墜を回避する可能性もあり、40機以上で撃墜を完全に避けられなくなる(計算が違ってたらすみません…)。ので、隼鷹改ニのページの注釈*1の記述は誤りであり、それ(恐らく、改→改ニで撃墜を避けられなくなるスロットの数が増えた)を根拠にしている同ページ内の記述「また~改造前よりボーキの消耗が激しくなった」は表現が不適切だと思われるので当該部分の削除or表現の変更を提案したいのですがいかがでしょうか? 新規ボイスの実装で当ページのコメントの流れが早いのでこちらに書かせていただきました。 -- 2014-09-27 (土) 14:48:47
    • コメントの流れが落ち着くのを待ってから隼鷹改ニページで提案すればよいのではないでしょうか。長くとも1週間程度で落ち着くのではないでしょうか。急ぐ必要があるのであればそれを説明すべきだと思いますよ。 -- 2014-09-27 (土) 19:11:07
      • 返信&助言ありがとうございます。当該ページのコメの流れもすでに落ち着いてきてるみたいなので、とりあえずそっちで提案してみようと思います。 -- 2014-09-27 (土) 21:01:26
    • 変更が必要ね -- 2014-09-27 (土) 20:18:33
    • 当該ページでも賛同を得られたので、元の記述の誤っていると思われる部分を削除した上で改(18機)→改ニ(20,24機)でボーキサイトの消費が増えたことについて言及しつつ、具体的&詳しいことは各自航空戦のページで確認してね、という記述に修正しようと思います。(18→24機程度の増加で「搭載数が増えたからボーキの消費も増える」なんて当たり前なことをわざわざ記述する必要があるのかどうか微妙な所だと思いますが…)それと当該ページのコメントの提案であった、元の記述をコメントアウトで残した上で「再掲載する時はよく調べて確認してからにしてね!」という注をコメントアウトで付けておく、というのもやっておこうと思います。特に反対が無ければ今日明日中に変更しようと思うのですがいかがでしょうか? -- 2014-09-28 (日) 18:36:53
      • そのページ内で合意が取れているのであれば、提案板に持ってこずに編集してOKのはずですよ。 -- 2014-09-28 (日) 18:54:53
    • 度々返信&アドバイスありがとうございます。以後、当該ページコメント欄で相談&報告をさせていただきます。お騒がせしました。 -- 2014-09-28 (日) 21:56:09
  • 出撃していてふと思ったのですが、どこかに海域マップについての解説が記載されているページはあるでしょうか?戦闘マスは赤、資材マスは緑etc.プレイしていれば当たり前になってくる情報ですが、無いようなら出撃関連のどこかに記述を追加したいです。 -- 2014-09-28 (日) 06:52:21
    • 一度到達すれば分かるし、知っていることによるメリットや知らないことによるデメリットがほぼ無いので不要だと思います。各海域ページの敵艦隊出現パターン表にも書いてありますし。
      どうしても記述するのであればまめちしきあたりが妥当なのではないでしょうか。独立項目でなくていいなら新米提督の手引きの「ボロボロだけど次のマスは資材が拾えるから、進撃してそれ取って帰るよ……」あたりに説明を追加でもいいかもしれません。 -- 2014-09-28 (日) 12:11:30
      • 未知のマスでも該当ページに何が拾えるまで書いてあるから、特に記載が無くてもいいかと。豆知識あたりに書き加えるなら反対しないけど。 -- 2014-09-29 (月) 12:48:32
  • 空母の新型艦載機表記、もし長く続いてさらに新しいの出ると困るので、猫にしたほうが良くないですか? -- 2014-09-28 (日) 13:04:40
    • どのページのどの表記をどのように変更したいのか提案しなければ賛否のしようがありませんが。そのページのコメント欄で提案するには難しいほどの複雑な案件なのでしょうか? -- 2014-09-28 (日) 16:50:55
    • 反対です。猫と変更しても、さらに追加された敵艦載機が猫と形容出来る物であったら意味がありませんので。現状では表記なし・新艦載機の2つで充分ですし、3段階目が出たら改めて決めても遅くないと思います。 -- 2014-09-28 (日) 17:45:18
    • 提案掲示板に書き込んだのは、現時点で3-5、南部海域、敵艦船の複数ページに記載があるからです。具体的には、空母ヲ級flagship(新型艦載機)→空母ヲ級flagship(猫型艦載機)、にしてはどうかと思ったのですが、艦載機の名前を確認してみたら名前に猫と入ってるのは艦戦だけでしたし、↑の言うことももっともだと思ったので、提案は取り下げます。 -- 2014-09-28 (日) 19:29:59
      • ミス南部海域→中部海域です。 -- 2014-09-28 (日) 19:45:36
      • 更に新型も出てくるだろうし、言われてみれば猫型艦載機の方が分かりやすいな。 -- 2014-09-29 (月) 01:29:41
      • ぐぐってみたら次に -- 2014-09-29 (月) 11:57:32
      • ミス ぐぐってみたら次に来るのも虎猫や熊猫かもしれないのです。 -- 木主? 2014-09-29 (月) 11:59:07
      • 敵側艦載機の名前は通常ゲームじゃ確認できなかったと思うけど、どうやって調べたの?雑誌などで公式が出したデータならともかく、情報元明確にできないならダメじゃない?(現にここのログも何度かデータの出所と扱いでもめてますし) -- 2014-09-29 (月) 20:00:46
      • web上では普通に話してるので気にしてませんでしたが、たしかに元情報はぶっこぬきぽいですね不注意でした。誰か木ごと消しておいて下さい。 -- 2014-09-29 (月) 22:07:27
  • FAQのところ「主砲ガン積みでもいいですか?」みたいなところに主砲フィットについて言及しなくていいの?(明確な確立は定かでないとしても) -- K? 2014-09-28 (日) 22:51:48
    • ああ、その辺はフィット実装前の古い記述のままなんじゃないかな。大きすぎる砲を沢山乗せた際のデメリットに関する追加は、した方が良いと思う。 -- 2014-09-29 (月) 12:44:31
  • 艦これ関連商品とは別に、おすすめゲームに公式派生ゲームの欄を新たに設けたいのですが如何でしょう? 現時点での対象はヴァイスシュバルツとTRPG版(将来的にはVita版も?)で、分量は他のゲーム紹介文と同じくらい。 -- 2014-10-03 (金) 06:12:12
    • TRPGはいいと思うけど、VSはもとのカードゲームに艦これのキャラが交じってるだけって感じで関連商品だけでいい気がする。カードの種類全体からみたらほんの一部ですし。艦これ改は来年春に発売されてからでいいんじゃないかと。 -- 2014-10-03 (金) 09:16:24
      • 新しく項目作るとなると、TRPG1作品だけだとちょっとバランス悪いんだよなあ。 -- 2014-10-03 (金) 12:29:20
      • バランス云々は見る人で違ってくるので、その理由で記述するものを増やすのは私個人としてはどうかと思う。他のもまとめて載せた方がっていう意見が多数なら載せれば良いと思うけど。あと、提案者なら名前のところに分るように書いて。 -- 小柱? 2014-10-03 (金) 18:40:32
      • そうだね、名前入れとく。
        くくりは緩めにしておいて、今後ヴァイス以外にもコラボゲーが出た時に対応できるかな?というのが木主の考えです。他の方の意見も求む。 -- 木主? 2014-10-03 (金) 20:32:02
    • 「公式派生ゲーム」って意味だとVita版だけだと思う。RPGは、PCゲームの艦これとは全然別物で、そこらのファンタジーRPGのキャラや設定を艦これに入れ替えた物と考えた方がしっくりくるし。 -- 2014-10-03 (金) 15:54:38
      • 言い回しについては意見があれば参考にする。とにかくまあ、艦これ公式の版権が使われてるゲームって括りね。 -- 2014-10-03 (金) 16:40:46
      • 上 公式版権ってだけなら、その内来そうな「CR艦これ」とかのパチ物とかも含まれることに成る。 書くにしても、艦これの移植ゲーと、艦これのキャラや設定を使っただけの別ゲーは、分けて表記した方が良いと思うぞ。 -- 2014-10-06 (月) 13:58:22
      • ↑「パチ物」って非正規品・無許諾品のことで、公式版権ではないから含まれないはずじゃ。正規のパチンコ・パチスロが出たなら、そういうのもあるよって1行で済ませればいいと思う。 -- 2014-10-06 (月) 17:11:19
      • パチンコがゲームかどうかの議論はあるかもしれんが、含めない理由は無いな -- 2014-10-08 (水) 14:06:28
    • 重複して載せるのは反対。項目だけ書いて関連商品にリンク貼れば良いと思う -- 2014-10-03 (金) 16:21:44
      • おすすめゲームのコメント欄を見てくれれば分かるんだけど、公式の版権ゲーについての言及がないって話が発端なのよね。艦これ関連商品はどっちかっていうと一覧でしかないし・・・。 -- 2014-10-03 (金) 16:39:12
      • ↑なら、逆に関連商品をただの一覧としておいてゲームの方に詳細を書いて、関連商品→おすすめゲームにリンクする形がいいかも。攻略情報で『あっちのページには載せてるのにこっちのページにはないじゃないか!』みたいのをよく見るから書くならどこかにまとめておいたほうが良いと思う -- 2014-10-03 (金) 16:52:36
    • おすすめゲームは艦これとは関係のない艦船モノのゲーム、艦これ関連商品は艦これに関係する商品全般、と言った住み分けとなっている以上VS、TRPGは艦これ関連商品に区分される内容であり、既にそうなっています。おすすめゲームの様な長めの紹介文を書くのであれば折り畳み等で艦これ関連商品に記載すべきでは? -- 2014-10-03 (金) 16:59:55
      • 『艦これ関連商品』は公式のグッズ等の紹介、『おすすめゲーム』は船舶もののゲームの紹介、というだけで結果的にそう見えるだけであって、住み分けとかいうわけじゃないんじゃない? そもそも艦これと関係のある船舶もののゲームって今のところ艦これしかないんじゃなかろうか? -- 2014-10-03 (金) 18:48:52
      • 提督の決断「・・・」
        太平洋の嵐「・・・」
        Heart of Iron「・・・」 -- 2014-10-03 (金) 19:14:06
      • 商品の分類で住み分ける(関連商品に追記派)か、テキストの内容で分けるか(おすすめゲー追記派)って感じかな? -- 2014-10-03 (金) 20:34:15
      • ↑2 いや、そこらへんってWW2を題材にしたゲームっていうカテゴリーでは共通してると思うけど、艦これと関係したゲームではないと思うんよ。 -- 枝1? 2014-10-03 (金) 20:46:44
      • 鋼鉄の咆哮「・・・」 -- 2014-10-03 (金) 20:53:23
    • 需要が少なすぎると思うのは俺だけ? -- 2014-10-05 (日) 14:33:52
      • 金曜日にこれ建って上の反応あってから、その後ほぼレス付いてないし、それぐらいの関心事なんじゃないかと。 -- 2014-10-07 (火) 10:51:36
  • 艦娘の個別ページや詳細比較のページに装甲の初期値が載せられているんだけど、自分が知るかぎり図鑑で確認できる火力や雷装対空、計算で求められる回避や対潜索敵とちがって、改造後の艦の装甲の初期値は確認する方法が無いはずで、規約的には消した方がいいと思うのですけどどうでしょうか? -- 2014-10-04 (土) 22:44:32
    • 改造直後でも編成から詳細で確認できますよ。装備分も加算されているので全解除が必要ですが。
      ただ、改造直後の火力、雷装、対空、装甲はランダムに再配分(FAQより)らしいので、wiki記載の値になるとは限りません。
      たまたまその値になった人がいたというだけの数字を記載するのは意味はあまりなさそうですので、消すことに反対はしませんが。 -- 2014-10-04 (土) 23:03:11
      • 説明不足ですみません。自分が消した方がいいと思っている装甲の初期値とは個別ページで()つきで書かれている「近代化改修を施していないLv1の時の値」のことです。今は金剛改二や神通改二のページなどに書かれています。 -- 木主? 2014-10-04 (土) 23:25:54
      • 確かに装甲とかは図鑑に載っていないからlv相当の値は分からないはずですね。
        提案板ログ11の[2014-07-19 (土) 21:17:10]の木で「()の中の数値は計算で出したレベル1状態での数値」って話が上がっていたようです。一旦戻して改めて提案するとなっているけど、戻していないのかもしれません。 -- 2014-10-04 (土) 23:38:44
    • 話題が複数あると面倒なので詳細比較(駆逐艦)?などに書かれている解析を使って出したと思われる初期値については取り下げさせてもらいます。艦個別ページに載ってる()つきの装甲初期値は値自体も間違っているようなので消してもいいでしょうか? -- 木主? 2014-10-05 (日) 17:47:35
      • 過去ログによると、lv1と99が揃わないと意味が薄いらしいので、他に反対意見が無いようでしたら削除orコメントアウトしてもいいと思います。 -- 2014-10-07 (火) 00:00:11
    • 改や改二の「Lv1時点でのステータス」がゲーム的に意味のあるものだとはとても思えないし、何より計算ではどうやっても出せない代物であることは明白なので削除したほうがいいと思います -- 2014-10-07 (火) 00:06:35
      • 複数の(lv,ステータス値)組から回帰分析すれば一応それっぽい数字は出せます。lv1での数字が無意味なのには違いありませんが。 -- 2014-10-07 (火) 00:39:35
    • 反対意見も無いようなので個別ページに書いてある()つきの装甲初期値を削除させていただきます。 -- 木主? 2014-10-07 (火) 18:53:01
  • 初レスです。2-5索敵値など索敵ページを立てるべきではないかと。 -- 2014-10-05 (日) 01:04:35
    • レス(レスポンス)……どこに返事しているのかよく分からないけど、提案なのかな?  索敵はどこかのページにまとめてあった気がするけど、そもそも索敵値や -- 2014-10-05 (日) 09:46:40
      • (続き)偵察機の被撃墜辺りが不明だから、確定的なことは書けないんよね。検証データ収集用に作りたい、というなら別だけど -- 2014-10-05 (日) 09:47:12
  • 艦娘カード一覧2のページなんですが海外艦(ビスマルク Z1 Z3)は元の戦艦と駆逐艦の分類に入れませんか? -- 2014-10-05 (日) 20:27:36
    • 艦娘カード一覧2の編集相談は艦船のコメント欄でしょうか。どうも初めから海外艦として分けてあったみたいですね。 -- 2014-10-06 (月) 09:44:44
    • 提案板過去ログ[2014-05-17 (土) 18:48:39]の木の中で「海外艦を分けて扱う意義ってあります?(中略)○○型の括りで十分な気もします。」[2014-05-19 (月) 02:55:55]→「もうちょっと数が増えてきたら要検討な案件だと思います。」[2014-05-19 (月) 07:38:37]という意見が出て終わっているようです。艦船ページで話し合ったほうがいいと思います。 -- 2014-10-06 (月) 16:56:34
    • ドイツ艦組は建造方法が特殊だし別枠に追いといた方が良いかと。前にも出たみたいだけど増えてきたらまた考えるでいいんじゃないかな -- 2014-10-06 (月) 23:33:02
      • ドイツ艦が特殊なのは建造時のみで他は同じだから分けなくてもとは思う。大型建造のみ、ドロップのみ、現在入手不可(過去イベントでのみ)とかでも分けていないし。遠征や任務とかの艦種条件に引っかかるとかならわかるけど。 -- 2014-10-07 (火) 21:00:46
    • 艦種別で眺めてたりすると、「あれ?居ない?」と探しちゃうことはありそう -- 2014-10-07 (火) 05:38:24
  • どこで聞くべきか迷ったけどこっちで。質問掲示板で注意書きを見れば分かる初歩的な質問が来た場合、回答者の対応としては「1:ルール違反だけど構わず回答、誘導する」「2:ルール違反なので無視する」「3:ルール違反である事を(時には厳しく)指摘する」のどれがベストなんだろうか?ページ内には一応「既出の質問は該当ページに誘導すると簡潔です」とだけ書いてあるけど。 -- 2014-10-07 (火) 10:40:51
    • 一応注意書き部分改定動議の合意範囲だと2と3の複合、ただし暴言になるようなら無視しろ(暴言つけなきゃやってられんなら回答すんな)って感じ。ちょっと上のほうに注意書き改訂のページへのリンクあるから参考程度に見てみるといい。 -- 2014-10-07 (火) 10:47:23
    • 練習ページ/質問掲示板新草案を参考です。 -- 2014-10-07 (火) 10:52:11
    • とりあえずルール違反だからどうこうとか考えてるなら木主は回答者になるべきじゃないとは思う -- 2014-10-07 (火) 11:32:47
      • それだってあなたの勝ったなルールの押し付けでしょ。 注意書きがある以上無視はいかんよ。 -- 2014-10-07 (火) 16:19:05
    • 色々回答ありがとう、改訂ページも見てみたけどこっちの方が回答者・質問者双方に配慮してていいと思うな。改訂の投票はそのうち行われるんだろうか -- 木主? 2014-10-07 (火) 12:15:54
      • 結局、提案は棄却(+提案者は失踪)されました。内容やルールに関しては変更を伴わず、見やすいデザイン変更に留まる(ここ参照)ようなので、数日中にデザインが更新されると思います。 -- 2014-10-07 (火) 18:07:59
      • もう少し編集されるようです。 -- 2014-10-07 (火) 20:28:29
      • ↑質問板の注意書きについて,現時点の案を編集する(したい)って意見は出てないようですが。 -- 2014-10-07 (火) 20:43:47
      • 脱字訂正 もう少し で 編集される です 誤解を招いてすまん。フュージョン案が反映されるという意味。 -- 2014-10-07 (火) 20:49:05
      • あ、了解。細かいとこ突っ込んですまん。 -- 2014-10-07 (火) 20:54:44
  • コメント/家具?にゲームサーバー内のデータへの直リンクがあるのですが、これはコメントアウト後削除対応でいいでしょうか。 -- 2014-10-08 (水) 11:30:52
    • 2014-09-30 (火) 11:02:04の枝のことでしょうか?これってサーバー内データなんですかね?^^; -- 2014-10-08 (水) 13:21:32
      • 追記 もし内部データでしたら編集ガイドラインに基づいて削除で良いと思われます。 -- 2014-10-08 (水) 13:23:07
      • 目的は違うはずなのですが、鯖にリンクしちゃってるんですよね。一旦コメントアウトして様子見ます。 -- 2014-10-08 (水) 14:51:11
      • 鯖にリンクってかなりNGな気がしますので、削除しても良いと思います。 -- 2014-10-08 (水) 18:37:28
      • コメントを残して削除しました。 -- 2014-10-09 (木) 11:17:01
  • 雑談掲示板の件で相談があるのですが、こちらで宜しいでしょうか。間違っていた場合、転載していただけると助かります。【以下相談内容】最近は少し静かになりましたが、艦これの雑談掲示板であるにもかかわらず、JKが泊まりにきただのJKとデートしただのと個人の 日常をあたかも日記のように記す輩がちらほら見受けられます。掲示板の方でも数人が注意していましたがその後も数回にわたり書き込みがありました。先ほども湧いてたので、注意したのですが雑談掲示板なんだからいいだろ等の擁護する連中がいました。もし、雑談なら艦これ掲示板でやる必要はないと思いますし、雑談だからというのが拡大解釈され俺タワー等の別ゲームの話が入り込まないとも限りません。単発的なモノなら、仕方ないかとも思いますが明らかに艦これ無関係で内容に一貫性があるコメを対処するための措置が必要だと思うのですが如何でしょうか。ちなみに、雑談掲示板では本家で議論してこいとの事だったので併記しておきます。 -- 2014-10-08 (水) 14:22:48
    • 追記 その話題に関しては【艦これ無関係】や反転等の措置がありませんでした。 -- 2014-10-08 (水) 14:26:02
    • 艦これ攻略Wikiの避難所なんだから、基本は艦これの話題が前提だと思うが、異論が有る奴が沸く様なら、「雑談掲示板」を「艦これ雑談掲示板」に変えれば良いんじゃないか? -- 2014-10-08 (水) 14:58:02
    • 流石にその相手がオカシイと思います。 艦これWikiにJKとデートなんて書き込む人は荒らしと同義かと。 -- 2014-10-08 (水) 15:02:51
    • 元々こっちから派生した場所だからこっちの意見を聞けという事なのかな? でもこっちと雑談板は利用者とか明らかに違う気がしますし、あっちで意見を聞くために直ぐ流れるような木ではなくページ等を作って多くの利用者の意見を聞いた方が良い気がします。 -- 2014-10-08 (水) 15:06:23
    • ソレ相手にするのめんどくさいからって木主が追っ払われただけじゃね? -- 2014-10-08 (水) 15:12:59
    • 今までも雑談板で野球の日本シリーズを実況したり他ゲーの話題で盛り上がってたりしてたような気がするのですが、いきなり艦これの雑談掲示板だから艦これ以外の話題はNGみたいにするのはいかがかと。まぁ雑談板の事なんて勝手にしてって感じがしないでもないですが・・・ -- 2014-10-08 (水) 15:16:12
    • 多分ね、その手のことをごちゃごちゃ言いたいなら本家のアレな場所(議論掲示板)で思う存分やってろ、ってな煽りだと思いますよ。向こうにも管理連絡掲示板がありますから、必要ならそちらで。でもさ、雑談場所なんだからある程度はスルーすればいいだけだと思うんだけど。らん豚出荷ネタだって艦これ関係ないけどあなたもやってるじゃん? -- 2014-10-08 (水) 15:16:53
    • JK云々を艦これの攻略wikiの雑談板にわざわざ書きにくる程度の人は、生暖かい目でスルーしておけばいいと思うけど。あと、他のオンゲのWikiの雑談板でも別ゲームの話題出す人はいるけど消えて行くものですよ。荒らしに過剰に反応しすぎだと思うんだけども。 -- 2014-10-08 (水) 15:37:40
    • 返信ありがとうございます。ご指摘通り、私が過剰に反応しすぎたかもしれません。らん豚を出荷したのも確かです。しかし、元ネタが艦これと何かしらの関連があったり、それ単体で「またお前か」といった流れにならないものが多いために誤差の範囲かと思われます。あくまで、個人主観なのでそれまでですが。ただ、JKとデートなどと場合によっては法に抵触しかねないコメを放置と言うのは如何なものかと。実際、私以外にもそのコメに不快感を持っている人はいましたし。繰り返しばかりになってしまい申し訳ありません -- ? 2014-10-08 (水) 15:57:14
      • 追記 この話、避難所管理板に持っていってみます。お手数おかけしました -- 2014-10-08 (水) 16:00:05
      • JKとただデータしただけなら(お金払って付きあってもらったじゃないなら)法には触れないと思うけども。木主が自分の気に入らない事に過剰反応してるだけに見えるから、避難所の管理掲示板で自分の思う結果にならなくても落ち着いてください。 -- 2014-10-08 (水) 16:48:07
    • 雑談版過去ログ1882 2014-10-08 (水) 13:05:27の木か。唐突に喧嘩吹っ掛けてる木主が荒らし以外の何物でも無い件 -- 2014-10-08 (水) 16:18:56
  • 58回り確認してたら目に付いたんだけど、これって編集ルールに成ってたっけ? インライン作ると自動で一意なアンカー作ってくれるから、わざわざ定型アンカーに変更する必要は無いと思ってたんだけど。 -- 2014-10-08 (水) 17:15:11
    • 単に呼び出すときに分かりやすいからそうしただけかと。#anameを使った方が良いとは思うけど、アンカーが分かりやすいに越したことはないかと。 -- 2014-10-08 (水) 18:34:22
    • このwiki内では他にも沢山のページで、呼び出しが多い項目の♯以降を分かりやすく編集したり、定型化したりしてますよ~。 -- 2014-10-08 (水) 19:21:58
      • それは単に、それが好きな人が手動で書き換えてるだけでは? いつの間にか艦娘や装備のテンプレもそのタイプに書きかえられてたから、そう言うルールにする議論があったのを見落としてたのかと聞いてみた。このWiki、半角アルファベットだけだと検索が正常に動かないから、「trivia」とかで過去ログ検索できないので。 -- 木主? 2014-10-09 (木) 12:41:28
      • 提案板過去ログ[2014-07-04 (金) 23:04:41]の木でanameに統一すべきって提案が挙がってますね。その時はどっちでもいいとなったようですが。
        英単語に書き換えているのは検索目的ではなく、リンク記述の間違いを防ぐ目的でしょう。無意味な英数字の並びより英単語になっていれば間違いに気付きやすいでしょうから。 -- 2014-10-12 (日) 16:08:15
  • 初春のコメント欄が完全に愚痴スレなんだが凍結でよくないですか。あれなら削除荒らしにあってた方がまだましだったわ -- 2014-10-08 (水) 18:43:08
    • このページの一番上を読んでいただけると分かりますが、ここではなく管理掲示板の管轄です。 -- 2014-10-08 (水) 19:04:58
    • 感覚の違いかもしれないけど、初春と初春改のページ確認してみたけど、散見はするけど「完全に」て言うほど愚痴スレでもないと思うけども。他と勘違いしてない? -- 2014-10-08 (水) 19:49:38
    • このツリーの木主はコメント削除で規制されたようです。 -- 2014-10-08 (水) 21:20:51
  • 「戦闘において」のコメント欄で提案したところ特に意義もなかったためこちらでも改めて提案します。轟沈の項目に追悼・懺悔目的のコメント欄を設けてはどうでしょうか?轟沈報告を誘導することで各艦娘コメント欄が荒れるのを防止しつつ、轟沈させてしまった提督のいろいろな感情を受け止めることが目的です。誘導したからと言って利用してもらえるかどうかはわかりませんが…あと私、wiki編集したことないんで出来ればどなたかにお願いしたかったり -- 2014-10-12 (日) 14:44:27
    • 作る意味があるとは思えないんだが、意義も無いってその誤字?が正直ギャグにしか見えない -- 2014-10-12 (日) 15:04:31
    • 「轟沈させてしまった提督のいろいろな感情を受け止めることが目的」だと雑談になるだけだと思う。轟沈=大破進軍な時点で自己責任なのだから、身勝手な愚痴コメにしかならないんだし。 -- 2014-10-12 (日) 15:59:38
    • 不必要だと思います。懺悔目的のコメント欄は反対です。 -- 2014-10-12 (日) 19:02:19
    • そういうことするのは注意書きとか読む気のない人なので全くの無駄です。注意書きで防げない分はスルー、あまりに多い場合コメント欄の折りたたみや凍結ってのが適切な処置かと。 -- 2014-10-13 (月) 00:52:01
    • 却下だな。戦闘についてのコメント欄見てきた。2人しか反応しておらず、そもそも戦闘についてのページで合意形成できているとは言えない。menubarに加える案が挙がっているけど、それには提案板の同意が不可欠だよね。諦めてくださいな。そもそも大破進撃は自己責任。そんな愚行の為に、追悼コメント欄を用意するなんて反対。 -- 2014-10-13 (月) 09:30:23
    • 否定意見しかないようなので取り下げます。お目汚しでした。 -- 2014-10-13 (月) 13:01:46
  • FAQページの「2-4(沖ノ島海域)がクリアできない」なんだけど、複縦陣に防御効果があることを前提とした記述があるのが気になる。ボス戦でも火力目当てに安易に単縦陣を選ぶななんて書いてあるし、初心者を惑わすだけなので削除したほうがいいと思う。 -- 2014-10-12 (日) 19:42:55
    • 「複縦陣に防御効果があることを前提とした記述」ってどこだろう。
      ボス戦についても複縦陣で命中上げて敵艦を中破大破させることで、結果として夜戦攻撃力を維持する選択もある、と読んだけど。それが「自艦隊の状況を鑑みず」安易に単縦陣を選ぶなってことなんじゃない?
      練習ページにに、初心者を惑わさない記述を書いてみてはどう? -- 2014-10-12 (日) 21:41:35
      • 「複縦陣に防御効果があることを前提とした記述」という言い方は良くなかったと思う。執筆者がそういう認識をしていたとは言い切れないね。ただあのページを読んだ初心者にそう思い込ませてしまいかねない記述なのは確かだよ。
        陣形ページに書いてあることがまず問題なんだけど、「複縦陣で命中が上がる→敵大型艦を中大破させやすい」という論理は自明じゃないよね。命中が上がっても装甲を抜けなきゃ意味ないんだから、カスダメばかりで終わる可能性もある。陣形ページのあの記述は複縦陣防御型陣形説に無理に迎合したものだと思う。
        問題の記述だけど、まず「しかしながら単純にダメージを減らして凌いでいくという点では複縦陣に劣ります。開幕の航空戦でのダメージも減らしてくれます。また火力は単縦陣にやや劣るものの、こちらの命中率を上げる効果もあるようです。」これは航空戦のダメージ減と命中増に加えて単純にダメージを減らす効果があるように読める。この前の部分で「回避率だけは」どの陣形も変わらないと書いてるしね。
        それから「夜戦で戦える艦船の残存数などから、複縦陣のほうが総与ダメージが大きいということも十分ありえます。」の部分もかなり怪しい。夜戦で戦える艦船の残存数自体、単縦陣の方が多くなる可能性も十分あるんだし。実際ほとんどの人は夜戦に期待するときでも複縦陣より単縦陣を使う頻度の方が圧倒的に高いはず。
        仮に「複縦陣は命中があがるので敵を中大破させて被害を抑えやすい」というのを自明としたとしても、被害を抑えやすいのはそういう理由からだと明確にしないと、初心者が誤解する可能性はかなり高いと思う。陣形のことをよく知らない人があの記述を素直に読めば、複縦陣は装甲にボーナスでもあるんだと受け取るよ。
        以上、長文を書いてしまったけど、問題だと思う人が他にいれば書きなおしてくれればいいなと思っただけなので自分で編集するつもりはないです。誰もまずい記述だと思わないならこの提案は流してもらって構いません。 -- 2014-10-12 (日) 23:03:34
      • 単縦にしても複縦にしても、命中してもカスダメと同様に命中すらしないという可能性もありますね。これについてはどちらの陣形がいいかということはいえないように思います。
        「単純にダメージを減らす効果があるように読める」というのは結構無理があると思います。「敵を速攻で減らした方が敵の攻撃が減り結果としてダメージが減ることもありえます。」という文の説明なんだから敵を減らした効果と読むべきでしょう。「この場合のお勧めは単縦陣、攻撃は最大の防御を地で行く陣形です。」とはっきり書いていますし。複縦陣の場合は対空upでの航空戦被ダメ減少や命中率up(ダメージを与える機会増)がある分、被ダメ面で若干有利って言っているだけですね。
        「夜戦で戦える艦船の残存数などから、複縦陣のほうが総与ダメージが大きいということも十分ありえます。」という表現は「夜戦で戦える艦船の残存数自体、単縦陣の方が多くなる可能性」を否定していません。どちらの可能性もあるという表現ですね。
        道中戦での被害状況、所持装備等により、旗艦撃破or4隻撃沈を期待できる陣形を(差はわずかしかないけど)選べ、といっているだけだと思いますよ。わずかに不利でも力押しというのも一つの方法でしょうし。
        初心者が陣形について誤解する可能性については否定できませんね。こればかりは詳細な解説がある「戦闘について」関連ページを読んでもらうしかないですね。FAQで説明するには複雑すぎると思いますし。 -- 2014-10-13 (月) 01:16:29
      • 安易な単縦だけは避けましょうなんて言われたら他の陣形を選べと解釈してしまう人は多いな。「初心者」向けFAQなのだから潜水艦は出ないので全マス単縦で問題ありませんと書いた方が有益だ。仮に単縦が最適解ではない場合があっても、選択ミスと言えるほどまずい選択にはまずならないから。 -- 2014-10-13 (月) 01:49:40
      • ↑書いているのは「安易な単縦だけは避けましょう」ではなく「自艦隊の状況を鑑みず、「火力がアップするから単縦陣」と安易な選択をすることだけは避けましょう。」です。言い換えれば「火力upのみを理由として単縦を選択することは避けましょう」=単縦選択には他の理由もあるし、妥当な理由があるなら他の陣形も可、ということだと思いますが。 -- 2014-10-13 (月) 02:13:50
      • 初心者はそう読む、という話。あまりwiki編集したことなくて不安だが練習ページ/21に案を書いてみた。陣形に回避効果がない以上、艦隊の損傷度合いとかを見て複縦を選択するってのはほとんどないかあっても初心者には難しく、むしろ悩むくらいなら単縦安定と書いておくべきじゃないかなと思うわ。 -- 2014-10-13 (月) 02:20:38
      • 「初心者は~」と断定するのはどうかと思いますが、本題ではないので措いておきます。
        練習ページの案を拝見しました。単縦陣を選ばなかったとしても、被害が増え、敵を倒し損ねる場合が多いと断言できるものでもないので、4行目「ただしいずれの陣形も~~」の1文は不要ではないかと思います。第1候補として単縦陣、その他に有力かも知れない複縦陣、輪形陣を挙げて、後は陣形ページに投げる形で十分かと。 -- 2014-10-13 (月) 02:39:39
      • 火力は見て分かるほど下がるし、特に道中から戦艦だらけ&開発がそれほど進んでないことの多い2-4では倒し損ねが増えるのは間違いないと思うけど、「多い」って断言が引っかかってしまうかな? 火力下がることをあえて書かない理由はないと思うんだけど。 -- 練習ページ発案者? 2014-10-13 (月) 02:50:52
      • 単縦と複縦を比較すると、単縦は火力で、複縦は命中でダメージを稼ぐ陣形と見ることができます。総ダメージ期待値の検証が無ければ断定は控えたほうがいいと思いますよ。 -- 2014-10-13 (月) 03:10:00
      • そういうケチがつくなら断定だけ外してみるよ。断定できないから両者の価値は等価だなんてのは私には考えられないな。 -- 練習ページ発案者? 2014-10-13 (月) 03:21:42
      • 等価だとは言っていませんけどね。どちらなのか断定できない、比較できる根拠がないと言っているだけで。
        木主の提案根拠が正しくない記述であるという点にあった以上、体感による情報を記述するのは避けるべきでしょう。 -- 2014-10-13 (月) 03:26:59
      • 修正版を確認しましたが、想像を根拠にしていますね。複縦陣・輪形陣を選んだ場合に「単縦なら倒せていた」というのは検証不能です。単縦でも倒せていなかった可能性は十分あります。それとも単縦なら全てのケースで確実に倒せていたという主張なのでしょうか。 -- 2014-10-13 (月) 03:37:03
      • 可能性があるってだけでそんなこと断言してないし、そこは問題じゃないんだよ。火力の単縦と命中の複縦でどちらのダメージ期待値が大きいかは断言出来ないとしよう。だが今のFAQの記述では「しかしながら単純にダメージを減らして凌いでいくという点では複縦陣に劣ります」と防御に関しては複縦が優れていると断言しており、これが問題視されてたんじゃないのかね? 複縦の火力でも命中さえすれば確実に撃沈出来る駆逐隊みたいなのが相手なら分かるが、2-4全体ではまず間違っている。敵が弱い1マス目かつ艦隊の火力が十分なら、とかかなり限定的になると思うがそこまで言い出すと長い。 -- 練習ページ発案者? 2014-10-13 (月) 03:56:01
      • だから火力についても防御についても陣形ページに丸投げすればいいと言っているんですが。 -- 2014-10-13 (月) 03:59:13
      • 命中時のダメージが異なるのは想像なんかじゃなく確定情報だし、その差が撃沈や中破といった重要ラインをまたぐ可能性がある以上それこそ、安易に命中なら複縦とならないようにすべきだと思うのだよ。もちろん外す可能性がある以上単縦が優れると断言もできない。どうやら平行線みたいだし、私は火力の記述を外すのには反対だ。2人だけで話して決めるものでもないし他の人の意見を聞きたいと思う。 -- 練習ページ発案者? 2014-10-13 (月) 04:07:39
      • 単縦陣であれば命中補正に関わらず確実に命中するというのでしたら、確定情報でしょうね。ですが実際にはmissとなるケースだってあるわけです。そのmissの中には複縦陣であれば命中して倒せていたものも含まれるはず。これを意図的に外すのであれば、今のFAQが間違っている(自分はそうは思っていませんが)のと同じレベルの間違った記述です。だったら火力がどうのと書かないほうがマシだと思いますよ。 -- 2014-10-13 (月) 04:17:14
      • 命中時のって言ってるでしょうが。複縦で命中が上がることを書くのには異論なし、火力が下がることは意地でも外したいとそういうのかね。やはり朝になって第三者の意見が入るのを待とう。 -- 練習ページ提案者? 2014-10-13 (月) 04:25:30
      • 火力について書くなら命中についても書く、命中について書かないなら火力についても書かない、と言っているだけですよ。輪形陣であればかばうについても同様ですね。
        そちらのほうこそ、火力についてのみ書き、命中については意地でも外したいと言っているようにしか見えないんですが。 -- 2014-10-13 (月) 04:32:15
      • 改めて練習ページの記述を見直しました。
        こちらが問題視しているのは「単縦なら倒せていた敵を倒し損ねる場合があり」という箇所が正確ではないということですので、「ただしいずれの陣形も単縦陣に比べて火力が低下するため、使いどころは難しいかも知れません。」と表現を改めればお互いに妥協できるのではないでしょうか。
        もちろん他の人の意見も聞く必要がありますが。 -- 2014-10-13 (月) 04:46:04
      • 今の練習ページの記述で問題無いと思うが、「ただしいずれの陣形も単縦陣に比べて火力が低下するため、使いどころは難しいかも知れません。」で合意が取れるならそれでも十分だと思う。 -- 木主? 2014-10-13 (月) 17:06:16
      • 練習ページ/21を書き換えました。異論がなければこれで反映させていいでしょうかね。 -- 練習ページ提案者? 2014-10-13 (月) 18:03:52
      • いや、変える必要ないと思う。 -- 2014-10-14 (火) 09:38:59
    • faqは情報が古い場合も散見されるから、ある程度アップデートしたほうがいいのは事実だよね。一度「こういう風に変えたほうが?」てのを練習ページなどに作成してみることをおすすめするよ -- 2014-10-12 (日) 22:37:04
      • 上に自分で書きかえる気はないと書きましたが、というよりは私が書きかえると「全部単縦陣で行け」になってしまうので。複縦陣の命中上昇とか輪形陣、複縦陣の対空ボーナスとか書くこともできますが、初心者向けにしては記述が複雑になるし、結局おすすめはと言われると単縦陣とか言えません。 -- 2014-10-12 (日) 23:12:27
  • 『装備ロック機能』の実装に伴い、知っておきたい機能へ同機能に関する記述を追加いたしました。艦娘ロック機能と同様の機能であるため事後報告といたしましたが、ご理解いただければ幸いです。 -- 2014-10-13 (月) 00:35:23
    • 改装画面で装備中のロック済み装備につく三角マーク、出撃(遠征)艦隊選択画面で艦娘につく三角マークと鍵マークについて、軽く触れてもいいかもしれません。 -- 2014-10-13 (月) 01:24:07
      • 表示に関わる部分として、効果の方にまとめて加筆しました。仕様については自分で操作しながら確認を取っているため、まだ理解が不十分なところもあると思います。間違いがあればご指摘ください。 -- 2014-10-13 (月) 12:44:13
    • 編集おつかれさまです。この新機能に関する記述の追加については論を待たないと思いますので、編集連絡掲示板ないし、当該ページのコメントに事後報告で問題ないと思います。 -- 2014-10-13 (月) 09:34:02
      • ありがとうございます。少し大きい修正で内容の変更に抵触すると考え、こちらに報告しました。今後の報告の参考にさせていただきます。 -- 2014-10-13 (月) 12:46:14
  • 乗りかかった船なので、上の方で挙がっている戦艦主砲ガン積みについての修正案と、質問掲示板で最近頻出しているバグですか?→キャッシュ消せの追加案を練習ページ/21に作成しました。ご意見や他の修正案、是非お願いします。 -- 2014-10-13 (月) 18:05:18
    • 戦艦主砲の修正はこういうので良いと思うけど、陣形とバグですかは要らんかなあ。この文章だと何が言いたいのかすら分からんし、無駄な項目を増やすべきではないかと -- 2014-10-13 (月) 18:54:34
      • 陣形は上の木でやってる2-4攻略部分内の修正なんですよ。バグってのは最近質問掲示板でバグですか?→キャッシュ消せ→直りましたが大量発生していることからの提案なんだけど上手い書き方はないかなと。 -- 木主? 2014-10-13 (月) 18:58:05
    • 便乗になってしまうけど、今の質問板の注意書きに変更する際に「FAQへの統合を検討中」となっていた「特によくある質問集」を、体裁含めてそのまま追加しました。 -- 2014-10-13 (月) 21:45:49
      • 修正すべき点はたくさんあると思うので便乗大歓迎です。重複や古い情報もあるのである程度吟味するとして、運営問い合わせの場所についてはFAQに正式に書くべきかな、と思います。またバグですか?を少し修正しましたがどうでしょう。 -- 木主? 2014-10-13 (月) 22:06:53
      • 今気づいたけど追加でレベリングの場所は?→出撃経験値?ってのも見つけにくいし重要な内容なので掲載したいですね。 -- 木主? 2014-10-13 (月) 22:09:33
      • そういえばその部分、消したままで放置状態ですかね。バグですか?については以前のように特によくある質問として質問掲示板自体にあった方がいい感じもしますね。 -- 2014-10-13 (月) 22:42:13
      • バグですか?に対する回答としては、A.仕様、B.キャッシュクリア等、C.質問者の勘違い・見間違、D.バグっぽいので運営へ、の4パターンだと思います。B、Dについては練習ページ案でカバーできていると思うので、A、Cについてwikiの記述を再確認するよう薦める文章があってもいいかもしれません。 -- 2014-10-14 (火) 17:07:08
    • バグですか?に対する追記はありがたいです。 正直みてて一番腹の立つ質問なので -- 2014-10-15 (水) 10:40:08
    • バグですか?を少々修正、運営問い合わせ・レベリングについての追記案を作成しました。引き続きご意見・修正案等お願いします。 -- 木主? 2014-10-15 (水) 22:44:35
      • レベリングのところに、練習ページ/1の内容を追加してみました。このままだとちょっと長すぎだと思うので要編集だと思いますが。 -- 2014-10-18 (土) 16:10:36
      • ありがとうございます。疲労管理やMVP調整、遠征の艦隊演習など書き出すとキリがないので演習を済ます、経験値項を読んで美味しいステージに行く程度で済ませるべきかなーと思ったのが初期項です。どこまでFAQに含めるか難しいので、案があれば遠慮なく追記お願いします。 -- 木主? 2014-10-18 (土) 17:36:32
    • 「特によくある質問集」の「○○のボスに行けません○○のエリアが攻略できません○○のボスが撃破できません」をアレンジして追加してみました。 -- 2014-10-18 (土) 16:10:14
      • いわれてみればそれもFAQになかったんですね・・・ FAQに追加した場合1-4等の個別記事の場所が別項ではなくなるのでそこだけ微修正させていただきました。レベル上げろキラつけろってのは足すべきか微妙なラインだけどどうでしょうかね。出撃について冒頭にキラ付け・疲労について少しだけ書かれてるのですがどちらかというとこっちかも? -- 木主? 2014-10-18 (土) 17:41:16
      • FAQをよく見たら「○○海域で羅針盤が荒ぶってボスに辿り着けない!」ってのが既にあるようなので、これはいらないかもしれませんね。 -- 2014-10-18 (土) 23:42:34
      • どちらかと言うとそれを消して海域攻略全般としてまとめた方が良さそうですね。情報が小出しで項目数が増えるとわかりにくいですし。 -- 木主? 2014-10-18 (土) 23:50:49
    • 下のほうで提案があったので「艦載機数が減っている」を追加しました。バグですかと絡めてくることもあるのでそちらに入れるか悩みましたが。
      あと、この木が流れてもいいようにコメント欄を追加した方がいいかもしれませんね。 -- 2014-10-25 (土) 16:10:57
  • FAQに「長く遊んでいると定期的に警告ポップアップが出て更新を求められたりします」を追加しました。かなり昔からある挙動なので今更ですが。「ネレパラフィッシング」を一時的に起動することで同時ログインが可能になる裏技もあるのですが、原理がよくわかってないので今のところ書いてません。 -- 2014-10-16 (木) 22:35:29
    • すまんが、それどのあたりが「よくある質問」なの?そろそろ1年ぐらいここ覗いてるけど、そんな質問見たためしがないのだが -- 2014-10-17 (金) 15:36:44
      • 木主はFAQの意味がわかってないようだ・・・FUCKなら詳しそうだけど・・・ -- 2014-10-17 (金) 16:16:09
    • えっと・・・何だコレ?木主が何を言っているか分からんのだが誰か翻訳して? -- 2014-10-17 (金) 15:52:46
      • DMMはいわゆる「オンラインゲーム」を複数起動すると、ID管理の関係で強制ログアウトさせられて、ブラウザ(タブ)の再起動を要求されることがある、ということかな?
        俺疲労待ちとかで他のDMMゲームやってるけど、そんな要求されたことないんだけどな。ということでこのFAQ、削除しちゃっていいかい? -- 2014-10-17 (金) 16:26:38
      • こちらの環境(クローム)では少なくとも1年以上前から確認されてる挙動です。「DMM.com」と「DMM.R18」に同一アカウントで同時にログインすると発生します。「DMM.com」同士(つまり一般向けゲーム同士)なら発生しません。 -- 2014-10-17 (金) 19:50:04
      • そういう挙動があるにせよ、FAQではないので削除してしまって問題ないでしょう。 -- 2014-10-17 (金) 20:03:11
      • 木主の環境がおかしいだけやね -- 2014-10-17 (金) 20:57:26
      • エンター暴発ったorz うちもクローム使ってるけどそんな妙な事にはならんぞ -- 4葉&枝主? 2014-10-17 (金) 20:59:03
      • Chromeの--process-per-tabオプションが有効になっているとか。この状態だと、別タブでも異なる環境からの重複ログオンと看做されて、他のタブが蹴落とされる可能性が考えられるので。 -- 2014-10-24 (金) 19:03:09
    • FAQの定義を思ったより厳密に適用しているのですね。トラブル対応集程度の認識で追加したので、削除しておきます。 -- 2014-10-17 (金) 20:15:01
      • 一つ上の木でFAQの修正について草案作りながらやっているんだから、そっちでやればよかったと思いますよ。それでもFAQへの追加とはならなかったとは思いますが。 -- 2014-10-17 (金) 20:39:47
      • 厳密にも何も、FAQは「自分が体験したトラブル情報」を書く欄じゃ無いから。 -- 2014-10-20 (月) 09:42:21
      • web上のFAQなんぞある程度はKB的に運用してもいいと思うのですが、ここのFAQは構成上無秩序に追加しちゃうと必要な情報が埋もれちゃうからね。無断追記禁止ってことでローカルルールがありますので、削除も止む無しですね。提案の件はわたしも聞いたことがありませんが、今後どこかで困っている人がいればこのログは参考にしましょう。 -- 2014-10-20 (月) 10:36:01
  • メンテナンス情報のところ、駆逐艦の改二は24日じゃなくて今秋だから間違ってるんですが -- 2014-10-18 (土) 13:49:32
    • 該当行を削除しました。 -- 2014-10-18 (土) 14:47:38
  • 司令部Lvについての説明がありませんが、どっかに項目としてまとめて追加すべきではないでしょうか。私が見た限りでは「知っておきたい機能」の「司令部Lvによって敵構成やドロップが変わる海域について」等、開発・建造及び各海域の敵編成やドロップのそれぞれのページに個別に記載されているようです。 -- 2014-10-20 (月) 17:03:54
  • 各艦娘のフィット主砲の記載をお願いしたい -- 既出なら申し訳ない? 2014-10-20 (月) 19:23:45
    • 装備考察には「艦型毎の適正な主砲サイズや命中率の上下幅等の詳細は現在調査中」と書いてありますね。検証が進めば記載されると思いますよ。 -- 2014-10-20 (月) 19:37:07
      • 成る程。初期装備が14の娘に20.3載せても影響が無いか知りたいのですが・・・金剛型に~の記載を見た感じだと結構命中低下しそうですね -- 2014-10-20 (月) 19:58:50
      • ↑現在のところ、過大装備による命中率低下は戦艦のみの仕様だったはずです。軽巡なら20.3で問題ないと思いますよ。 -- 2014-10-20 (月) 20:18:06
      • そうなんですか。なら14は全廃棄で良さそうですね -- 2014-10-20 (月) 20:23:18
      • 廃棄については自己判断でどうぞ。まあ集めなおしに時間がかかるようなものではありませんが。 -- 2014-10-20 (月) 20:42:29
      • 横からすまない。 20.3は重巡にシナジーあり(軽巡にシナジーなし?)…みたいな旨の発言が運営から一年位前に出た気がするんだが。 フィットとは意味合い違うかもしれないが、一応。 -- 2014-10-20 (月) 21:29:03
      • 重巡の20.3装備には夜戦シナジーがあるようですね。その辺も装備考察ページに書いてあるので、時間のあるときにでもじっくり読むことをお勧めします。
        ちなみに軽巡の14や20.3にはシナジー効果は確認されていないようです。 -- 2014-10-20 (月) 21:54:45
      • 追加情報感謝します。が、重巡ってクエスト以外に使い道あるんですか? -- 木主? 2014-10-20 (月) 22:12:07
      • 重巡の使い道については艦種ごとの特徴ページを読んで判断してください。 -- 2014-10-20 (月) 22:23:04
      • ↑↑簡単に言うと道中などで2巡して欲しくない場合(前回のイベE6ボス前など)があるけど総合火力のある固めの艦が使いたい時とか。雷がルートで縛られたり道中戦闘が多かったり制空きつい、地上基地のために三式欲しいとか。5-4なんかでは単純に戦艦じゃ消費が重いので節約のために出番になったり夜戦の回避補正があるので夜戦マップ、夜戦マスで戦艦より安定感あったりとかで使ったりと出番はそこそこある。 -- 2014-10-20 (月) 22:50:02
      • 練度が低いうちの鎮守府ではまるで出番がないようですね -- 木主? 2014-10-20 (月) 23:15:10
      • まぁ簡単にだからねぇ。ボーキ集めのために三式積んで空母無し編成で行く2-2のボスそれた時の戦艦倒す役割させたり、連合艦隊マップの第二艦隊の火力源になったり、4-4とか一部のマップでのルート固定要員とかもあるけどさ。売りは硬さと回避のバランスから得られる総合防御力だから、ある程度は連度高くないと航巡の方が使いやすいからねぇ。夜戦マップとかでは航巡より硬さが生きる場合が多いけど5-3以外は主にイベだってももあるが。 -- 2014-10-20 (月) 23:44:38
  • FAQの「空母に積んでいた艦載機の数が減っている!補給もできない」の項目に追記したいことがあるのだがどうだろうか。内容は「燃料等満タンなのに機数だけ減る状態がなぜ起きるか」という部分なんだけど、どうやら海域または演習でエラー落ち(故意も含む)した場合に条件が揃うと起きることがあるようなので。 -- 2014-10-20 (月) 23:01:42
    • 5つ上の木でFAQの修正草案を練習ページ/21に作っているから、そこに書いてみてはどうでしょう。 -- 2014-10-20 (月) 23:06:19
      • 一応必要そうなら書いてはみるけど、まずはこの情報いるのかなってところからかな。現状のの書き方だと人為的ミス、あるいは改造時だけについて書いてあるけどエラー的な要因もあるんだって話はあってもいいかなって思うよ。 -- 2014-10-20 (月) 23:10:58
    • 演習の場合は結果リザルトが出る前にエラーで落ちると燃料弾薬が減らずに経験値が入らずリザルトが出るパターンがありますがこの場合に機数の減少だけが起きることが多いようです。海域の方は進撃撤退の選択後のマップロードの通信中にエラーで切れる場合に演習と同じく燃料弾薬消費無しで戻ってくる場合があり、この場合にも同様に起きることが多いようです。 -- 2014-10-20 (月) 23:07:27
    • 2,3日意見聞きたいので保留しときますね、時間も遅いし。そこまで急ぐものでもない内容ではあるので。 -- 木主? 2014-10-20 (月) 23:30:10
      • 木主ではありませんが、草案を作ってみました。エラー落ちに加えてアプデによる上方修正についても書いてみましたがどうでしょうか。 -- 2014-10-25 (土) 16:06:26
      • 木主です、遅くなりましたが返答をいたします。草案作成ありがとうございます。内容もすっきりまとまっているので良いと思います。今までの文章は畳んで残すと参考になって良いかもしれません。人によっては箇条書きより文章の方がわかりやすい場合もあるので。FAQの書き換えの時にでも入れてもらえれば助かります。 -- 2014-10-29 (水) 11:40:03
  • 現状大きな問題が発生してない様ではあるが、海域ごとのドロップで「大鯨」の記述箇所が2パターンくらいあるみたいなんだけど、統一した方が良いんじゃないかと思うんだがどうだろうか? -- 2014-10-21 (火) 12:46:10
    • 潜水艦とまとめてるケースと一番右に分けてるケースだったかな? 挿入位置はともかく、「その他」とかの枠作って分けた方が判り易い気がする。あきつ丸もそこで良いだろうし。 -- 2014-10-21 (火) 13:00:57
      • 毎回どこに入れるか混乱してる感じでしたし、そろそろ統一しておくのはいいと思います。そういえば明石も変な所に入ってますよね。「その他」にまとめちゃうのがいい感じです。 -- 2014-10-21 (火) 13:18:55
      • 大鯨、明石、あきつ丸については各海域(イベント)ページでドロップ表にとりあえず追加していった結果ですね。たしか後でちゃんと決めようって話だったと思うんで、決めてしまっていいと思います。 -- 2014-10-21 (火) 13:30:58
    • 具体的には2-5(沖ノ島沖)3-4(北方海域全域)が個別、5-2(珊瑚諸島沖)が水母と一緒、2-4(沖ノ島海域)4-4(カスガダマ沖海戦)が潜水艦と一緒って感じ、因みにドロップ一覧では全海域通して水母と一緒って事になってる -- 2014-10-21 (火) 13:12:12
      • 「~母艦」でまとめた感じか。>水上機 明石もドロップ落ちしたし、「単艦のみの艦種をまとめて書いておく欄」は必要な気がするんだけどな。 -- 上の枝主? 2014-10-21 (火) 13:17:53
      • 水母と一緒にして、その他の枠でいいと思います。 -- 2014-10-21 (火) 18:21:07
      • 上 作業面から考えると。既存の表の途中から「水母」削るのは面倒くさいから、水母はそのままでも良いんじゃないかな。表の途中にその他が有るのも難だし。表の一番右に追加するだけなら、比較的楽なので。 -- 2014-10-21 (火) 18:41:24
      • 「水母(改行)その他」でいいんでない? 水母の欄は「千代田」があるために三文字入れれるよう幅を取ってあるから、「その他」を入れても表が崩れない。右に一項目追加すると、人によってはドロップページの表が崩れて見づらいことになるよ。ちなみに俺は見づらくなる側の人。ブラウザを最大表示にしても崩れる。 -- 2014-10-24 (金) 23:51:17
      • ↑現在の通常海域はいいんだけど、イベント海域・新規実装海域やドロップ追加まで含めて考えた場合、あきつ丸が4文字なんでどっちにしても崩れる可能性はある。そのかわり大幅なレイアウト変更をせずに済むというメリットはある。 -- 2014-10-25 (土) 00:08:48
    • また、これとは別に3-5(北方AL海域)だと明石が大鯨と同じ水母、潜母艦枠に記載されてたりする -- 2014-10-21 (火) 13:17:09
    • とりあえず、もし変更となると出撃ドロップのページもいじらないといけなくなる可能性もあるし、何より他に意見が出てくる可能性もあるので、数日まってみようかと思うけどよろし? -- 木主? 2014-10-21 (火) 13:32:23
      • 出撃ドロップのページとかにもここで意見募集してる旨のコメント書いて編集者集めて、1週間くらいかけてゆっくりと話を進めるとかで良いのでは? -- 2014-10-21 (火) 14:54:34
      • 出撃ドロップ及び各海域のコメントにてここで意見募集してる旨のコメント書いてきました。あっちゃこっちゃに告知するのはくどいかなとは思ったけど、対象範囲が広いのとあとになって問題になるよりマシかなって思ったんで(´・ω・`) -- 木主? 2014-10-21 (火) 16:16:34
    • 少々本題とは逸れるけれど、出撃ドロップと各海域を修正する時に齟齬が発生しないようにincludeで上手い事出来ないでしょうか?(pukiwikiはあまり詳しくないので訊きたいところなのですが)。現状、各海域のドロップは手作業でコピーしているようですし。 -- 2014-10-22 (水) 09:59:41
      • それは、ずいぶん前にもここで話が出て、色々問題が有ってNG、って結論に成ってた様な? -- 2014-10-22 (水) 10:02:50
      • ああ、そうなのですか。技術面か運用面なのか・・・。解りました、この提案は無視して頂いて結構です。ちょっとログも漁ってみますね。 -- 枝主? 2014-10-22 (水) 10:19:27
      • 各ページにつき、INCLUDE、TABLEで呼び出せるページ数は4つまでという原則があり、これはwikiwiki全体に適用されてる大原則。うまいこと出来ればいいに越したことはないんだけど、それをやるにはwikiwiki運営がシステムを大幅に変えなければならない。要望出してみれ。 -- 2014-10-24 (金) 23:44:45
      • サーバ負荷の問題があるので、要望を出しても通る見込みは薄い。元々のPukiWiki自体、MediaWikiのTemplate多用ページのような使い方は設計思想として想定されていないので。 -- 2014-10-25 (土) 02:20:15
    • ちょっと忙しくて見れてなかったのだが、現状「右端にその他で追加」と「水母(+その他)」って案が有るみたいね。ここで提案したの自体初めてなのだが、こう言った場合どうすればいいのだろうか・・・(´・ω・`) -- 木主? 2014-10-25 (土) 19:59:27
      • とりあえず、練習ページに2つの案でサンプルを作ってみて、再度意見をもらったら? -- 2014-10-26 (日) 09:23:14
      • でも、ドロップ表ってサンプル作れるのかは知りません。 -- 2014-10-26 (日) 09:31:15
      • 「既存の表の右端に『その他』を追加」と「既存の表の右端に『水母』を移動し、『水母(改行)その他』に変更」の二案じゃないかな。サンプルを練習ページ/23に作ってみましたので参考にどうぞ。 -- 2014-10-27 (月) 11:02:08
      • 追記 個人的には右端に「その他」追加でいいと思う。編集も楽だし。 -- 2014-10-27 (月) 11:05:59
      • 言ってることが伝わってなかったみたいなんで自分で追加したけど、現状の「水母・潜母艦」を「水母(改行)その他」でいいんでない? 右端に「その他」追加は表示崩れが甚だしいし、右端を「水母(改行)その他」は今まで戦艦が右端にあったものの見た目が大幅に変わり気持ち悪い。 -- 2014-10-28 (火) 10:36:53
      • 編集ありがとうございます。「その他」が途中に入ってるのもかなり違和感あるのですが、まぁ他の人の感じ方も聞いてみて決めればよいでしょうかね。編集が楽なのはいい感じです。なお、表示崩れについては全く問題ない(Win7U64/IE11・Chrome)のですが、どうなのでしょう? -- 2014-10-28 (火) 11:31:35
      • それと、木主さんに確認してもらって最終的な案としてOKなようでしたら、新しい木を立てるなりして目立たせて意見求めた方が良いと思いますので、木主さん宜しくです。 -- 2014-10-28 (火) 11:49:42
      • ↑x3「表示崩れが甚だしい」というのが想像できないんだけど。表にならなくなる、HTMLタグが表示されてしまうとかならブラウザ側に問題があるんじゃ?スクリーンショットとか見てみないと判断できない。
        「今まで戦艦が右端にあったものの見た目が大幅に変わり気持ち悪い」というのは理由になってない。その他が途中にあるのが気持ち悪いというのと同じレベル。 -- 2014-10-28 (火) 16:48:30
      • 提案しときながら時間とれなくて中々確認出来ず申し訳ない・・・加えてわざわざサンプル作って貰ってありがとうございます。今から新しい木作ってみますね。 -- 木主? 2014-10-30 (木) 11:51:06
  • ふと12.7cm連装砲B型改二のページを見ていて思ったのですが、このWikidato -- 2014-10-22 (水) 21:44:45
    • 途中送信失礼。 このWikiで装備数を揃えることを「牧場」と表現していますよね。自分は頻繁に利用しているので全然問題ないのですが、単に攻略や情報を求めて閲覧した人にはこの表現は分かりにくいんじゃないかなーと思ってしまいました。議論板等で表記方針が明確にされているのでしたらそれでも全然かまわないと思うのですが、「『量産』等のスラングを用いない表現の方がWikiとしての機能が保たれるんじゃ無いかなー」というちょっとした意見でした。 -- 木主? 2014-10-22 (水) 21:49:04
      • 牧場は俗称・スラング集(た~は)で説明されていますが、分割されやすいページへのリンクにするのはちょっと厳しいかもしれませんね。ただ、量産だと開発という印象が強くなるように思います。 -- 2014-10-22 (水) 23:43:41
      • 新規の人にはわかりにくいかもしれないけど他ページでもよく使われてる使用頻度高い単語だし慣れてくればわかる気もする。浸透してる表現を変えると現状使ってる側からは違和感ありそうでもあるしそのままでもいい気もするかな。 -- 2014-10-23 (木) 02:38:15
      • 他ページと言うか、「艦これ 牧場」でぐぐれば判るが、艦これ関連の全サイトで使われてる標準用語だよ。標準用語を、攻略Wikiだけ変える意味は無いよ。 -- 2014-10-23 (木) 09:15:23
  • 北方海域のモーレイ海任務に「第五航空戦隊」出撃せよ!が無いため追加したいのですが。 -- 2014-10-23 (木) 13:09:27
    • 任務関連の折り畳みは主に「通常とは著しく異なるであろう編成でのクリアを強いられるための、ちょっと特殊な攻略法」みたいな位置づけだと認識しているのだけど、第五航空戦隊に関しては特別そういうことはないので不要なのではないかなあと思ったりする次第です -- 2014-10-23 (木) 15:42:06
      • 俺もそう思う。 -- 2014-10-24 (金) 07:21:47
  • 扶桑改二、コメント1ならまだしもコメント0が最初のコメントページに成ってるんだけど。いつの間にそんな変なルール決まったの? -- 2014-10-24 (金) 17:48:55
    • 出来た直後に見に行ったら、コメント0に成ってたからテンプレからのコピペミスかとコメントに変えてページも作ったら、コメント0に戻してるんだけど… -- 木主? 2014-10-24 (金) 17:53:02
    • とりあえず是正しましたが、コメントの時系列がずれてしまったのが修正途中です。 -- 2014-10-24 (金) 18:38:42
      • 別に今やら無くても。コメントゆっくりになったときに、コメント0の内容をコメントに下にコピーして挿げ替えれば済むよ。 -- 2014-10-24 (金) 18:54:34
      • 流れが速い最中にやってるから、コメント0に書かれちゃったコメントが幾つか有るよ。それをコメントt側に移すのも忘れずに。 -- 2014-10-24 (金) 19:05:08
      • ご指摘ありがとうございます。後日落ち着いたら再度修正します。 -- 2014-10-24 (金) 20:21:42
    • ついでに言うと、コメント1を最初のコメントにするというルールが出来ているわけでもない。「コメント、コメント2、コメント3」のようにコメント1が無い艦娘もあるので。別にコメント0を最初のコメントページにしてもいいんじゃね? -- 2014-10-24 (金) 23:39:15
      • 確認したら、艦娘のテンプレートは「コメント」「コメント2」表記の案内に成ってる。テンプレートに合わせようぜ? -- 2014-10-27 (月) 09:44:32
      • ↑文月のコメント欄でテンプレにあわせてやってみ? テンプレはあくまでテンプレでしかなく、それにあわせるってルールを決めたわけでもなかろ。 -- 2014-10-27 (月) 16:57:20
      • 上 テンプレできる前から有るページと、新規に作るページを一緒にするのはどうかと。新規に作るページのためのテンプレを無視するなら、テンプレの意味が無いだろ。 -- 2014-10-28 (火) 12:06:54
  • 中口径の上方修正の項目で2014/10/24~20??/??/??:(数値)みたいな書き方はいらないんじゃないか? (修正前)→(修正後)にして1行で十分だと思うんだが -- 2014-10-24 (金) 19:42:59
    • 修正が1回だけとは限らない以上日付あったほうがいい、同一個体に2回以上の調整が入るのはもう既に12.7単装高角がやってるし -- 2014-10-24 (金) 20:07:04
      • 「~のアップデートで」で日付は説明されてるから冗長だと思うよ -- 2014-10-24 (金) 20:14:26
    • 日付は修正日だけあればいい。 ”~20??/??/??”は意味ないし、みっともない。 -- 2014-10-24 (金) 20:09:59
    • 俺も十分だと思う。アップデートの度に文言を修正してまとめて記述すれば良い。また修正されるのが前提のようだが、それがあるとは限らない。 -- 2014-10-24 (金) 20:25:56
    • とりあえず数度修正されたケース(8cm高角砲)を省略化してみた -- 2014-10-24 (金) 20:28:08
    • 冗長な記述は、バックアップのサイズ肥大化、それに伴うWiki自体の503エラーにも繋がるので、極力スリムな記述を心掛けるべき。 -- 2014-10-25 (土) 02:12:49
      • ↑スリムな記述を心がけるべきというのは同意なんだけど、今回の件についてバックアップの肥大化云々をいうのは正直ナーバス過ぎる。10K、20Kならともかく1行(修正1回)につき10バイトしか増加しないんだから。それよりも編集頻度の方が影響大だと思うんだけど。 -- 2014-10-25 (土) 02:45:31
      • ↑PukiWikiに関する造詣が明らかに不足していますね。実運用では、その10bytes×バックアップ世代分(最大300超)の増大に繋がりますから。また、リストフォーマットの類いは既存の物を踏襲する場合が殆どなので、パラメータ変更ごとに更に冗長度が増すことにも繋がります。 -- 2014-10-26 (日) 14:28:28
      • ↑全バックアップ分で大きめにとって 10×500 で5K程度ですね。この程度で肥大化と言っているのでしょうか。
        また、編集が行われなければバックアップも増えません。10バイトの増加を云々するよりも編集頻度を減らしたほうがシステム負荷は明らかに低減します。
        冗長度については読みやすさ・利用しやすさ等とのトレードオフになるので、一概に悪いと断ずることはできません。
        これ以上はスレチなんでもうやめたほうがいいと思いますが。 -- 2014-10-26 (日) 14:58:27
      • ↑今回は複数のページで同時多発的に当該編集が行われたので、肥大の度合も級数的なのですがね。 -- 2014-10-30 (木) 22:58:16
      • ↑複数ページのバックアップのサイズが原因で「Wiki自体の503エラー」等が起きるという主張なんでしょうか。
        仮にそうだったとして、10バイトの文字列100行分を1000ページに書き、それぞれのバックアップ500個分で合計すると約500Mですかね。(かなり過剰な見積もりですが)
        今回の編集がこの規模だったとしてもこの程度、肥大化に拘りすぎだと思います。簡潔な説明の方が望ましいといえる程度でしょう。 -- 2014-10-31 (金) 03:24:07
  • スレチなら申し訳ないけど、2-2の最初ってランダムではないんじゃないのか? -- 2014-10-25 (土) 09:23:00
    • 航空巡洋艦入れてたらほぼ100%下ルート行くんだが。。。 -- 2014-10-25 (土) 09:24:05
      • 試行回数何千回? 俺はよく航巡つれてバシー行くけど、上にも下にも行くよ。 -- 2014-10-25 (土) 09:46:23
    • 全くもって板違いです。南西諸島海域の板でやってください。 -- 2014-10-25 (土) 09:54:54
    • いや、そもそも「ほぼ100%」って時点で100%じゃない=ランダムだからね・・・? -- 2014-10-25 (土) 20:22:44
    • この木をコメントアウトします。 -- 2014-10-26 (日) 09:18:17
      • コメントアウトした理由が明確でなく、合意も取れていないため復元しました。 -- 2014-10-26 (日) 13:50:36
    • もし偏りがあるなら「ランダム」という表記は不適切です。が、この掲示板では偏りがあるかどうかの検証はしていません。南西諸島海域のコメント欄で情報を提供して相談してみてください。そちらで検証・相談の上、必要なら編集してください。 -- 2014-10-27 (月) 10:35:08
      • 偏りがあったとしても規則性がないのであれば「ランダム」という表記は適切だと思いますよ。 -- 2014-10-28 (火) 09:16:13
      • ↑ 偏りがある場合にはちゃんと「ランダム(○○に**%)」「○○寄りのランダム」みたいな表記になっているかと思いますよ。 -- 2014-10-28 (火) 11:56:38
      • ↑(実際には偏りのあることが確定しているのに)偏りがあることを明示せずに「ランダム」とだけ記述することを不適切と言っているという理解でよい?
        枝の発言内容だと、偏りがある以上(「ランダム(○○に**%)」「○○寄りのランダム」みたいなのを含む)「ランダム」という表記が不適切という主張であると受け取ったんだけど。 -- 2014-10-28 (火) 16:21:20
      • 全くもって板違いです。他の板でやってください。 -- 2014-10-29 (水) 00:38:05
      • ↑「ランダム」という用語の定義について確認しているだけですが。この定義の認識にズレがあった場合、木主の提案に対する判断が影響を受けてしまいますので。 -- 2014-10-29 (水) 01:06:47
      • ↑ 木主さんが何を提案したかったのかを考えれば、今は「ランダム」の単語の定義については置いといて、『偏りがあることを明示せずに「ランダム」とだけ記述することは不適切』なので、検証の上、必要に応じて編集してください、ということを木主さんに伝えれば十分でしょう。後は適切な場所で話し合ってもらえればいいわけですから。その点に同意いただけるならそれ以上のことを論じるつもりはありません。誤解させてしまったならすみません。 -- 2014-10-29 (水) 10:16:48
      • ↑回答ありがとうございます。「ランダム」という用語を出現確率が均等という意味でしか使わない人がいらっしゃるため、確認したかったという意図でしたので。
        「検証の上、必要に応じて編集してください、ということを木主さんに伝えれば十分」という点については同意します。 -- 2014-10-29 (水) 17:41:18
  • 明石のコメントでドロップ報告する人が多くなって来ているので注意書きの追加をお願いしたいのですが -- 2014-10-26 (日) 17:47:55
    • 一応、注意分の追記(コメント欄すぐ下)とコメント内での喚起をしてみました。 -- 2014-10-26 (日) 22:56:04
      • 追記。もしかしたら混乱を招いてしまったかもしれませんが、ドロップ報告がNGというルールは無いので、削除ではなくツリーをまとめるなどで対応をお願いします。 -- 枝主? 2014-10-27 (月) 01:43:27
  • 改修工廠ページに改修報告コメント欄が有ると良いのではないかと思う。改修確実化を使用しない場合の段階ごとの成功率の統計が取れるんじゃないでしょうか?(例)「35.6cm連装砲 ★+2 失敗」等 -- 2014-10-27 (月) 10:42:34
    • 「装備名称 元の強化段階 結果」 -- 2014-10-27 (月) 10:44:20
    • 改修工廠ページのコメ欄でも、今朝の7時くらいに木が立ってるよ。改修工廠ページ内の自治レベルで作っちゃって良いと思うけど。 -- 2014-10-27 (月) 11:27:24
  • FAQの「伊勢型・扶桑型は航空戦艦に改造した方がいいの?」なのですが、新たに実装された扶桑改二によって、この内容が必ずしも当てはまるものでは無くなりました。ひいては「ただし扶桑改二は除く」程度の記述があってもよいと思われるのですが、いかがでしょうか -- 2014-10-28 (火) 07:59:01
    • いや、基本的な内容としては今でも間違ってないんじゃ? 改二実装で、扶桑は改造するメリットが更に増してる訳だし。 むしろ、航空戦艦(改二)欄を追加して、改二にした場合のメリット追記するくらいでも良いと思う。 -- 2014-10-28 (火) 10:01:27
    • FAQの内容は艦種変更(戦艦→航空戦艦)した場合の比較なので、今のままでいいと思いますよ。扶桑改二は艦種変更ではないし。
      改二について触れるとしても、山城改二実装後(実装時期については明言されていないけど)でいいんじゃないでしょうか。 -- 2014-10-28 (火) 17:08:31
    • なるほど、確かに航空戦艦の改二が扶桑しかいない現状だと例外を明示する方が逆に混乱するかもしれませんね。提案を取り下げます -- 木主? 2014-10-28 (火) 17:21:33
      • 最初にあの欄作った者だけど、予定されてる扶桑改ニが来てからでも遅くない気もするかな。無改造から改にするかどうかの目安になればと考えて作ったものなので比較内に改二の数値は入れないでも良いかもと思うかな。冒頭かまとめ部分に改ニもあると追加するのなら良いんじゃないかと思います。冒頭かまとめ部分に改ニについて追記するのはやっても良いかと思うのでまとめやすい段階(山城来てから)になったら草案文を考えると良いかも。細かい調整だから練習ページ使わずできるんじゃないかと思う。 -- 2014-10-29 (水) 11:52:09
      • ごめん、一文消し忘れて2回言っちゃったw長くなってしまってすまぬ -- 2014-10-29 (水) 11:54:03
  • 2014秋イベントの名前が発表され、開始も11/14~との告知がありました。「期間限定出撃」のテンプレだけ用意しようと思いますが、いかがでしょうか? -- 2014-10-29 (水) 23:50:40
    • 特にレスをいただけなかったことと、メニュー上部で既に告知が始まっていましたので、テンプレだけ作成を行いましたのでお知らせします。海域ページは名前が急遽変更になった場合に備え作成しておりません。まだ時間がありますので、少し後でよいかと思います。 -- 2014-10-30 (木) 01:28:32
      • 夜中の90分ぐらいで反応なかったからとページ作成する意味がわからない。拙速にすぎるし、2週間も先のことなのだし、あなたも書いている通り少し後でいいだろう。まあ、作ってしまったものを消せとは言わないが、次回から最低でも24時間は様子を見るように気をつけてね -- 2014-10-30 (木) 06:16:43
      • ご指摘、痛み入ります。以後気をつけます。 -- 2014-10-30 (木) 19:42:28
  • 提案しておきながら都合がつかず色々とご迷惑おかけしてしまってますが、とある方がサンプルを練習ページ/23に作ってくださったので、改めてドロップ表のレイアウトについて、どちらが良いかお聞きしたいと思います。 -- [[2014-10-21 (火) 12:46:10 の木主]] 2014-10-30 (木) 11:58:43
    • 水母・その他が良いです。 -- 2014-10-30 (木) 20:05:06
    • 3つ有る内の1番目。 -- 2014-10-30 (木) 20:22:09
      • 追記 1番目以外の2つは、「その艦種が何隻実装されたら別枠にするか」と言う閾値も決める必要が有ると思う。例えば、「4とか5隻以上になったら分ける」とかのルール化が無いと、潜水艦枠と整合性が取れなくなるから。 その辺の閾値が練習ページ側にただし書きされてないって事は、今後艦数増えても枠の分離は行なわない、って事でしょうか? -- 2014-10-31 (金) 11:37:48
      • ↑ 練習ページにまとめた時点では今後の変更に関する話は出てなかったので、現段階では「何か増えたらその時に考える」という状況だと思います。 -- 2014-10-31 (金) 17:25:07
      • 上 いや、他の艦種は分かれているのに、水母とその他をまとめるなら、まとめた/分かれている理由と基準が必要だという話です。 -- 枝主? 2014-10-31 (金) 17:38:13
      • 明石やあきつ丸は一人しかいない艦種だろ。で、その一人艦種のために一枠設けるのはスペース的にもったいない。だから一人艦種は一枠にまとめる。まとめるなら、二人しかいない水母もまとめようか?って話だと思うけど。 -- 2014-11-01 (土) 15:21:28
      • 上 だから、2隻はまとめるのなら、何隻なら分けるのか、と言う話です。例えばif艦で水上機母艦が2・3隻追加されても「水母・その他」のままにするのか、と。 -- 2014-11-04 (火) 09:36:18
    • 水母改行その他かなー -- 2014-10-30 (木) 20:26:29
    • 一番目がいい -- 2014-10-31 (金) 00:45:20
    • 水母・(改行)その他で三番目。 -- 2014-10-31 (金) 08:31:14
    • 作業量は多いけど2番目の水母をその他とまとめて一番右に動かす案が一番見やすいかなと思う -- 2014-10-31 (金) 10:55:46
    • 上の木でも書きましたが、1番目の「その他」分離に1票です。 -- 2014-10-31 (金) 17:24:28
    • さて、一週間経過しましたが。 -- 2014-11-08 (土) 14:40:06
      • 立ち消え・・・かな? すすめたいなら議論板へ行ってどうぞ。 -- 2014-11-13 (木) 12:25:39
  • 各艦娘の「ゲームにおいて」欄に、「この艦娘が必要な任務・遠征」をいれて欲しい。現状では母港がいっぱいになって誰かを解体しなきゃいけない時に、どの娘が任務・遠征に支障が出ないか調べるのがかなり面倒なので -- 既出だったら申し訳ない? 2014-10-31 (金) 16:18:59
    • 任務であれば、任務ページに「任務で必要となる艦娘の艦種別一覧」ってのがあるでよ。遠征に至っては艦種縛りだからこの子がいるって風には書けないかと。 -- 2014-10-31 (金) 16:29:24
      • 下の方にいたのか。見逃してた -- 2014-10-31 (金) 16:46:51
      • 遠征に関しては、絶対数の少ない艦種で複数必要だったり、改造元と互換性が無いが故に注意が必要だったりというのがわかるように改造前のページと改造後のページ両方に書いて欲しかったり… -- 2014-10-31 (金) 16:51:27
      • 上 無くて不便な記述は、コメ欄で相談してから自分で書き足せば良いので。 -- 2014-10-31 (金) 16:54:51
      • 編集出来ないから「やって欲しい」なのですよ -- 2014-10-31 (金) 17:01:32
      • ↑ 代理で編集を依頼するにしても具体性に欠けています。wikiの編集ができずともどのような文章を追加すればよいかを考えることは出来るでしょう。 -- 2014-10-31 (金) 17:13:07
      • ※各艦娘の「ゲームにおいて」欄に、「この艦娘が必要な任務・遠征」を書いて欲しい。   これ以上に具体的に言うとなると、実際に艦娘の名前と任務・遠征を羅列する以外に思い当たることがないんですけど -- 2014-10-31 (金) 17:21:42
      • 各艦娘ページに表記するのは情報が分散して閲覧するのが大変だし、編集管理も大変だしであまり良くない方法だと思うので反対。やるなら遠征ページの下部に一覧載せるのが精々じゃない? -- 2014-10-31 (金) 17:27:05
      • 解体に必要な情報だから、って理由だと反発もあるんじゃないかなぁ。個人的には必要を感じませんし、協力する気にもなりません。ただ、そういう情報を自分で調べた上で追加されるのでしたら、あっても問題はないと思います。ここで特に反対がなければ、それぞれの艦娘のコメント欄で提案してみてはどうでしょう。自分でページの編集ができなくても「追加したい文章」をコメント欄に書けば大丈夫ですよ。 -- 2014-10-31 (金) 17:28:24
      • ↑3 1枝にあるとおりではないかと。現在の表記のままで問題無いと思われます。 -- 2014-10-31 (金) 17:33:25
      • 個々の艦娘のページに加筆するのは手間が多いから、自分でやるんで無ければ諦めたほうが良い。新艦娘増えた際にも、適時加筆する必要が有るし。任務に必要な艦娘をロックして、+自分が遠征に使いたい艦娘をロックすりゃ済む話だし。 -- 2014-10-31 (金) 17:41:53
      • 任務下部の一覧について、書かれている艦娘が終わった任務に必要だった娘なのか、まだやっていない任務に必要な娘なのかがわからない。なので、任務一覧のように、各艦娘ごとに必要任務をまとめた一覧が欲しい -- 2014-10-31 (金) 17:47:39
      • あと、面倒を減らしたいからこんなこと書いてるのに「各艦娘のコメント欄に~」とか言われるとかなり苛つく -- 2014-10-31 (金) 17:49:14
      • ↑ さっき教えたページに「任務と艦娘の対応表」ってのがあるからそこでちゃんと確認出来る。欲しい欲しい言うのは良いけど、そう言うのはちゃんと目を通してからにしような、…というか少しは落ち着こうや。 -- 2014-10-31 (金) 17:51:28
      • 最後に、自分でやるんじゃないなら~の類も、できないと言ってるんだからわざわざ書いてもらわなくてもOK。誰かがやってくれない限り現状から変わる可能性は皆無だから -- 2014-10-31 (金) 17:51:51
      • 対応表に関して、俺には何が書いてあるのかわからん。以上 -- 2014-10-31 (金) 17:54:04
      • 面倒が嫌なら母港を最大まで拡張してください。以上。 -- 2014-10-31 (金) 17:58:51
      • そんなことに金使うならコンビニの募金箱に突っ込んだほうがマシという人種なもんで -- 2014-10-31 (金) 18:04:27
      • 香ばしいなぁ…。まぁなんだ、自分が動かず人にやって貰おうってことなら、まず人にモノを頼む態度ってところから学び直しておいで。それが嫌なら自分で物事を解決するスキルを身につけること。どっちも面倒というなら…うん、さようなら。 -- 2014-10-31 (金) 18:06:32
      • 香ばしいなぁ…   このコメのどっちも面倒な人種だからどうでもいい枝葉をつけないでっていう内容のつもりで二枝を書いたんだが… -- 2014-10-31 (金) 18:11:22
      • 1年以上見に来てるけどその中でもこの木主は一番香ばしいなぁ  誰もやらんよ -- 2014-10-31 (金) 18:33:55
    • 葉が多くなったから別枝に書くけど、誰かがやってくれたらラッキー程度の考えで書いてるだけだから、ぶっちゃけ要望が通っても通らなくてもどうでもいいのよ。つまり、「ここにある」「俺がやろう」「誰もやらん」以外の枝葉が付いても俺は何もできないから、正直そんな枝葉はいらんのよね -- 2014-10-31 (金) 18:02:02
      • 誰もやらん -- 2014-10-31 (金) 18:09:39
      • ようするにかまってちゃんなんですね まともに議論できないようですし打ち切っていいのではないでしょうか -- 2014-10-31 (金) 18:10:19
      • いらないのは枝葉ではなく貴方でした、というオチ。 -- 2014-10-31 (金) 18:12:16
      • >一葉 ならばよし。同じような要望は出すまい -- 2014-10-31 (金) 18:12:53
      • 打ち切るも何も1枝で既に却下されているので、本来ならそれで終了している提案なのですが。 -- 2014-10-31 (金) 18:14:18
      • あと、日本語通じてないのか煽りたいのか知らんけど、余計な枝葉はいらんと言った後で余計な枝葉を増やしたがる人は死ねばいいんじゃないかな? -- 2014-10-31 (金) 18:17:23
      • 自ら積極的に枝葉を伸ばしてるfc6f34bfは死んでどうぞ。あ、枝葉はいらんよ。 -- 2014-10-31 (金) 18:27:51
      • それが礼儀だと思ってたからいちいち返信つけてたつもりだったが、必要なかったのかな?返信必要ないならどれだけ枝葉がついても気にする必要がなくていいんだけど -- 2014-10-31 (金) 19:14:13
      • そんなことを”礼儀”だと思うなら何もしない方が幾分マシだよ。礼儀が何かを根本的に勘違いしてる。 -- 2014-10-31 (金) 19:55:24
      • 良いからもう黙ってたほうがいいよ 誰も協力なんてしてくれない、嫌なら課金するか必要なスキルを身に着けるか艦これやめるかしなさい -- 2014-11-11 (火) 02:30:36
  • “とある遠征のために改造する必要がある”とか“とある遠征のために未改造で所持している必要がある”のほかに、“代わりに遠征に行ってくれる娘はたくさんいるので固執する必要は無い”とか、“代わりに遠征に行ってくれる娘はいるが、入手難易度が高い”などの記載があれば便利かなぁと -- 2014-10-31 (金) 16:58:36
    • 上の木の話です -- 2014-10-31 (金) 16:59:33
      • 上の木の話は「母港拡張しないで効率よくプレイするために、わかりやすい表を誰か作ってください」という話かと思うのですが・・・。 -- 2014-11-01 (土) 12:17:27
    • 遠征や任務で特に必要な艦娘については個別ページの「ゲームにおいて」に記載があると思います。 -- 2014-11-01 (土) 12:14:44
  • 司令部レベルによる敵配置変更が発生するMAPの場合に 司令部レベル毎で区分けして折りたたみで表記できないでしょうか。一つの表にまとめて入れてると非常に見辛い場合があると感じてます。 -- 2014-11-01 (土) 03:59:34
    • 敵編成が切り替わる司令部lvが確定していないMAPやマスがあるし、1つのMAP内でもマスにより切り替えlvがバラバラで全体的な区分けが細かくなって、同じ敵編成情報を複数回記述することになるので、かなり面倒なことになると思うけど。
      2-5とか3-5を例にとって練習ページに作ってみたら? -- 2014-11-01 (土) 04:41:19
  • FAQの頭に「blju.net」なるページのURLが追加されています。勢い余って削除してしまいましたが、私の独断だったので差し戻しました。クリックすると飛んでしまうので現在はコメントアウト状態にしてあります。
    艦これとは全く関係ないようなので削除が妥当だと思いますが、こちらでの意見を頂きたいと思います。 -- 2014-11-04 (火) 08:41:34
    • この手のゴミは即削除で大丈夫。 -- 2014-11-04 (火) 08:49:36
    • それを追加したのは 54b6c533 の模様。 -- 2014-11-04 (火) 09:39:42
    • 朝の内に削除されたようですね。ありがとうございます。 -- 木主? 2014-11-04 (火) 22:24:08
  • 用語集1の運の項目「この値が高いと露骨に命中率や回避率、クリティカルヒット率が跳ね上がるという事は経験上で知られている。」という記述、個人的には削除した方がいいと思う。それとも大半のプレイヤーはこの記述通りだと感じてるって事?それなら現状維持で構わないんだけど… -- 2014-11-12 (水) 17:58:34
    • 間違ってるという証拠と理由無しにそう言う発言始めるのはダメだろ。このページの記述と矛盾してるとか、ソレが間違ってるソースを示すところからだろ。 ちなみに、大半の提督はその用語集の記述を知らなかったか、真偽が判らないと思う。俺は両方。確か、確実に効果が有ると判ってるのは夜戦カットインくらいだったと思ったが、他に有ったっけ? -- 2014-11-13 (木) 12:50:24
      • それ言うと問題の記述自身が「経験上」という曖昧なものであるんだよね。 -- 2014-11-13 (木) 13:17:02
    • 直後に「ただし、現在明確に運が作用する事が判明しているのは夜戦時のカットイン発生率のみ。」と書いているし、目くじら立てる程のことでは無いんじゃないかな。「運営」とかみたいな説明がループしてるのはどうにかした方がいいんじゃないかと思ったりはするけど。 -- 2014-11-14 (金) 01:36:54
    • 正直削除でいいと思う。 反例なら長門と陸奥で回避率命中率クリティカル率に明確に差が出るなんて聞いたことがないってことで十分かと いつの記述か知らないけど夜戦カットイン以外に現状明確な差が出ない。 例えば空母なら完全な死にステだっていうことが大半のプレーヤーの共通認識だと思ってた。 -- 2014-11-17 (月) 16:35:37
    • そもそも前後の文脈が支離滅裂だから編集しなおしでもいいんじゃないの -- 2014-11-18 (火) 02:16:14
    • 不要 削除でいい -- 2014-11-18 (火) 16:58:06
  • 3-3の島風ドロ表記削除できる方お願いします -- 2014-11-13 (木) 12:18:42
    • そう言うのは、出撃ドロップの議論用コメ欄で是非を話し合って消してください。 -- 2014-11-13 (木) 13:46:53
  • 鎮守府からのお知らせMenuBarに御城プロジェクトの攻略wikiへのリンクが追加されましたが、話し合いの形跡がないようなので一旦コメントアウトしました。いつから姉妹サイトになったんでしょ?削除でいいと思いますが… -- 2014-11-13 (木) 19:19:49
    • DMM経由で艦これのゲームシステム売ってるとか、そんな感じなだけで、別会社開発なので、姉妹でもなんでもないですね。 -- 2014-11-13 (木) 19:20:46
      • 62f5faddですね。表示位置補正用のマイナス行も消してるな。初心者なら変なところいじらなければ良いのに。面倒なので「2014-10-31 (金) 18:57:58」のバックアップ時点までまるっと戻します。 -- 枝主? 2014-11-13 (木) 19:29:30
      • Menu Barのトップのメンテ告知のとこも変にいじってるので、こっちも「2014-11-12 (水) 08:04:44」のバックアップ時点までまるっと戻します。 -- 枝主? 2014-11-13 (木) 19:33:44
      • 御城プロジェクトの攻略wiki側には、こっちを姉妹サイトとは書いてないのを確認してきた。こっち丸パクリしたサイトだし、PVアップ狙いの広告扱いで良いんじゃないかなぁ。 -- 2014-11-13 (木) 19:50:06
      • まぁ雑談の方だと提督と親方と社長を兼任してたり築城にも励んでたりするから、ちょっとしたジョークのつもりだったのかもしれませんね。よりによってそこに書くか、というところですが、雑談でやれってことで。 -- 木主? 2014-11-14 (金) 10:54:13
  • またイベントが始まるので前回のように質問掲示板のトップに「イベント海域へ出撃できない!」という方への回答を追加するのはどうでしょうか、文章は使いまわしでいいと思います。 -- 2014-11-14 (金) 15:21:12
  • 各絵師さんの担当艦娘ごとに部類したページを作ってみたら便利かなと考えているのですがどうでしょう。カード(絵師別)の用な感じで -- 2014-11-18 (火) 07:13:18
    • 一応【ここ】のようなページはありますが、これとは全く別の物をお考えですか? -- 2014-11-18 (火) 07:41:52
    • その並び順の最大の問題は、「絵師未発表な艦娘」と言う種別が必要で、公表され次第反映する必要が有る、って点。それを苦にしないと言うのなら、練習ページにサンプル作ってみたら? -- 2014-11-18 (火) 10:50:00
  • 明石の特殊能力である泊地修理の項目をMenuBarの補給・入渠の場所に新規追加した方がいいかと思いますがいかがでしょうか?明石のページに個別項目としてありますが、それを分離・修正する形で考えています。 -- 2014-11-18 (火) 18:45:44
    • あえて追加するならば入渠に追記する形のほうがいいのかなあと思うけど、それも必要なのかどうか。明石にしかできない行動なわけで、艦娘のページで解説してあるならそれ以上はいらないんじゃないかな -- 2014-11-18 (火) 18:54:25
      • 明石のページ自体がだいぶ縦長になっているのと、改修工廠がすでに項目として存在しているので提案してみました。入渠に入れるのも考えたのですが、同じように文章量が多くてこれ以上の追加は見づらいと思い、いっそのこと別項目の方が見やすいかなと思った次第です。 -- 2014-11-18 (火) 18:59:40
      • 明石のページの「泊地修理について」をまるまる折りたためば良いんじゃない?>縦長 一度覚えたらもう見る必要が無い説明だし、必要な人は開いて読めば済むので。 -- 2014-11-19 (水) 09:36:44
    • 頻繁に見に行く必要がある情報とは思えないから、メニューに追加する必要は感じない。改修工廠とは情報量が違い過ぎるから同列には語れないと思う。仕様変更でもない限り大幅に増えるとも考え難いし、今のままでもいいんじゃないかな。 -- 2014-11-18 (火) 23:20:58
      • 今の情報量ならこのままで良さそうですね。今後なにか泊地修理に関する要素が増えたら独立を考える、という感じで。 -- 2014-11-19 (水) 11:41:23
  • 最近編集に関わり始めた人物だと思うが、駆逐艦を駆逐と略すのは止めて欲しい -- 2014-11-19 (水) 10:43:35
    • それならまず、艦娘のカードイラストの左上の艦種に「駆逐」って書くのをやめろと、運営に要請してくれ。そこに書いて有るから、駆逐艦を「駆逐」とか正規空母を「航」と略記するので。 -- 2014-11-19 (水) 10:54:32
    • 具体例を挙げてもらえると助かります。「○○はほにゃららな駆逐であり…」みたいな文章であれば略さずに駆逐艦と修正して良いと思います。編成例などで「軽巡2+駆逐2」みたいな略し方は定着してる略称ですので問題ないでしょう。 -- 2014-11-19 (水) 11:43:31
  • 改造ページで、改造艦種別一覧の 戦艦 と 水母・潜母 の備考欄ってもうちょっと横に広げられないものなのかな? あそこに艦種変更の詳細書いてあるんだけど戦艦、水母・潜母のとこだけ異様に狭いから伊勢型とか大鯨の項目が無駄に縦長になってるきがする -- 2014-11-23 (日) 17:27:11
    • 各レベルの横幅を統一すればある程度カバーできるとは思うけど、実際どの程度改善されるかはわからないなあ。変なところで改行されたりしているものもあるから、強制改行を入れてバランスを取るついでにうまくいけば、ってかんじかな? -- 2014-11-23 (日) 17:33:01
    • 確認したところ、もとページでは大丈夫でした。備考欄の幅は無設定(自動処理)で、わざと狭く設定している訳でないです。リンクで呼び出した際に幅が崩れるようです。手動でいじって調整してみました。(本当はご法度なのですが。) -- 2014-11-23 (日) 17:58:09
  • 「発動!渾作戦 > E4 > コメント2」が文字数オーバーになってます。どなたか対処お願いします。 -- 2014-11-24 (月) 00:13:09
    • 報告先はこちらでは無いようですね。失礼。 -- 2014-11-24 (月) 00:14:29
  • 戦力ゲージで敵編成が変わる場合の表現が、2-5では「(ゲージ25%時)」、3-5では「終」、4-4以降は「最終形態」、イベント海域夏は「(ゲージ破壊可能時)」、秋は「(最終形態)」となっています。統一したほうがわかりよくありませんか。統一しないにしても3-5のは略しすぎててどうかなって思います。 -- 2014-11-24 (月) 11:07:48
    • 最終形態に統一して、各ページに「ゲージが破壊可能になると最終形態になります」と注記するのがベターかな? -- 2014-11-24 (月) 14:15:37
    • 最終形態がベターかと思われる。一部を除き、ゲージ破壊後も最終編成が引き継がれるので、ゲージ破壊可能時の表記では説明が回りくどくなる。 -- 2014-11-24 (月) 16:42:34
    • 最終形態への編集中かと思いますが、「パターンx」の部分は既にコメントやドロップ報告などで使われてますので数字を変えたり消したるするのはマズいと思いますよ。「パターンx(最終形態)」ってしておかないと。 -- 2014-12-01 (月) 14:48:31
    • とりあえず、北方以外差し戻しました。木主さん、ここ見ていたら、下の新しい木でコメントお願い。 -- 2014-12-03 (水) 00:57:04
  • 建造の”建造レシピ報告まとめ”についてですが、必要ないと思いますが、どうでしょうか?。古鷹のページで話題がでたので見てみましたが、現状チェックをされてると言い難く、別に建造レシピのページがあって、そこにほぼ全てが集約されている今では必要無いと思います。建造ページ自体にコメント欄がないため管理も怪しいですし。 -- 2014-11-24 (月) 14:41:54
    • 追記)関連ページのリンク先”建造報告まとめ”(メモ/建造)もいらないですよね。現在使われてないですし。 -- 2014-11-24 (月) 14:49:52
    • 提案板ログ11の[2014-07-20 (日) 05:11:57]で開発の「開発レシピ報告まとめ」とセットで削除or簡易化提案がされたけど、結局流れていますね。
      建造ページを確認しましたが、最終更新が2014-11-12 (水) 22:52:42(更新箇所は「建造レシピ報告まとめ」の表部分)と比較的最近であること、PVが11/23分で11750あることから、必要としている人もいるのではないでしょうか。
      メモ/建造の方は最終更新が2014-03-20 (木) 16:18:21、PVが117(11/23分)なので、すでに使われていないようですが。 -- 2014-11-24 (月) 17:07:32
      • 過去に提案があったのですね。確かに、ちょくちょく追記されてるのはわかるのですが。時間があるときに過去ログに潜って見ます。 -- 2014-11-24 (月) 23:55:20
    • ”建造報告まとめ”(メモ/建造)を削除し、リンクを消しました。建造レシピ報告まとめは再度検討します。 -- 木主? 2014-12-07 (日) 01:24:27
      • 提案から2週間放置していたという状況では無断編集と変わらないと思う。 -- 2014-12-07 (日) 09:24:48
  • 改修工廠の入室手順欄の画像をたたむか閉じるか、全体を閉じるかで編集合戦となっております。入室手順全体を閉じる状態でひとまず置いておきますのでここで審議後フィックスしていただければ幸いです。 -- 2014-11-25 (火) 19:08:34
    • 個人的意見を述べれば、入室出来ない人が限られている→閲覧する人数が限られているなら『入室手順自体』を折りたたんでしまえば良い。問題なのは折り畳みによって得るべき情報を見落としてしまうこと。情報全体が折りたたまってしまえば、注意力がそこ全体に向くから情報を見落とすことはない。『常連さんは入室手順を知っていて、その記載自体が邪魔なんだから折りたたみたい』、初見の初心者は『入室方法がわかりにくいから、一目でわかる画像を貼っておいてあげたい』その両者の意見を建てるなら『一部折りたたみ』ではなくて、『項目全てを折りたたむ』のがインフォマティクス的に妥当だと思う。 -- 2014-11-25 (火) 19:13:07
      • 基本この意見に賛成。一度見れば済む項目だし、画像だけじゃなく項目丸ごと畳んで上の方の判り易いところに置いておけば十分だと思う。 -- 2014-11-25 (火) 19:42:53
      • 私はこの意見には真っ向から反対します、自分はわかってるから表示しなくていいというのは知りたいと思う人を軽視した意見でありwikiの存在意義そのものに反していると思います 艦これは今でも抽選で毎回3000人規模の新規が入ってきているんだから それにこの項目ってわざわざ畳むほど量多いとは思えない -- 2014-11-27 (木) 10:25:08
    • 知っている人にとっては邪魔だけど、知らない人にとっては重要なのであれば、知っておきたい機能-母港-改修工廠にでも移動してしまえばいいんじゃないかと。改修工廠ページに無いとだめだということはないと思う。 -- 2014-11-25 (火) 20:08:03
      • 確かに。ここにリンク貼っとけばいいね。 -- 2014-11-25 (火) 20:43:03
      • さすがにそれは初見さんには辛いでしょう。折りたためば【見出し表示】と【ボタン】だけになるから、折りたたむだけで良いかと。 -- 2014-11-25 (火) 20:45:16
      • 【知っておきたい機能】内に【改修工廠】入室手順が書いてあるなんてのは知ってる人でないとわからないからね。 -- 2014-11-25 (火) 20:47:21
      • 入り方分からない人はまず改修工廠のページみるだろうし、それで書いてなかったら質問掲示板行っちゃうよ。わざわざひねくれた場所に隠す必要はない。 -- 2014-11-25 (火) 20:56:11
      • ↑x1,x2,x3 1葉が言うようにリンク貼れば済む話。改修工廠ページ内に入り方の手順が無いと駄目ってことなの?初見さんにとってはregionの展開よりリンクを辿るほうが易しいと思うけど。「知っておきたい機能」ページがひねくれた場所というのは同意できない。左メニューのゲームガイドにもあるんだし。 -- 2014-11-25 (火) 21:04:11
      • 5葉さんへ タイトルと記載内容とが一致していることが一番わかりやすいんですよ。【改修工廠】ページに行って、ページを眺めて、リンクをたどって別ページに飛ばされるよりは、タイトルと一致したページに記載した方が自然。 -- 2014-11-25 (火) 21:19:20
      • 改修工廠の入り方なんてそもそも「知っておきたい機能」に書いてなくてもいいような情報でしょ。装備ロックとかと違って改修工廠の個別ページがあるんだからよそに情報をおいてリンク化する意義がない。入り方が分かったあとは曜日表とかに用事が出来るわけで、再度ページ移動させるってのも無駄手間でしょうし。 -- 2014-11-25 (火) 21:21:04
      • タイトルと記載内容とが一致していることが望ましいのはわかるけど、折りたたむか展開するかで揉めているのが現状でしょ。だったら別ページに展開した形で記載、リンクで飛ぶようにすれば収まるんじゃない?毎回見なくて済む点で折りたたみと効果は一緒。別のページにまとめられているだけで隠しているわけでもない。両方の主張をできるだけ拾おうとしたらこれが一番簡単だと思うけど。
        折りたたみか展開かしかないなら、どちらにも利点・欠点が同程度で存在する以上、投票でもしない限り決まらないと思う。 -- 2014-11-25 (火) 21:31:44
      • 落ち着け、文章と画像を折りたたむか画像のみ折りたたむかで揉めてるとこにいきなりリンクとか言い出す変な奴が出たんだ。ぶっちゃけ「知っておきたい機能」項を見る人がほとんどいないのは、質問掲示板に装備ロック関係の質問が頻出していることからも分かる。 -- 2014-11-25 (火) 21:48:46
      • 別に、改修工廠に書いておいて、知っておきたい機能側に詳細はこちらって書いてリンク張って置くのでもいいじゃん、それ。そもそも、折りたたむのを反対してる「ページ開いた瞬間に見えるようにしろ派」に対して、別ページに行かないと見えない、は全く解決にならないよ。 -- 2014-11-25 (火) 22:07:34
      • ↑x1,x2 編集合戦が起きる原因の記述を取り除けばいいと言っているだけなんで、別に「知っておきたい機能」に拘っているわけじゃないよ。既に項目としてあったから「そこ使えばいい」って程度。わざわざ「知っておきたい機能」からリンクを貼る意味は無いよ。
        改修工廠にないと困るというんであれば移動案は取り下げるけど、それならページ開いた瞬間に見えるようにすべきとなるんじゃない?入り方がわからなければ下にある改修可能装備リストとかも無意味になるくらい重要な情報なんだし。 -- 2014-11-25 (火) 22:48:30
      • あんなん初見で分かる人の方が少ない&タブレットだと特に特殊な操作しないと入れないんだから改修工廠のページにはどう見ても必要でしょ。揉めるネタはよそに飛ばすなんてのは荒らしの大勝利にしかならない。それこそ本当に揉めてどうしようもないなら投票でもすればいいが、ここで揉めてるのはリンクとか言い出した第三者のせいだ。 -- 2014-11-25 (火) 22:57:30
      • ↑入室手順全体を閉じることも含めて揉めているというから、重要ではないと見なされていると判断したのだけど。改修工廠ページに書いていなくても、書いてあるページへ誘導されてさえいれば用は足りるので。逆に重要であるなら入室手順全体を閉じるのはありえないでしょ。 -- 2014-11-25 (火) 23:08:14
      • 重要だが分量が多いので畳むというだけでしょ。練習ページ/30の畳み方を見て重要性が薄いから畳んでいるというようには見えないはずだし、そもそも改修工廠の項以外に書くべきページはない。 -- 2014-11-25 (火) 23:12:58
      • ↑画像が折りたたまれた状態で空行込みで20行未満、画像を10行分とみても 30行未満。注意事項の方が多いくらいなんだけど。 -- 2014-11-25 (火) 23:22:22
      • 分量が多くて邪魔だ畳めってのはあの情報が入らない慣れた人の意見、というかワガママなんだから揚げ足取りなら彼ら相手にやってくれ。そういう奴も初心者も含めなるべく多くの利用者にとって利便性が高い項になるように編集者は努力してるんだ。もちろんくだらないワガママよりも初心者の方が優先だが、畳んでも十分初心者の利便性が維持できページがスマートになるからこういう議論が起きている。邪魔だから丸ごと別ページ送りにしてリンクで済ませるなんてのは連中のワガママを全部通すのと一緒ね。 -- 2014-11-25 (火) 23:38:36
      • 方法論として別ページにするやり方もあると提案しただけで噛み付いてきたから、理由を説明しただけなんだけどね。そして重要な情報であるということなので別ページ案については既に取り下げている。いつまで噛み付いてくるつもりなの。
        ページ開いた瞬間に見えるようにしろ派も全部閉じろ派にしろどっちもワガママなんだから、どちらのワガママをより多く通すのかということだろうに。 -- 2014-11-25 (火) 23:53:46
      • リンク案に対し賛成1反対3がついたあたりでなるほど自分は少数派と気づいて取り下げればよかったのに全レスで文句いうとかってのを噛みつくっていうの。 -- 2014-11-26 (水) 00:04:36
      • 3人目の反対意見が[2014-11-25 (火) 22:07:34]。取り下げる旨の発言が[2014-11-25 (火) 22:48:30]。お望み通りのタイミングで取り下げていますよ?DAログを確認されてはいかがでしょうか。 -- 2014-11-26 (水) 00:49:30
    • 【改修工廠】に関連した内容は改修工廠に記載するのが一番自然。わざわざ別ページに記載してわかりにくくする必要は無い。 -- 2014-11-25 (火) 21:22:40
    • 元の議論は画像のみ折りたたむか画像と文章を折りたたむかであって、前者の利点を主張する人がまともに出てすらこず後者に賛成複数である以上後者にまとまるべきだと思うんだけど。「入り方の情報とか邪魔」派としてはよそのページにおいてリンク化したいのも分かるが記述の分散はwikiの煩雑化と利便性の低下を招くし、どちらにせよ1行で済む文章・画像折りたたみで納得してくれないものかね? -- 2014-11-25 (火) 22:21:44
      • いや、元は、画像を折りたたんでたのを、畳むな派が出てきて編集合戦に成った。それを話す木を建てた際に、畳むのなら文章ごと畳もう派が出てきた。 -- 2014-11-25 (火) 22:37:45
      • こちらへ持ちこまれた時点の書き方から判断してたわ。無断編集と報復合戦は無視するとして、有意義なところで練習ページ/29練習ページ/30の2案が出来ていると。個人的には30の方がユーザーには見やすいと思う。「探してみてください」の一行は余計だと思うが。 -- 2014-11-25 (火) 22:53:15
    • 合意がなされるまでは編集するなと書いておいて、入室手順全体を畳む編集は通す、ってのは筋が通らないと思いますので、元に戻しておきました。 -- 2014-11-25 (火) 23:09:41
      • 提案意見に案が出た時点の状態で凍結すべきでしょう。あなたは何もしていないんだから。 -- 2014-11-26 (水) 04:04:06
      • 何か紛争がある→とりあえず自分のやりたい編集を実行→提案意見に持ち込んで固定化。そんな自分ルールを押し付けないでください。差し戻すなら「編集合戦が起こる前の状態」ですよ。 -- 2014-11-26 (水) 04:08:23
      • 「編集合戦が起こる前」なら画像が折りたたまれてない状態ですよ。 -- 2014-11-26 (水) 04:10:55
      • 改修工廠のバックアップを参照のこと。これが画像初出。編集合戦が起こる前です。 -- 2014-11-26 (水) 04:16:19
      • どうやら提案主は「編集合戦が起こる前の状態」に差し戻すのがよほど不服なようですね。少し落ち着いたらいかがでしょう。 -- 2014-11-26 (水) 04:30:33
      • これ。編集合戦になっているところを「解決するまで自分が望む状態(全体折りたたみ)で固定」なんてのは、そのままなし崩し的に折りたたんfだ状態を常態化しようとする魂胆が見え見え。「何も折りたたまない」のが元の状態だよ。こういう汚いやり方をするのなら、折りたたみには反対する。 -- 2014-11-26 (水) 08:50:19
      • 上は3つほど上の編集履歴診てから話した方が良い。最初は畳まれてるよ。 -- 2014-11-26 (水) 10:18:16
      • おっと失礼。正確には”画像だけは”折りたたまれてたね。まあここでは「全体折りたたみを常態化させようとする魂胆が汚い」に関してがメインなんで。 -- 2014-11-30 (日) 06:38:25
    • 編集合戦の当事者の一方として私見を述べさせていただくと、このようにコメント欄に書きこんでる人の数は、改修工廠を利用している人数に比べればごく一部。1%も無いでしょう。ここでの意見の多寡など、全体から見れば誤差みたいなもんです。いくつかの選択肢を決め、投票にでもかければよろしいのでは。 -- 2014-11-25 (火) 23:20:06
      • 投票はかなり手間も時間もかかるし、荒らしは結局最後の最後まで投票が不公平だのなんだのと文句言い続けるのであくまで最終手段ね。どっちが先に無断編集しただのってのは意見そのものの正当性と関係ないし不毛なので無視して個人的意見を述べると、情報のあるべき場所は改修工廠の項以外にあり得ないし、分量が多く一度見れば済む以上文章ごと折りたたむのも合理的。練習ページ/30案のように目立つようにしておけば初心者にとっての利便性も確保されるだろう。むしろ文章部分の折りたたみを頑なに拒むのが編集者のわがままにしか見えない。 -- 2014-11-25 (火) 23:30:12
      • 利用者の利便性を口にするのなら、それこそこんなコメント欄でやりあってる人たちだけで決めないで、より多くの人の意見に従って決めたほうがよいでしょ? 投票はたしかに手間も時間もかかりますが、コメント欄で言葉の応酬を繰り返すより、よほど労力と時間は少なく済むと思いますよ。 -- 2014-11-25 (火) 23:41:27
      • 一例としてあるときは選択肢の絞り込みで相当揉め、公示期間の設定で揉め、投票不正が起きると騒ぐ奴がでて揉め、同数だったときどうするかとかで揉め、SNS投票にしたら俺は携帯持ってないから不公平だの工作だのと最後まで文句言ってた奴がいて、結局1ヶ月程度はかかっているしその間も無断編集が時折起きてる。別項で議論が進むのが気に入らないってのならあのときのように議論用掲示板を改修工廠の項に作るのも一考とは思うけど、ちゃんと告知した上でこちらで話してるのだから真剣に考える人はちゃんとこっちに流れてくるよ。 -- 2014-11-25 (火) 23:50:06
      • 上2 投票の方が多くの意見が集まるというソースは? 元ページの議論木や提案意見のコメント欄を見てない人は、投票の案内も見ないと思うのですが… -- 2014-11-26 (水) 11:10:36
      • ↑DAでも見て、コメント欄に書きこんでる人の人数を数えてみましょう。まあ50人もいませんよね。過去の投票例をみると、まあ少なく見積もっても100や200は集まるので、投票で意見をあつめたほうが、より多くの意見を拾えると考えられるでしょう。 -- 2014-11-26 (水) 12:16:28
      • 上 それは過去の投票例のときの、提案意見や該当ページの書き込みDAをカウントして比較しないと意味が無いのですが… -- 2014-11-26 (水) 12:55:31
      • 工作を防ぐためにSMS認証を導入すると結局20やそこらの票しか入らないんだけどね。冷やかしがたくさんいることはプラスになるとは限らんし。 -- 2014-11-26 (水) 15:38:58
    • 「別ページに記載してリンクで飛べ」は論外。wikiとしての体をなしていない。 -- 2014-11-26 (水) 04:05:11
      • 同じ主張を何度も繰り返し書き込む必要は無いはずですが。何か意図があるのでしたら説明してください。 -- 2014-11-26 (水) 04:37:19
      • リンク案がすでに取り下げられているなら別にいいです -- 2014-11-26 (水) 04:40:11
    • 提案者と5枝による編集合戦になっていますね。いつ凍結されてもおかしくない状態に思えます。 -- 2014-11-26 (水) 05:01:46
    • そもそも目次部分から各項目にジャンプできるのに、入室手順だけ折りたたむ必要あるの? 折りたたみ派はいちいち先頭からスクロールしてるの? 端末によってはページ内リンクは機能してないの? -- 2014-11-26 (水) 08:55:11
      • 情報を閲覧するのが目的のwikiとして考えれば、【全て展開した状態】が望ましいと考えます。【入室手順だけ折りたたんだ状態】は、情報の見落としを防ぐための次善の策です。 -- 2014-11-26 (水) 11:29:24
      • ↑何度も利用していれば、「そんなことは知ってるよ」という情報が出てくることは多々あります。すべて展開を主張する人の論拠は「初心者に分かりやすくしろ」なのですが、改修工廠のページの特性上、利用者はほぼ毎日見に来ることになりますので、利用者の多くがいずれ初心者ではなくなっていくわけです。利用者の多くが「そんなことは知ってるよ」という情報をすべて開示するのは不便じゃないですか? -- 2014-11-26 (水) 12:09:12
      • ↑何度も利用していれば、「そんなことは知ってるよ」という内容はいくらでもある。改修工廠で言えば実装直後から改修可能だった12.7cm連装砲とかね。
        それを入室手順折りたたみの根拠にするにはちょっと弱い。重要な情報だというのであれば、折りたたみにより見落とす可能性を高めるデメリットが大きい。
        文章量もそれ程多いとも言えないし、折りたたみが必要だという根拠がもう少し欲しいところ。 -- 2014-11-26 (水) 14:58:44
      • 不便と言ってもせいぜい「目的の部分(だいたいは装備表)までスクロールする量が増える」程度でしょ? そこに関しては枝で書いたように先頭の目次部分からのジャンプがあるから、折りたたんであろうと無かろうと利便性は全く変わらないないのよ。装備表から上にスクロールして入室手順より上を見ることなんてないでしょ? それに入室手順自体を別ページへのリンクにでもしない限り、画像も含めたデータはページと一緒に読み込まれてるから、データリョウガーとかヒョウジスピードガーとも無縁。折りたたむと新規の人の利便性が損なわれるだけなのよ -- 2014-11-27 (木) 03:55:01
    • 結構な長さになってんなw そろそろ議論掲示板に移行して、そちらで議論してほしいが・・・ -- 2014-11-26 (水) 09:35:29
    • 編集合戦をしながら話し合おうとしないでください。お二人は誤解してるのかもしれませんが、編集合戦はサーバに負荷をかける迷惑行為ですので、凍結措置は依頼によらずWIKIWIKIの運営により一方的に行なわれ、解除できなくなる可能性があります。これ以上編集合戦を続けるなら、どちらにも管理掲示板で規制提案を出すことになります。問題の部分についてはどんな理由であろうと一切編集せずにまずは話し合ってください。(続く) -- 2014-11-26 (水) 11:08:50
      • 当初画像の表示を主張して編集していた方(c3a89259)は、全体的に折りたたむことで見落としを防止する形であれば良いと考えておられるようです。一方、画像のみを折りたたむ形で編集していた方(a59ad534)は、凍結を前提にした現状については編集合戦前の表示にこだわっているようですが、本来は(画像のみであれ全体的にであれ)適切に折りたたむことについて反対してるわけではないと思います。そこで、これ以上無益な編集合戦を続けず、「どのように折り畳むか」という点を前向きに検討していきたいと思います。この点で今までの案をまとめますが、木が育ちすぎましたので新しい木を立てますね。 -- 2014-11-26 (水) 11:10:56
      • どっちが見やすいかとかじゃなくてもう、無断編集したアイツが気に入らんで2人がケンカしてるだけなんだよな。改修工廠側で、この2人を排除した形で話し合えばすんなり終わる気がする。 -- 2014-11-26 (水) 11:43:31
      • ↑それはおかしくないですか? 少なくとも自分は、「これ以上の編集はするな」という注意が出てから、自分から編集をしたことはないですよ。注意書きを無視して編集したのを戻したら排除なんて、それじゃあ無断編集を認めてるようなものではないですか。 -- 2014-11-26 (水) 12:02:41
      • 戻すのも無断編集。無断編集が現れたら放置して管理掲示板にでも通報すればいいの。特にこいつらは何往復もやってるから両者ともwikiの基本ルールが分かってないと見なされるのは自然でしょう。 -- 2014-11-26 (水) 12:07:44
  • 上の木の続きとなりますが、改修工廠に関する提案です。現在のところ、以下の案があるかと思います。

    (1)現在の状態・・・入室手順の見出し内をそのまま全部折り畳んだもの
    (2)編集前の状態・・・入室手順の画像のみ折り畳んだもの
    (3)練習ページ/29・・・入室手順の見出し内を折り畳み、概要内に移動したもの
    (4)練習ページ/30・・・改修工廠の開放方法とまとめ、入室手順を目立つ形で折り畳んだもの(意見に合わせて修正しました)
    (5)画像をそのまま表示したもの

    この選択肢でよろしければ、改修工廠にもリンクを設けますので、この木で意見を出し合ってまとめたいと思います。意見が完全に一致することはありえませんので、ある程度の妥協も必要になるかと思います。宜しくお願いします。 -- 2014-11-26 (水) 11:18:29
    • (5)全て展開した状態 も選択肢に追加願います -- 2014-11-26 (水) 11:26:39
      • リンク案は「同種の内容を別ページに記載して分散管理する」ことになり「情報の閲覧性」低下や「管理コスト」増加という点から反対。また、画像の一部折りたたみも問題発見学・ミスリーディング防止・インフォマティクスの立場からいって、情報を取りこぼす可能性があるので反対。【(1) 全てたたむ】か【(5) 全て展開する】のが閲覧性やミスリーディング防止の観点から良いと思う。 -- 2014-11-26 (水) 11:31:31
      • 忘れてました。追加しました。 -- 2014-11-26 (水) 11:32:19
      • ↑↑候補として挙げられてもいない、既に取り下げられた案に対する反対意見を繰り返し述べても意味がありません。何か意図があるのでしたら、上木の[2014-11-26 (水) 04:05:11]の枝あたりで説明してください。 -- 2014-11-26 (水) 14:28:15
      • 「何か意図があるのでしたら」←これについては「情報を取りこぼす可能性がある」選択肢は避けるべきであるという主張を述べておきたいというのが意図です。取り下げられた案、候補の案全てに対していいたいこととして述べました。 -- 2014-11-26 (水) 21:11:40
      • 候補にも挙げられず、既に取り下げられている、少なくともこの木では誰も考慮すらしていない案に対する反対意見を真っ先に述べる意図を説明して頂きたかったのですが。最初の1文とは無関係であり、この木で挙げられている候補に対して「『情報を取りこぼす可能性がある』選択肢は避けるべきである」と主張しているに過ぎないと受け取っておきます。 -- 2014-11-26 (水) 22:56:03
    • (3)か(4)で「入室ボタンの場所と出し方はここじゃ!」が欲しいところですね。提案のままだと、こんな奴を喜ばせることになりそ。 -- 2014-11-26 (水) 12:32:15
    • (3)がいいと思うよ。文字はもう一回り大きくした方がいいかな。これが提案あったとき、向こうの方でも これ自体の反対はなかったと思うが。 -- 2014-11-26 (水) 16:27:36
      • あっ、(3)じゃない、(4)だった。間違えました。すみません。 -- 2014-11-26 (水) 16:28:44
    • (1)を支持。これくらいスマートでいい。次点で(5)。それ以外はわかりにくいというか開く気が起きない -- 2014-11-26 (水) 18:50:05
    • (2)または(4)がいいかな。(5)みたいに画像も常に表示するのは冗長過ぎると思うけどまぁ許容範囲。重要な記述であるなら(1)や(3)みたいに折りたたんで強調もしないのは本末転倒。 -- 2014-11-26 (水) 20:10:15
    • わたしも(1)、次点で(5)です。 -- 2014-11-26 (水) 21:10:03
    • 自分は(4)、次点で(1)です。理由は、(4)は文字が大きくて見やすいから。(1)は「入室手順」の字が四角に囲まれた大段落?に表示されていて、場所がわかりやすいからです。 僭越ながら気になる点を申しますと、(4)は折りたたみ部分を案内する字の強調が赤字になっていることと、「ここじゃ!」がないこと(ちょっとした癒し感覚です・・・)。色盲の人は赤色より明るい朱色の方が見やすいらしいです。(1)は、全体的に文字が小さいのと、「入室手順」に折りたたまれている情報が多いこと、そして概要と入室手順に重複した記述があることです。 長文失礼しました。 -- 2014-11-26 (水) 23:40:13
    • うーん、修正される前の(4)が好きだったんだけど、今なら(1)が一番無難な気がする。あと、「ここじゃ!」とかの一部の人たちだけのお気に入りネタは要らないです。 -- 2014-11-27 (木) 02:44:54
    • いろいろ意見を取り入れて整理されてるだけ合って(4)がいいかな。入室まで含めて開放手順が1箇所にまとまってるのがいい。展開部分も目立つから、折りたたんであっても初心者でも迷わないと思う。次点はこれの折りたたみなしの(6)w By これを見るまで折りたたみ反対派だった人 -- 2014-11-27 (木) 04:08:19
      • (2)は画像だけ折りたたむ意味はほとんど無いし、(1)(3)は入室手順が折りたたんであることに気づきにくいと思う。 -- 2014-11-27 (木) 04:34:23
    • 私は(5)で、そもそも畳むほどの量では無いし畳んでしまってはわからない人に教える意味が薄くなってしまう(全く無くなっているとは言わないけど)。 次点で(4)ここまでわかりやすければこれでもいいかと  なんか皆さんの意見が既に知っている自分達中心になっていて毎回抽選で増えている新規を軽視しているような感じが少し気になりました・・・ -- 2014-11-27 (木) 10:36:37
    • (3)以外ならどれでもいいかな。(3)だけは畳まれてる場所自体を探してしまったので個人的に×。どれか一つだけ選べと言う事でしたら(1)を推します。 -- 2014-11-26 (水) 21:56:25
      • ギャーミスりましたすいません。上の木の事です -- 2014-11-26 (水) 21:56:57
      • 上の木の枝に変更しておきました。 -- 2014-11-27 (木) 11:00:57
      • お手数かけてすみません。ありがとうございました。 -- 2014-11-27 (木) 22:18:03
    • 4番が一番スマートかなと思う。入室のところの文字はもうちょい柔らかい色(オレンジとか?)の方がいいかなーとも思うが、コレやると今後カラフル好きが大暴走するきっかけになる可能性もあるんだよなあ(大建ページを見ながら -- 2014-11-27 (木) 14:52:58
    • 皆様ご意見ありがとうございました。現在のところ、支持あるいは許容する意見の数で見ますと(4)、次点が(1)という感じです。それで、(4)の改善点として挙げられている部分を調整して適用する形で進めさせていただければと思います。
      以前の「ここじゃ!」については、私も気に入ってましたが、賛否両論あるようでしたら無理に入れなくても良いかと思います。
      文字の色についてですが、赤ではない方が良いという意見がありました。こちらは良い案があるでしょうか。(練習ページ/30を編集またはプレビューで試せるかと思います) -- 木主? 2014-11-27 (木) 22:32:51
      • 「赤でない方が良い」と書いた者ですが、根拠はこのページです。私はここを見て、「赤が見づらく、朱色が見やすい」と初めて気づきました。色選びの参考になると思います。 -- 2014-11-27 (木) 22:55:15
      • 自分がそのサイトの無編集画像と色盲シミュレーション画像が同じに見える色覚異常だけど、この場合変に凝るくらいなら赤で十分。文字サイズがでかく背景が白なのでこのままでも十分目立って見える。なおゲーム内の艦爆/艦戦の区別みたいに、色で機能を区別することになると非常に苦しいことがあるのでそういうときに配慮があるとうれしい。 -- 2014-11-28 (金) 04:57:42
      • ちなみにそのサイト、自分の意見で言うと色で区別させるグラフとかを書くとき気をつけろとかそのときのノウハウってのはとても有用だけど、色が見えないだけであって異常じゃないとかいうのは当事者としてハア?って思う。ちなみによくある「色盲シミュレーション」は色覚異常者が気づかない範囲で色をグチャグチャにして異常さを際立たせてるものであって、左の画像が右のように見えてるわけではない。左の画像を編集して右にしても色覚異常者は気づきにくい、ってのが正しい。 -- 2014-11-28 (金) 05:15:58
      • 参考になります、ありがとうございます。なるほど、背景が白であれば見やすさには大きな影響はないのですね。 -- 木主? 2014-11-28 (金) 14:21:57
    • (5) なんでそんな編集合戦してるのやら -- 2014-11-27 (木) 23:17:52
    • 個人的意見なのですが、カーソルを合わせてから改修工廠の表示にラグ(時間差?)があるのでそれについても言及しておいた方がいいかと思います。現状だと明石を旗艦にすれば常時表示にも受け取れるので注意書きでもいいので欲しいですかね(事実自分がそう思ってて表示がなくてだいぶ焦りましたし・・・・・)。 -- 2014-11-29 (土) 14:37:32
      • 確かにそうですね。練習ページ/30に反映しました。なお、月曜日までには改修工廠のページを更新する予定です。 -- 2014-11-29 (土) 21:25:47
    • 1か5でいいじゃん -- 2014-11-29 (土) 16:51:17
    • 5でいいよ -- 2014-11-30 (日) 09:03:20
    • 5で。たたむ意味が全く無い -- 2014-11-30 (日) 10:57:12
    • そもそも、運営がどこにも説明を書いてないのが悪いんだよな。連合艦隊の組み方といい、運営が「作戦要綱」に書いてくれてさえいれば、なんら問題ないのに。そうすればwikiだって、「ここを見ろ!」だけですむのに。 -- 2014-11-30 (日) 11:36:17
    • もし、一度見れば済み、常連には無用・助長だから折り畳むのなら、「概要」「注意書き」その他も折り畳むのかな。 -- 2014-11-30 (日) 15:15:11
      • 何で一箇所折りたたんだら他も折りたたまなきゃならないなんて事になるのかコレガワカラナイ。いやまあ、全部折りたたんで出来の良い具体案が出てるなら検討の余地はあるだろうけど -- 2014-12-01 (月) 14:02:06
    • 改修工廠のページを更新しました。調整した方が良い点などございましたら、流れるまではこの木で、その後は改修工廠のコメント欄でご相談いただければ幸いです。 -- 2014-12-01 (月) 20:31:30
  • 事後報告ですみません。2014-11-27 (木) 09:33:15渾作戦総合にて誤爆コメ投稿してしまったので自分で消しておきます。 -- 2014-11-27 (木) 09:45:06
    • そう言うのは、誤爆したコメントに枝葉で消す旨の追加コメ書いてから誤爆と一緒に削除、程度で大丈夫ですよ。 誰が書いて誰が消したかDiffAnalyzerで確認できるから、書いた本人が消してれば荒らしとかは言われません。 -- 2014-11-27 (木) 10:01:15
  • 各艦娘の図鑑ステータスの部分に姉妹艦の欄が追加されているのですが、これって必要ですかね?未実装の艦もありますし -- 2014-11-28 (金) 12:34:09
    • 別にあってもかまわんけど、無断追加なら問題かもね。 -- 2014-11-28 (金) 12:41:05
    • 無断追加の上、有ってもメリット感じないから、差し戻しで良いんじゃないかな。全艦娘ページの変更が「大きな編集」じゃないとは言わせないw -- 2014-11-28 (金) 14:00:52
    • これはあれですかね、長門型改みたいなリンク表記が分かりにくいので長門型改のように変えて、代わりに姉妹艦へのリンクをそれぞれの艦娘のページに入れよう、という編集なのでしょうかね。ちょっと大規模なので相談してから行なうべきかとは思いますが、方向性としては悪くないと感じます。 -- 2014-11-28 (金) 14:13:25
    • まずは、無断の大規模変更なので、全部差し戻した。この規模なら、まずここで提案して賛意を得るのが必須かと。後、艦これ未実装艦を書くのか書かないのかとか、編集ルールも決める必要が有る。 -- 2014-11-28 (金) 14:28:25
      • 上追記 ちなみに、大淀型2番艦二淀は計画のみなせいか書かれてなかったが、実装の可能性がゼロかは判らない。未実装艦も書くならこの辺も書き足す必要が有る。 -- 2014-11-28 (金) 14:31:32
    • 姉妹艦欄を置いて姉妹艦へのリンク張るメリットはあるんで、とりあえず実装済み艦を追加してっても良いのかな -- 2014-11-30 (日) 16:06:43
      • 無断編集をバックアップから差し戻しました。まず合意を取ってから編集してください。 -- 2014-11-30 (日) 18:18:03
      • 新規艦が実装されるたびに関連ページを全て更新する必要があるから賛成できないかな。どうしても作りたいなら雑学ページ辺りに「同型艦一覧」でまとめれば? -- 絶対揉めると思うけど? 2014-12-01 (月) 00:47:32
      • 艦娘カード一覧2 ここから見てけば済むことじゃね? -- 2014-12-01 (月) 11:17:51
    • アプデ時に複数ページの編集が必要になるのはしょうがないこと。「」みたいなクソリンクを「阿賀野型」にして、一番艦ページに姉妹艦リンクをつけるのに反対する理由が分からない -- 2014-12-04 (木) 22:08:36
      • カード一覧(艦種別)の該当箇所にアンカーつけてリンクで飛ぶようにすれば追加実装されても各個ページ弄らないで済むけどなんでそんなややこしいことするの? 同型艦途中での修正とか準同型艦とかもあって結構ややこしいと思うし。 -- 2014-12-04 (木) 22:31:38
      • 少なくとも同型艦途中での修正とか準同型艦は、艦これの図鑑情報に従えばよい。 -- 2014-12-04 (木) 22:39:36
      • 確かに○○型にリンクを張りたい場合はその方法が一番スマートだとは思うけど、姉妹艦情報欄追加の他の理由は下に書いた。 -- 2014-12-04 (木) 22:52:42
      • それをクソって言うのが、Wiki編集の素人なんだよ。わざわざそれ書くの大変なんだぜ? たった1人クソって思う人が居ても、それを書いた人は面白いと思って書いてるわけだから、消す理由には成らないな。 後、姉妹艦じゃ無い艦を書いてるのは、どの道消せないよw -- 2014-12-06 (土) 00:21:58
      • Wiki玄人()なら一文字毎のパイプリンクは、各リンクの境が分からない、スマホタブレット環境では基本マウスオーバーもないからまともに飛ぶことすら困難だって分かった方がいい。面白いと思ったからって利便性を改悪するような編集が許される訳もない。か -- 2014-12-06 (土) 00:55:36
      • 利便性前提なら、「~型」と書いて1番艦のページに飛ばすより、艦名全部列記してリンク直書きのが便利だと思うが。 -- 2014-12-08 (月) 11:16:58
    • とりあえず「各艦娘ページ(or一番艦ページ)に実装済み姉妹艦リンク欄を追加」ということで反対がある方は理由を添えてください -- 2014-12-04 (木) 22:19:48
    • ついでに、ある艦娘ページから姉妹艦のページに飛びたい場合(ちょいちょいあると思う)、現状では本文内に姉妹艦へのリンクがないか探すか、メニューから艦娘一覧ページに飛んでそこから該当姉妹艦ページへ飛ぶわけで…。純粋に艦娘情報としても姉妹艦の情報ってのは有益だと思うんだが。 -- 2014-12-04 (木) 22:36:24
      • リンクを羅列するのは解りやすいけど、あなたがよく使うだけの理由での加筆は、誰も賛同しませんよ。 -- 2014-12-04 (木) 23:59:55
      • そもそもアクセス数からして多くの利用者が艦娘ページへ行くのにカード一覧を経由してて、ブラウザで戻るだけで同型艦見られるんだけど。君のためだけの大幅改変は許容されないよ。 -- 2014-12-05 (金) 00:56:11
      • 提案に対するまともな反対理由になっていないんだが…。各艦娘ページに対するリンクがある以上、一覧以外から各艦娘ページに飛んでくることも当然ある。さらには艦これwikiの各艦娘情報として姉妹艦情報が不要な訳がない -- 2014-12-06 (土) 00:11:02
      • ↑ 必要な理由が全く判らないけど。姉妹艦じゃなくても編成できるし、姉妹艦じゃなくてもクエストとかで必要になる。「姉妹」を強調する理由は、攻略Wikiとしては全く無いと思うんだが。 -- 2014-12-06 (土) 00:18:43
      • 要するに利用者の利便性向上と、艦これの情報集積というwikiの性質上、実装済姉妹艦という極めて有益な情報の追加という二点が提案理由。デメリットも特に思い付かないんだが、反対するなら理由をはっきりさせてくれ。 -- 2014-12-06 (土) 00:21:02
      • えっ?それを言いだすなら各ボイスや史実の小ネタなんかも軒並み攻略には不要ってことになるだろ。それらより実装済姉妹艦情報の優先度が下とは到底思えないんだが。 -- 2014-12-06 (土) 00:25:48
      • 同じ情報を、形を変えて複数のページに書く意味は無いから反対。 「実装済姉妹艦という極めて有益な情報」は、既に艦娘カード一覧2に載ってるから。 -- 2014-12-06 (土) 00:25:54
      • 同じ情報を複数箇所もなにも、各艦娘ページにてその艦娘固有の情報が足りない訳だが。ついでに仮に同じ情報としても利便性とのトレードオフ。リンクパスを減らすってのは基本だし、頻繁に書き換えが必要な情報でもない。 -- 2014-12-06 (土) 00:38:26
      • 「極めて有益な情報」と言うのがまず主観的と言うね…… -- 2014-12-06 (土) 15:02:13
      • 極めて有益な情報だとは思えないので反対です 私の主観です -- 2014-12-22 (月) 07:56:44
    • 必要だという人が多いなら追加してもいいと思うけど、この木を見ている限りだと少ないように思える。個人的には追加されたとしても便利だとは思わないかな。 -- 2014-12-06 (土) 01:10:56
      • (追記)姉妹艦を追加した場合、睦月型(10)・陽炎型(14)のように実装数が多い場合は見苦しくなるんじゃないかな。
        あと、吹雪とかの場合は、特型駆逐艦で括るのか特I型駆逐艦(吹雪型)で括るのかで揉めるかもね。吹雪の小ネタの最初に「特型24姉妹のお姉さんです」と書いてるし。 -- 2014-12-06 (土) 02:08:07
      • 2014-11-28 (金) 12:41:05や 2014-11-28 (金) 14:13:25のような意見もあり、特に強い反対意見はないようなのでちょこちょこ追加していきます。特型駆逐艦などに関しては図鑑の表記にならって○○型で問題ないかと。とりあえず一番多い陽炎型でこんな感じ。人によるだろうが特に見苦しいとは感じないと思う。 -- 2014-12-23 (火) 03:19:41
      • 無断編集なので12/21,22のMenuBarの編集と合わせて差し戻しました。
        強い反対意見の方が多いようにしか見えません。 -- 2014-12-23 (火) 06:48:15
      • 77e36144によるMenuBarの再度の編集を差し戻し。「ほぼ明らかな情報をあえて伏せる意図が不明」などと言ってるが、あなたが理解できてないだけ。ルール通り事前に相談しなさい。管理掲示板で規制提案も出されてるので、独断での編集を続けるなら規制に動くよ。 -- 2014-12-23 (火) 12:47:13
  • 長門のページ、舷側装甲裏の傾斜装甲&原爆実験の機雷に関して加筆。特に後者は英語版Wikiにも該当記述はなく、複数の英語サイトを確認した限りでは第一実験で艦首甲板へ固縛したという記述があるのみでした。 -- 2014-11-28 (金) 21:18:52
    • ここは提案意見掲示板だから。そうゆうページじゃないから 。-- 2014-11-29 (土) 03:01:41
  • ヤバイ…間違えてドロップ覧にコメントしちまった -- 2014-11-28 (金) 23:26:57
    • 木主さん、この木を消してよろしいか? -- 2014-11-29 (土) 03:03:12
  • 任務ページにおいて、一回限りの任務の呼称をどうするか、過去ログ の 2014-11-08 (土) 06:33:55 からの議論が尻切れになっているので、こちらに移してはどうでしょうか。 -- 2014-11-30 (日) 22:55:13
    • なお、当該記事では『ワンオフ』、『ワンス』が既出、別案で『一度限り』『単発』など。 -- 2014-11-30 (日) 23:08:49
    • 『ワンオフ』の出展は運営ツイッター https://twitter.com/KanColle_STAFF/status/444371314787094529 -- 2014-11-30 (日) 23:10:08
      • ×出展 ○出典(恥 -- 2014-11-30 (日) 23:27:32
    • 『単発』 は 運営ツイッター https://twitter.com/KanColle_STAFF/status/525544311811616768 -- 2014-11-30 (日) 23:10:55
    • 『ワンス』『一度限り』は運営ツイッターでは使用していないようです。 -- 2014-11-30 (日) 23:14:08
    • 現状の「ワンス」表記で特に不都合はないし、無理に変える必要はないんじゃないか? -- 2014-12-01 (月) 00:05:23
      • onceには1回って意味が有るが単体で1回限りって意味はない。英語力のない奴がウィークリー・マンスリーに合わせてカタカナ語にしたくて考えたんじゃないかな。いいたいことは分からなくもないが誤用気味で、カタカナ語としてその意味で使うのは見慣れない表現なので運営でも使ってるワンオフの方が適切と思える。one-offは正しく1回限りという意味だし。 -- 2014-12-01 (月) 04:57:50
    • ワンオフかなぁ、運営が使ってる表記にした方が良いと思うよ。 -- 2014-12-01 (月) 08:25:06
    • ワンオフの方が正しいし分かりやすいけどワンスにしないと困ることでもあるのかね? -- 2014-12-01 (月) 12:00:07
    • 過去ログを見てみると①一度きりを表す正しい英語、ワンオフにすべきだ ②ワンオフといえば一点物・特注品の意味だからワンオフはわかりにくい、もしくは誤用だ ③無理にカタカナにせず日本語で書くことが一番わかりやすい、以上3意見がまともな主張としてあります。 また④無断で改変されたから○○に戻すべき(ワンオフ・ワンス両派存在) ⑤もう面倒だから○○でいいよ(3派存在、日本語多め)って意見もありますが、利便性も正確性もガン無視した意見なので議論ではスルーしたいところです。④に至っては編集合戦を起こしていますし。 ②については自動車部品などの業界で、one-off製作の物品をワンオフ呼ぶことが慣例化しているようで、カタカナでググると確かにこの用法がよくヒットします。 とはいえワンオフでわかりやすいという意見もあり、万人のわかりやすさなら日本語、見栄えでカタカナに統一するならワンスではなくワンオフになるのが自然でしょうか。 -- 2014-12-01 (月) 14:07:52
      • ついでに③日本語派にはデイリー・ウィークリーも和訳して日本語に統一しようと言う意見もありますね。ただこちらは提督の間ではカタカナで普及しており、無理に和訳しなくても・・・というのが私の意見ではあります。 -- 2014-12-01 (月) 14:13:51
    • 基本は、「公式運営が使っている用語」が「正しい艦これ用語」に成るんじゃないか? 英語として正しいとか、どっちが一般に使用頻度が高いとかは、気にする必要が無いと思う。 -- 2014-12-01 (月) 14:23:46
    • 単発・デイリー・ウィークリー って表記が一番わかりやすいんじゃないかなあとは思う -- 2014-12-01 (月) 15:02:32
    • 皆様ご意見ありがとうございます。議論の流れ では提案板期間を2~4日としていますが、木を立てたのがイベント末期かつ月末の日曜夜という微妙なタイミングだったこと、また現状任務ページの流れが速く周知が不十分になる恐れがあることから、次の日曜12/7いっぱいを提案板期間としたく思いますが、いかがでしょうか。 -- 木主? 2014-12-01 (月) 20:31:13
    • ワンスは言葉として違和感ありますね。ワンオフに一票。だけど日本語でもいいと思うよ。 -- 2014-12-01 (月) 20:39:44
    • 一度のみ、一度限り、一度きり、単発、なんでもいいけど、まんまの日本語で言い換えしにくくしたほうが今後モメないと思うな。 -- 2014-12-01 (月) 20:56:41
    • 運営が使ってる表現でいいんじゃないかな。わかりにくいなら「ワンオフ(単発)」みたいにしたらいいんじゃないの -- 2014-12-01 (月) 21:02:05
      • ざっと読んだ感じこれが一番わかりやすかった。次点で単発 -- 2014-12-02 (火) 20:02:52
    • 以前任務コメント欄で意見させてもらいましたが、ワンス・ワンオフどちらにしてもコメント欄が荒れてしまうため「単発任務」等の日本語表記が良いのではないかと思います。またゲーム内で「デイリー」・「ウィークリー」など明確な分類名称が表示されていないため、英語(カタカナ)表記に固執する必要はないかと感じます。 -- 2014-12-01 (月) 21:27:50
      • 「どちらでも荒れるので」は利便性無視で荒らしのいいなりになりかねないので好きじゃないんだけど、今回は単発でいいと思う。というか個々で見ても賛同者・擁護意見ゼロのワンスに統一されてしまっている現状は速やかに改善したいですね。ワンスってカタカナ語自体ほぼ聞いたことがない。 -- 2014-12-01 (月) 21:38:23
    • 後出しになってしまって大変恐縮なのですが、デイリー・ウィークリー・マンスリーの呼称については、運営ツイッターで使用実績があり(例 デイリー&ウィークリー マンスリー )、かつある程度wiki内外でも普及しているように(個人的には)感じます。こちらの木では変更検討せず現状のまま存置し、見直し要望が多ければ別の木で検討したく思いますが、如何でしょうか。 -- 木主? 2014-12-01 (月) 21:48:16
      • デイリー・ウィークリー・マンスリーは外来語として定着しているように感じるので、現状どおりで構わないと思います。 -- 2014-12-01 (月) 21:53:11
      • それらについては今回は変更なしで大丈夫だと思います。 -- 2014-12-01 (月) 22:37:35
    • 運営が使ってるからワンオフ。”単発”とか”一回限り”にすると「デイリーとかウィークリーとか日本語表記にしないの?」って意見が出てきそうで、後々トラブルになりそう。あとは霧島とかの時報でも「ウィークリー」って言ってるからカタカナで統一してくれる方が自然。 -- 2014-12-02 (火) 02:13:53
      • 追加・編成任務の表【現状では、すべて一度限りの任務と思われる】みたいに、表の上の部分に【この任務は一回限りです】って書いてみてはどうでしょうか? -- 2014-12-02 (火) 02:26:17
      • お世話さまです。これも後出しになってしまい恐縮ですが、この木では 任務ページの『出撃』の下の階層の現状『ワンス』と表記されている部分、およびそれに付随すると思われる『概要』内の現状『ワンス』と表記されている部分を議論の対象としたいです。ご理解いただけるとありがたいです。 -- 木主? 2014-12-02 (火) 21:25:15
    • 厳密には運営発ではないけれど、公式ムックの鎮守府生活のすゝめvol.2(2013/12/6刊行)で「一回限り・デイリー・ウィークリー」と表現されており、それ以前は運営が任務の周期についてアップデート告知をした事も無かったので「一回限り」が良いかなぁ、その後運営さんも使ってるし。ワンオフは通じにくいと思う。 -- 2014-12-02 (火) 09:41:12
      • お世話さまです。ムックは盲点でした・・・ お手数ですが、ご指摘の、『その後運営さんも使ってる』について、何かソースを例示いただくことは可能でしょうか。先ずは運営ツイッターを『回限り』で検索してみましたが引っかかりません。 -- 木主? 2014-12-02 (火) 20:29:33
      • つれづれにいろいろ検索してみましたが、『1回のみ』というのはありました https://twitter.com/KanColle_STAFF/status/474800135239528449 -- 木主? 2014-12-03 (水) 03:59:21
      • すみません、以前公式コミュニティを総検索した時に見た覚えがあったのですが、「一回のみ」あるいは類語の勘違いだったようです、すみません。ただ、3/14に1度だけ使われ、以降使用されていないワンオフを「公式語だからコレだ!」と言うのは反対です。 -- 枝主? 2014-12-03 (水) 08:27:52
    • 分かり易い・運営使用のうち最新という理由で、「単発」が良い。 -- 2014-12-02 (火) 10:51:35
    • 「ワンオフ」、「ワンス」ともにそれぞれの単語が持つ意味とは異なるので、カタカナ表記にこだわるならどちらもふさわしくないと思います。英語にこだわるなら「ワンタイム」、こだわらないなら上の枝にある「一回限り」が良いでしょう。私個人としては「一回限り」が一番わかりやすいと思います。 -- 2014-12-02 (火) 23:50:15
      • onceは違いますが、one-timeとone-offはどちらも正しく1回限りという意味で使える英語ですよ。ついでにいうとone-timeはかつての、いう意味もあって紛らわしい。 -- 2014-12-03 (水) 02:36:00
      • すみません。少し誤解がありました。ただ、その意見に反論させてもらうと、基本日本で教えられる英語がアメリカ英語だからですが、one-timeの方が一般にはよく使われていますよ。one-offは国内では一品モノの意味合いの方が強くてそれこそ紛らわしいと思うのですが。 -- 2014-12-03 (水) 10:36:38
    • 少なくとも、「ワンス」表記はこのWiki固有の方言表現となっており、他サイトなどで人口に膾炙しているとは言えない。 -- 2014-12-03 (水) 01:52:14
    • ワンスは反対多数なので変える路線で良さそうですが、任務ページ概要部にある「任務には、一度限り(ワンス)の任務、日次(デイリー)の任務、週次(ウィークリー)の任務、月次(マンスリー)の任務があります。」って文章を修正・整理すれば、以後カタカナ語と日本語のどちらを使っても混乱が起きにくいと思います。デイリー等に該当する日本語の公式表現があるかとか調べないといけなさそうですが。 -- 2014-12-03 (水) 02:42:26
      • 「任務には、単発任務(ワンオフ)、日間任務(デイリー)、週間任務(ウィークリー)、月間任務(マンスリー)があります。」とするのがよさそうかな? 日本語表現についてはデイリー以外は最近運営が使っているもので、デイリーもそれらに合わせたが少し違和感あるかも -- 2014-12-03 (水) 03:20:43
      • 週間任務月間任務に合わせる日本語が思いつかなかった結果の日次・週次・月次だろうなぁ、という想像はできますね。正直に本音を申し上げると、これはこれで議論が発散しそうなので、この木では触れずに存置し、先ずは『ワンス』件を片付けてしまいたいですが、やっぱりそこは気になりますよね・・・。 -- 木主? 2014-12-03 (水) 04:08:11
      • どうもワンオフと日本語の双方にそれなりの意義と支持者数があり、すんなりと片方にはまとめられないように思えます。そこでこの文を修正することでワンオフでは分からない派の人へ配慮を示しつつ、ワンスを全面的にワンオフに置き換えてしまうことで誤ったカタカナ語の横行を速やかに解消出来ないかなと思うわけです。「ワンスを訂正する」「ワンオフか日本語に統一する、もしくは併記」の問題を分割、前者だけでも早く解決しないと利用者に不便があるのではないかなと。 -- 枝主? 2014-12-03 (水) 07:19:54
      • そもそも -- 2014-12-03 (水) 10:42:20
      • 「ワンス」がカタカナ語としても英語としてもおかしいのは前提で変更するのは賛成ですが、「ワンオフ」という言葉も、Wikipediaがこういう書き方をするくらい、カタカナ語として間違いに近いこともきちんと考慮していただきたいのですが。 -- 2014-12-03 (水) 10:47:09
      • 一部の業界で「特別に一度限り製作された製品」をさすカタカナ語として普及している。(「特注」のニュアンスはこの通り誤用気味)一方で別の業界では「継続性のない一度限りの仕事」という意味で通用する。もちろん英単語のone-offがすんなり浮かぶ人もいる。こういう背景と運営も使用しプレイヤーもそれなりに使っている語であることを鑑み、ワンスのように消すべきという感じではなく概要部に残す必要はあるかなと思います。任務表など、主としては単発もしくは一度限りと日本語を使うのが誤解が一番少なく済むと思いますが。 -- 枝主? 2014-12-03 (水) 12:43:21
      • 上2 英語として間違ってても考慮する必要が無いよ。「艦これのゲーム内や公式が使ってる用語」だけが「艦これ用語」で、「艦これ用語」では無い他の言葉は気にする必要が無いからね。 言葉として間違ってるからと、公式やゲーム内で使ってない言葉で説明しても、どれがどれの訂正語か判ってないと意味通じないし。 -- 2014-12-03 (水) 15:07:41
      • 運営の表現もその場その場で揺らぎがあるので公式の表現ってのは今のところないようなもんだ。「1回限り」で意味わからない人はいないから「1回限り」でいいよ。 -- 2014-12-03 (水) 17:05:41
      • 上2 だったら最近公式がよく使う「単発」が最適ということでしょう。公式が3月に一度だけ使用したというだけで普段なじみないカタカナ語を採用されてわかる人がどれだけいるでしょうか?Wikiはゲーム画面しか見ないような人や新規組なども見ることを念頭に置いて、ゲーム内で使用されている以外は一般的な言葉を使用するべきです。デイリーやウィークリーは他のゲーム等でもよく出てくる言葉で、容易に意味を想像できます。しかし、1回限り(単発)のことをわざわざカタカナ語で表現するというのは、実際非常に少ないでしょう。上の方も書いていらっしゃいますが、運営がTwiterで使う用語は非常に流動的で、そこを基準にしてしまうと逆に何のことなのかわからないという事態を招きかねません。Twitterまで「公式用語」として解釈してしまうのは流石にどうかと思います。 -- 2014-12-03 (水) 18:29:57
      • 「概要でカタカナ語と日本語を併記すれば問題ないのでは?」というのがこの枝主の主張でしょう。「単発任務(ワンオフ)」のように併記してもわからないとは私には想像できません。 また、ワンオフのwikiを見てきましたが一部の業界で略して使っているだけで、意味としては問題なく通じるのではないかと私は思うのですが。 -- 2014-12-03 (水) 19:19:04
    • お世話になっております。着地点に悩んで気がつくと仕事中に「ワンオフ」で検索したりしている木主です。
      長めに提案板期間をとりましたが、意見(ざっくりまとめてみました)は出尽くした感があり、そろそろ落としどころを探しはじめたく思います。
      着地の仕方ですが、ここまで紛糾している原因は『「ワンオフ」という単語についての印象』と、『公式が使用している単語に対する重みのおき方』のバランスが皆さんそれぞれ異なっていることであり、これ以上議論を重ねても平行線と思います。
      当方としては、『ワンオフ(単発)』、『ワンオフ(一回限り)』などの両論併記で落ち着かせるほかないと考えていますが、両論併記NGが大勢であれば、(投票を視野に入れて)議論掲示板に移行したく思います。
      『両論併記』の可否、および『議論掲示板』への移行の要否について、こちらの枝にご意見いただきたく、お願いいたします。
      -- 木主? 2014-12-03 (水) 20:00:28
      • ※ざっくりまとめてはみましたが、これをもって票とみなす等はしません。 (なにぶん不慣れなもので)何度か投稿ミスを手修正しております。ご容赦いただけるとありがたいです。 2014-12-03 (水) 19:19:04の方の発言はタイミングが合わず拾えてません。 -- 木主? 2014-12-03 (水) 20:13:59
      • 議論のまとめ、おつかれさまです。私としては併記には反対です。大よそ1ヶ月前から任務ページでの無断編集合戦等の経緯を知っているので、ワンオフ等の言葉を併記であれ残しておくと、またワンスに差し換えといった事が起こるのではという懸念と、「1回のみ」「単発」と日本語でこの上なくストレートに表現されていれば、わざして荒れる火種の英語(カタカナ)表記を残す必要を感じないからです。 -- 2014-12-03 (水) 21:17:18
      • 『ワンス』『ワンオフ』の編集合戦は、流れが速いコメント欄で議論が尽くされなかった手続き上の不備が一因と考えています(ので、この木を立てた次第です)。もし両論併記に対して再度編集合戦が起こったとしても、ここでの議論をもって、『ワンス』が否定されたこと、『ワンオフ』派と『日本語』派(為念:呼称は仮です)双方の妥協の結果としての併記であることを示せます。もちろん議論掲示板まで持っていってガチガチにやったほうが論拠としてはより強固ですが・・・ -- 木主? 2014-12-04 (木) 00:30:54
      • 併記の必要性は感じられない 日本語のみでよいのでは? -- 2014-12-04 (木) 04:12:43
      • 編集合戦化したのは単純に「勝手に変えられたから合意を取らずに戻す」「正しいのはこちらだから合意を取らずに変える」という幼稚な行動を繰り返す編集者がワンオフ・ワンス両派にいた不幸によるものかと。特定の記述がこういう編集者を呼びやすいとかではなく、単発とワンオフで編集合戦が起きてもおかしくなかったと考えられますので「火種になるから消す」は許容したくありませんね。変なのはどんな意見に対しても湧きます。 -- 2014-12-04 (木) 07:30:23
      • 改めて任務のページを見てみたけど、表の備考部分では既に「1回のみ」「デイリー」「ウィークリー」「マンスリー」で定着してるっぽいよね。これそのまま使っちゃえばいいんじゃないのかなぁ。で、概要の部分の説明に呼び方のバリエーションを全部書いておけば、運営の告知・誰かのコメント・ページの記載等で表現のゆらぎがあっても理解できると思うよ。『公式が使用している単語に対する重みのおき方』って、結局担当者の表現でしかない(ゲーム内の用語じゃない)から、ここでは重視する必要はないと思う。 -- 2014-12-04 (木) 11:51:35
      • 今の任務ページは編集合戦が途中で止まったような状態だから参考にならんけど恐らく一番市民権を得てる表現はその系列ですね。主にwikiの記述に使用するのはその4つでよいとして、それなりの利用者がいる表現は概要に列記してこれで解決と出来ればよいですね。 -- 2014-12-04 (木) 21:04:10
      • おつかれさまです。ためしに↑↑の線で練習ページに概要の 叩かれ台を書いてみました。ご参考まで。
        (以下蛇足)立場上、なるべく中立な態度をこころがけておりましたが、任務ページのソースのコメント文に 『//one off=一点物、特注品 once=一回きりの。』とあり、なんかすごい脱力感に襲われました。うがぁー -- 木主? 2014-12-04 (木) 22:24:41
      • ワンスはさすがに支持意見がこちらに一切出てこないし要らないでしょう。その病的なコメントアウトを見ても、ワンスを書いた奴が間違いといわれても認めずなんとかワンスを押し通そうと一人でハッスルしてる図が目に浮かぶ。 -- 2014-12-04 (木) 22:44:24
      • 腹蔵のないところを申し上げると、私も『ワンス』は落としたいです。が、任務/コメント5任務/コメント6 で使ってる人がいるんですよね・・・ なお、いずれも任務ページに『ワンス』が出現したタイミング(2014-08-12 (火) 08:00:37)以降のコメント。 -- 木主? 2014-12-04 (木) 23:04:14
      • 叩き台作成お疲れ様です。南西ページ等でも頻発してますが、コメントで喧嘩とか編集時の見通しが悪くなるので辞めて欲しいですよね。というか消しちゃった方が・・・。本題ですが、公式に使用されていないワンスは不要かと思います(長期間wikiで使用されていた事を考慮しても言葉の意味合い的に必要は無いでしょう)。これは私見ですが、ワンオフも不要かと思います。理由は長い間ワンスの状態であったためwikiとして使用されていた期間が少ない&公式での使用も3/14に1度だけである事、また直近で何度も使用されている「1回のみ」「単発」で充分ですので、それらがあれば充分かなと(それこそetcに内包される程度のものかと)。 -- 2014-12-04 (木) 23:05:27
      • 備考での説明で「1回のみ」と記述するのは自然だと思うが、見出し等でも同様に記述するのであれば反対です。現状「ワンス」になってる部分を「ワンオフ」もしくは「単発」に置き換え、概要は叩かれ台のような方向で。「任務には、単発任務、デイリー任務、ウィークリー任務、マンスリー任務があります。 」といった感じで、見出しに用いた単語+任務を基準として記述するのがいいかも。 -- 2014-12-04 (木) 23:13:59
      • そりゃページ内でさもちゃんとした用語みたいに書かれていたらそれに合わせてワンス使っちゃう人もいるでしょう。改修工廠ページもワンスに書き換えられてたりしたし。だからワンスは消した方が、と思いますが。 -- 2014-12-04 (木) 23:24:39
      • to木主さま、↑の方が言うように、コメント等にワンスを使用された例があっても、それは止む無しです。不適切とあれば不適切と判断して修正する削除する事も大事です。実際、私も直近のメンテにおいて「報酬に家具職人があるからワンスだろう」という旨の書き込みをしましたが、このwikiの呼称に倣っただけで、気持ち悪いなぁと思ってましたし。 -- 2014-12-04 (木) 23:30:41
      • ワンオフ=特注品ってのは特定の業界用語であり、1回限りという本来の意味を浮かべられる人も普通にいる、使用実績もある、そして1回限りを表すカタカナ語の中では一番適切。完全に消去せねばならないって意見には疑問符をつけざるを得ません。「ワンオフ=一回限り」を間違いと認識しているのはあくまで一部の(しかもone-offの本来の意味から離れた用途で使っている)人だけと理解して欲しいです。 -- 2014-12-04 (木) 23:33:45
      • 叩き台の作成お疲れ様です。案を見ながら少し概要を整理できるかと思いましたので、練習ページ/2に案2を追記してみました。ここでの意見をいろいろ見ていますと、「単発」への支持が結構ありましたので、少し大きく「単発任務」と「定期的な任務」とでまとめて解説する形にしてみました。また、初心者向けに少しだけ説明を追加しています。あまり編集範囲は広げない方がよかったかもしれませんが…。 -- 2014-12-05 (金) 00:30:43
      • それと、「ワンス」は敢えて外しちゃっていいと思います。ここに書いてなければ使う人もいないのではないかと思いますし。 -- ? 2014-12-05 (金) 00:32:52
      • 案2よくまとまっていてすごくいいね、これには異論なしです。 不要論もちらほら出ていますが「ワンオフ」表記は残すべき。wiki内を検索すればわかるが、いくつかのページで「ワンオフ任務」の記述があり、その中でも特に新米提督の手引きで記述があるというのは大きい。任務ページで完全に消し去ってしまうと混乱を招くおそれがあるかと。 -- 2014-12-05 (金) 01:21:11
      • 1度限りの任務には特別任務なんて表記もあるみたいね( https://twitter.com/kancolle_staff/status/444323959937302528 )。ただ、公式発言であれ何であれ用語を採用する基準として一貫性を持たせておかないと、後からどんどん新しい表現が出てきたときに毎回揉めることになると思う。デイリー・ウィークリー・マンスリーという表記が一般的になってる状況を鑑みると、一貫性を重視してワンオフがいいと思う。新人さん分かりづらいだろうから心情的には単発だけど。 -- 2014-12-05 (金) 02:35:23
      • 案2でいいんじゃないかな? これはよくまとまっているね それと一貫性に拘る必要はないと思うよ -- 2014-12-06 (土) 09:59:13
      • 案2、良いですね。表現の揺らぎに言及しているのに加えて任務の種類を整理し直しているのもいい感じです。 -- 2014-12-06 (土) 16:26:32
    • お前ら、まだ話し合ってたのかよw そろそろ1週間になるし、まとめをして終了してくれ。じゃないと議論板に移行することになるぞ。 -- 2014-12-06 (土) 15:14:52
    • お世話になっております。明日いっぱいを提案板期間にとりましたので、まとめにかかります。
      まず編集範囲ですが、↑↑枝の案2に対する賛同コメントが多いので、これでいきたいです。
      次に見出し語について、まず『ワンス』は破棄でよいと思います。次に『ワンオフ』は一部極端な否定意見もありますが、当wiki内で検索すると、任務ページに『ワンオフ』が出現する以前から使用実態があり、個人的には残すべきと考えます。その上で、『単発』・『ワンオフ』・『一回のみ』のいずれを見出しにするかですが、議論の後半ほど『単発』が多い印象です。
      以上から、案2で、見出し語は『単発』としたいです。これに対して、どうしても妥協できず反対である、という方はこちらの枝にお願いします。
      期限を明日12/7の22時とします。案2を作成された方+賛同コメントがお3方おられますので、反対コメントが4人以上あれば、提案意見掲示板での収拾は不可能として、議論掲示板に移行します。
      -- 木主? 2014-12-06 (土) 18:06:56
      • お世話様です。反対コメントありませんでしたので、以上をもって確定とします。任務ページ編集後再度報告いたします。 -- 木主? 2014-12-07 (日) 22:32:01
      • まとめお疲れ様です。上で挙げていただいた「特別任務」は案2の方に追記済みです。よろしくです。 -- 2014-12-07 (日) 22:52:17
      • 念のため案2を確認しにいったところ、特別任務が追加されており、Diff Analayzerとにらめっこしてました・・・ 『特別任務』の要否について議論を経ていないことが手続き上の瑕疵になりかねないかと思って泡食ってましたが、練習ページ/2の146 (2014-12-06 (土) 18:01:40)での改訂(困ったことに木主が練習ページ/2でコメント練習したタイミングとかぶったためDAから編集者がわからない(汗) で、木主がここにこの枝を投稿したタイミングより早いため、現状の練習ページ/2の案2に対する反対がなかったものとして、これを採ります。 -- 2014-12-07 (日) 23:07:27
      • 上は木主です。上2は案2提案者の方でしょうか? -- 木主? 2014-12-07 (日) 23:10:03
      • 混乱させてすまんこったです。追加したのは案2作成者です。運営twitterでの用語ですので、特に問題はないと思います。今後も新しい表現が使われるようでしたら随時追記していくことになるでしょうし。 -- 2014-12-07 (日) 23:12:24
      • 了解しました>案2作成者氏
        任務ページ更新しました。もし瑕疵がありましたらひきつづきこの枝にご指摘ください。 -- 木主? 2014-12-07 (日) 23:24:00
      • 以上をもって、本案件は議論掲示板に移行せず、提案意見掲示板にてクローズします。もし万一、『特別任務』の追加に関して異議がある場合、別の木を立ててください。なにぶん不慣れなもので最後までgdgdで申し訳ありません。議論に参加された皆様、お疲れ様でした -- 木主? 2014-12-07 (日) 23:28:16
      • 根深かった争いの解決と進行役・修正、本当にお疲れ様でした。木主さまには頭が下がる思いです。 -- 2014-12-07 (日) 23:35:07
      • お疲れ様でした。ついでに用語集1のワンオフ任務の部分も編集しました。「ワンスリー」って書いてあったよw -- 2014-12-08 (月) 12:08:48
      • 改修工廠のページについて、上記決定に倣って単発に書き換えておきました。 -- 2014-12-08 (月) 16:02:51
      • 念のため申し上げますが、ここでの議論はあくまで任務ページについてのものです。各ページの記述内容を改定することを推奨するものではありません。議論の結果はむしろ各ページにおける表記の揺らぎを許容するものです。各ページの内容を変更するにあたっては、それぞれについて正当な手順を踏んでください。少なくとも各ページのコメント欄に諮ってください。ここでの議論を知らない利用者には、単なる無断編集にしか見えません。 -- 木主? 2014-12-08 (月) 20:51:50
      • おつかれさまでした。任務のコメントにも、こちらでの議論の結果と編集についての報告をされたほうが良いかと思います。私だけかもしれませんが、また編集合戦か?と思ってここの確認に来たので。 -- 2014-12-09 (火) 07:33:35
      • ご指摘ありがとうごあざいます。遅ればせながら報告いたしました。 -- 木主? 2014-12-09 (火) 20:08:34
  • MenuBarにKancolle Wiki(英語)というのが提案なしに追加されたようので一旦コメントアウトしました。 -- 2014-12-01 (月) 20:33:27
    • 一応ちゃんとした英語版wikiのようだけど、無断編集でメニューに載せるのはよろしくないよなあ。削除でもいいと思う -- 2014-12-01 (月) 21:33:22
    • 解析情報を扱っているサイトなので、ここから公式にはリンク出来なそうですね。深海棲艦ページなんか解析情報抜きに見てもレイアウトとか秀逸ですごく参考になるんだけど・・・ -- 2014-12-01 (月) 21:36:24
    • これそろそろ削除してもいいと思う。 とりあえず3日の24時まで待って、特に残したい/残す必要があるという意見がなければ消していいかな? -- 2014-12-02 (火) 22:37:11
    • これちょっとおもしろい、烈風キャリアとか言うけど、 -- 2014-12-03 (水) 14:40:46
      • まさか、キャリアに空母って意味があるとは知らなんだ・・・。俺的には海外の人にも艦娘や小ネタを知ってもらえる可能性が増えるなら、載っけておいてもいいと思う。 -- 2014-12-03 (水) 14:42:24
      • 航空母艦がエアクラフト・キャリアなのは、蒼龍のカード絵見た事が有れば、すぐ判るよ。カード絵右端の艦種名、白文字だけど背景が金色だから判り易いし。 -- 2014-12-03 (水) 15:02:32
      • ↑↑「海外の人にも~」というけど、日本語wiki→英語の方向のリンクでどうやって英語話者が日本語wikiに辿り着くんだよ…… -- 2014-12-03 (水) 16:17:12
    • とりあえずあっち(wikiaの管理人orそれ相当のユーザー)からの正式相互リンク(あっちにはここのリンクが有る)依頼が無い限り即削除でいいかと。運営やDMMは黙認してる(国際問題にしたくないだけ)だけで日本国外のユーザーは厳密には「非正規ユーザー」の筈ですし -- 2014-12-03 (水) 19:44:13
    • 削除しました。 -- 2014-12-04 (木) 00:43:22
      • 「--2014-12-02 (火) 22:37:11」の者です。ありがとうございます。 -- 2014-12-04 (木) 00:46:37
  • メンテごとに誰のどういうボイスが変更されたのかを辿りやすかったらいいなと思います.現状ではメンテの記録をみればいつ誰のボイスが変更されたかは分かりますが,艦娘のページのバックアップを見ないとどういった変更がされたかは分かりません.艦娘の図鑑ページに変更履歴を書くか情報ページなどに記録があるといいなと思いますが不要でしょうか? -- 2014-12-02 (火) 00:27:33
    • 作るってんなら止めはしないけど面倒&邪魔なだけになりそうな気はする -- 2014-12-02 (火) 03:17:53
    • 期間限定のものは赤城大淀だとセリフ一覧内に残してますね。それ以外の新規実装とか改での変更とかは追ってくのが大変だと思いますが、日付だけなら「ゲームにおいて」、変更内容も含めて記載するなら、「セリフ一覧」の折り畳み内に収める感じが良いのでしょうか。作るってんなら止めはしないけどw -- 2014-12-02 (火) 10:58:39
    • それ、ボイス追加のときの加筆ルール決めてなかったから、特に何もやってこなかった部分だねぇ。まぁ、やるなら台詞一覧の下のとこに「更新履歴」って形で追記だろうけど、全履歴を確認して適時追加は大変そうだ。 -- 2014-12-02 (火) 12:11:24
  • 2014-11-24 (月) 11:07:48 の提案に関する編集が昨日行なわれたのですが、パターン番号の削除・変更が行なわれているため、ドロップ報告やコメント欄との整合性が取れなくなってしまいました。表現は「最終形態」に統一するとして、パターン番号の記載は元に戻すべきだと思います。できれば新旧の番号が混在しないよう早急に復旧したいのですが、よろしいでしょうか。また、編集した方に手伝っていただけると助かるのですが… -- 2014-12-02 (火) 17:25:49
    • まずは差し戻して、変えるなら全部変えるとかで話し合ったら? -- 2014-12-02 (火) 17:31:24
    • とりあえず2-5、AL作戦/MI作戦は差し戻しました。 -- 2014-12-03 (水) 00:22:21
    • 発動!渾作戦、北方海域を差し戻しました。抜けが無いか確認お願いします。 -- 2014-12-03 (水) 00:43:25
      • 北方海域失敗していました。一旦戻しましたの。これ以上は時間が厳しいので、どなたか復元お願いします。 -- 2014-12-03 (水) 00:53:40
      • 3-5の司令lvの境界を調べている者です。3-5についてはこちらでやっておきましたので報告します。 -- 2014-12-03 (水) 08:51:56
      • すみません、ありがとうございました。仕事が忙しくなっちゃって放置してました。時間ができたら確認します。 -- 2014-12-03 (水) 11:15:47
    • イベントページは元のままでいじらない事。通常海域はそれぞれのページで意見を求めてから、再提案として欲しいです。 -- 2014-12-03 (水) 01:03:30
  • 俗称に「わるさめ」をいれて大丈夫でしょうか、練習ページ/20には雛形を作ってありますが、俗称、春雨のコメント欄では反対も賛成も書き込まれてないのですが -- 2014-12-04 (木) 17:26:40
    • 俗称に入れるには再登場してからでいいんじゃないかねえ -- 2014-12-04 (木) 18:19:48
      • そうすると、新海域導入までお蔵入りですし、ほっぽちゃんは再登場前から俗称欄にありましたし、イベント中から使用されてました、むしろほっぽちゃんのほうが、イベント後に使われだしましたし -- 木主? 2014-12-04 (木) 19:01:04
    • 悪雨(わるさめ)のほうがいいんじゃないの -- 2014-12-04 (木) 18:56:48
      • ひらがなの方が良く使われてたと思うので、「わるさめ(悪雨)」の方がしっくりくるかも。反応ないと何とも困っちゃうと思うけど、それなりに待ってみて反対がないなら追記してから報告でいいと思いますよ。 -- 2014-12-04 (木) 19:06:33
    • 知名度の高い俗称だし追加はいいと思うけど、記述内容をもう少しどうにか。耐久装甲「のみ」がレ級「無印」を「わずかに」上回るってのを意図的に端折って強く見せすぎるのもあれだと思うし、悪堕ちネタは人を選ぶので断定的に書かない方がいいと思う。敵艦船ページでの空母棲鬼・姫あたりを参考に、「容姿が春雨に酷似しているため様々な憶測を呼んだ」程度ではどうでしょうかね。 -- 2014-12-04 (木) 21:44:29
    • 第二版を作ってみました。他所では使ってますが悪堕ちは不快に思う人もいますし、外しました。それと、憶測を呼んだのフレーズは拝借させていただきました。 -- 木主? 2014-12-05 (金) 18:19:25
      • レ級に勝ってるとこ無理矢理ひねり出して比較しても却って弱く見えない? というつもりだったのだけど。 火力雷装は夕立改二レベルでカットイン率は雪風と同等以上、装甲耐久はフラ戦を軽く上回るとかそんな感じなら強そうだと思うんだよね。 -- 2014-12-05 (金) 21:09:24
      • 最後の二行を「その姿は史実における渾作戦で唯一沈没した春雨に酷似しており、そのため提督たちの間で様々な憶測が生まれ、こう呼ばれるようになった」程度でいいのではないかなと -- 2014-12-05 (金) 21:26:47
      • カットイン確率は雪風とどちらが高いのか、誰も調べてないから省いておりました、というか、カットインは書き忘れてました。駆逐棲姫にはこちらの体験では90%夜戦カットインをくらって大中破しましたが。装甲に関しては今のところ6-2限定のフラル改よりも通常のフラル基準で考えており、フラルなど目じゃないレ級の数値を採用しましたが、いかがですか。 -- 2014-12-06 (土) 14:31:00
      • 5-5限定のレ級を持ち出しておいてその言い方はどうかと・・・ なんか「コイキングはカイオーガより素早い」の臭いがするんだよね、レ級と比べると。 -- 2014-12-06 (土) 22:19:28
    • 俺、この俗称知らなかったわw まぁ、別に載っけてもいいんじゃね?あまり見ないページだし俗称のページって -- 2014-12-05 (金) 21:49:48
      • 俺も初めて聞いたwでも何の事指してるかは一発で分かったw -- 2014-12-07 (日) 00:57:11
    • 敵艦船ページの駆逐棲姫と同じような内容であればわざわざ追加する必要はないと思うけど。 -- 2014-12-06 (土) 00:39:17
    • あれ、誰かスラング集に書いてる、まあ、いいや、あれで -- 2014-12-07 (日) 21:30:48
  • FAQ「2-4(沖ノ島海域)がクリアできない」について、間違っている折り返しや文体の統一だけ行いました。内容は変えていません。一応報告をしておきます。 -- 2014-12-06 (土) 12:32:39
    • 大きな改変や内容変更じゃないので特に規約等に触れてはいないと思いますが、事後報告ではなく事前に提案してたほうがよろしいかと。 -- 2014-12-06 (土) 13:03:55
    • この程度の変更は事前相談も事後報告もいらないと思います。ただし、文の折り返し等はネット環境により見た目が変わってきますし、文体については、現在”ですます調”の文を嫌う方がいまして、時折巡回して編集しまくっているので、かちあった時は、編集合戦にならぬよう相談してください。 -- 2014-12-06 (土) 13:37:51
      • 追記)通常の編集相談・報告は編集連絡掲示板へ。ここは新規事案や大規模変更・テンプレ改変や基本構造に関する事を提案する板です。 -- 2014-12-06 (土) 13:43:55
  • 時々ステータスをいじっている人がいるようなのでちょっと気になったのだけど、改造後の各艦娘ページ(改二とかも)に改造直後の火力・雷装・対空・装甲はレベルによる上昇分合計がランダムで再配分されるから一定しないということを書いておいた方がいいのかな。 -- 2014-12-06 (土) 16:23:36
    • 書いてあったほうが親切でいいけど、独断で編集するような人はだいたい読まないから。 -- 2014-12-06 (土) 18:59:29
    • 艦船のページの上の方には書いて有るんだけどね。艦娘ページのステータスのとこに、コメントアウトで書き添えておくのも手だとは思う。 -- 2014-12-08 (月) 11:12:56
    • 木主です。週末まで待って反対が無いようでしたら、各艦娘ページ(改造後のみ)にコメントアウトの形で注意書き(文章は艦船ページから持ってくる予定)を追加しようと思います。 -- 2014-12-08 (月) 21:15:13
    • いくつか改・改二のページを見てみましたが、ほとんどに「艦船ステータスは改造直後Lv**のもの カッコ内の数値は図鑑に表示されているもの」という説明があるのですね。で、この「改造直後Lv**のもの」の部分は実測最低値であって艦船と同じになるはず、ということで良いのでしょうか。ちょっと比べてみたのですが、利根改二を見ると、利根改二では正しい(?)ようですが艦船は図鑑の数字のようです。羽黒改二は艦船でも実測値のようですが、羽黒改二と対空の値が違います。他にもちょこちょこ見てみましたが、かなりバラバラな感じで頭痛くなってきましたw
      艦船のページには、記載基準と共にステータスを修正したら艦娘のページも修正してもらうように書いておく
      ・艦娘のページ(コメントアウト部)には、ステータスを修正する場合は艦船の「表記説明」(↓案)を確認し、そちらと共に修正してもらうように書いておく
      という形で編集をお願いすれば、改善されていくのではないかと思いました。 -- 2014-12-09 (火) 11:16:01
      • 違いが有るのは、「艦娘ページ側だけ更新して、艦船一覧側を更新しない」ケースが有るだけかと。差異を見つけて気に成った人が修正するしかないんじゃないかな。 -- 2014-12-09 (火) 13:27:42
    • ちょっとずれるけど、特に改造後の艦では現状「艦のステータス」は近代化改修し終わった時のものを指すことが多いし、それが書いてない今のステータス表記が本当に適切なのかはちょっと疑問がある。全部のページを変えようとすると作業も周知も面倒だし、専用のページで間に合ってるからそこまで積極的にやる必要性は感じないけど。 -- 2014-12-09 (火) 20:44:02
    • 木主です。週末になりましたが反対はないようなので、今夜0時頃からこのような注意書きコメントをステータス表の直前に入れていこうと思います。
      //「火力」「雷装」「対空」「装甲」の数値を修正する場合の注意
      //改造直後は、レベルアップで上がっていた火力・雷装・対空・装甲の4つのパラメータについては上昇数値合計の分だけ、改造後の基本能力値にランダムで再配分されます。(FAQ「改造っていつすればいいのさ?」より)
      //そのため、火力・雷装・対空・装甲の4項目に関しては実測最低値を記載しています。
      //明らかに誤りがある場合を除き、上方修正は行わないでください。また、実測最低値を更新する場合には艦船ページも更新してください。 -- 2014-12-13 (土) 07:09:31
      • 4枝では明確に反対とは書きませんでしたが、ステータス表記のガイドラインは各艦娘のページではなく艦船に書いておけば十分だと思いますよ。整合性の面から必ず艦船ページも確認・編集してもらう必要がありますので、そちらへの誘導をメインにした方がよろしいかと。また、枝のコメントアウト案ですと、仮にFAQが再編されたら全ての艦娘ページで修正が必要になっちゃいます。 -- 4枝主? 2014-12-13 (土) 13:52:13
      • 木主です。4枝が反対意見ということなので、とりあえず今夜の編集は取り止めます。
        ガイドラインを艦船ページに書いておけば十分ということですが、それだけだと艦娘ページのステータスが間違っているという誤解からの編集は防止できないのではないでしょうか。理由の明示が必要だと思います。
        また、誘導であれ引用であれ、元ページの修正に連動した修正が必要になるのは同じですし、改造直後のステータスについてのFAQがなくなるとも思えませんので心配する必要はないと思いますが。FAQの表題は記載しない方がいいかもしれませんね。 -- 2014-12-13 (土) 16:30:07
      • 水をさしちゃってすみません。何かしら対策することには賛成ですので…。どちらかと言うと、表の下に書いてある説明が「艦船ステータスは改造直後Lv**のもの」とだけ書いてあるのが誤解を招く原因なのでしょうかね。 -- 2014-12-13 (土) 21:27:07
      • 表下の改造直後Lv**の記述は問題ないかと思います。単に改造によるステータス変化の仕様について知らないことが誤解の原因ではないかと。 -- 2014-12-14 (日) 14:56:21
    • 反応も薄いし無理っぽいので諦めます。 -- 2014-12-17 (水) 01:27:05
  • FAQの「2-4(沖ノ島海域)がクリアできない」では道中最悪4戦する可能性があると書いてますが3戦固定のようです -- 2014-12-06 (土) 17:06:46
    • 確実に3戦で固定されるというならば、明確な根拠を示して下さい。少なくともA>C>D>G>(HorI)>Jと進んだ場合、道中5戦行う可能性がありますが? -- 2014-12-06 (土) 17:30:46
      • 「北東ルート」抜けてました。海域のページではF→Gルートの場合Gは気のせいになるとあるので -- 2014-12-06 (土) 17:44:21
    • あーその注意書きね、怪しいよ。調べたけどその記述が追加されたのがバックアップ128。編集前後のコメント(ログ9)にはそのような記載は見つけられなかった。 私見を述べると、当時2-5検証でよく見てたけどいつの間にか追記されてた記憶がある。またそのような簡単なパターン訳だったら先駆者たちが解明してると思う。 「~とあるので」ということは自分で検証したわけではないのではないですか? -- 2014-12-06 (土) 20:22:47
    • そもそもなんだけど、編成によるルート制御はできない海域とされているのだから、北東4戦て書いてあろうがなかろうがなかろうがどっちでも関係ないでしょう。北西は5戦確定なので即撤退。あとは羅針盤しだいと書いておけばいいじゃないの? 1回クリアするのが目標の初心者向けFAQで、あれこれ書くのは迷わせるだけで意味ないので、ざっくり削って簡素にすべきと考えます。 -- 2014-12-06 (土) 21:02:31
  • 艦船ページ上部の説明、元々継ぎ足しで書かれてるものなので、そろそろ整理した方が良い様に思う。試しに練習ページ/26に変更案を書いてみたんだけど、こんな感じでまとめなおすのはどうだろうか? -- 2014-12-08 (月) 11:25:40
    • 乱雑な感じだったのが整理できてていいと思いますよ。 -- 2014-12-08 (月) 12:09:39
    • 良くなってますね。 -- 2014-12-08 (月) 21:22:32
    • 良いね。賛成します。 -- 2014-12-11 (木) 02:45:42
    • クリスマスモードで盛り上がってて陰が薄いですが、1週間ほど意見募集して賛意は有れど反対意見は付かなかったので、今夜辺りに練習ページ/26に書いた内容で艦船ページを更新し様と思います。 -- 木主? 2014-12-15 (月) 14:47:05
      • 昨夜作業できなかったので、先ほど艦船ページを更新しました。不要に成った練習ページ/26も初期状態に戻しました。 -- 木主? 2014-12-16 (火) 10:29:23
      • いい感じにスッキリまとまりましたね。ありがとうございました。 -- 2014-12-16 (火) 11:13:15
  • 既出かもしれませんが、一応報告しておくと、 「工廠」の「建造」で、艦娘保有可能数が残り1の時(最大保有可能 艦娘数が100の時は保有数が99)の時 -- 2014-12-09 (火) 13:55:55
    • ↑途中送信申し訳ないです。 文章書きながら自己解決しました。 お騒がせして申し訳ありませんでした。 -- 2014-12-09 (火) 13:57:55
  • カレー洋の「この海域について」の部分ですが"ボス到着率が低い"という表現が実際の半分以上ボス到達可能という点からずれているのかなと思います。「9ルート中5ルートがボス到達ルート」「ボス到着率は比較的高い」という表現に置き換えれたらなと思うのですがどうでしょうか。あるいは今現在の表現になっている理由が何かあればそれを明記した上の表現に直すことも検討したてのですがどうでしょうか。 -- 2014-12-11 (木) 17:54:42
    • ↑したいのですがどうでしょうか。 -- 2014-12-11 (木) 17:56:05
    • その部分はこの人が編集したものです。個人の判断による編集ですので、元の記述(赤字)に戻せばよいかと思います。 -- 2014-12-11 (木) 18:20:00
      • 西方海域以外も独断で編集してますね、差し戻しておきます。内容を変更したい場合はここか該当ページのコメント欄で賛同を得てからにしてもらいたいものです。 -- 2014-12-11 (木) 19:37:20
      • 1葉の方、すいません。下枝の者ですが上の書き換えは余り影響なさそうだと思い弄りませんでした。よく見たら北方の書き換えなんかは意味不明になる状態になってますね、一文字変えただけで。纏めて戻しておくべきでした。お手数おかけしました -- 2014-12-11 (木) 19:49:07
    • 余り慣れてないのがしゃしゃり出てなんですが取り敢えずこれから元の表記に戻してみます -- 2014-12-11 (木) 18:49:10
      • 二行だけなので多分問題なく戻せたと思いますが問題あった場合はすいません。取り敢えず終了しました -- 2014-12-11 (木) 18:59:26
      • 編集ありがとうございました!もともとはキチンとした文章だったのですね。もとの状態だととてもわかりやすいです! -- 2014-12-11 (木) 19:47:27
      • お疲れ様です! -- 2014-12-12 (金) 17:36:00
  • クリスマスプレゼントのページを作ってはどうだろう。それぞれの海域に追記すると煩雑だし、終わったらぺーじごとぽいっと -- 2014-12-12 (金) 22:28:01
    • 不要。アイテムページにまとめれば良いだけ。 -- 2014-12-13 (土) 09:56:03
    • 同じ提案をしようとしていたところだ。少なくともメニューからパッと見て探せないのはいささか不便すぎる。 -- 2014-12-13 (土) 12:03:40
      • あと、出撃ドロップのページか、アイテムのページどちらを見ればよいのか分からないのが良くない。 -- 2014-12-13 (土) 12:27:10
      • アイテムに書いて、出撃ドロップの方にはリンク貼っておけば済むよ。 -- 2014-12-15 (月) 09:18:34
    • 欲しいですね。どこ見ればいいのかさっぱりわからない。まとめるならまとめるでリンクか欲しいです。 -- 2014-12-13 (土) 12:31:07
      • プレゼントだけじゃなくクリスマス期間限定のものをページにまとめればページを作成する意味もあるんじゃないですかね? -- 2014-12-13 (土) 12:34:23
    • ↑も↑↑もページである必要がないんだよね。まとめる場所を決めればいいだけで。情報が少ないうちはページ作る必要もないでしょ。 -- 2014-12-13 (土) 12:55:25
      • ふむ。じゃあ、アイテムの方にまとめて、メニューからリンクを引っ張っておく。 -- 2014-12-13 (土) 14:00:17
    • 「期間限定Xmasモード」って公式が謳ってるわけだし、同じく期間限定のイベント海域と同様に、「2014年Xmasモード」のページ作って、今回のXmasモード関連のアップデート内容をまとめて書くのは有りなんじゃないかな? -- 2014-12-15 (月) 15:23:38
    • 普通に需要高いと思うので賛成。期間が短いので、利用の便を考えたら急いだ方が良い。 -- 2014-12-16 (火) 18:59:12
  • 艦種の英語表記 こんなものを作ってみたんですが、まめちしきに載せてもいいでしょうか? -- 2014-12-14 (日) 07:56:34
    • 正しい情報ではなく一部推測で書かいてるならやめておいたほうがいいと思う。 -- 2014-12-14 (日) 15:32:09
      • ご指摘ありがとうございます。再検証した結果、中破状態の艦娘カードや図鑑未登録の改状態の艦娘カードにより不明箇所の穴埋めが完了しました。 -- 木主? 2014-12-14 (日) 17:14:14
    • 内容が合っているならいいんじゃないの -- 2014-12-14 (日) 21:07:16
    • 推測じゃなくなった(確認できた)のなら追加していいと思う -- 2014-12-15 (月) 13:16:07
    • 追加に賛成です。 -- 2014-12-15 (月) 18:21:08
    • レスありがとうございます。まめちしきへ項目を移動しました。 -- 木主? 2014-12-21 (日) 17:48:21
      • thank you。 -- 2014-12-25 (木) 15:20:27
  • 海域ページのドロップ艦の艦種部分を統一、潜水母艦・水母・揚陸艦・工作艦を特殊艦(名称仮)として一段にまとめると考えたのですがどうでしょう? -- 2014-12-17 (水) 22:31:26
    • 例)左から 駆逐 軽巡 重巡 ① 空母 潜水 戦艦 ② 特殊艦は①or②の部分に挿入 -- 木主? 2014-12-17 (水) 22:36:25
    • 過去の議論([2014-10-21 (火) 12:46:10]及び[2014-10-30 (木) 11:58:43]の木)では纏める位置が決まらないまま流れています。これを続けるのなら議論板に移動した方がいいと思います。
      後、丸付き数字は一部の環境の人がログ編集すると文字化けしてしまう(�に変わってしまう)ようなので、できるだけ使わないようにしていただけるとありがたいです。 -- 2014-12-18 (木) 02:12:53
    • 以前から提案されている内容だったのですね。ありがとうございます -- 木主? 2014-12-18 (木) 12:41:41
  • 大型建造にて、旗艦のレベルは?とか改装するとダメなん?とかの質問が多いのでこの辺の説明をどこかに加筆してはどうでしょうか -- 2014-12-19 (金) 17:50:17
    • 検証されてないものを否定するな教(なお自分では検証しない)が湧きそう・・・ -- 2014-12-19 (金) 17:55:36
    • 質問掲示板にも大型建造の総合掲示板にもそんな質問が頻発しているようにはとても見えないのだが、具体的にどう表記するつもり? -- 2014-12-19 (金) 18:58:57
      • 上枝さんが言っているのもあるので、「建造における、秘書の状態や艦種、レベル、装備、改造の段階は建造結果に影響を与えない。という説が有力です。(ただし、ビスマルクのみZ1またはZ3の秘書指定あり」 とかでどうですか? -- ? 2014-12-20 (土) 01:03:27
      • BismarckについてはZ1またはZ3が秘書艦の場合に建造可能ということが既に書いてあるし、秘書艦縛りについての質問とかもあまり見かけないから必要性を感じない。1枝の言っているような人に配慮するなら、検証されてもいないのに有力とか書いても駄目じゃないかな。 -- 2014-12-20 (土) 05:27:16
    • Bismarckの建造条件のとこに改・zweiでも可と書くだけで済むのでは。一部の中破絵登録や編成任務など改造前でないとできないことがあると言えばあるので、明言がされてないと気になる人はいるかと。一方成功率が変動するかどうかはまめちしきの艦これオカルトにでも突っ込んどけば十分だと思うよ。 -- 2014-12-20 (土) 12:30:02
      • たぶんみんなが知りたいのはビス子のことだろうしね。俺も枝主の提案に一票です。 -- 2014-12-24 (水) 00:08:12
  • メニューバーの戦闘についての下に勝利条件、アプデ情報に備考として史実艦は足柄である旨の注釈、以上2点を追加 -- 2014-12-23 (火) 12:49:33
    • 勝利条件ページがMenuBarに必要か否かということを事前に話し合う必要があります。
      注意書きコメント「公式が明言していない場合は確定していても明記は避けて下さい」とありますので、公式の発表を待ってから記述してください。
      というか、編集合戦はやめてください。管理掲示板で規制提案も出されているのだから自重した方がいいと思いますよ。 -- 2014-12-23 (火) 15:55:18
    • この板は事後報告をするところではありません。 -- 2014-12-23 (火) 17:12:33
  • 年表(仮) 作ってみました。手直しした後メニューのTIPSに入れるorまめちしき・雑学あたりからリンクしたいと思います。御意見下さい。 -- 2014-12-23 (火) 19:37:00
    • 年表というかカレンダー(今日は何の日とか今日の出来事的な)ですかね。雑学+ゲーム情報に特化した感じでしょうか。個人的にはまめちしきページからリンクorメニューのまめちしきの下あたりに追加でいいと思います。 -- 2014-12-23 (火) 20:26:43
    • まめちしきとしてはすごく面白いんだけど、さすがに365日ぶんは長大にすぎるかなあ。差し当たり何もない日は削除したほうがいいかもしれない。 -- 2014-12-23 (火) 21:20:04
      • こういうのは何もない日が分かるのがいい。長いから消せ、には反対。それにしても良くまとめたなぁ。 -- 2014-12-23 (火) 21:29:20
      • 何もない日の方が少ないから大した圧縮にならないし、変に櫛の歯みたいに抜くと見づらくなるでしょ。あと主な出来事に元日は入れず史実での出来事限定にした方がいいんじゃないかと思う。開戦終戦とかも入れて欲しいかな。 -- 2014-12-23 (火) 22:10:37
    • 見たけどすごいなーの一言。自分は全部このまま載っけていいんじゃないかなーと思います。 入れる場所ですがまめちしき・雑学共に結構長くなっているので、TIPSに新項目として足すのが良いかと。 -- 2014-12-23 (火) 23:04:09
      • 同じく、追加に賛成です。 -- 2014-12-25 (木) 15:23:10
    • メンテ情報も多分に含むし情報倉庫に組み込む、なんて手も。名前は『艦これ。今日は何の日?』みたいなのが面白いかな。とにもかくにも、練習ページから移動させるに充分な情報という印象。 -- 2014-12-24 (水) 13:13:08
    • これは凄い。是非とも正式に -- 2014-12-24 (水) 14:02:52
    • これは本当にすごいしありがたいです!!図鑑のところでもTIPSのところでもいいんじゃないかなって気もします。 -- 2014-12-25 (木) 14:47:28
    • 「今日は何の日?」とかいいですね。子日だよー! これはそのままTIPSに入れちゃってもいいと思います。それと、これまた面倒ですが日付にアンカー(#0101とか)で飛べたら他のページからもリンクしやすいかも。 -- 2014-12-25 (木) 15:18:01
      • 雑談でやってろ -- 2014-12-26 (金) 08:15:45
    • 頑張りすぎてて感動したわw 良いね!追加に賛成。 -- 2014-12-25 (木) 15:22:40
    • 賛意ばかりだとアレなので。 この手のはWikipediaで見慣れてて、特に凄いとは。まとめた苦労は認めるけど、個々の艦娘の記念日は既に殆どが個別ページに書かれてるから、さほど必要なものとも思えない。 以前読んだフレーズのもじりになるが「1年は365日しかないんだから、150隻居れば年の殆どが誰かの記念日」だよ。まめちしき辺りが妥当じゃないかな。 -- 2014-12-25 (木) 18:07:05
      • まめちしきの一項目にしては長いから独立ページでいいんじゃないかな。日付から何があったか手軽に調べられるページは今までなかったし、需要はある。 -- 2014-12-26 (金) 15:56:37
    • 月別に分けたリンクが欲しいかなあ。8-12月辺りを見たいときのスクロール量がちょっと煩雑。 -- 2014-12-28 (日) 23:25:22
      • いじってみたよ -- 通りすがり? 2014-12-29 (月) 21:44:35
      • 月ごとのサブセクション分けはしない方がいいように思う。人によって違うだろうけど。
        見比べるためにも元のはそのままにしておいて別セクションとか別ページでやった方が良かったかも。 -- 2014-12-29 (月) 22:38:33
      • アンカーで月頭に飛べる目次があればセクション分けはしなくてもいいかもね。横幅が月ごとにバラバラなのが気になると言えば気になるし、手作業で幅合わせると今後の追記が面倒かも。 -- 2014-12-29 (月) 22:48:34
      • とりあえず練習ページ/31は元の表記に戻して、分割したイメージは練習ページ/33に移しておきました。 -- 2014-12-30 (火) 12:01:42
      • ↑ ついでながら練習ページ/33の方に、月ごと、日付ごとにアンカーを設定した案を追加してみました。 -- 2014-12-30 (火) 12:36:13
  • 那珂ちゃんの2013Xmasコス記事の改変 これ、嘘だよな? 確か、2013年も立ち絵のみでカードイラストとかは変わってなくて、後で図鑑に登録されたときに始めてカードイラストverが公開された、と記憶してるんだが。 -- 2014-12-26 (金) 17:33:35
  • 2-5のコメントページですが、現在、新任務によりコメント速度が上がっています。表示件数を一時的に上げてもよろしいでしょうか? 現在は15件表示になっています。 -- 2014-12-27 (土) 02:32:36
    • とりあえず、20件表示にしますので、適切な表示件数を教えてください。 -- 木主? 2014-12-27 (土) 02:45:06
    • 2-5コメント欄で話し合って決めればいい。 -- 2014-12-27 (土) 04:10:09
  • 編集報告が見当たらないけど、「運営鎮守府用語」がまめちしきから独立された様子。コメント欄の追加と、menubarにまめちしきの子要素として追加してはいかがかと思いますが、どうでしょう? -- 2014-12-28 (日) 17:44:47
    • 改二関連が増えてきたから分割したのかな。提案も報告もないから差し戻されるかも。
      コメント欄が必要かはちょっと疑問。まめちしきページのコメント欄でもあまり話題になっていなかったみたいだし。必要なら当面はまめちしきコメントページと共有でいいんじゃないかな。 -- 2014-12-28 (日) 17:59:34
    • これは差し戻しが妥当というか、改二表現といいつつだんだん具体的になってきてるのがなあ。ただの運営ツイート報告みたいになってるぞ -- 2014-12-28 (日) 19:00:55
    • 差し戻しが妥当というご意見しか見当たらないようなので、本日夕方まで待って誰も反応がなければ差し戻したいと思います。 -- 2014-12-31 (水) 11:51:16
      • 差し戻すならついでに、改二表現の夕立改二の所に「鎮守府提督のすゞめ」と書いてあるのを「すゝめ」に直した方がいいかも。(2013-10-23 (水) 23:27:10のバックアップ時点から間違っていた模様) -- 2014-12-31 (水) 21:14:48
      • 了解です。只今より変更開始します。 -- 2014-12-31 (水) 21:46:25
      • 作業を完了しました。これで多分大丈夫だと思いますが、お気づきの点がありましたらご指摘または適宜修正をお願いします。 -- 2014-12-31 (水) 22:08:09
  • 質問掲示板なんだけど今現在たいして役にたってないような気がする。事実上ページ案内所にしかなってないし(それで解決するっちゃするんだけど)。ただ、雑談に発展しやすいものは禁止ってなっちゃうと相談的な役目は果たせないし曖昧な、個人的な見解しか出ないような質問もダメとなるとそれこそいったい何の質問をできるのかよくわかんない。最近は「ここに書いてありますよ」という答えか(まぁこれはいいけど)、「雑談板へどうぞ」「不適切です」のテンプレばっかになってるしもうちょっと運用の仕方を緩和できないかな? -- 2014-12-30 (火) 01:25:06
    • 質問板は疑問・質問に対する回答を得る場所というだけではなく、後から同様の疑問・質問を持った人が参考にするためのデータベース的な面もあるので、無駄にログを流したり肥大化させかねないような曖昧な質問とか明確な答えが無い質問が嫌われている。
      雑談板へ誘導されるような質問は状況等を明確に示していないだけじゃないかな。明確に示している質問なら回答がついているように見えるけど。 -- 2014-12-30 (火) 01:42:14
      • なるほどね~。確かにきちんとした質問には回答ついてるな…。ただ、要するに俺が言いたいのは質問の敷居が高いというか、きちんとした質問しか受け付けません、というのがちょっと厳しいのかなって。例えばだけどここは現状の運用でいくとするなら、もう少し簡単な相談所的な場所が欲しいような気がする。雑談板だと流れやすいし、あくまで相談としての場所を担う堅苦しくない場所って作れないかな。 -- 2014-12-30 (火) 02:02:25
      • そういった場というのは、質問者側にとっては簡単な相談でも、回答者側にはきちんと調べろと要求することになってしまわない?回答も簡単なのでいいなら、例えば攻略系なら「艦娘・装備を揃えろ、レベル・ステータスを上げろ、ルート固定等を考慮した編成にしろ、何度も挑戦しろ、祈れ」みたいなテンプレで終わるけど。 -- 2014-12-30 (火) 02:54:59
      • ↑↑気持ちは分からないでもないけれど。各ページやログをしっかり確認せず、要領も得ないような質問をwikiで受け付ける必要があるのでしょうか・・・。雑談所に誘導するような質問を長期間表示させておく必要はあるのでしょうか・・・。「質問したいからその機会が欲しい」というニーズは分かりますが、それ即ち「ハードルを下げて受け付ける質問を増やす」では立ち行かなくなるかと思われます。『質問ログまとめ』を作ってみるとか、よくある質問を整理するとか、疑問点に備えておく工夫を一考されては如何でしょう。長文失礼。 -- 2014-12-30 (火) 03:26:07
      • あの手の板は上級者様が上から目線で教えてやる場所になりがちで、以前は質問に瑕疵があると(と言うかなくても何か気に入らない点があると)罵声が飛び交ってたのです。それを改善するための議論では「マナーを守れない質問に対し暴言は我慢しろというのか」的な発言も繰り返され、暴言を厳格に禁止すると共に、質問者にもそれなりのマナーは守ってもらおうというのを決めました。テンプレ読めないとああいう素っ気ない対応となるのはそういう理由もある。悪いけどFAQや新米提督の手引き、各海域攻略ページを見ずに、あるいは見た上であのような質問をする人までカバーする必要はないと思うし、そういう人も受け入れる「簡単な相談所」の機能は雑談板が持っていて、そこへの誘導が適切に行われているかと。 -- 2014-12-30 (火) 07:38:19
      • レスさんくすです。確かにこのwikiは更新もすごく早くて基本的にしっかり読めば回答にたどり着ける仕様なので読んで来いというのと、書いてある場所の案内(これは助かるからいい)という現状に問題があるとは思わないです。ただ、たとえば編集の相談だとか個人の考えが入るもの(缶を載せる、バルジ載せる、ダメコン派とか)の回答が現状しにくいのは少し残念というか(雑談扱いになってしまうのが…)。ただ、雑談板でこういう質問要素を含むものが普通に楽しく話題になって盛り上がるならそれはそれで別にいいか、って感じでもあります。2枝さんが言うように敷居を下げてもあるいはそういう場所を作ったとしても「自分で調べたら」という回答になることは変わらない気もするからやはり作っても機能しないかもですね。しっかりと上のほうに新米提督手引きやFAQのリンクがある以上やはり調べてこない質問する側に多少の問題があるのかもしれないですね…。 -- 2014-12-30 (火) 15:23:52
      • ↑編集の相談→編成の相談でした。 -- 2014-12-30 (火) 15:28:30
      • 個人の考えを求めるような質問内容だと、回答者同士での諍いに発展しやすいからちょっと困るかな。相手を叩きのめすことが目的になってしまうような人は一定数いるので。 -- 2014-12-30 (火) 16:35:48
      • 編成に関する質問は、艦隊編成や装備保持数(及び種類)によって様々で、編成例等を参照した上で自分の艦隊にあったものをチョイスしてくれ、となりがち
        で、いまでもたまにある「おまいらはどう思う?」的な質問に関しては、それこそ個々人で回答が異なるので無駄に木が成長してしまう。だから忌避されると -- 2014-12-30 (火) 21:14:16
    • これでも昔に比べればかなりマシにはなったんですけどね。ほとんどの疑問に対する答えはどこかのページに詳しく書いてありますので、案内所になるのは仕方がないです。読んでも分からない・理解しにくい部分はちゃんとそう言ってもらえれば説明できますし、ページの改善にも役立ちます。役に立つページにするための最善の方法は、良質の回答を増やすことだと思いますので、今後とも宜しくです。 -- 2014-12-30 (火) 11:50:26
      • たぶん最近少しとげのある回答が多かったのでこういうことを思ったのかもしれないです。現状のルール自体は確かにマナーを守る人たちにとっては運用に問題がないかもしれないですね。 -- 2014-12-30 (火) 15:27:38
    • このwikiは十分に充実していて大抵のことはどこかに書いてある。ただし入り組んでるのでちょっとやそっと探しても見つけにくい情報もあり、そういう場合質問掲示板をページ案内として活用する、あるいはそれを見て需要の高い情報を見つけやすく改善する編集者がいたりするってのでいいのではないかな。人に聞いてレスを待たずともwikiを見れば疑問が解決するってのが理想ではあり、その形に近づけて行くと。 -- 2014-12-30 (火) 13:11:02
      • 充実してる分探しにくい、という要素は多少ありそうですね。ただ、それでもやはりしっかり読めば分かるようにはなっているのでかなり優れたデータベースだとは思います。やはり自分が感じたのはただ単に最近の冷たい回答への不満かもしれないです。もう少し書き方があるだろ、みたいな。こればかりは質問する側と回答する側の問題なのでやはり触れにくいかもしれないですね。 -- 2014-12-30 (火) 15:33:53
      • テンプレ大改訂前(おおむね夏以前)の質問板は質問者には暴言で返すのがルールみたいな状態だった。潜在的にはそのときの回答者が残っていて、暴言を浴びせるのを我慢しつつ、ルールだから仕方ないと無味乾燥な誘導を打ち込んでいるはずだからね。棘が隠し切れてないってのは多分にあると思うが、あれ以上の改善は彼らには無理。 -- 2014-12-30 (火) 16:19:22
      • ついでに以前は一度暴言が飛ぶとそうだそうだと同調する意見、いやそれは言いすぎだと言う意見、空気読まず普通の回答、ふざけた質問に回答するとつけあがらせるぞ等等枝葉が伸びまくっていたので、雑談に発展して枝葉に伸びることを危惧する・嫌う人が多い原因もこちらにあるかも知れない。 -- 2014-12-30 (火) 16:23:06
      • ↑&↑↑ そんな時代があったとは知らず…。だとすれば現状維持はやはり妥当な感じですね。荒れるよりはマシですし。 -- 2014-12-30 (火) 18:44:06
      • 夏に提案板が介入してくれるまでは、質問板は本当に酷い空気だった。これでも今はまだマシになりましたよ (^^; -- 2014-12-30 (火) 21:35:01
      • ↑当時は質問者側も煽ってた感じがあったから余計に荒れてたね。「注意書きを守れ」ってレスに「回答以外はレスするな」とか質問者が返してたり、仕様通りの動作(当然wiki内にも解説あり)に対して「バグですか」とか質問してたり。 -- 2014-12-30 (火) 23:48:30
      • 「注意書きを守れ」なんて穏便な書き方は滅多に見なかったぞ。「注意書きくらい守れないのか文盲」とか、しかも赤字とかを駆使して強調したりして煽り倒すの。こうやって「ルールを徹底するよう注意してるだけ」って体で暴言を吐き、しかも自己正当化するから今のルールになったのね。 -- 2014-12-31 (水) 10:44:22
      • ↑回答者側にも問題はあったけど、質問者側にも問題があったのが当時の状況。
        最初は穏便な書き方で注意していた。→注意書きを守らない質問者が増えた。→回答者側の表現が穏便とはいえなくなっていった。
        だから現在の注意書きは質問者側・回答者側の双方に対するものになったわけで。そもそも赤字太字なんて頻出質問に対する回答くらいじゃなかったかと思うけどな。 -- 2014-12-31 (水) 12:44:24
      • 暴言回答者側の立場だといまだにそういう風に理解されてると思うし、だから今以上の改善は無理だと思う。連中「質問者が先にマナーを破ったから自分たちも破っていい」「俺たちは注意してるだけ、ちょっと行きすぎたかも知れないだけ」で一切話聞かないからケンカ両成敗って形に持ちこむしかなかった。現実にはどっちが先かなんてことは些末な問題。質問者は基本「ときどき変なのが来る」のに対し、回答者は「常駐していて非のない質問にも食ってかかる」、そしてそんな回答者がまともな質問を遠ざけてしまうからこそ改善すべしと言う声が上がってきたのだが。 -- 2014-12-31 (水) 13:12:58
      • 質問者が注意書きを守らないから暴言でもいいという回答者側。回答者が暴言を吐くからと(暴言とはいえない注意に対してまで)罵っていた質問者側。一方だけが悪かったというわけではなく、両方とも悪いから喧嘩両成敗にしたというだけのこと。
        質問者に「ときどき変なのが来る」というのと同様に回答者にも「ときどき変なのがいる」というだけのこと。なのに回答者側だけNGと言い出したから現在の注意書きに変わる契機となった改善提案は受け入れられず、別案(両者に対する注意書き、量を減らす)で纏まったわけで。 -- 2014-12-31 (水) 13:36:47
      • 提案意見板が介入していなかったら今より阿鼻叫喚だったことだけは間違いない。 -- 2015-01-02 (金) 00:03:05