コマンド履歴(変更・削除)- Ver16.0.1 -

Last-modified: 2024-03-13 (水) 01:49:48

このページでは、Light.vnのバージョンアップによって変更・削除されたコマンドの情報をまとめます。
なお、情報源の都合上、最も古いバージョンは3.9.0となっています。


イメージ表示コマンド

背景(bg)

変更

  • 設定項目「x座標」「y座標」「レイヤー」追加(Ver8.0.0)
  • 設定項目「カメラ無視」を「カメラ付着」に記述変更(Ver10.0.0)
  • 設定項目「カメラ付着」が「カメラオプション」に変更(Ver10.6.0)

絵(cg)

変更

  • 設定項目「カメラ無視」を「カメラ付着」に記述変更(Ver10.0.0)
  • 設定項目「カメラ付着」が「カメラオプション」に変更(Ver10.6.0)

音声絵(sound_cg)

変更

  • 背景音の音量検出が可能に(Ver12.0.0)
  • 正確度向上(Ver12.2.0)
  • 設定項目「変化タイプ」追加(Ver13.2.0)

九絵(ninecg)

変更

  • 拡大種類引数追加(Ver14.2.1)

回転絵(flow_cg)

変更

  • 回転・拡大・移動が可能に(Ver10.6.0)
  • 設定項目「カメラ付着」が「カメラオプション」に変更(Ver10.6.0)
  • 縦方向への移動が可能に(Ver12.2.0)
  • コマンド「一時停止」の対象に含まれるように(Ver13.4.0)

モデル(model)

変更

  • ボーンのあるモデルが表示可能に(Ver14.4.0)

マップ関連コマンド

タイル移動x(tileMoveX)

変更

  • 移動時間が選択項目に(Ver12.8.0)
  • 設定項目「スキップ禁止」追加(Ver12.8.0)

タイル移動y(tileMoveY)

変更

  • 移動時間が選択項目に(Ver12.8.0)
  • 設定項目「スキップ禁止」追加(Ver12.8.0)

UI関連コマンド

ボタン(button)

変更

  • 設定項目「カメラ無視」を「カメラ付着」に記述変更(Ver10.0.0)
  • 設定項目「カメラ付着」が「カメラオプション」に変更(Ver10.6.0)

シスボタン(sysButton)

削除

  • Ver7.6.0

ボタン文字(btnText)

変更

  • ボタン文字にテキスト関連コマンドを適用することが可能に(Ver6.2.0)
  • ボタン文字のデフォルトがボールド体不使用に(Ver6.2.0)
  • ボタン文字への文字関連コマンド適用において、対象名がボタンの個体名の末尾に「_text」を付与したものに(Ver7.6.0)
  • 設定項目「相対座標」追加(Ver10.0.0)
  • 設定項目「カメラ付着」が「カメラオプション」に変更(Ver10.6.0)

ボタン反応範囲(btnTouchArea)

削除

  • Ver12.2.0(コマンド「反応範囲」に移行)

ボタン活性条件(btnActiveCondition)

削除

  • Ver10.2.0(コマンド「ハイライト条件」に移行)

ボタンタッチ時(onBtnTouch)

削除

  • Ver12.10.0(コマンド「タッチ開始時」に移行)

ボタン未タッチ時(onBtnNotTouch)

削除

  • Ver12.10.0(コマンド「タッチ終了時」に移行)

ボタン基本資料(btnBasicRes)

削除

  • Ver6.0.0(コマンド「ボタン基本素材」に移行)

ボタン基本素材(btnBasicRes)

変更

  • コマンド名が「ボタン基本資料」から「ボタン基本素材」に変更(Ver6.0.0)
  • タッチ時効果音を設定せずにクリック時効果音を設定することが可能に(Ver6.0.0)
    削除
  • Ver8.0.0(コマンド「タッチ素材設定」に移行)

タッチ素材設定(touchableRes)

変更

  • ハイライト条件に対する動作の設定項目が追加(Ver10.2.0)
  • バックログのボイス再生ボタンに対する効果音の設定が可能に(Ver10.6.0)

ボタン活性領域(btnActiveRegion)

削除

  • Ver7.0.0(コマンド「ボタン単独活性化」「ボタン全活性化」に移行)

ボタン単独活性化(btnsOnlyActive)

変更

  • 対象指定に正規表現を用いるように変更(Ver8.0.0)

削除

  • Ver.13.6.0

ボタン全活性化(btnsAllActive)

削除

  • Ver.13.6.0

ボタン活性スタック(btnsActiveStack)

変更

  • 対象指定に正規表現を用いるように変更(Ver8.0.0)

削除

  • Ver.13.6.0

ボタン処理順位(btnsFilterRange)

削除

  • Ver12.10.0(コマンド「タッチ処理順位」に移行)

トラックバー(trackbar)

変更

  • 設定項目「カメラ無視」を「カメラ付着」に記述変更(Ver10.0.0)
  • 設定項目「カメラ付着」が「カメラオプション」に変更(Ver10.6.0)
  • 設定項目「調整完了後実行コマンド」が追加(Ver10.8.0)
  • トラックバーの引数順を更新(Ver12.2.0)
  • 設定項目「透明無視」が追加(Ver12.10.0)
  • 小数点以下の精度で変数が変動するように変更(Ver13.2.0)

テキスト関連コマンド

文字窓(textbox)

変更

  • 幅と高さが0より大きな数字であることが強制に(Ver7.6.0)
  • 移動・拡大・回転が可能に(Ver7.6.0)
  • 初期表示テキストが設定可能に(Ver8.0.0)
  • 設定項目「カメラ無視」を「カメラ付着」に記述変更(Ver10.0.0)
  • 設定項目「カメラ付着」が「カメラオプション」に変更(Ver10.6.0)
  • 初期表示テキストに対して改行文字「\n」の使用が可能に(Ver12.10.0)
  • 設定項目「超過無視」追加(Ver14.4.0)
  • 文字窓範囲を超えるテキストを表示させる場合にエラーとなるように(Ver14.4.0)

文字(text)

変更

  • 移動・拡大・回転が可能に(Ver7.6.0)
  • 設定項目「カメラ無視」を「カメラ付着」に記述変更(Ver10.0.0)
  • 設定項目「カメラ付着」が「カメラオプション」に変更(Ver10.6.0)
  • 設定項目「行サイズ」追加(Ver14.2.1)

台詞情報種類(textTableColumn)

変更

  • 切替によるバックログ初期化の仕様処理を削除(Ver13.6.0)

文字色(textColour)

変更

  • 透明度の設定が可能に(Ver7.6.0)
  • 2色グラデーションに対応(Ver14.6.0)

文字ボールド(textBold)

削除

  • Ver7.0.0(コマンド「文字太字」に移行)

文字陰(textShadow)

変更

  • 文字陰の太さと透明度が設定可能に(Ver7.6.0)
  • 設定項目「相対座標」追加(Ver10.0.0)

文字速度(textSpeed)

変更

  • オプション「オート設定反映」追加(Ver14.4.0)

文字自動送り(textAutoIndent)

変更

  • 設定項目「追加間隔」追加(Ver10.0.0)
  • 文字窓の開始行または前行が空行である行の表示開始前に再度文字送りの判別が行われるように(Ver12.12.0)

文字窓スキン(textboxSkin)

変更

  • 文字窓スキンへの効果関連コマンド適用において、対象名が文字窓の個体名の末尾に「_skin」を付与したものに(Ver7.6.0)

文字窓待機絵(textWaitIcon)

変更

  • 自動明滅を廃止(Ver7.6.0)
  • 登録済みアニメを使用可能に(Ver7.6.0)
  • 座標設定が可能に(Ver8.0.0)
  • 文字窓の左上頂点を座標基準にとることが可能に(Ver10.2.0)

文章反復出力(textRepeat)

変更

  • 「オート設定反映」において、オート待機時間を反映するように(Ver13.2.0)

文章出力効果(textFlowEffect)

変更

  • 強度0が追加(Ver10.8.0)

文字自動待機(textAutoWait)

変更

  • 記述「true/false」廃止、待機オプション追加(Ver7.0.0)
  • 既定値が「2」に変更(Ver16.0.0)

文字進行(textProgress)

変更

  • 「*」による絶対進行の廃止(Ver10.0.0)
    削除
  • Ver10.6.0(コマンド「文字進行通常」「文字進行オート」「文字進行スキップ」「文字進行通常強制」に移行)

バックログ設定(backlogConfig)

変更

  • スクロールバー関連の設定項目をコマンド「トラックバー」へ移行(Ver7.6.0)

バックログ改ページ接頭辞(backlogNewPagePrefix)

変更

  • コマンド名が「バックログ改ページ接頭辭」から「バックログ改ページ接頭辞」に変更(Ver10.6.0)

変化関連コマンド

親子(parentChild)

変更

  • 設定項目「画面領域範囲」追加(Ver12.2.0)
  • 親の存在と1以上の子の存在を強制(Ver14.6.0)

アニメ登録(animation)

変更

  • 設定項目「変化タイプ」を追加(Ver10.6.0)
  • 各画像の表示時間が必須項目に(Ver12.4.0)
  • すべての素材のサイズ統一が必須に(Ver12.12.0)

アニメ登録簡易(animationEx)

変更

  • すべての素材のサイズ統一が必須に(Ver12.12.0)
  • 設定項目「番号間隔」の追加に伴い、1フレーム表示時間が変更に(Ver13.0.0)

ループ終了(loopEnd)

削除

  • Ver7.6.0(コマンド「変化終了」に移行)

変化終了(tweenEnd)

変更

  • 設定項目「画面領域範囲」追加(Ver12.2.0)

特殊効果(shaderEffect)

変更

  • 設定項目「画面領域範囲」追加(Ver12.2.0)
  • GLSL ES 3.0対応およびシェーダーファイル更新(Ver12.6.0)

レイヤ(layer)

変更

  • 設定項目「画面領域範囲」追加(Ver12.2.0)

画像(image)

変更

  • 元画像の色調および透明度を保持するように(Ver10.0.0)
  • 元画像と差替画像とでサイズの異なる画像を用いるとエラーを出すように(Ver12.0.0)
  • 設定項目「画面領域範囲」追加(Ver12.2.0)

スクリーンイン(screenIn)

変更

  • 設定項目「輪郭ぼかし」追加(Ver8.0.0)

スクリーンアウト(screenOut)

変更

  • 設定項目「輪郭ぼかし」追加(Ver8.0.0)

イン(fadein)

変更

  • 設定項目「輪郭ぼかし」追加(Ver8.0.0)
  • 透明度の変更が0からではなく現在値から開始するように(Ver12.2.0)
  • 設定項目「画面領域範囲」追加(Ver12.2.0)

アウト(fadeout)

変更

  • 設定項目「輪郭ぼかし」追加(Ver8.0.0)
  • 設定項目「画面領域範囲」追加(Ver12.2.0)
  • 除外指定が可能に(Ver12.4.0)

移動(move)

変更

  • プレビュー・プレイ間の座標統一(Ver5.7.0)
  • ups指定が可能に(Ver12.0.0)
  • 設定項目「画面領域範囲」追加(Ver12.2.0)

移動xyz(movexyz)

変更

  • ups指定が可能に(Ver12.0.0)
  • 設定項目「画面領域範囲」追加(Ver12.2.0)

移動x(movex)

変更

  • ups指定が可能に(Ver12.0.0)
  • 設定項目「画面領域範囲」追加(Ver12.2.0)

移動y(movey)

変更

  • ups指定が可能に(Ver12.0.0)
  • 設定項目「画面領域範囲」追加(Ver12.2.0)

移動z(movez)

変更

  • ups指定が可能に(Ver12.0.0)
  • 設定項目「画面領域範囲」追加(Ver12.2.0)

方向移動x(localmovex)

変更

  • 設定項目「画面領域範囲」追加(Ver12.2.0)
  • 速度指定による無限移動が追加(Ver12.4.0)

方向移動y(localmovey)

変更

  • 設定項目「画面領域範囲」追加(Ver12.2.0)
  • 速度指定による無限移動が追加(Ver12.4.0)

方向移動z(localmovez)

変更

  • 設定項目「画面領域範囲」追加(Ver12.2.0)
  • 速度指定による無限移動が追加(Ver12.4.0)

回転(rotate)

変更

  • ups指定が可能に(Ver12.0.0)
  • 設定項目「画面領域範囲」追加(Ver12.2.0)

回転x(rotatex)

変更

  • ups指定が可能に(Ver12.0.0)
  • 設定項目「画面領域範囲」追加(Ver12.2.0)

回転y(rotatey)

変更

  • ups指定が可能に(Ver12.0.0)
  • 設定項目「画面領域範囲」追加(Ver12.2.0)

回転z(rotatez)

変更

  • ups指定が可能に(Ver12.0.0)
  • 設定項目「画面領域範囲」追加(Ver12.2.0)

拡大(zoom)

変更

  • プレビュー・プレイ間の座標統一(Ver5.7.0)
  • ups指定が可能に(Ver12.0.0)
  • 設定項目「画面領域範囲」追加(Ver12.2.0)

拡大x(zoomx)

変更

  • ups指定が可能に(Ver12.0.0)
  • 設定項目「画面領域範囲」追加(Ver12.2.0)

拡大y(zoomy)

変更

  • ups指定が可能に(Ver12.0.0)
  • 設定項目「画面領域範囲」追加(Ver12.2.0)

拡大z(zoomz)

変更

  • ups指定が可能に(Ver12.0.0)
  • 設定項目「画面領域範囲」追加(Ver12.2.0)

透明度(alpha)

変更

  • 設定項目「画面領域範囲」追加(Ver12.2.0)

色調(rgb)

変更

  • 設定項目「画面領域範囲」追加(Ver12.2.0)

hsl色調(hsl)

変更

  • 計算調整(Ver7.0.0)
  • 設定項目「画面領域範囲」追加(Ver12.2.0)

画像反転(inverse)

変更

  • 設定項目「画面領域範囲」追加(Ver12.2.0)

ブレンドモード(blendMode)

変更

  • 設定項目「画面領域範囲」追加(Ver12.2.0)

カメラ追走(cameraFollow)

変更

  • 座標を素材およびカメラの中心点に対して指定するように(Ver12.6.0)
  • 設定項目「対象位置から」が追加(Ver12.10.0)
  • 設定項目「追走時間差」追加(Ver13.2.0)

カメラ範囲z(cameraRangeZ)

削除

  • Ver.13.6.0(「カメラ範囲r」に移行)

マスク(mask)

変更

  • 設定項目「カメラ付着」が「カメラオプション」に変更(Ver10.6.0)
  • 設定項目「表示」が追加(Ver10.6.0)
  • 回転・拡大・移動が反映されるように(Ver10.6.0)

マスク反映(applyMask)

変更

  • マスク透明度の反転適用が可能に(Ver10.2.0)
  • 設定項目「画面領域範囲」追加(Ver12.2.0)

画像全体品質(imageDefaultQuality)

変更

  • ウィンドウサイズと作品解像度とが異なる場合の描画処理も規定するように(Ver13.6.0)

粒子関連コマンド

粒子発生器(particleMaker)

変更

  • 粒子発生器の透明度が0の場合に画像個体群の生成を停止するように(Ver13.4.0)

拡大範囲(zoomRange)

変更

  • 拡大率の指定様式が追加(Ver10.2.0)

終了拡大範囲(endZoomRange)

変更

  • 拡大率の指定様式が追加(Ver10.2.0)

物理関連コマンド

衝突許可単位(intersectAllowance)

削除

  • Ver14.2.1(「進入許可単位」へ移行)

衝突範囲方形(colliderRect)

変更

  • 設定項目「侵入禁止」追加(Ver12.12.0)
  • 設定項目「衝突範囲グループ名」追加(Ver13.0.0)
  • 同じ名前の衝突範囲を設定できないように(Ver13.6.0)
  • 抹消途中の個体が持つ衝突範囲を処理対象に含まないように(Ver13.6.0)

衝突範囲方形追加(addColliderRect)

変更

  • 設定項目「侵入禁止」追加(Ver12.12.0)
  • 設定項目「衝突範囲グループ名」追加(Ver13.0.0)

衝突範囲タイル(colliderTile)

変更

  • 設定項目「衝突範囲グループ名」追加(Ver13.0.0)

衝突範囲タイル追加(addColliderTile)

変更

  • 設定項目「衝突範囲グループ名」追加(Ver13.0.0)

衝突範囲タイルレイヤ追加(addColliderTileLayer)

変更

  • 設定項目「衝突範囲グループ名」追加(Ver13.0.0)

衝突開始時(onCollisionStart)

変更

  • 対象をグループで指定し、グループ名を適用コマンドへ代入することが可能に(Ver13.0.0)
  • 引数をグループ指定順でコマンドへ渡すように(Ver13.2.0)

衝突継続時(onCollisionCont)

変更

  • 対象をグループで指定し、グループ名を適用コマンドへ代入することが可能に(Ver13.0.0)
  • 引数をグループ指定順でコマンドへ渡すように(Ver13.2.0)

衝突終了時(onCollisionExit)

変更

  • 対象をグループで指定し、グループ名を適用コマンドへ代入することが可能に(Ver13.0.0)
  • 引数をグループ指定順でコマンドへ渡すように(Ver13.2.0)

隣接方向衝突継続時(onFaceCollision)

変更

  • 対象をグループで指定し、グループ名を適用コマンドへ代入することが可能に(Ver13.0.0)

衝突処理消去(removeCollisionChecks)

変更

  • 対象をグループで指定するように(Ver13.0.0)

スクリプト関連コマンド

続行(continueRead)

変更

  • キートリガーのデフォルト設定が無くなり、適用に際して設定が必須に(Ver7.0.0)
  • 設定項目「続行時適用コマンド」追加(Ver8.0.0)
  • 文字個体の表示に対しても適用されるように(Ver14.0.0)

待機(wait)

変更

  • オプション「一般進入防止」が追加(Ver3.9.0)
  • オプション「一般進入防止」が「読み込み続行禁止」へ記述変更(Ver7.0.0)
  • オプション「ボタン選択」で待機解除対象のボタンが設定可能に(Ver7.6.0)
  • オプション「読み込み続行禁止」が「続行禁止」へ記述変更(Ver8.0.0)
  • オプション「textInput」が「文字入力完了」へ記述変更(Ver8.0.0)
  • オプション「文字出力完了」が追加(Ver8.0.0)
  • オプション「演出完了」が追加(Ver10.2.0)
  • オプション「個体消滅」が追加(Ver10.8.0)
  • オプション「ボタン選択」の個体名先頭文字列指定が必須に(Ver12.6.0)
  • オプション「文字出力完了」で文字窓が存在しない場合にエラーとなるように(Ver12.6.0)
  • オプション「演出終了」が無限ループの効果コマンドを待機対象から除外するように(Ver12.12.0)
  • オプション「演出終了」が複数個体を指定できるように(Ver12.12.0)

ジャンプ(jump)

変更

  • 引数の指定が可能に(Ver13.2.0)

最終ジャンプ(finaljump)

変更

  • 引数の指定が可能に(Ver13.2.0)

スクリプト終了(script_fin)

変更

  • スタック最下位のスクリプトで適用できないように(Ver13.6.0)

スクリプト終了原点回帰(script_fin_return_to_main)

変更

  • 画面領域を「原点回帰時解除」が未設定のものまで戻るように(Ver12.10.0)

キートリガー(keyTrigger)

変更

  • キートリガー追加・カスタム開放(Ver4.4.0)
  • デフォルトキートリガー設定を削除(Ver7.0.0)
    削除
  • Ver10.6.0(コマンド「キーダウン」「キーアップ」「キー長押し」へ移行)

キーダウン(keyDown)

変更

  • NUMENTERもENTERとして認識されるように(Ver12.12.0)

キーアップ(keyUp)

変更

  • NUMENTERもENTERとして認識されるように(Ver12.12.0)

キー長押し(keyPress)

変更

  • NUMENTERもENTERとして認識されるように(Ver12.12.0)

キートリガー初期化(keyTriggerReset)

変更

  • 現在画面領域のキートリガーのみ初期化するように(Ver12.4.0)

入力禁止(inputLock)

変更

  • 現在画面領域においてのみ有効になるように(Ver12.4.0)
  • 禁止期間においてはウィンドウの閉じるボタンでダイアログが出ないように(Ver14.0.0)

栞(bookmark)

変更

  • 栞名の後方が引数名として処理されるように(Ver13.2.0)

マクロ(macro)

変更

  • コメントへのマクロ反映を廃止(Ver5.7.0)
  • 空白文字列の対象化を禁止(Ver13.6.0)

コマンドマクロ(commandMacro)

変更

  • オートコンプリート対象として登録されるように(Ver13.6.0)

画面領域開始(screenSpaceStart)

変更

  • 設定項目「原点回帰時解除」が追加(Ver12.10.0)
    • 本コマンドが適用されたスクリプトにおいて、生成された画面領域が終了せずにスクリプト終了となる場合はエラー扱いに(Ver16.0.0)

lua(lua)

変更

  • Lua用コマンドの追加・変更(Ver7.0.0)
  • 引数に変数を直接渡すことが可能に(Ver14.4.0)

状態更新機(stateLoop)

変更

  • 属する画面領域が最上位である場合のみ適用コマンドが適用されるように(Ver16.0.0)

メディア関連コマンド

背景音(bgm)

変更

  • 「背景音0」追加(Ver5.0.0)
  • 複数個体の設定に対応(Ver14.4.0)

効果音(soundEffect)

変更

  • 「効果音0」追加(Ver5.0.0)

ボイス(voice)

変更

  • スキップ時のボイス再生禁止(Ver4.3.0)
  • 「ボイス0」追加(Ver5.0.0)
  • ボイス音量計算式の変更(Ver5.7.0)
  • 設定項目「消音切替変数」が追加(Ver10.6.0)
  • 設定項目「バックログ登録禁止」が追加(Ver12.10.0)

背景ボイス(bgvoice)

変更

  • 「背景ボイス0」追加(Ver5.0.0)

一時停止(pause)

変更

  • 効果コマンドも停止可能に(Ver10.0.0)

再生続行(play)

変更

  • 効果コマンドの一時停止も解除可能に(Ver10.0.0)

音量(volume)

変更

  • コマンドによる音量変更が設定音量に比例するように(Ver3.9.0)
  • 「音量2」追加(Ver3.9.0)
  • ループ・複数対象指定が可能に(Ver3.9.0)
  • 加速度が設定可能に(Ver7.6.0)

動画(movie)

変更

  • 動画の音量のフェードアウトが可能に(Ver4.6.0)
  • 動画への効果コマンドの適用が可能に(Ver7.0.0)
  • 動画音量が主音量に関するように変更(Ver7.0.0)
  • カメラ無視が設定可能に(Ver7.6.0)
  • サイズの設定項目を削除(Ver7.6.0)
  • 移動・拡大・回転が可能に(Ver7.6.0)
  • 対応形式が、ビデオ側は「MPEG1 Video ("mpeg1")」、オーディオ側は「MPEG1 Audio Layer II ("mp2")」の「.mpg」ファイルに限定(Ver10.0.0)
  • 設定項目「カメラ無視」を「カメラ付着」に記述変更(Ver10.0.0)
  • 設定項目「カメラ付着」が「カメラオプション」に変更(Ver10.6.0)
  • ブレンドモードの反映に対応(Ver14.6.0)

背景音自動継続(bgmAutoContinue)

変更

  • 再生継続判定条件の見直し(Ver14.0.0)

変数関連コマンド

変数(var)

変更

  • 変数値「undefined」追加(Ver6.0.0)
  • 変数名の先頭における数字の使用および変数名全体における演算子の使用が不可能に(Ver6.0.0)
  • システム変数の参照が可能に(Ver6.0.0)
  • 保存変数としての使用をコマンド「保存変数」「全域変数」へ移行(Ver6.0.0)
  • 変数「vn_save_time_format」「vn_mouse_x」「vn_mouse_y」「vn_saveimagex」追加(Ver8.0.0)
  • 変数「vn_savedatavarx_varname」追加(Ver8.4.0)
  • 変数「vn_sysMasterVolumeOn」「vn_sysBgmVolumeOn」「vn_sysSfxVolumeOn」「vn_sysVoiceVolumeOn」追加(Ver10.6.0)
  • 変数「vn_system_name」追加(Ver10.8.0)
  • シフト演算子追加(Ver12.0.0)
  • 現在日時関連の変数値代入を廃止(Ver12.8.0)
  • 変数種類「List」「Hashmap」追加(Ver12.10.0)
  • 変数型が小数に(Ver12.10.0)
  • 算術演算子に剰余を追加(Ver12.10.0)
  • 保存範囲がスクリプト参照の終了までに(Ver12.12.0)
  • 文字窓名の変数が廃止され、LVN関数「lvText」に移行(Ver13.2.0)
  • 整数で初期設定された変数が整数型となるように(Ver13.6.0)
  • コマンド「ジャンプ(スクリプト指定)」「最終ジャンプ(スクリプト指定)」の適用で初期化するように(Ver13.6.5)

保存変数(datavar)

変更

  • 変数種類「List」「Hashmap」追加(Ver12.10.0)
  • 変数型が小数に(Ver12.10.0)
  • 算術演算子に剰余を追加(Ver12.10.0)

全域変数(globalvar)

変更

  • 全域変数の保存機能をコマンド「全域変数保存」へ分離(Ver7.0.0)
  • 変数種類「List」「Hashmap」追加(Ver12.10.0)
  • 変数型が小数に(Ver12.10.0)
  • 算術演算子に剰余を追加(Ver12.10.0)

システム変数(systemvar)

変更

  • 変数型が小数に(Ver12.10.0)
  • 算術演算子に剰余を追加(Ver12.10.0)

変数消去(clearVars)

変更

  • 対象の複数指定の様式を効果コマンド等のそれに変更(Ver14.2.1)

もし(if)

変更

  • 条件式による「true」「false」を判定に用いるように変更し、条件式の使用を必須に(Ver6.0.0)
  • 条件式でfalseとなった場合に行内の以降の記述を処理しないように(Ver13.6.0)

違ってももし(elseif)

変更

  • 条件式でfalseとなった場合に行内の以降の記述を処理しないように(Ver13.6.0)

変数式確認機(varChecker)

変更

  • 設定時に適用コマンドを実行するように(Ver12.4.0)
  • 属する画面領域が最上位である場合のみ適用コマンドが適用されるように(Ver16.0.0)

変数変化(varChange)

変更

  • シンクロ処理に対応(Ver12.4.0)

システム関連コマンド

プリーロード(preLoad)

変更

  • 失敗時にエラーを出すように変更(Ver8.0.0)
  • 永久指定が追加(Ver10.6.0)

スクリーン(screen)

変更

  • ウィンドウサイズ引数の指定が可能に(Ver7.0.0)

セーブ(save)

変更

  • スクリーンショットの表示サイズを設定項目に追加(Ver7.6.0)
  • ボタンのコマンドとして設定した場合において、スクリーンショットがボタンの通常時イメージのみを置換するように(Ver7.6.0)
  • スクリーンショットによる画像素材の置換の廃止(Ver8.0.0)
  • セーブ時およびスロット番号に対する特別処理の廃止(Ver12.6.0)

ロード(load)

変更

  • ボタンのコマンドとして設定した場合において、スクリーンショットがボタンの通常時イメージのみを置換するように(Ver7.6.0)
  • スクリーンショットによる画像素材の置換の廃止(Ver8.0.0)
  • ロード時およびスロット番号に対する特別処理の廃止(Ver12.6.0)

セーブ情報継承(waitSaveDataFetch)

変更

  • セーブ削除時およびスロット番号に対する特別処理の廃止(Ver12.6.0)

描画許可(allowRender)

変更

  • ロード時に「描画許可 false」が既定処理として実行されるように(Ver12.12.0)

マウスカーソル(mouseCursor)

変更

  • マウスカーソルをデフォルトに戻すことが可能に(Ver4.6.0)
  • マウスカーソルに登録済みアニメを用いることが可能に(Ver7.6.0)

ダイアログ(dialog)

変更

  • 設定項目「yes選択時コマンド」が選択項目に(Ver12.12.0)

砂時計(timer)

変更

  • 一般の個体となり、退場の際にコマンド「アウト」を用いるように変更(Ver7.6.0)
  • 適用コマンドを「"」で囲むと適用毎に変数代入などが再計算されるように(Ver12.8.0)
  • 属する画面領域が最上位である場合のみ適用コマンドが適用されるように(Ver16.0.0)

砂時計解除(timerEnd)

削除

  • Ver7.6.0

クリア(clear)

変更

  • 初期化対象を拡張(Ver14.2.1)
  • 初期化対象にキートリガーを追加(Ver14.4.0)
  • 未使用リソースを必要に応じて解除するように(Ver16.0.1)

画像全体品質(imageDefaultQuality)

変更

  • テキストを適用範囲に含むように変更(Ver8.0.0)
    削除
  • Ver12.4.0(変化関連コマンドへ移行)

クリア(clear)

変更

  • 衝突処理を抹消対象に追加(Ver13.0.0)

トラックバー(trackbar)

変更

  • 左右の数値の指定が可能に(Ver5.7.0)
  • 存在しない変数を指定することが不可能に(Ver6.0.0)
  • 縦方向のトラックバーを設定することが可能に(Ver7.6.0)
  • バックログのスクロール機能を継承(Ver7.6.0)
  • コマンド「タッチ素材設定」によるタッチ時の画像指定が可能に(Ver8.0.0)
    削除
  • Ver8.0.0(ボタン関連コマンドへ移行)

イベント(event)

変更

  • イベント「close_signal」「disallow_open」「disallow_popup」追加(Ver12.6.0)

システムメッセージ(SystemMessage)

変更

  • 「\n」での改行に対応(Ver13.4.0)

システムエラ(SystemError)

変更

  • debug.txtに記録されるように(Ver10.6.0)
  • 「\n」での改行に対応(Ver13.4.0)

合成画像登録(textureCreate)

変更

  • 既存個体で使用中の合成画像個体と同じ名前での登録を禁止(Ver13.6.0)