コメント/グローバルマーケット

Last-modified: 2014-05-20 (火) 00:22:12

グローバルマーケット

  • 現在貿易品の相場が変動(修正)され利益率が変わっています。TVとコンピューターがどちらも粗利益率で23%程度、最も率が高い合金で68%程度となってます。 -- 2013-03-30 (土) 14:27:16
    • 原料に対する比率が違うので金属関連は75%前後、家電は61%前後ですね。とはいっても10円を20円(+50%)に変える商売と1000円を1100円(+10%)に変える商売とを比較すると、結局総利益で判断するんですけどね。 -- 2013-03-31 (日) 07:05:35
  • 全部見たわけではないが、北米東1は価格が異なる。 -- 2013-04-10 (水) 04:23:49
  • このページにグローバル単価の単位(プラスチックは1000箱etc)と、生産比率(TVはTV2箱:プロセッサ1箱:プラスチック1箱etc)のようなものを注記してはどうでしょうか。ただ石炭などは単価10個が5tなのか10tなのかよくわかりませんが・・・この辺が明確になるなら。 -- 2013-04-10 (水) 05:29:38
  • ありがとうございます。いいですね!調べて追加しますね。 -- 2013-04-10 (水) 05:32:00
  • 生産比率ってどうやったらわかるかな・・・? -- 2013-04-10 (水) 05:44:04
  • ↑↑実際にトラックの追跡と資金変動を調べてきました。個=t=バレルでした。↑実際に生産工場を建てて1日あたりの生産数をみるしかないと思います。 -- 2013-04-10 (水) 05:47:07
  • なるほどー。じゃあ地道に調べるしか無いですね。ありがとうございます!まったり調べてみます。 -- 2013-04-10 (水) 05:52:47
  • 追加です。金属1t=原鉱1t、合金1t=石炭0.5t+原鉱1t、コンピューター2箱=合金10kg+プロセッサ1箱 -- 2013-04-10 (水) 05:55:28
  • プロセッサ2箱=合金10kg+プラスチック1箱 -- 2013-04-10 (水) 06:10:47
  • 生産数は最大技術力の場合1ライン当りどの分野も一律2,400(2.4)みたいなので、生産比率の完成品を1に換算しておきます。 -- 2013-04-10 (水) 07:18:47
  • 修正感謝です。ありがとう! -- 2013-04-10 (水) 07:25:56
  • プラスチック生産2000箱は原油1000バレルから、燃料生産1000バレルは原油1000バレルから生産 -- 2013-04-10 (水) 11:07:50
  • 現時点(北米東1以外相場)での単価分生産時の利益と粗利益率は金属/24,000/76%、合金/31,500/75%、プラ/16,500/78%、燃料/27,750/75%、プロ/69,000/68%、COM/113,125/61%、TV/97,375/61% -- 2013-04-10 (水) 16:04:52
  • 情報、超感謝! -- 2013-04-10 (水) 16:40:59
  • 資源価格の表組みカラー設定を入力しやすいようシンプルにしてみました。都合が悪ければ元に戻します。 -- 2013-04-11 (木) 12:01:39
  • 粗利益と概算利益に別けました。単純に比較する場合(何が儲かるか)は生産設備1棟1日当りの利益で比較してください。 -- 2013-04-14 (日) 07:56:07
  • 4/30 価格改定が行われた模様。東欧2と西欧3が、北米東1と同じ価格になっているのを確認。。 -- 2013-04-30 (火) 00:25:38
  • 4/30 アジアは変わらず。 -- 2013-04-30 (火) 00:35:31
  • テストサーバーの資源価格が変更。 -- 2013-05-03 (金) 00:19:40
  • テストサーバーの価格が変動していない -- 2013-05-07 (火) 00:20:25
  • 資源価格のリストもそろそろ肥大化してきたし最新の10件表示にするとか、更新があった場合のみ書き込むなどの検討もした方がいいかもしれないですね。 -- 2013-05-18 (土) 15:55:41
    • ご提案ありがとうございます!4つのサーバーの資源価格を読み込んで表示させるようにしました。(仕様上4つまでしか引用できないみたいなので)。あとは各サーバーごとの価格ページを追加しました。 -- 2013-05-18 (土) 21:48:06
  • てst -- 2013-05-30 (木) 17:18:18
  • 資源価格、自動でサーバーから取得できたらいいのにな・・・。手作業めんどい。 -- 2013-06-01 (土) 01:09:40
  • 「原料輸入生産による利益一覧」は価格変動によって逆転したりマイナスになる可能性があるから消しましょうかね。発電所のコスト一覧もしかり。 -- 2013-06-01 (土) 04:35:22
    • せっかく作ってもらったので消すともったいない気もします。参考値としてあってもいいんじゃないでしょうか。必要な人は自分で計算するかも。 -- 2013-06-01 (土) 13:30:26
  • 燃料・プラの粗利益なんですが、(一般に)プラの方がたんが高く、原材料(原油)の使用量が燃料の半分だと思うのですが、なぜ燃料の方が粗利が大きくなっているのでしょうか? -- 2014-05-20 (火) 00:22:12