調合・料理の製造経験値

Last-modified: 2014-10-22 (水) 10:05:18

調合・料理での製造経験値獲得の効率的な方法

#教えて掲示板より引用させてもらいました。
 
まず、大前提として3つ。
●調合・料理は作るものの製造可能Lvが高ければ高い程多く経験値が貰える
●1回の製造でもらえる経験値はキャラLv×20が上限
●装備によって技術Lが上昇した場合は会得経験値が変化せず、製作個数が増える事もあるので装備をしながら作ることをお勧め

 

このことから、
【キャラLvをできるだけ高くして、経験値上限に達しない程度に調節しながら作るのが効率が良い】
ということになります。
なので、戦闘をしできるだけキャラLvを高くし、個数を調整しつつ作るのが良いです。

 

では、一体何をいくつ作れば経験値上限に達しないのか、という所ですが…。
1.まず、作ろうとするものを生産単位最小個数で何かを作ってみる
 →1個当たりいくつ経験値がもらえるかが分かる
  (生産単位が4つなら、獲得経験値÷4が1個当たりの経験値)
2.獲得経験値の上限を計算する(キャラLV×20)
3.獲得経験値上限(2.)÷1個当たりの経験値(1.)=獲得経験値上限になる個数
 (言葉で書くと分かりづらいかもですが、式を変形してもらえば↓だけのことです。)
 (1個当たりの経験値×獲得経験値上限になる個数=獲得経験値上限)
 
1.~3.の手順で、最適な個数を求めることができます。
 
キャラLVが上がれば上限値が増えますので、2.から再計算が必要です。
キャラのSLVが上がると1個当たりの技術経験値は、ほとんどの場合少なくなります。
この辺を加味しながら、生産量や生産物を決めるといいと思います。

なお、現在、水準連動するものは、本製造および結晶製造のみなので、その場合は、以下を参照。
(ただし、本製造および結晶製造でのノーマル時の技術経験値上限は、Slv×20なので 注意。)
 

#【追記】(本製造および結晶製造の場合)
また、作るものの水準が変動すれば1個当たりの経験値が変わりますので、
1.から再計算して、最適な個数を求める必要があります。

獲得経験値1あたりの水準を求めれば毎回1.を行わなくて良い気がするが、
メンテ時に「水準いくらで1もらえるか」が変更になる(場合がある)ため、
時々1.をやって確認するか、メンテ毎に1もらえる水準値を計算しなおすことをオススメする。

参考URL

調合・料理のスキル上げ比較について

調合・料理での経験値上限


コメント欄

  • 薬製造で、SLVが43なんですけど経験値一気に1800もらえました。 -- 無名の侍? 2008-11-01 (土) 21:55:53